公式:URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも5つめになりました。引き続き意見交換をお願いします。
所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571218/
【スレッド本文を修正致しました。H27.9.19 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-19 17:48:43
ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5
272:
匿名さん
[2015-10-04 22:06:13]
うちは年収500万です。治安を悪化させてすみません。
|
||
273:
匿名さん
[2015-10-04 22:23:59]
>>270
突っ込まれるって言われてもね。事実だしそれが現実なんで。 そもそもここのマンションを新築から賃貸で借りたらどうなるかなんて大体わかるでしょ。 70m2/3LDKぐらいで17万といったところか。10年平均的に考えても15万/月で年180万の10年1800万。 更新料は2年で15万円x5で1875万か。 4000万、頭金0でも0.6の金利なら住宅ローン減税でつりがくるぐらいだ。固定資産税?そんなもの月1万程度で 10年でわずか120万の話。1857万支払いで10年ここに住むのか、700万程度で住むのか、こんなこと考えなくても 住むことだろ。それに売却だけの道だけではなく賃貸に貸し出すという道だってある。しかも当然この間も貯金も可能。 キャッシュフローまで考慮すれば毎月15万支払い確定なのと、毎月10万程度の住宅費(ローン、管理費、修繕費、固定資産税) でさらに+5貯金も可能なのと考えれば比べるまでもない。 だからこういう、利便性が高くて競売がなかったので販売価格もなかなかいいこういうマンショんが売れる理由だ。 そしてこのパターンを続ければ続けるほど、つまり二次、三次取得者となると結果的に現金資産も増えていって 質が良いマンショんを低価格て住めるわけ。それがマンションの合理性であり醍醐味だろうが。 永住とか妄想している人は正直どうかしてる。 |
||
274:
匿名さん
[2015-10-04 22:26:04]
何を言ってんだか、、
中途半端な人ほどこういう事を必要以上に気にするんだよね。 |
||
275:
匿名さん
[2015-10-04 22:28:54]
>>272
北赤羽では充分高所得者です。 |
||
276:
匿名さん
[2015-10-04 22:37:01]
|
||
277:
匿名さん
[2015-10-04 22:41:06]
>>273
固定資産税が月1万なら年50万の負担じゃねーじゃねえか。あとから付け足すんじゃねえよ。書く内容が中途半端なんだよ。素人が評論家気取りで語るから穴だらけ。 |
||
278:
匿名さん
[2015-10-04 22:45:21]
10年よりも修繕積立金が上がる前の5年以内に転居がいいらしいですが、5年後は乗り換えしようにもオリンピックでえらい価格になりそうですもんねマンション。
|
||
279:
匿名さん
[2015-10-04 22:49:02]
んで、買うの買わないの?
|
||
280:
匿名さん
[2015-10-04 22:49:26]
|
||
281:
匿名さん
[2015-10-04 22:51:29]
固定資産税が年12万は甘く見すぎだし、ローン・修繕費・管理費・固定資産税で月10万も甘い。持論に都合の良い見積りですね。
|
||
|
||
282:
匿名さん
[2015-10-04 22:52:00]
|
||
283:
匿名さん
[2015-10-04 22:53:41]
>>280
評論家気取るなら丁寧に記載しろよ。穴を指摘されてから顔真っ赤にして言い訳するうえに人格攻撃は見苦し過ぎる。 |
||
284:
匿名さん
[2015-10-04 22:55:06]
マンショんさんの裸踊り
|
||
285:
匿名さん
[2015-10-04 22:58:21]
|
||
286:
匿名さん
[2015-10-04 22:58:26]
>>280
失礼なこと伺いますが、ここの購入者さんですか? |
||
287:
匿名さん
[2015-10-04 22:59:13]
>>283
真っ赤になってるのはあなたですよね。まともな情報一つもかけずに騒いでいるだけ。 |
||
288:
匿名さん
[2015-10-04 23:03:43]
皆さんまとめてここではないどこかへ行って議論を深めていただきたい。
|
||
289:
匿名さん
[2015-10-04 23:06:35]
みんな気が済んだ?
|
||
290:
匿名
[2015-10-04 23:07:00]
買替え必要かどうかは各自の事情、判断ですればいいのに。10年単位で買替えは得かどうか
|
||
291:
匿名さん
[2015-10-04 23:09:29]
ここの一番お買い得だった部屋はどこでしょうか?マンションで一番最安値の部屋?それとも桜ウイングで一番安い部屋?
|
||
292:
匿名さん
[2015-10-04 23:10:08]
10年後か。北斗さんはご健在だといいな。
|
||
293:
匿名さん
[2015-10-04 23:11:47]
>>291安いにはその部屋ごとにもちろん理由はあるけれども安さはインパクトになりますから、中古で出した時も新築より断然安い価格で出すからインパクト大です。3千万台のところは中古で出してもすぐ買い手はつくでしょう。クリオレジダンスなんてもう何年が経つのにいい値段してますよ。
|
||
294:
匿名さん
[2015-10-04 23:12:10]
盛り上がって参りました!
|
||
295:
匿名さん
[2015-10-04 23:12:32]
>>290
オリンピック後には新築価格がどうなっているかですよね気になります |
||
296:
匿名さん
[2015-10-04 23:14:31]
総戸数多くはないのにここのマンションはやはり話題性はあったんですね。部屋によっては売却時に利益でるのかしら?ただ、この地域はこれからも注目されるようなことはないと思いますが、どうなんだろうか?
|
||
297:
匿名さん
[2015-10-04 23:17:45]
今日は随分進むね!だけど明日からまた仕事だからそろそろ寝ます。
|
||
298:
匿名さん
[2015-10-05 00:02:56]
一番高額な部屋は売れたようですね?住友不動産のように、チラシ配りしていないのにすごいですね。三菱地所って地味な売り方ですが、なかなかやりますね。それにスミフなら値上げするかもしれませんからね。
|
||
299:
匿名さん
[2015-10-05 00:04:45]
>>291
サクラウイングには3千万台の部屋はなかったのではないでしょうか?あったら安過ぎます。 |
||
300:
匿名さん
[2015-10-05 00:13:25]
>>291
一階でも3千万台を買っておけば間違えない。嫌う人も勿論いますが、そこしか買えない層は中古でも必ずいる。 |
||
301:
匿名さん
[2015-10-05 00:16:41]
>>299
真意のほどはわかりませんが、サクラは一期で3798万の部屋があったと過去の書き込みがありました。私は確認していませんが本当にあったなら私ももっと早く知りたかったと思いました。 |
||
302:
匿名さん
[2015-10-05 00:22:12]
>>301
マンションマニアさんのブログにも価格ページに載っているので本当だと思います。ただ、なぜサクラウイングの方が良いのでしょうか? |
||
303:
匿名さん
[2015-10-05 00:26:53]
>>301
前に価格表載せてしまった方がいて3つほどありましたから本当でしょうね。サクラでその値段ならほんと安くて一階でもいいので、その値段でしたら検討したかったです。テラスも広いですから羨ましい。 |
||
304:
匿名さん
[2015-10-05 00:27:43]
直接あの道路の騒音が響かない南以外の部屋を検討していた私みたいなのもいますし。好みの問題ではないでしょうか。
|
||
305:
匿名さん
[2015-10-05 00:31:21]
>>304
セレモニー近いところはやはり嫌がる人が多いですから安く設定していて、フロントとサクラは高額部屋がほとんどでした。フロントとサクラは合計4つしか、3千万台の設定はなく、あとは4千以上ですから、高い塔な訳ですね。そこで数少ない安い部屋があれば目玉になるわけです。 |
||
306:
匿名さん
[2015-10-05 00:32:13]
>>301
ありましたよ。安い理由は日照時間が少ないからです。朝早い時間は目の前の都営が邪魔して暗く、やっと上に登ってきても、東側だから12時過ぎにはまた暗くなるというシミュレーションです。 |
||
307:
匿名さん
[2015-10-05 03:32:08]
>>275
北赤羽ってそんなに低所得エリアなんですか。このマンションにはそんなのがいないと信じたいです。管理費の滞納だけでなく、運営費の節約とかみみっちいこと言い出す人が出てくるので、低年収はマンションを荒らす根源になると聞いていますから心配です。良識を求めます |
||
308:
匿名さん
[2015-10-05 08:01:32]
>>307
都営が多いですから、そこが平均所得を引き下げている事は火を見るよりも明らかでしょう。 といってもただし、ここは平均4000万以上の物件ですから、世帯年収1000万とはいかなくともローン組んだり、キッャシュ持ってたりとそれなり以上の方が集まるのでは。 |
||
309:
匿名さん
[2015-10-05 08:06:40]
|
||
310:
匿名さん
[2015-10-05 10:09:31]
いずれにしてもここを4000万未満で手に入れられた人はリセールも安心ですし普段の生活もゆとりが生まれるので良いと思います。
|
||
311:
匿名さん
[2015-10-05 10:23:11]
>>309
わかってないなぁ。所得が高い層がどうしてわざわざこんな都営に囲まれた住環境も教育水準も低いエリアを選ぶんだよ。。。 論理的に考えられないの? 仮にここに億ション立てたら3Aとかを検討してた人も視野に入れてくると思ってんの? バカバカしい。人が街を作り街が人を呼び寄せる。ここによってくる人は安いから、であってそれ以上でも以下でもない。ここだけ別になるわけがない。そして経年劣化していくとより低い層がこぞって集まってくるようになる。だからみんなスラム化前に移動するんじゃん。 |
||
312:
匿名さん
[2015-10-05 11:09:02]
>>311
あのですね、なぜあなたにタメ語で上から目線でバカにされないといけないのですか? 大体、ここだけ別なんてどこに書いてあるのですか?都営の方と同じ経済状況の人がマンション買えるわけないでしょう。 なんで億ションの話の妄想で人を非難しているのですか?億ションに住む人が北赤羽に住まないことくらい、誰でもわかること。 低所得者が多いのは、都営に住む高齢者(年金)が多いからです。と書いただけじゃないですか。 どんなエリアにも都営は存在するんですよ。まさかそこの人と、その隣に建ってるマンションに住んでる人がみんな同じような経済状況だと思ってるんですか。呆れて物も言えません。 浮間は元々工場街で、住んでる人が少なかった。 ここ最近どんどん工場潰れてマンションが建ってるだけの開拓地です。 北赤羽がそうなるとは言いませんが、工場労働者が多い工場開拓地から、土地バブルになったケースはいくらでもあります。ご指摘に反して全てがスラム化していません。 あなたのストレス発散をここでしないでください。 |
||
313:
匿名さん
[2015-10-05 11:56:55]
ういう言葉尻を考えられないただ高圧的に言い負かしたいだけのやりとりは苦手です。
このマンションの将来がスラム化すると非難してる方がここの検討スレにいる意味は? 自分が購入する予定のマンション(例えばパークコート赤坂檜町ザタワーあたりいかが?)の巣にお戻り下さいな。 |
||
314:
匿名
[2015-10-05 12:18:01]
なんで、ここはスラム化すると断言できるのですかね。理解に苦しむね。
|
||
315:
契約済み
[2015-10-05 12:37:14]
|
||
316:
匿名さん
[2015-10-05 12:59:48]
>>315
年収(額面)は幾らですか |
||
317:
匿名さん
[2015-10-05 13:15:59]
316さんはいくらです?聞いておいて自分は答えないか、もしくは見栄を張るんでしょうがね。
|
||
318:
匿名さん
[2015-10-05 13:27:51]
>>317
私は31歳、妻は29歳です。私は1100万、妻は事務職なので600万しかありません。 |
||
319:
匿名さん
[2015-10-05 13:47:59]
>>318
購入者もしくは検討者? |
||
320:
匿名さん
[2015-10-05 15:20:27]
|
||
321:
匿名さん
[2015-10-05 15:35:29]
見栄かホントかわかりませんが、こんな所で自分の年収書いても、にちゃんねらーの書き込みと同レベルですよ笑
まぁ今熱くなってる方は、人の意見を論理的でないと批判する一方、自身の発言はスラム化だとかなんだで、論理飛躍が甚だしいですね。 上で言ってるように都営は何処にでもあります。青山の一等地にすら。 では、そこがスラム化してますか? 浮間の都営スラムして、治安が悪いという、客観的データを出さなければただの妄想であり論理もへったくれもありませんよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |