暖炉もしくは薪ストーブを検討しています。
ご近所に、煙突からの煙がご迷惑にならないか心配しています。
煙に困っている方いらっしゃいますか?
隣接している建物はありません。50mくらい離れると初めて隣家がでてきます。
煙は、燃料の質にもよるのでしょうか?
燃料には、製材所などから広葉樹の木っ端をもらってくるのと、紙燃料を検討しています。
紙燃料を実際に使われている方いらっしゃいますか?
http://www.tnt.ne.jp/
[スレ作成日時]2009-11-28 14:55:12
暖炉、薪ストーブを検討しています。
237:
匿名さん
[2009-12-16 23:57:10]
|
238:
マッキー
[2009-12-17 00:34:33]
私は石油の臭い大嫌いです…特に燃える時と消える時、あと石油を入れる時
エアコンの風も大嫌いです…気持ち悪いです 正直薪ストーブ憧れます。 たくさんの意見を見ていて自分の今の環境を正直に述べているように感じました。 家に着いたススは気の毒ですが、周辺に薪ストーブユーザーがいる環境なんですかね? どうやってそれを薪ストーブから出たススと判断したのでしょうか?? 薪ストーブユーザーのを援護するつもりは全くないですが、被害者はどれも説明不足に思えます。 少し離れた所に2軒薪ストーブハウスがありますがの煙突から煙モクモク出てる所見たことないですが… |
239:
匿名さん
[2009-12-17 00:43:07]
237さん
目に見えない排ガスを出す車も立派な公害ですよね。 スス以外は良いのかな?? |
240:
匿名さん
[2009-12-17 01:14:51]
車の排気ガスとススの汚れは、明らかに違います。
スス(スミ)は、家に入ってきたものを指で取ろうとしても、黒いスジになります。 今まで実家を含めて5軒くらい引っ越して住みました。実家は幹線道路沿いでした。 でも、こういうススの汚れを見たのは、はじめてです。 ウチのほうが後からこの地に来て、家を建てて住んでいるので、苦情は言えません。 煙突は近所で一軒の家しかないです。心当たりはそこだけです。 |
241:
たく
[2009-12-17 02:50:37]
>No.237 by 匿名さん
>ところで、たくさんはご近所から苦情はこなかったのでしょうか。 >朝4時にガタガタ音して近所迷惑ではないかな。 今のところ苦情をいただいたことはありません。周辺の家に対しては建築前に説明済みですので、我が家に薪ストーブがあることは皆さんご存知です。 その上で、お隣の家にはうちの子供もよく遊びにお邪魔しますし、造園業を営んでおられるので、先方からのご好意で仕事で出た広葉樹の原木を蒔用にいただいています。 反対のお隣からは散歩に出かけるときワンちゃんがうちの庭に遊びに来ますし、お向かいの家では庭でみかん狩りをさせていただいたり、ご近所同士、顔を合わせて談笑せず素通りすることがないという雰囲気です。 ご近所の方々全員の心の内を隅まで見通すことはできませんが、周囲の家々との関係はとてもうまくいっていると思います。 朝の準備の際には、当たり前すぎて敢えて書いていませんが、ガタゴトと音を立てるようなことのないよう細心の注意を払っています。 |
242:
たく
[2009-12-17 03:30:54]
No.238 by マッキーさん
マッキーさんのご意見に同感です。 私も検討段階から実際に使っている家を多く見てきましたが、『煙突から煤を撒き散らす』もしくは以前投稿のあった『周囲の家が煙に包まれる』ような薪ストーブを一度も目にしたことがありません。中には私の知らないケースもあるのかもしれませんが、自分が直接知っている薪ストーブの姿とあまりに乖離していて、にわかに想像できないというのが素直なところです。 家の壁に黒いスジがついたお宅には気の毒ですが、「他に心当たりがないから」と決め付けてしまわれるのは少し乱暴なのではないかと感じます。 |
243:
匿名さん
[2009-12-17 06:46:14]
自分の都合の良い解釈しかしないのね。
|
244:
匿名さん
[2009-12-17 07:54:21]
>>243さん
>自分の都合の良い解釈しかしないのね しょうがないですよ。 薪ストーブを付けてない人たちは羨ましくてしょうがない、「やっかみ」ですから。 あんまり気になさらない方がいいですよ。 しかし最近は吹き抜けの家が増えてきましたが、 暖房つけてもすべて2階に暖気が上がってしまい、 1階を暖めるのに時間がかかりますよね。 薪ストーブならすぐに家全体が暖まりますかね? |
245:
匿名さん
[2009-12-17 09:05:14]
|
246:
マッキー
[2009-12-17 09:35:20]
私はたくさんではありません。
|
|
247:
マッキー
[2009-12-17 09:43:37]
私はたくさんではありません。
ここのスレは想像力豊かな方が多いですね。 見ていて楽しいわ |
248:
匿名さん
[2009-12-17 10:16:23]
>薪ストーブならすぐに家全体が暖まりますかね?
床暖房(オンドル)にしないと暖まりません。 |
249:
匿名さん
[2009-12-17 12:44:03]
たく さんへ
私は228さんではありませんが私の両親の家の近くにも黒いスジがついたお宅があります。 薪ストーブの煙突とその家の2階の窓との距離は3~4m、煙突のトップの高さは2階の窓の上端程です 50坪程の敷地の住宅地ですからどこに設置しても隣家との距離は稼げないでしょうけど高さはかなり低く感じます その家が薪ストーブを使用して4シーズンですがずっと 「針葉樹」 を燃やしています。昼間そのお宅が薪ストーブを焚き始めると周囲の家が一斉に洗濯物を取り込むそうです数時間経っても白い煙は出ていて臭いは強烈です。私自身何度も体感しています。無風の時は最悪で、煙が上昇せずに周囲に滞留して拡散しません。2重煙突でもドラフト効果は吸い出すだけで煙を上昇させる力は無いのでしょうか。 話が横道にそれましたが煙突に一番近い家の網戸を指で撫でると指先が真っ黒になります勿論壁には黒いスジが有ります。浴室の窓を閉め忘れた時は黒い物が湯船に浮いてたそうです。この黒い物の正体を「他に心当たりがないから」と決め付けてしまうのは乱暴なのでしょうか。 何故、煙突が低いのか針葉樹を燃やしているのかは今後の事も有り詳しく書けませんが 薪ストーブその物を否定する方は殆どいないと思います。私もそうです憧れすら感じます。 しかし、世の中には たくさん やマッキーさんの想像を遥かに超える、ある意味凄まじいユーザーと儲け主義の施工業者とが存在します。そんな最悪コンビがタッグを組むと『煙突から煤を撒き散らす』『周囲の家が煙に包まれる』現象を作り出してしまいます。 人間的に たくさん より数段劣り、薪ストーブを焚く技術が非常に低く向上心も無く人の話に耳も貸さない様な人が、終の住処を求め閑静な住宅地に移ったあなたの両親の家の隣に越してきて悪臭と煙を撒き散らすと想像してみて下さい。 ・・・想像出来てもやはり対岸の火事でしょうね。 |
250:
匿名さん
[2009-12-17 13:05:37]
>>228です。
近所の家は古い家が多く、ウチだけが新築で白っぽい外壁なので黒スジが目立つのかもしれません。 でも、ウチは後から引っ越してきたものですし、煙を出しているお宅に苦情を言ったことはありませんし、 今後、言うつもりもありません。そういう、ウチみたいな人は多いと思います。 ただ、壁に付いたススの汚れをうまく落とす方法を知っている方がいたら、 教えていただければ有難いと思って、書込みしただけです。 |
251:
匿名さん
[2009-12-17 13:34:30]
エゴな住民がいると、まわりは忍耐強くなるね。
|
252:
提案!
[2009-12-17 13:58:47]
防炎壁ならぬ防煙壁の設置を義務付ければよい。
全国自治体の条例にすればよい。 100万人の署名をあつめればよい。 文句を言っても改善はしない。 |
253:
匿名さん
[2009-12-17 14:50:22]
>防炎壁ならぬ防煙壁の設置を義務付ければよい。
そんなものいくらつけても防げないよ。費用対効果が果てしなく低いので却下。 |
254:
匿名さん
[2009-12-17 14:52:10]
|
255:
匿名さん
[2009-12-17 15:05:15]
|
256:
129
[2009-12-17 19:04:24]
先日見かけた家が煙を出しているのはその日一度きりでした。
太陽光発電パネルを載せているので実質オール電化に近い生活で、薪ストーブは趣味なんだと思います。 煙の原因は薪の置き場を見てわかりました。乾燥不足です。 軒下に積んでいるのですが、総二階の切妻屋根で雨よけが十分ではありません。ほとんど直置きでした。 今度は地面からも離すようにして風通しを良くしていましたが、多分だめでしょう。 薪を積んでいた東側に家が建ちました。日当たりはかなり悪くなりました。 新しい住宅地なので、この家が建った後にもどんどん建ちました。去年まではただの野っぱらだったのですが。 この家の主の良いところは、しくじったと思ったら無理せずやめたことですが、世の中には首をかしげながら 燻し続ける人もいるのでしょう。 ゆれる炎に癒されるはずが、くすぶる煙にうろたえたことでしょう。 薪ストーブはいいものですが、住宅地で受け入れられるようにするのは大変なことです。 そういったところは業者は言ってくれません。 新築ばかりの住宅地で煙を気にしながらどこまでできるか気になります。 今日も冷え込んだのですが、焚いていません。乾燥が不十分だというのはわかっているようです。 きっと正月休みくらいには我慢できずに焚くんじゃないかと思っているのですが。 |
石油、ガス燃焼器具はスス掃除をしませんから。
どこの住宅地も、ススが外壁にこびりつくほどの幹線道路沿いにあるのですか。
そもそも、幹線道路もススだらけだから、スス出す薪スだっていいじゃんって、説明になっていませんよ。環境の悪いところを基準にして、それと同レベルだからいいじゃないかと。
No.229 by 匿名さん、私も同意見です。自分はアレルギー源を出していないだろう、とのご都合主義は、たくさん以外のユーザーにも共通して不快に感じます。
ところで、たくさんはご近所から苦情はこなかったのでしょうか。
朝4時にガタガタ音して近所迷惑ではないかな。
目に見えないススをばら撒くのは、立派な公害ですので、常識として、昔良かったから今も許されるものではないと思います。