現在、小屋裏収納無しで出してもらってます。
家自体が狭く、収納があまり確保できてないように思えます。
1階には小さいパントリー、階段下収納、掃除機置くような小さい収納です。
2階には子供部屋にクローゼット、主寝室にウォークインクローゼット、廊下に納戸を設けれず、クローゼットです。
小屋裏収納は引き出し?階段をのぼらないといけないから物が入れにくいのでオススメしませんと言われました。
初め納得したのですが…
周りに壁面収納のテレビ台もやめた方が良いと言われ、後作れるとしたら…
対面キッチンのカウンター?収納くらいです。
これもショールーム見ていないのでどれくらいの物が入るか分からないし…
子供部屋のクローゼットは部屋が小さいのでクローゼットにタンス入れたりして使おうと思っているため子供の物くらいしか入らないと思うので…
でも小屋裏収納はあまりに大きいものや重いものは持ってあがれませんよね。
小屋裏収納に何をしまっているのでしょう?
やはり小屋裏収納は無い方が良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-09-18 15:35:36
小屋裏収納無い方が良い?
レスが検索されませんでした。
画像:あり