レーベンプラッツ越谷レイクタウンエルフィスについて語りましょう。
物件HP:http://www.leben-establish.jp/search/lp-koshigaya/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン5丁目12-34他(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅徒歩12分
総区画:95区画
売主:株式会社タカラレーベン
[スレ作成日時]2015-09-18 12:20:02
株式会社タカラレーベン口コミ掲示板・評判
82:
匿名さん
[2016-01-22 21:28:17]
|
83:
匿名さん
[2016-01-23 09:08:04]
|
84:
匿名さん
[2016-01-23 13:15:49]
タカラレーベンってあまり戸建のイメージないので関連スレ色々見てみましたが、
同じような話がちょこちょこ出てきますね そういう方針のようですね、プラスの効果があるようには思えませんが(笑) |
85:
匿名さん
[2016-01-23 13:32:14]
>>84
賃貸の件ですか? |
86:
匿名さん
[2016-01-23 14:48:44]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの件です
|
87:
匿名さん
[2016-01-23 16:50:13]
|
88:
匿名
[2016-01-23 22:09:30]
断熱材見せてもらったけどなんかすごかったよ!
他の物件見てないから分からないけど最近はどこもあんな感じなのかな? |
89:
匿名さん
[2016-01-24 00:54:28]
アクアフォームは専用スレがあったはず
発泡系の中ではあまり評判は良くないみたいですね |
90:
匿名
[2016-01-24 11:08:17]
>>89
見てきたけど言うほど悪い評判じゃなかったですよf(^_^; まだ検討中の身分だけど、実家が普通の木造だからか凄く感動しましたよ~? 確かに営業はシツコイし話が長くて苦痛だったけど、オペンホウセに比べたら遥かにマシですよ! あそこは笑えるくらい本当に酷かったので。 |
91:
匿名さん
[2016-01-24 11:41:06]
|
|
92:
匿名さん
[2016-01-24 12:06:43]
近くに飲食店が並びそうな気がしますけど・・・
|
93:
匿名さん
[2016-01-24 12:27:34]
>>92
寿司、ラーメン、あとは何でしょうね。 |
94:
匿名さん
[2016-01-24 13:58:50]
豚カツ?
|
95:
匿名さん
[2016-01-24 21:10:08]
>>94
油の臭いすごそうですね |
96:
匿名さん
[2016-01-25 09:29:52]
|
97:
匿名さん
[2016-01-25 21:52:09]
あとはピザ&パスタ系ですかね
|
98:
匿名さん
[2016-01-25 23:10:49]
|
99:
匿名さん
[2016-01-26 22:12:25]
>>97
ニンニクの臭いすごそうですね |
100:
購入検討中さん
[2016-01-27 10:48:51]
三期はまだ発売開始してないんですか?
|
101:
匿名さん
[2016-01-27 12:27:09]
|
102:
購入検討中さん
[2016-01-27 15:31:49]
|
103:
匿名さん
[2016-01-27 15:57:56]
|
104:
購入検討中さん
[2016-01-27 20:41:37]
>>103
先ほど電話したら土日はいっぱいで予約がとれないと言われたんですが、そんなに人気なんですか? 冷やかしだと思われたのかな… 販売状況気になりますよね。 誰か行った人いたら自分も教えて欲しいです |
105:
匿名さん
[2016-01-27 22:43:29]
|
106:
購入検討中さん
[2016-01-27 23:50:31]
|
107:
匿名さん
[2016-01-28 08:22:26]
|
108:
購入検討中さん
[2016-01-28 10:21:24]
|
109:
匿名さん
[2016-01-28 11:18:10]
|
110:
匿名さん
[2016-01-29 08:21:01]
毎週ラーメン食べられますね
|
111:
匿名さん
[2016-01-29 09:34:26]
>>110
そんなに若くないです(笑) |
112:
匿名さん
[2016-01-29 23:30:26]
6丁目のほうと比較検討されている方
いらっしゃいませんか? |
113:
購入検討中さん
[2016-01-30 14:56:49]
>>112
ポラスでしょうか?ポラスは迷ったんですが標準装備の内容、価格、駅からの距離、小さい子が住みやすいか、等々を比較検討した結果こちらにしようかなと思いました。 ポラスは外装お洒落ですよね~(*´-`) |
114:
匿名さん
[2016-01-30 15:41:57]
ここ間取りとかデザインのセンスがイマイチなんだよなぁ
流行りに乗って目を引く感じにはなってるが使い勝手が悪そうで 正直ポラスには値段とか立地以外家として勝ってるところはないと思ったけどな 設備なんかどこも同じグレードだったし 浄水器とかあるけどランニングコスト高そうで重荷にしか感じなかったし あ、断熱気密はこっちの方がよかったか アクアフォームの充填だから良し悪しだけど |
115:
匿名さん
[2016-01-30 18:23:02]
|
116:
匿名さん
[2016-01-30 18:34:08]
>>114
112です。 まさに流行りの外装に飛びついた我が家です。 どんなところが、使い勝手悪そうですか? ポラスのほうが、お庭もプライバシーが守られている感じがして、いいですよね。 浄水器、確かに気になります… 断熱材は、こちらのほうがいいんですか? あまり知識が無いもので、教えていただけると嬉しいです。 |
117:
匿名さん
[2016-01-30 23:29:30]
駅からの距離は妥協できないんですよね
売るときもセールスポイントになる 6年間なんてあっと言う間だよ |
118:
匿名さん
[2016-01-31 09:51:28]
何を一番に考えるか…ですね。
|
119:
匿名さん
[2016-01-31 12:12:22]
駅から近いといっても予定通り横断歩道が出来て8分とかですよね?
東埼玉道路挟んでですからかなり渡りにくそうですしちょっと価値は落ちますよね レイクタウンの所の横断歩道は真ん中で一休みしないと渡れなくてすごく時間がかかります あとは高速道路が出来たら騒音とか大丈夫なんですかね |
120:
匿名さん
[2016-01-31 13:29:48]
|
122:
匿名さん
[2016-01-31 15:42:19]
高速道路も地下鉄も実現しなさそうですけどね。
確かに家の購入って、最後は妥協できるかどうかじゃないですか。 |
123:
匿名さん
[2016-01-31 16:09:10]
湖畔には特に憧れないけど。
|
124:
匿名さん
[2016-01-31 17:58:22]
|
125:
匿名さん
[2016-01-31 18:05:28]
駅距離は譲れないと言ったり妥協が肝心と言ったりよくわかりませんねw
まぁ、意味もなく安い物件なんてなくてなんらか理由があるんですが、 その理由が気にならなければこれほどお得な物件はないという事でしょうね。 分かってて買うなら十分ありです。 |
126:
匿名さん
[2016-01-31 18:19:34]
東埼玉道路はそもそも高速道路としての整備で、現在は側道となる一般部が先行して解放されているだけです
すでに用地の整備も出来ているので高速道路が出来ないということはありえないでしょうね やたらと渋滞するのに中央分離帯部分を広く取っていて車線を増やさないのはそこに高速道路の高架が出来るためです、そこまで準備か終わっているということです http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/works/r4_saitama/index.htm |
127:
匿名さん
[2016-01-31 19:13:57]
知らなかったー!
|
128:
物件比較中さん
[2016-01-31 19:41:49]
出来ねーよ。高速なんか。
外環と常磐道あるし。 |
129:
匿名さん
[2016-01-31 19:59:24]
どっちなんですか?(;´Д`)
|
130:
匿名さん
[2016-01-31 20:00:29]
|
131:
匿名さん
[2016-01-31 20:38:34]
高架部分は出来ないんじゃ。一般部の整備だけでも価値があると、早く気づいて欲しい
それと、色んな人のコメントですから、気にすることはないと思います。現に40棟売れてます。欲しいと思った人は早々に購入してます! |
ここもなかなかでしたが、ここ以上もありました。