明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. 2丁目
  8. クリオ美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2016-12-04 00:08:58
 削除依頼 投稿する

クリオ美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/770_Utsukushigaoka/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.40平米~88.23平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-17 17:20:11

現在の物件
クリオ美しが丘
クリオ美しが丘  [第2期2次]
クリオ美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘二丁目4番5(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分
総戸数: 25戸

クリオ美しが丘ってどうですか?

127: 匿名さん 
[2016-01-04 23:49:20]
高級住宅地とは、二子玉川や田園調布、成城、白金、広尾が本当の高級住宅街。
たまプラーザや犬蔵はそれらに比べたら。
笑われます。
東京の方々は、たまプラーザ?
ですよ。。
128: 匿名太郎 
[2016-01-04 23:58:50]
ナンバー125様のたまプラの地元民がいうならば、本当はたまプラーザは田舎。
芸能人は関係なし。
125さん、田舎のプレスリーだぜ。
130: 匿名さん 
[2016-01-05 00:11:47]
たまプラと都内を比べるなよ
このエリアは
中の上クラスのエリアだよ

そして犬蔵を出してくるな
あんな遠いエリアを
たまプラーザとか言うな
川崎市民だろ。

鷺沼や土橋よりも格下アドレスなんだから
美しが丘と同じ土俵で話してはいけない
131: 匿名さん 
[2016-01-05 00:21:10]
だけど、このマンションの隣は犬蔵だよ。
132: 匿名 
[2016-01-05 00:27:23]
>>130さんと同じです。
犬蔵は出してほしくない。

うん、たまプラーザの美しが丘は中の上
都内の白金とか田園調布の方たちに比べたら申し訳ない。
5段階でいったら、美しが丘は3.5

133: 匿名さん 
[2016-01-05 00:39:20]
いまや被差別の対象なんですか?青葉しんじゃがここでは健在ですね。
134: 匿名太郎 
[2016-01-05 00:52:53]
>>133君、
格差別ではなく事実なんだよ。
素直に受け入れたまえ!
135: 匿名さん 
[2016-01-05 06:28:45]
>>126さん以外ほんと犬蔵がたまプラーザの高級住宅街であることご存知あげてないようですね。

美しが丘東小学校から尻手に行く新しい道見てください。反省しますよ。
ドレッセ美しの森やグランドメゾンたまプラーザですよ。高級マンション目白押し、犬蔵アドレスです。つまり昔の犬蔵ではないのです。
136: 匿名さん 
[2016-01-05 06:57:23]
エリアの格下、格上とかレベルの低い啀み合いはやめましょうよ。
所得レベルの如何が重要でしょう。
年収2,3000万で犬蔵に住んでいる方も多いですし、住む人間の好みでしょう。
往々にして、所得レベルの高い人間はエリアどうこう底レベルなことは気にしていませんよ。
137: 女性40代 
[2016-01-05 09:35:17]
たまプラーザ近辺は、高級住宅とは言わず、至って栄えた住宅地。中の上の住宅地。
芸能人、年収2300万は関係ない。
それだと金持ちとは言いませんよ。

横浜ならば、山手が昔からの高級住宅地。
横浜の山手町以外の山下町に等は庶民的。

東京都は、たまプラーザが高級住宅というかしらね?


クリオ美しが丘は、たまプラーザに合っていますよ!



139: 匿名さん 
[2016-01-05 11:18:03]
>>138さん、

そんな感情論言ってないで、東急たまプラーザ開発計画をじっくり勉強になったらいかがですか。
高級住宅街でなければ中古で六千万のマンション、犬蔵からでないですよ。
140: 匿名さん 
[2016-01-05 12:05:56]
田舎の出身者ばかりですね。地元民は大迷惑です。隣接する鷺沼を含め、この辺りは良好な住宅街で行政に関係なく高所得者が多い場所がらですよ。
141: 匿名さん 
[2016-01-05 12:50:09]
ほんと田舎もんばかり。
たまプラーザをくまなく歩けば高級住宅街なことすぐわかるのに。美しが丘が違うとか犬蔵が違うとか、ったく。
142: 匿名さん 
[2016-01-05 13:37:19]
中古で6000万のマンションで高級と言われても。。
あまり年収がどうこうの話でもないが、少なくともサラリーマン(年収1500万)位でも買えてしまう場所を高級と定義して欲しくないですね。
戸建エリアだけに限ればたまプラもそこそこいい線ですが、敢えてマンションも絡めて話すのであれば全部屋億ションのような分譲がないと説得力にかけます。

143: 匿名さん 
[2016-01-05 14:13:12]
犬蔵がたまプラーザと同等であることは皆さん認めたのだからエリア論争はもういいのでは。
146: 30代 
[2016-01-05 15:26:48]
私は、あざみ野にマンションを一昨年購入しましたが、最初は美しが丘2丁目マンションエリアで考えていました。美しの森フロラージュや、プライマルなど。あと、5丁目だったかな?美しが丘ヒルズも検討してました。
でも、美しが丘2丁目、美しが丘ヒルズには近くにエリアには高架線あり心配だったので、止めました。犬蔵や美しが丘西という住所は絶対いやで~結局あざみ野の駅近マンションを購入。
購入後クリオ美しが丘が販売されたためとても残念でした。
クリオ美しが丘は近くに高架線ないし安心だし残念です。



147: 匿名さん 
[2016-01-05 16:52:08]
>>144
甘いですね。

ドレッセ美しの森やグランドメゾンたまプラーザがいくらで取り引きされてるかYahoo不動産でも見られましたか?見てください。
これらの高級マンションは犬蔵アドレスです。犬蔵は白幡台や菅生じゃないんですよ。
148: 匿名さん 
[2016-01-05 16:57:05]
かなり割高。
149: 匿名 
[2016-01-05 17:07:56]
to146.
高架線近くは嫌ですね。
美しの森フロラージュは美しが丘2丁目で青葉区美しが丘という住所だし、高架線から離れているからよいですよ。高架線が嫌ならば、マンションエリアは後は、美しが丘5丁目とか。あざみ野駅からも近いし。横浜市青葉区美しが丘という住所は、やはり素敵ですよ。となると、クリオは本当に残念でしたね。
150: 30代 
[2016-01-05 17:20:11]
149さん、ありがとうございます!
住所はかなり大事です。私のような普通の者でもこだわります。青葉区美しが丘とか青葉区あざみ野とか。10年前にアザミネーゼと聞いた記憶あります。
二子玉・青山・田園調布・成城などに金持ちではないため変えません。もちろんフェリスが近くにある横浜市中区山手町や美しが丘2.3丁目にも買うことができません。
青葉区美しが丘の住所のクリオ美しが丘を残念に思いますが、あざみ野も住みやすくよいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる