プラウド京都御所東についての情報を希望しています。
京都に2つのプラウドができるみたいですね。
その一つのようですが、どのような物件でしょうか。
周辺の暮らしの環境や自然環境などの情報もお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/goshohigashi/
所在地:京都府京都市上京区寺町通広小路下る東桜町9番(地番)
交通:京阪鴨東線 「神宮丸太町」駅徒歩12分
間取: 2LDK +N+SIC ~4LDK+N+WIC+SIC
面積:65.00m2 ~ 131.62m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-17 15:23:09
プラウド京都御所東ってどうですか?
43:
匿名さん
[2016-01-26 09:37:56]
|
44:
匿名さん
[2016-01-26 13:47:47]
間取りは、まだまだみたいですね・・・
後数日チャレンジしようと思います。 それで駄目なら諦めるしかないと思っております。 |
45:
物件比較中さん
[2016-01-26 15:23:33]
|
46:
匿名さん
[2016-01-26 16:31:52]
東洞院も間取り出さずに第1期売り切りましたので、ここも出ないかもしれませんよ。
|
47:
匿名さん
[2016-01-26 16:42:48]
首都圏の富裕層は、なかなかギャラリーに行けないよ。
何の為の公式サイトなんだか…やれやれ。 |
48:
匿名さん
[2016-01-26 16:55:00]
ネットで資料請求したら購入希望金額・床面積に近いタイプの間取り等を一部分送ってくれると思います。
|
49:
匿名さん
[2016-01-26 17:52:09]
|
50:
匿名さん
[2016-01-26 23:37:09]
御所東は東洞院より高価格帯部屋の割合が多くなると思う。
|
51:
匿名さん
[2016-01-28 11:19:16]
総戸数が少ないですから、管理・修繕費で7万もするのは
びっくりです。 維持費がかなりかかってくるのはマイナス点になってきそうですがマンションの設備としては妥当なのかな? |
52:
匿名さん
[2016-01-28 12:55:22]
|
|
53:
匿名さん
[2016-01-28 15:49:05]
実質1月30日が申込期限ですね。第1期販売が9戸しかないので抽選になる確率が高いと思います。
管理修繕費は一番高いところで月約7万円ですが、安いところだと約3万5千円です。 昨年秋からMR内では案内をされていましたが、やっと販売になりました。長く待っておられた方も多いのでは。 |
54:
匿名さん
[2016-01-28 21:40:39]
HPに外観図やエントランス図がでましたね。高級な感じです。
|
55:
匿名さん
[2016-01-28 23:13:21]
SUUMOに100㎡の間取図が出ています。メニュープランの希望によって一部の間取変更ができる部屋があると思います。
|
56:
匿名さん
[2016-01-30 15:31:00]
住所表記だけど、所在地を見ると、「寺町通広小路下る」よりも、「広小路通寺町東入」のような気がする。
|
57:
匿名さん
[2016-01-30 16:59:05]
間取りをこれだけひた隠す意味ってナンですかね?
冷やかし対策ナノかなあ…? |
58:
匿名さん
[2016-01-31 03:36:41]
プラウドの、買う気のない人に間取図を全て公開しないというところがいい。
|
59:
匿名さん
[2016-01-31 13:37:34]
本日13時で第1期募集の締め切りですが、抽選結果が気になります。倍率は何倍でしょう?
|
60:
匿名さん
[2016-02-07 14:58:54]
今日、HPを見ると2期目の販売が2月下旬になっています。東洞院も同じようです。
|
61:
匿名さん
[2016-02-14 13:23:09]
もうすぐ販売開始ですが、いつ頃でしょうか?
価格も合わせて楽しみです。 詳しい間取りが見れそうですね。 |
62:
匿名さん
[2016-02-17 19:45:33]
|
買う気があるならMR行けよ。