ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
9801:
評判気になるさん
[2020-03-27 19:14:32]
|
9802:
評判気になるさん
[2020-03-27 19:21:38]
>>9795 通りがかりさん
建て売りと同等となると気持ち的には穏やかになれません(´・ω・`) もうちと増やせないのかな 制震フレームの関係で増やせない? 他社もそうですが制震装置のあるところの断熱ってどうなってるんでしょうね ダイワハウスとか最上級だと石膏ボードの裏までグラスウールありますが、そこ場所によってはキュレックもしくはD-NΣQSTあるじゃん、って思う |
9803:
戸建て検討中さん
[2020-03-27 19:37:25]
>>9801 評判気になるさん
ありがとうございました。 大変参考になりました。 このコロナの中、営業さんの勧めで、へーべリアンの方のお宅を見学させていただくことになりました。 うちよりも条件の悪い、二車線二車線のバイパス道路横のお宅です。 騒音対策を詳しくお話し聞けたらと思っています。 |
9804:
評判気になるさん
[2020-03-27 19:40:37]
>>9781 匿名さん
返答ありがとうございます ヘーベルで建てましたが、ダイワハウスもいいな、とかたまに思います(音響に詳しい研究員がいるとか) ベルサイクスも遠目で見ると結構映えてるように見えます ダイワハウスのモデルハウスの室内のインテリアの色合いはあまり好きではありませんでしたし、天井高が生かせる土地ではなかった(二階の壁・天井に傾斜がついてしまう)とかもあります 自分は積水ハウスのダインコンクリートがあまり好きになれませんでした 色々なパターンがあるのかもしれませんが、自分が見たモデルハウスの白いダインコンクリートは、丸みを帯びた感じと、パターンの境目がわかってしまうというか連続してないように見えること、影があまりつかない?等がどうにも好きになれませんでした 外壁関係ない話としてはC鋼張り合わせの躯体の強度がやや劣りそうとか、一階の床がうるさかったとかもあります 自分の外壁はPJ目地で、しろいわ だったかな? ところで、ブリックバーミリオンどうなんでしょ 見たことないんだけど好きな人いるの? |
9805:
匿名さん
[2020-03-27 20:12:12]
>>9802 評判気になるさん
うちは断熱600mmだよ。恐らく6地域でも標準展開されてるはずなんだけど。 因みにうちの場合、128平米の平屋でUa値0.40 C値1.28 だった。 Ua値は住宅性能評価書に記載があり、C値は別途手配して測定した。 鉄骨でも南側の窓開口8mあってこの数値が出ているのでまぁ御の字かな。 建て売りでこの数値出せるのかな? |
9806:
匿名さん
[2020-03-27 20:17:18]
>>9797 匿名さん
>賃貸経営は数字が全てだよ。 それならヘーベルはありませんよ。 どこでどれだけの家賃を頂くかにもよりますが、 賃貸で事業になるほど儲けてる人は、中途半端な郊外で、一室あたり300~500万までの木造で比較的短いサイクルで建て替えてるパターンが多いですね。 いわゆる新築プレミアで高めの家賃維持。 新婚さん狙い。 |
9807:
消去法
[2020-03-28 09:21:36]
>>9806 匿名さん
マンション戸建購入前の新婚か同棲パワーカップル狙いってのもありますね。『23区内で駅近だと、かなり強気な家賃設定でも売り手市場になっている。』と、地元不動産屋が言ってますよ。あと『へーベルメゾンでなくも いわゆる大手建築物件だとさらに強気設定する。』とも言っていますよ。とにかく空地や空き物件が無いってさ。 追記、ウチのテナントに某上場系列不動産会社が入っているのだけど『23区内なら何処でも買いたい。地主紹介してください。』言われています(^_^;)。 |
9808:
消去法
[2020-03-28 09:23:20]
|
9809:
消去法
[2020-03-28 10:04:56]
>>9806 匿名さん
確かに。 ウチは、23区内駅近5分商店街の中っていう為かカナリ強気価格になっていますが3月頭退去しましたが今日新規さんが越してきます。いわゆるパワーカップルでマンション戸建を買う前の人が入ってくると言ってました。ってもへーベルメゾンでないシャーメゾンでも入るでしょうね(^_^;)。 |
9810:
匿名さん
[2020-03-28 12:00:05]
>>9806 匿名さん
地域によるでしょうね。 今まで別事業で投資して金余りの状況なので新規投資先として、不動産関連の投資を徹底的に研究しました。 結論は自分の地域では投資に値しないです。利回り5%切るので不測の事態が発生した場合赤字になる。 武漢ウィルスの影響で土地や店舗を手放すタイミングと売値によっては利回り10%程度までいきそうだけど。 |
|
9811:
匿名さん
[2020-03-28 12:08:20]
何かコスパ坊が出てきたが、家を建てる時にコスパって考えますか?
服、スーツ、靴、時計、車、食料品、家電含め自分の好きなものを好きなときに買っているんだが家は別なんですかねぇ |
9812:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 12:36:58]
打ち合わせにもう疲れた
楽になりたい… 考える時間をください |
9813:
戸建て検討中さん
[2020-03-28 12:40:10]
コスパ考えない価値観わからないww
自宅に使うお金は浪費じゃないけど消費 見栄はいらない 価値観は本当に様々 |
9814:
評判気になるさん
[2020-03-28 17:54:09]
コスパっていうかあまり背伸びすると後でアップアップしてしまい兼ねません
かといって妥協すると不満が残る ここはケチって、ここはお金かけるの判断がなかなかに難しいのです 電動シャッターは便利! お金さえあれば全ての窓につけても良かったかも 隙間シャッターは多少気になったがさすがに価格差ありすぎだわ 防犯ガラスは静か まず叩いた感じが全く違う 一部つけ忘れたところもある とは言ってもここは騒音地帯じゃないんだけど、ペアガラスはシングルより劣る(声の音域がつつぬけ)に警戒してほとんど防犯ガラスにした 防犯トリプルがあればでかい窓はそれにしたかったな 通常トリプルの防音性能がわからんくてさ あとは土地の広さと建ぺい率容積率的なあたりに支配されてるので諦めるしかなかった |
9815:
匿名さん
[2020-03-28 18:44:49]
収支考えるんだったら
ヘーベルメゾンはないでしょう 儲からないけど楽したい という別にちゃんとした収入がある 余裕のある人が選ぶには とても良い賃貸経営です! その代わりメンテは言われたとおりにしないと 家賃下がりますよ! ぜひおすすめ 収支考えるなら 木賃かRCで上層に伸ばすかどっちかでしょう |
9816:
匿名さん
[2020-03-29 08:43:37]
>>9805 匿名さん
断熱60mmっすよね汗ちなみに柱部何かしました? UAは間取りと窓次第なので何ともですが C値ヘーベルの割に頑張りましたね C値ヘーベルハウスに限らず鉄骨寒い原因だと思います 未だに2.0とか2.2とか普通にでますよね |
9817:
匿名さん
[2020-03-29 09:33:14]
>>9816 匿名さん
断熱材は間違えていましたね(笑) ネオマ60mmです。 屋根部は忘れました。 C値は鉄骨の割には頑張ったと思います。 柱部は外壁面25mm両側面25mmで囲み気密テープで徹底的に隙間を埋めました。 隙間が多かった箇所は1.玄関、2.バスルーム周辺、3.窓取り合い部、4.梁接合部付近です。 断熱のカット方法と仕上げと気密テープで隙間は埋められます。仕様上1.玄関部だけは気密が取れなかったですね。 測定業者曰くボード系に場合、気密に限界があり、1.0を切りたいのであれば吹き付け以外選択肢はないとのこと。 グラスウールも気密が取れるが鉄骨では不向き。何故なら鉄は結露するから。 だからこそ湿気に強いネオマとスタイロで実施しなければならない。 業者はヘーベルハウス物件での気密測定を初めて実施したようですが、造りと空間の広さが木造とは比べ物にならないくらいしっかりしていると言っていましたね。 |
9818:
匿名さん
[2020-03-29 09:48:04]
>>9813 戸建て検討中さん
価値観が違うんですねー 時計なら安いシチズンか高いロジェ・デュブイか 財布なら安いイオンかエルメスか 服なら安いユニクロかディオールか 車ならスズキかベンツか 全て後者を選択している自分は見栄っ張りなんだな。そこにパフォーマンスの概念はないです。 改めて考えると良くないですね。 でもヘーベルハウスを選択したのは見栄より消去法なんですよね。 |
9819:
戸建て検討中さん
[2020-03-29 21:25:19]
ヘーベル建てました = お金持ち なんですか?
書き込み読むと何とか予算内で建てても 維持費大変なんだろうか 定年後大丈夫だろうか 不安ばっかり |
9820:
消去法
[2020-03-30 07:57:38]
|
9821:
検討者さん
[2020-03-31 00:04:29]
見積もりを出してもらったのですが、下記項目が気になっています。
・残土客土が約30万 ・安全対策が約60万 これは妥当だと思いますか? |
9822:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-03-31 01:10:22]
>>9821 検討者さん
残土・客土工事は、杭打ち施工の有無や基礎の形状などにより変化が多少あるのかなと思われます。最終的に旭化成の見積もりだとどの方も似たような金額になるのかなと思います。(重鉄施工や地盤対策施工によっては更に増えるかと思います。) あとは、建築箇所の道路事情や土地形状によって安全対策・特殊施工は多少変動をするのでは? 平均的な細かい計算をしようと思えば建設物価という本を用いて行うこともできますが、結構いい値段するんですよね… 参考で私の場合は 残土・客土工事が38万 安全対策・特殊施工が50万 でした。 |
9823:
検討者さん
[2020-03-31 11:46:52]
>>9821 検討者さん
私はヘーベルハウスを変更契約直前で解約し、他のハウスメーカーにしたのですが、旭化成ホームズの見積もりを見返してみると、 残土客土と安全対策合計で400万とありました。 えー、全然違いますね。 重量鉄骨3回建、建築面積120㎡での見積もりです。 |
9824:
検討者
[2020-03-31 20:33:20]
|
9825:
匿名さん
[2020-04-01 00:12:34]
残土と特殊施工費は前にどなたかが解析してらっしゃいましたが
残土が一階の面積かける5000-5500円 深基礎だと加算 特殊施工はツボ2万 3階建てはツボ4万 ただ、唯一営業が自由に変えることのできるところのようでかなり大きな金額が乗っていたり、逆に全くどこにも乗っていない代わりに坪単価が2階なのに80万超える場合は説明を避けるために本体に隠してる場合などもあるようです 値引きシロにもなっているのかもしれません |
9826:
匿名さん
[2020-04-01 00:19:39]
>>9818 匿名さん
ヘーベルの営業のテクで、 ヘーベル以外建てる意味ないですよね という論法にするトークありますので 価値観にピッタリあったかもしれませんね お金ある人はヘーベル正解です 売る方も安心です 背伸びして買う人は将来コロナみたいなことが起こったときにやめときゃよかったと後悔するのでやめてください… |
9827:
評判気になるさん
[2020-04-01 23:16:16]
|
9828:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-02 20:36:57]
残土・客土工事及び安全対策・特殊施工の費用が大きく違う予想としてですが、土地が旭化成と関係なく購入(施工に伴う条件無し)。もしくは自身の土地で新規建築の場合で起こり得るのかと思います。
自身の場合は、後者の自身の土地での施工の方です。 新規に水道引き込み、造成を旭化成と契約した場合はざっくりで300万円(見積もり時点の曖昧な記憶です)。自身で専門の業者手配し旭化成が望む条件の造成+水道引き込み150万円。 なので、400万円には水道新規引き込み及び造成費が加算されているかと思われるのですが? 造成済みの土地に対してだと建物代に水道引き込み費用が計上されるはず… |
9829:
匿名さん
[2020-04-03 12:56:15]
ヘーベルの軽量鉄骨の耐震性能は疑問だ。
|
9830:
消去法
[2020-04-03 20:55:15]
|
9831:
匿名さん
[2020-04-04 19:30:22]
>>9830 消去法さん
2階建ては基本的には軽量ですよ。 |
9832:
匿名さん
[2020-04-04 21:37:54]
|
9833:
消去法
[2020-04-04 22:35:58]
|
9834:
消去法
[2020-04-04 22:38:00]
|
9835:
名無しさん
[2020-04-05 00:24:53]
築4年のヘーベル戸建てを売却して引越したんだけど、2階寝室の壁の隅が内側からカビが生えてた。結露がいつも滝の様にひどかったけど、ここまでひどいとはおもわなくて怖くなった。結露するけど夏以外は湿度が2、30%とか。25坪程度の総二階の戸建3LDKで電気代冬場3万弱。
もしこれで躯体の強度が木造と変わらないならば、 |
9836:
検討者さん
[2020-04-05 05:58:24]
>>9827 評判気になるさん
レスありがとうございます。 ヘーベルを解約し、積水ハウスで進めてます。 ウチは賃貸併用3階建なのですが、間取りの自由度が圧倒的に積水ハウスの方が優れていると思います。ヘーベルハウスは通し柱なので、1階の間取りの影響を受け、3階にどうしても動かせない柱があったりします。積水ハウスではそれがありませんでした。 また、選べる設備も圧倒的に積水ハウスの方が多いです。 元々はヘーベルハウスに対する不信感からの解約でしたが、間取りの完成度や設備の充実さで、結果的に積水ハウスにして良かったと思います。 ヘーベルハウス自体は優れていると今でも思っていますので、賃貸併用ではなく戸建であれば、今でもヘーベルハウスを選択するかもです。 |
9837:
匿名さん
[2020-04-05 21:02:32]
営業マンは月80時間まで3ヶ月連続でも残業許可でるシステムで
大変だって聞いたのですが本当ですか? |
9838:
消去法
[2020-04-06 07:58:12]
>>9837 匿名さん
残業、どうでしょうか?ウチは競合したなかては、積水ハウスが1番残業していました。契約前段階でしたが、見学会とは個別で、実際住んでいる宅見学 建築の基礎工事中 鉄骨組み上げ中 外壁張った直後 内部インフラ整備直後 内装完了直後 入居直前 と、私の帰宅後に合わせて車で案内してくれました。 旭化成は、バス見学会の他は、基礎工事 鉄骨工事 内装工事には個別での見学案内してくれました。 これはダイワハウスも同じでした。 |
9839:
経験者
[2020-04-07 02:02:49]
ヘーベルハウスを解約して、木造在来で建築しました。
|
9840:
消去法
[2020-04-07 07:51:31]
>>9836 検討者さん
そうですね。積水ハウスは、柱を動かすことが可能って商品を推してましたね*\(^o^)/*。 旭化成はゼネコンが建てるようなマンションのコンパクトバージョンってイメージが強かったです。 |
9841:
戸建て検討中さん
[2020-04-07 19:56:16]
>>9839 経験者さん
実は、私達家族も今迷っています。 地元工務店で木造在来か、ヘーベルか。 よろしければ、選ばれた理由を教えていただければと思います。 私達が迷っているのは、 木造…ずっと木造の家で育った、木造以外に住んだ事がない。 木の温もりがやはりしっくりくる。 ヘーベル…頑丈、災害に強い、静か。 |
9842:
評判気になるさん
[2020-04-07 21:45:29]
>>9841
9839ではないですが 自分は30年程前に建て替えた実家が軽量鉄骨2階建て屋根付きヘーベルハウスでした。その前は建売でした。 建売では15歳ぐらいまで過ごしました。当時の建売ですので断熱材とかは皆無だったかと思われます 当時のへーベルハウスはやはり断熱材はありません。 へーベル板のみ。これを断熱材と言っていいかどうか疑問が残るところです。 1階は排気が外に出るタイプの灯油ストーブですのでまあ暖かいです。 それより2階の子供部屋のカーテン等をケチって前の家にあったものを流用したとかで下までなかったあたりが寒さに影響したような気がします。 何しろ比較対象が45年以上前の建売ですのでそんなに悪い印象はありません。 床がやたら堅かった(当時の構造では確かフローリングの下がへーベル板なので)とか、黒めのフローリングに真っ白な壁紙というコントラストの強いインテリアが落ち着かない(親の好みの問題)とかはありました。 両親は前の家は寒かったと言っておりましたがよく分からず。涼しくなったとか言っておりましたが、特にそんな印象もありません。ただ、1階は天井を2.56mにしたことも影響しているのか、2階、屋根裏と空気層が多いためか涼しめだったかな? 畳は一度も替えてないハズですが、今の仕様でも畳が持つかどうかは分かりません。 ちなみに屋根裏は夏場は60度越えの灼熱でした。天井へーベルがあるとはいえ、その上が60度なのは涼しさに影響してくるかもしれません。まあ屋根裏を強制的に換気すればよかったんでしょうけど。 うちも昨年、軽量鉄骨2階建て屋根付きヘーベルハウスになりました。 その前の家は築25年ぐらいの建売木造家屋です。断熱材があったかどうかはよく分かりません。天井裏には断熱材はありましたが、壁は? 窓をDIYで二重に加工したりしてそれなりに快適ではあったかな? 二重にしないと寒くて&暑くて&エアコンの効きが悪くて。 奥さんが営業マンの話を鵜呑みにし気味だったこととか、鉄骨の方が長持ちしそうな気がしたためです(実際どうかは分かりません)。昨年の1,2月に贈与税特例の関係で急いでしまいましたが、よく調べたら今年の3月まででもいけたようです。とほほ。 それなら木造も含めてもっとじっくり見たのに、と。 木の温もりがしっくりくるとのことですが、昨今の家(築25年の建売も石膏ボードでした)は壁は石膏ボードでその上に壁紙です。扉等の建具は鉄骨であっても木となると思われます。建具もグレードがありますので無垢の木のものとなると多少高くつくかもしれません。見せる柱的なものは木造ならではかも。もちろん鉄骨でも木を張り付ければそれっぽいものにできるかもしれませんが、たぶん特注(高くなる)になります。 ・頑丈さについて 鉄骨住宅の中でも重量鉄骨は頑丈だと思われますが、軽量鉄骨はどうなんでしょうね。 ハイパワードクロス制振は競合他社(積水ハウス、ダイワハウス)軽量鉄骨に比べると有利な気もしますが、よく分かりません。50%低減と聞くとすごいと思ってしまいますが、ひょっとしたら軽量鉄骨の家はよく揺れるのかもしれません。木造と比べてどうなのか? そこがポイントかもしれません。 いずれにせよ地震は地面が揺れるわけですので、1階の床の揺れを抑えるとかそういうものではないと思われます。(それは免震構造) 災害に強いについて 火事…へーベル板は強いですが、窓や軒の部分は他社同様弱いです。そのあたり営業マンに聞いてみてください。 地震…どれぐらい揺れたら木材が破壊されるのか、そのとき軽量鉄骨はどうなるのか、というあたりがポイントなんでしょうけど、どうにも専門的な計算が必要そうで比較できませんでした。また内部の壁紙等がどうなるのかとか。他には基礎の構造も関係してくるかもしれません。どこがどうなると強いのか全く分かりませんが。 水害…うちは対象外であり(火災保険の水害の保険が降りるためには市内全域が20~30m水没する。海もなく津波もこない)、ここはポイントになりませんでした。 静かかどうかですが、積水ハウス(1階は木で支えるタイプの床(2階はALC(へーベル板と同じ)))に比べると1階の床は静かです。へーベル板の床が効いているのだと思われます。セキスイハイムはわりと静かでした。ダイワハウスはどうだったんだろ? 積水ハウスの床も2階は静かです。 木造の住友林業の床はやはり音が響きます。駆け回る子供がいたら走らせてみてください。一発で分かります。 建ててみて実家のへーベルハウスよりは暖かいです。断熱材が効いているのか、床暖房が効いているのかは分かりません。競合他社の方が断熱性能は高いかもしれませんが・・・。夏はまだやってきてないので分かりません。ただ、壁がどうこうよりも窓の大きさや性能が暑さ涼しさに影響するような気がします。大きな窓にあこがれているのならば、ヘーベルハウスの標準の窓がどの程度の価格でどの程度の性能なのかを営業マンに聞いてみてください。パタパタ窓というかホールディングウィンドウは高かったはず(網戸の使いにくさの関係で候補にも入りませんでした)。住宅展示場に置いてあるトリプルかペアかのデモは寒い時期の方が分かりやすいです。 鉄骨は木造に比べて大空間が取れるようで、広々リビングはいい感じです。子供達が飛び跳ねると床付近から金属のヴァーンみたいな音が聞こえるのがやや気になりますが。 インテリアの色調は実家の経験を踏まえて、ナチュラルな感じにしました。壁は白ですが、黄色寄りの白。床はベージュみたいな色。広い面になるとサンプルより明るめの印象になりますのでご注意を。 あと、ヘーベルハウスの無垢床はクッソ高いです。どうしても無垢床にしたいのならばちょっと立ち止まってもいいと思います。しかも2択しかなかったハズ。 贈与税特例も3月を過ぎたので特に急ぐ要素はないと思われます。コロナの関係で客も減り、上から交渉もしやすいと思います。そして値切るなら契約前です。 地元工務店も評判が良ければそれもいいと思われます。ヘーベルハウスも自分のエリアの下請け工務店が建てます。そこは当たりはずれがあるかもしれません。 地元工務店は、屋根の勾配をこれぐらいにしてくれとか、片流れにしてくれとか、階段はここにこういう感じにしたいとか、結構自由に建てられると思われます。 ヘーベルハウス(に限らずプレハブ工法採用のハウスメーカー)は屋根の勾配は決まってますし、形状も変えられません。階段は選ぶ方式です。建具も特注となるとだいぶ高くなります。施主支給すると金額的にどうなるのかを突っ込んでおいてください。 そういった金額的な部分はおいておいても、何かで有利な部分は何かで不利でもあるかもしれません。耐熱に優れたへーベル板は対衝撃においては他社に劣るかもしれない、とか。遮音に優れた構造は、内部が反響しやすいかもしれない、とか。 昨年、駆け足でハウスメーカーを調べた結果としては「一番の家はないんだな」ってことでした。 納得の行く家が建つことを願っております。 |
9843:
戸建て検討中さん
[2020-04-07 23:29:28]
>>9842 評判気になるさん
9841です。悩んでいる気持ちを察してくださり、参考意見とてもありがたいです。 ヘーベルさんはこの三ヶ月、見学会やモデルハウス、口コミもくまなく読みました。 営業さんも信頼できる人で、もうサインするばっかりで見積もりも出来ています。 でも踏み切れないのは何故なんだろうと自問しています。 |
9844:
e戸建てファンさん
[2020-04-08 03:18:23]
>>9843 戸建て検討中さん
営業担当の人柄?で決めるのはやめたほうがいいです 彼らは契約させること、契約させたあとは値段を釣り上げることが仕事です。 建てたあとのことは責任持ちません 音信不通になります |
9845:
消去法
[2020-04-08 11:48:47]
|
9846:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-08 21:54:57]
>>9843 戸建て検討中さん
踏み切れないのであれば、一度焦らずに立ち止まることも大切だと思います。 何が踏み切れないのか、現時点での打ち合わせの内容から振り返ることも大切だと思います。 例えば、打ち合わせなどで疑問に感じたことが有ったが、打ち合わせが進むにつれ疑問の内容の確認が後回しになっているのかもしれません。 打ち合わせが続くと、そういうことが起きる恐れもあります… もし、打ち合わせを録音しているなら、一度録音したものを聞き直してみる。併せて、打ち合わせの都度変更された資料を見直す。 等を行うと良いかもです。 |
9847:
e戸建てファンさん
[2020-04-09 00:14:05]
|
9848:
匿名さん
[2020-04-09 00:39:58]
営業マンは役職に関わらず
すぐにやめちゃう会社ですから 社内の雰囲気が宗教的で 他社は悪だ!正義を実行するぞ!で 雰囲気あんまり良くないんだと思いますよ。 見てきたみたいなこと言いますが。 特に近年は若い設計の離職率が 異常に高いです 確かに四角いつまんない家ばっかりで スキルアップしませんから… |
9849:
戸建て検討中さん
[2020-04-09 01:35:07]
ヘーベル頑丈は作り話です。ヘーベルは、耐震実験動画を公開していません。他社と比較すると劣るからです。
鬼怒川の洪水も、周りの家が地盤補強をしていない古い家と比較しています。地盤補強してあれば、木造も同じ強さです。静かさを求めるのであれば、木造でセルロースファイバーにすればいいだけです。ヘーベル板なんて、所詮倉庫に使われている材料です。そんな材料を使った家に、イメージ戦略に乗せられて、低性能高価格住宅を建てる必要がありますか? |
9850:
戸建て検討中さん
[2020-04-09 01:51:13]
ヘーベルと木造で迷うのも変な話ですが。うちは、ヘーベルを解約して、木造在来で建築中です。HEAT20のG2グレード+C値0.5以下になる予定です。ヘーベルの窓や玄関ドアの性能値比べたことありますか?外壁がコークングだらけの家が60年持ちますか?
|
9851:
検討者さん
[2020-04-09 10:43:17]
建てて約20年。冷蔵庫を置く場所がない?設計図を見てもこちらは素人。完成してから起き場所がない。仕方なく幅の狭いものを買う。それでも収まり切れず引き戸のほうに10cmばかり出っ張る。この時点で強く抗議すればよかったのだが、食器棚を全部壊さなければならずあきらめた。設計者が素人?ヘーベルハウスで良いのは骨組みと外壁。内装は大手のハウスメーカーなら同じだと思う。
|
9852:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-09 10:51:01]
>>9850 戸建て検討中さん
契約の前に営業の方の仕方にもやよるかと思いますが、60年もコーキング剤が持つ話は出なかったですが… 請負契約前からの説明で外壁に関してあったのは、旭化成が指定するメンテナンスを受ければ30年まで保証。その後は、年単位で有料メンテナンスを受ければ最大60年という説明だったはず。 また、窓・ドアについては性能を重視するなら値を出してその性能を満たすものを指定すれば良いと思うのですが… 建物構造自体から性能を求めるのであれば、RCか性能に調整が行いやすい木造という選択肢というのはわかります。設備面だけで見るのは些かどうかと思われます。設備を指定された上で求める値があるのなら、その設備を指定した上でも満たせなかった。という話になるので、コーキングや設備性能から判断よりも構造から求めるものが旭化成が出来なかったが正しいのでは? |
9853:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-09 11:03:18]
>>9848 匿名さん
固定資産税を気にしなければ、構造自体は歪な構造は求めることは出来ると思いますが… 外壁の選択肢がないと言うのなら、話はわかりますが… メンテナスで外壁の足場を組む場所が殆どない制約でしたら、私の場合は積水ハウスを選択していた可能性もあります。積水ハウスの無足場工法という面から狭小地に適してるのは最終的に積水ハウスなのではと思ってしまいます。建てることができても、その後のメンテナンス面を家の契約時に考えているかどうかにもよりますが… また、制約がなく自由になら、結果的に好みの問題も出てくるかと思います。 |
9854:
ヘーベリアン
[2020-04-09 15:31:11]
>>9841 戸建て検討中さん
>ヘーベル…頑丈、災害に強い、静か。 既に書かれてる方おられますが、ヘーベルが作り上げたイメージですよ。 ヘーベルで建てる人の大半が軽量鉄骨二階建てです。 現在の基準では特別に丈夫と言う訳ではありません。 重量鉄骨3階建てや30cmモジュールゆえの間取り自由度を生かせるならわかりますが、強度や静音性については疑問です。 あと、メンテナンスが異様に高額な事にご注意下さい。 20年目は600万ぐらいです。 独自構造のためヘーベルに頼まざる得ないので殆どヘーベルの言い値です。 一般的な木造ならこれほど高額になることはないと思います。 |
9855:
評判気になるさん
[2020-04-09 16:40:35]
まあその、踏み切れない理由が金額的なものでなければ直感的あるいは生理的に何かを感じているのかもしれない
もちろん何かしら理由はあるんだろうけど、それが何かまでは示せないってヤツ 現木造住宅と比べてヘーベルハウスの住宅展示場内で感じる違和感なのか、それとも何なのか 他社木造のモデルハウス内の方がいいような気がするというのなら何かあるのかもね 窓なのか、木だからなのか、壁構造のせいなのか(グラスウールは吸音もするので尾登が反響しにくいかも)、はわからんけど 立ち止まるのが吉か |
9856:
検討者さん
[2020-04-09 19:08:32]
>>9854 ヘーベリアンさん
30cmモジュールゆえの間取りの自由度… ヘーベルハウスの場合はそれ以上に、通し柱であるが故の間取りの不自由度に悩まされますよ。1階2階の影響を受けて、どうしても3階の柱の位置をずらせないです。 ヘーベルハウスを変更契約直前で解約して、積水ハウスで進めていますが、間取りはダントツ断然積水ハウスの方が満足できてます。 |
9857:
匿名さん
[2020-04-09 21:45:31]
高額な家ですが、そこまでの性能があるわけでなく特徴といえば冬の光熱費の高さ、設備は他社よりあきらかに悪い。未だに熱交換なし換気扇。売りは外壁の分厚さのみ。あとは、広告宣伝によるブランド力をいくらで買うか、に納得がいけば無理に立ち止まらなくてもいいと思います。今までの打ち合わせも無駄になってしまいますし。
売りにしてるアフターサービスも最近はお金がなくなってきたのか、お金かけていただけないならこのまま使っていただくしかと言う話をすることのほうが多くなった気がします。 とはいえ、車はベンツ、時計は三大ブランド、スーツもフルオーダーという方にとってはまだまだ買う意味のある住宅だと思います。もっとも、建築家の家が買いやすいシステムが増えてきてますので大手の家がいつまでこの値段を維持できるかは疑問ですが。 私としてはこちらがわの立場としてはこんなに量を売る家じゃないんだと思います。少子化のさなか数を追うような愚かなことはせず、ブランドとして予算上位2割の方々を顧客としていれば価格競争にもならず、ロイヤルカスタマー向けサービスも充実させていけるいいブランドなのにと思います。なかなかこんな商材ないと思います。そうすれば今の33%の利益率から45%も夢じゃないと。 セキスイハイムが野口遵つながりで住宅部門だけ合併してくれれば、社風も穏やかになるし、ハイムと併売になれば高級ラインとして価格帯も上がるし、すごく良いと思います。 VWとaudiの関係が近いと思います。 積水ハウスやダイワハウスはプライド的に買われたくないでしょうし、ただの吸収になりますから。いまのうちのような。 ヘーベルだけで売るなら合併!その道しかないと思います。 |
9858:
匿名さん
[2020-04-10 00:40:39]
|
9859:
ヘーベリアン
[2020-04-10 12:57:03]
>>9856 検討者さん
我が家は軽鉄2階建てで比較的ゆったりしているので、通し柱が間取りのネックになる様な事はありませんでした。 3階建てだとシビアそうですね。 >>9858 施主としてポンコツと言われ良い気はしませんが、当たらずしも遠からずなので反論はしません。 20年前は断熱材無しで寒くて暖房必須。 新しい物件で対処したことがフローリング下に断熱材入れる小手先の対応。 お陰で元々低い床の耐過重が更に下がる始末。 住んでしまえば外壁なんてどうでも良い。 根本的に構造を見直さないと商品価値無くなります。 以前もここに書いたと思いますが、我が家は次のメンテナンスは受けず他社で建てる方向で検討中です。 木造です。 |
9860:
e戸建てファンさん
[2020-04-10 18:23:16]
アフターを売りにしているみたいですけど、
顧客にあったアフターをしてるわけではなく、 アフターでも儲けるチャンスにしているようです ヘーベルに住む知人が、 欠陥あったのでアフターに連絡したら、 欠陥ではないと言われ、 どうしても直したいなら費用の負担をするように言われました(しかもかなり高額) でも粘り強く説得して、 説得しても放置されたり言い訳ばかりで ついに上の人を呼び出して、 ようやく無償修理させたわけですけど、 坪100万以上のハウスメーカーのアフターではない、 おとなしい人は言いなりになってヘーベル養分なっているのだろうと言ってました 別の知人もヘーベルなんですけど、 見事に養分にされてて、 欠陥も放置されてますが、 でも本人たちはヘーベルの言う通りに従うことがヘーベリアンなのだというプライド持ってるみたいなので被害意識はないみたいです 検討中の方へ ヘーバルに信仰心がある人は選べばいいし、 費やした値段通りの品質わアフターを期待する人なら別のハウスメーカーがいいと思います |
9861:
消去法
[2020-04-10 18:32:23]
|
9862:
戸建て検討中さん
[2020-04-10 19:05:57]
新コロみたいな厄災いつあるかわからん
ヘーベルハウスみたいな無駄に高い家いらんわ 金、有価証券、外貨で資産分散投資した方が絶対にいい |
9863:
匿名さん
[2020-04-10 22:12:24]
新築の賃貸ヘーベルですが、都内はまだ平気なのですが埼玉千葉神奈川大阪兵庫福岡は高額さ故ローンが昨今の事情で通りにくくなっております。アフターサービスセンター(賃貸のヘーベリアンセンター)も優秀な人が外に抜け、やばい人材しか残らないのかなという現状と聞いております。
家賃上乗せができなくなると2年おきの更新時に家賃が下がる、東京出て30分も行ったところの賃貸だと一括借上更新拒否みたいな家賃を出してくることもあります。 銀行が新築必要額をヘーベルメゾンに出さないということはいくらなんでも高すぎでしょと銀行も言ってるわけで、それをなんとか自己資金出して建ててもヘーベルだけが儲かる、そんな話がありますか? かと言ってヘーベルは銀行を持っているのですが、半分以上の賃貸には貸さないという。。。ヘーベルヒィナンシャルが責任取らないものをなぜ皆ありがたがって建てるのかよくわかりません。 私練馬のヘーベルメゾンで、ここでギリギリです。 |
9864:
消去法
[2020-04-11 11:22:52]
>>9862 戸建て検討中さん
我が家は、資産分散の1つとしての賃貸併用住宅としました。 利益率は低下しますがへーベル委託にしています。祖父も父も自己管理不動産を所有していますが、旧借地借家法をタテにして固定資産税ギリギリ額で居住権主張されています【バックに政府批判を生業としている団体と弁護士がついています】。このような輩には大手弁護士事務所か企業弁護士を使わないと対抗出来ない。ってこともあり大手の一角のへーベルになっています。 金 有価証券への分散もやはり必要ですね。 |
9865:
匿名さん
[2020-04-11 15:01:13]
迷っている場合は絶対にサインをしないこと。
ヘーベル施主ですが、細かく仕様をチェックした方がいい。後でガツンと値段が上がるよ。 確認ポイントは屋根は瓦か?床は無垢か?玄関は自動キーか?水回りは最高グレードか?太陽光は何キロか?扉は引き戸か?窓は樹脂サッシもしくはトリプルか?など。 今の時期だと建材の確保出来るか?も確認する。 後忘れがちな外構は最低300万は確保。 こんな感じでRFPにしちゃって各建築会社に見積り依頼をばらまき。 話が逸れますがこれから大不況になるので、少し待った方がいいよ。値引きを引き出しやすいし赤字でやる下請けも出現するからね。 私は商社勤務で貿易関連の最前線にいるけど、経済が停滞しているのがハッキリ分かる。 とにかく皆が知っている大手メーカーの大型設備投資がSTOPするし、来年度以降事業縮小傾向続く。 そうすると中小零細企業は確実に倒産する。 そうなると土地建物といった負債を真っ先に手放すので、安値で手に入ります。 |
9866:
評判気になるさん
[2020-04-11 16:32:07]
ホームズ受注速報
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/ir/finance/ >2020年3月 >旭化成ホームズの2020年3月の請負住宅月次受注速報(金額ベース)を、以下の通りお知らせいたします。 >新型コロナウイルスの感染拡大防止のため積極的な営業活動を控えたことや、集合において消費増税前の駆け込み需要の反動があったことなどにより、マイナスの受注となりました。 >対前年同月比(3月単月) -32% まあ新型コロナが出始めてからヘーベルに限らず住宅展示場内は閑散としたっぽいですね うちの地域のセキスイハイムさんからはコロナ感染者が出ました ハイムさんの対策が悪いとかではなくまあ対面職業なら可能性としてないことはないわけで 軽症ならいいんですが、自分があっという間な重篤化してしまうタイプかもしれない?とか考えたら足が遠退くのも分かります そんな中、ハウスメーカーはネットで会話(営業?)的な策を打ち始めたようですが、果たして これから安くなるならうらやましい限りです 半額とかにはならないでしょうけど、車1台分ぐらい変わるんでしょうか? ただ、不況となるとこっちのお財布事情にも直結するかもしれず貯蓄等で予算が確保できてないと、どうなるんでしょうね |
9867:
評判気になるさん
[2020-04-11 16:47:57]
>>9836 検討者さん
遅くなりましたが、返答ありがとうございます 重量鉄骨だと積水ハウスにも魅力を感じます フレキシブルβシステムいい感じです うちは軽量鉄骨なこともあり、積水ハウスの軽量鉄骨はC鋼張り合わせの柱がどうにも心配で… もうヘーベルで建ててしまったのですが積水ハウスの重量鉄骨のカタログ頼んで、見て楽しもうかな? 怒濤の営業が来なければいいのですが |
9868:
匿名さん
[2020-04-11 19:46:08]
>>9867 評判気になるさん
積水ハウスの軽鉄は絶対にNG Cチャン×ブレース、鉄骨×グラスウールという最低な組み合わせなので地震に弱く結露する家です。 見た目はダインなのでカッコいいですがね。 内装の選択肢は積水ハウスに軍配かな。 木造はドリフトピン使う工法だったけど、そのピン位置が結露するので接合部が腐るよ。※解体した時に腐食+白蟻にやられていた。 今まで解体した中で骨が綺麗な状態だったのは圧倒的にヘーベルハウスだった。 木造はマジでやばい。何故こんな持ち上げられるのか分からない。 |
9869:
消去法
[2020-04-11 21:28:27]
1650の浴室って使いやすいですか?
入居してから半年を過ぎていますが、以前の自宅の浴室と比べてしまい狭く感じてしまいます。っても以前の自宅風呂はヒノキの本ニ人っていうのでした。 深さの違いのせいなのか? 解体建築に1年間追い焚き不能な浴室のアパートに住んでいたせいなのか? どうも狭苦しく感じてしまいます( ̄O ̄;) |
9870:
匿名さん
[2020-04-11 22:29:05]
>>9868 匿名さん
ああ、世の中をもっと冷静に見るべきです 積水が結露するときにはヘーベルも結露します。 基礎から鉄骨がダイレクトに繋がり階段までキンキンに冷えますが、そこが結露しないとでも?一軒の家に何箇所ダイレクトに外気と触れる鉄骨があるか、地面からも土間コンを打たないことにより一日に平米一リットルもの蒸気が上がってくるというのに。 ヘーベルハウスの階段下やシューズクロークは同じ匂いがします、カビです。リフォームで換気扇をつけたいと言われても解決にはなりません。 隙間だらけのC値1.8の家が柱の外側にネオマ7ミリ入れるだけで結露しない理屈がわかりません。 世の中で8割を占める木造をマジでやばいの一言で忌み嫌う、その精神がヘーベル教徒です。 ヘーベルより木造のほうがマシです、もっと言うならTOYOTAホームが数倍マシです。良かった頃のヘーベルの血が引き継がれてますから。 |
9871:
匿名さん
[2020-04-11 22:32:26]
>>9869 消去法さん
1650ひろい! 1620とかじゃなくてですか笑 1616は3階とか狭小なら現役ですけどちょっと狭いですよね 1618からやっとなんとかせまっ!という感じがしなくなる気がします! |
9872:
戸建て検討中さん
[2020-04-12 08:39:10]
積水と相見積取ってて
極端に値段が違う箇所があり、ヘーベルの営業担当に問うと 「すいませんっ、アバウトです。もう一度見積もり出します」って。 他社より見積もり安く書いて、契約後にアバウトでしたって 上げてくるんですか |
9873:
消去法
[2020-04-12 09:02:22]
>>9871 匿名さん
おはようございます 今 見直しましたが、当初は1616でしたが、介護士な奥さん希望で高齢の両親の入浴介護を考え 浴槽長さ1650で3枚引戸というTOTOの品になりました。 ちなみに我が家の内装の多くは介護施設用のカタログから引っ張ってきてもらいました。 奥さんいわく、TOTOは介護施設向けが充実しているって一言で、インテリアコーディネーターも設計技師も図面や内装の見直しが入りました(^_^;)。 |
9874:
戸建て検討中さん
[2020-04-12 10:09:59]
調べます
確認します 一つも答えてもらってません |
9875:
匿名さん
[2020-04-12 12:08:34]
|
9876:
評判気になるさん
[2020-04-12 12:53:59]
TOTOのお風呂最高ですわ
5cmぐらい広いんでしたっけ? 営業の人も5cm?とお思いかもしれませんが、入ってみると違うなって思いますと言ってました まあ外壁の関係で部屋が狭くなることに言及したら小さな声で 「計算しない方がいいですよ…」 とも言ってましたが 二階建て40坪で四畳半ぐらい減ったような(´・ω・`) |
9877:
匿名さん
[2020-04-13 16:30:23]
>>9874 戸建て検討中さん
そう言っておけばそのうち諦めると思ってるんでしょう アフターはいいという評判ですが、高い坪単価をごまかすための方便のようです 夏は暑く冬は寒く、光熱費もかかります メンテナンスも二、三倍は当たり前です (契約前は、メンテナンスは三十年に一度だけといいますけど、そんなこと、絶対にないです ハウスメーカー検討中の人はこの話は絶対信じないでください) なんだかんだ理由をつけて、十数年で塗り替えです ヘーベル信者としては、たくさんお金払えることに誇りを持つみたいですけど… |
9878:
匿名さん
[2020-04-13 19:33:03]
ヘーベルハウスは今日も元気に営業中!
ゾウもイルミネーションも! 隣の積水ハウスは閉めてました(当たり前ですよね) 営業一番!コロナなんかしらんわ! おじさんに入り口のガラス割られますよー |
9879:
評判気になるさん
[2020-04-13 19:43:44]
|
9880:
評判気になるさん
[2020-04-13 19:51:15]
|
9881:
評判気になるさん
[2020-04-13 21:19:08]
>>9878
古淵展示場 https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/model/detail/view/?mhid=313 >新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について > >当社が運営致します住宅展示場および街かどヘーベルハウスにつきましては >緊急事態宣言で指定された地域及びそれに準じる発令がなされた地域の展示場において >は、当面の間、平日を含め土曜日・日曜日もクローズしております。 >ご来場予約を事前にいただいたお客様に関しては、改めて営業担当より、ご連絡させてい >ただきます。 やってないハズだが。 積水ハウス https://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/14/3113200020/ 同様のアナウンスされてる。 画像なのでコピペできん。 だいたい、>>9878 は何しにそこに行ったんだよ。 |
9882:
匿名さん
[2020-04-13 22:36:41]
完全にゾウ膨らませて玄関全開で
新規ウェルカム状態だが。 今日雨でしたね |
9883:
匿名さん
[2020-04-14 01:13:03]
>>9877 匿名さん
確かに寒いわ暑いわたまったものではない。 築1年だが、後悔している。 ペテン師エには要注意だ。 売れれば客なんてどうでもいい。 アフタは良いと思う。 事実を教えてくれた。 営業は嘘ばかり。 |
9884:
匿名さん
[2020-04-14 01:24:16]
シロアリ処理は10年後
基礎の通気口内に外から泡状態液体を噴射、あとは点検口より噴射する。 5年毎に必要だ。 躯体は、私含め誤解をしている人は多いと、思いますが、躯体は30年間保証は嘘。 10年後との定期点検で指摘事項をヘーベルの指示のもと有償などで直せばもう10年間保証するシステムだ。 10年間の3回で30年間保証を謳った内容。 災厄なのは陸屋根のシートだ。 ヘーベルの考えでは30年間持つであろうと推測しているだけなのだ。 法律では瑕疵担保責任で10年間の保証が義務付けられているが、10年以降の定期点検などで雨漏りなどが、見つかれば有償で修理しないといけない。 30年間ノーメンテは全くの嘘だ。 |
9885:
匿名さん
[2020-04-14 19:24:16]
>>9884 匿名さん
フラット屋根は特に台風で破けても対象外なのが痛い。去年の台風でも、メーカー保証できず、火災保険もフラット防水には経年劣化を厳しく対応したため自己負担が頻発。 破けても地震が原因のようだと言われたら施主も何も言えない。。。 2.3ミリの布一枚で防水をするのが無理があるのかな |
9886:
口コミ知りたいさん
[2020-04-16 03:01:58]
>>9884 匿名さん
>このシロアリ処理は10年後 >基礎の通気口内に外から泡状態液体を噴射、あとは点検口より噴射する って、周囲に飛散するんでしょうか? 隣にヘーベルの家が建ったんですけど気になります ちょうど、我が家の吸入口が隣家の方に向いてるんでどうしても気になります |
9887:
評判気になるさん
[2020-04-18 21:01:26]
模型ってもらいました?
うちはそんな話一切なかったんだけど |
9888:
マンコミュファンさん
[2020-04-18 23:33:15]
近所の人がもらってたのをみて、入居後に営業さんにお願いしたらもらえました
あるとうれしいですよね |
9889:
消去法
[2020-04-19 00:39:23]
|
9890:
評判気になるさん
[2020-04-19 20:17:21]
模型は頼めばもらえますよ
1/100なら安いもんです プラスワンという会社が旭化成と提携してて 毎年何百個も作ってます。 旭化成はCGパース不得意なのでよく模型に頼ります まあもらってもうちなんて ホコリかぶってますが。 |
9891:
評判気になるさん
[2020-04-19 20:18:56]
|
9893:
評判気になるさん
[2020-04-20 09:31:09]
個人が特定できる情報はまずいですよ…
|
9894:
名無しさん
[2020-04-20 16:32:50]
>>9892 戸建て検討中さん
霊感商法…こういうこと書くから信者とか言われるんじゃないですか? 良さって何ですか? 夏は暑くて冬は寒くて光熱費がかかる メンテナンス費がかかる 営業トークはウソだった アフターはぼったくり 初期不良は言い逃れ …悪さしかありません |
9895:
名無しさん
[2020-04-20 16:38:07]
>>9885 匿名さん
台風のとき、あちこちのへーベルの家で破損や雨漏りが発生しまして 大忙しだってヘーバリアンセンターの人がぼやいてました 災害に強いって言って宣伝してるのは一体何だろう? フラット屋根はやめた方がいいです |
9896:
戸建て検討中さん
[2020-04-20 20:28:40]
鬼怒川の方はヘーベルハウスの良さをよく知っていますよ。タロットも抜群の腕前ですよ。嘘だと思うなら一度ホームページみてタロットしてもらったら、私もあまりヘーベルハウスは良くないと思っていましたが、あの方のヘーベルハウスの話を聞いて本当に良さがわかりました。ちなみに会社の名前はタロットハートオブオアシスです。
|
9897:
評判気になるさん
[2020-04-20 20:39:47]
>>9891 評判気になるさん
無料です! 営業にお願いします、ブログで見ました、といえば断らないですよ。模型にしてみないと立面図ではわからないこともあります。スマホのカメラで模型に近づいて動画撮影すると建てたあとの気分が体験できます。あと玄関側の換気扇フード要注意です。下から見ると中が見えてかっこ悪いのと、給排気?のたくさんあるフードからは中の声や音がだだ漏れします。お気をつけください。 |
9898:
評判気になるさん
[2020-04-20 20:43:18]
|
9899:
戸建て検討中さん
[2020-04-20 20:51:30]
>>9898 評判気になるさん
あんまり悪く言うの止めましょうよ。何か良く書くと本人だ。こればかり。本人ではないですよ。 |
9900:
戸建て検討中さん
[2020-04-20 20:57:16]
|
9901:
匿名さん
[2020-04-20 21:36:44]
寒いだの暑いだの言っている人はどこで建てたんだ?
築5年のマンションから引っ越したけど、普通だと思うが。 参考までにリビング35畳室温 真冬: 外気2℃ 18時帰宅時19℃ 23時までエアコンのみで27℃でエアコン切 7時時点17℃ 真夏: 外気36℃ 18時帰宅時29℃ 23時エアコンのみで24℃でエアコン切 7時時点26℃ 熱が逃げるポイントは風呂、トイレ、キッチン換気扇 冷気が入るポイントは玄関と一種換気システム |
9902:
戸建て検討中さん
[2020-04-20 23:41:38]
エリオスって今も選べるのでしょうか?
また、どのくらいコストダウン出来るのか教えていただけると助かります。 |
9903:
戸建て検討中さん
[2020-04-21 12:15:14]
9900です。エリオスって何に?
|
9904:
評判気になるさん
[2020-04-21 14:26:02]
|
9905:
評判気になるさん
[2020-04-21 14:28:00]
>>9903 戸建て検討中さん
エリオスって昔、家族大作戦、その昔ははティピーという名前のついていた屋根付きの安いヘーベルハウスです。 外壁と玄関ドアに制限がありますが、坪単価50万円台もたまに出ます。 |
9906:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-21 21:40:19]
>>9902 戸建て検討中さん
外壁色とデザイン、また玄関ドアのデザインにこだわりが無かったので新大地仕様からエリオス仕様に変更しましたが、内装設備の選択や細かいこだわりが有るようでしたら、そこまでのコストダウンは出来ないと思っておいた方が良いです。 部分部分で選択肢が減るので悩む範囲が少なくなるという事をメリットと感じるかデメリットと感じるかです。 コストダウンで考えるのでしたら、外構を旭化成でなく別の外構専門の業者と契約した方が大きいと思います。 実際、もともと家を建ててから1年間は住んで外構をどの様にするか、何が必要かを洗い出しを行い12月頃より外構の計画を進めております。 地元の外構業者と旭化成に必要な条件を掲示(カーポートの型式指定。物置の型式指定。フェンスの型式指定。ファンクションポストの指定。地盤の土間コンクリートの範囲。砂利引きの範囲。) し見積もりを要請したところほぼ同じデザインなのに旭化成では約500万円。地元の外構専門業者では約350万円以内。と金額差が大きかったです。 |
9907:
匿名さん
[2020-04-22 02:34:11]
戸建ての200平米のヘーベルを中古で買いました。
その当時、築22年だったので、1階だけフルリフォームしましたが快適です。 流石の耐久性と驚きますが、メンテナンスにはそれなりの費用が掛かるなと言う印象です。 しかしながら、外壁と屋上の防水をし直し、最終のメンテナンスが終了しましたが、新築のような見栄えです。 地震の揺れもあまり感じませんし、台風等で水漏れや、倒壊の心配は感じた事はありません。 おそらく、水漏れ等をされている方は、決まったメンテナンスをしていなかったりするのではないかと思います。 うちは15年目の防水がなされていない状態のものを買いましたが、運よくここまで雨漏り等はありませんでした。 今は、30年メンテナンスフリーになったとのことだったので、10年遅いメンテですが実施し、安心しています。 夏暑く、冬寒いは本当です。 しかしながら、建て方や、立てる場所にもよると思います。 夏は意外に1階は涼しいです。エアコンの効きも良いので、光熱費はあまりかかりません。 屋上がフラットなので、2階はかなり暑いです。ただ、夏は、屋上にプールを出して水をはるようにしてから少し緩和されたような気がします。ただ、エアコンをつければすぐに下がる程度ですので、室内の断熱は良いのだと思います。 冬の1階はかなり寒いです。3台の床暖房で問題なく快適に過ごせますが、ガス代はかなりかかっています。 しかし、2階はあったかい事もあります。太陽で屋上が温められるのだと思います。 最近、糠漬けでもしようかと床下につぼでも置いて糠床をと、置く場所を探し、唯一ボックスのない点検口を開けましたが、いつ見ても変わりなくきれいな状態でした。土が見えるのでいつも心配してますが、カビも生えず、虫もわかず、すごいなと感心します。きちんと高さもあるので空気が淀むこともなく、ちょうど良い状況なのかもしれません。 土の上にそのまま、つぼを置くのも何なので、スノコでも引こうと考えましたが、木のものを使って良いのか、プラスチックが良いのか迷っています。調湿に炭でも巻こうかと考えますが、あまり乾燥しすぎるのも良くないのかと考え迷っているところです。 中古で購入しましたが、リフォームすれば60年は余裕で持つと思います。 それ以降のメンテナンスプログラムがないですが、営業の方は今から築60年以降のものが出てくるのでそれに合わせプログラムはできるのではと言っていました。 築22年のリフォームの際に鉄骨を見ましたが錆もなく、何の問題もありませんでした。一部鉄骨を繋いでいる筋交いを剥き出しにしましたが、塗装するだけでインテリアの一部になってしまうほどのきれいさでした。 長く住むには良いのではないかと考えます。 ただ、建てるのも、メンテナンスも高い。 私は建っているものを中古で買いましたが、新築時はいくらかかっているんだろうと思うくらいです。 コスパだけ良くなれば最高だと思います。 |
9908:
通りがかりさん
[2020-04-22 07:51:45]
|
9909:
評判気になるさん
[2020-04-22 09:36:20]
|
9910:
評判気になるさん
[2020-04-22 09:39:15]
|
9911:
戸建て検討中さん
[2020-04-22 11:41:58]
趣味でしょ。
|
9912:
評判気になるさん
[2020-04-22 14:42:30]
アフターサービスが昨日から全くつながらずでして
営業マンもやめちゃってますし 所長さんもいなくなったとのことで どこにおかけしたらいいのでしょうか… 皆コロナで家にいるのでしょうが。 対応遅いのはいいですが電話くらい受けてほしい |
9913:
匿名さん
[2020-04-23 06:31:56]
|
9914:
匿名さん
[2020-04-23 06:36:27]
住んでいて何もいいとこはない。
はっきり言って高いだけ。 大半は営業に騙されて我慢しているだけ。 こんな家で皆我慢されているのが関心だ。 アフタはいい。 営業みたいに嘘はつかない。 しっかりと対応してくれる。 |
9915:
評判気になるさん
[2020-04-24 11:14:49]
ヘーベルで新築を建てました。
契約をするまでは営業は一生懸命やって来ますが、契約をした後はミスだらけ。依頼した内容も後回し後回しで、なかなかやってくれません。 催促をしていたのに、請求金額の確定が引渡しの前日だったり、過大請求がいくつもありこちらが指摘して判明したり、営業担当(課長)のミスで住宅取得資金贈与の特例が受けれなかったり、それなら住宅ローンを増額した方が得だったのに等、書き切れない程散々な目に合いました。 ヘーベルの担当者は社内に税理士もいて確認していると言うけど、信頼せずに自分で税理士に相談に行けば良かったと後悔しています。間違っていても何も保証はしてくれないし、損をするのは自分です。 その後の支店長の対応も酷いものでした。自分達の身を守ることしか考えておらず、こちらをクレーマーのように扱ってくる態度に、最も納得が出来ませんでした。 ヘーベルは本社のお客様センターがありますが、結局は支店長が対応するので機能していないも同然です。 一生に一度の住宅購入なので、楽しく気持ちよく家を建てたかったのでとても残念な気持ちになりました。 家自体は、デザインや防音等を考えると、可もなく不可もなくという感じです。建物の構造上かと思いますが、車が通るたびにかなり揺れます。友人が遊びに来た時も「この家すごい揺れるね」と言われる程です。大地震が来た時はどれだけ揺れるのだろうかと、正直心配です。まぁ、揺れても倒壊しなければ良いですが。 外構もヘーベルで頼んだのですが、金額が割高だったため外注した方が良かったなと後悔しました。 今後、住宅を購入する方の参考になれば嬉しいです。 |
9916:
匿名さん
[2020-04-24 13:11:12]
|
9917:
戸建て検討中さん
[2020-04-24 20:03:12]
こんな時代に高額な自宅購入する事は無い
コロナで世界変わってしまった もう元の世界には戻らない |
9918:
評判気になるさん
[2020-04-24 20:16:07]
>>9915 評判気になるさん
>住宅取得資金贈与の特例が受けれなかった これは何故なのでしょうか 時期がズレて(3月末を超えて)額が減ったとかそういう話でしょうか? あるいは確定申告時に書類が足らず、揃えようにも時間がなかった(確定申告の締め切りに間に合わなかった)とかでしょうか? 直系親族じゃない人からもらったとか? 贈与を受けたのに、贈与税特例が適応されないとなると「住宅ローンを増額した方が得だったのに」とかそういうレベルでない損失が出ます つまり、もらった額に贈与税がかかります 詳しく教えていただければと思っております よろしくお願いします |
9919:
検討者さん
[2020-04-24 20:53:08]
>>9918 評判気になるさん
将来的なことも考え、小規模宅地の特例と、住宅資金贈与の特例を受けたい事は契約初期から伝えていました。 担当者の課長もそれは把握しており、ヘーベルの提携している司法書士に登記もお願いしました。 が、引き渡しと住宅資金の支払いが終わり、登記が終わってから広さが住宅資金贈与の対象の住宅でない事が判明しました。 (この住宅では、小規模宅地の特例と、住宅資金贈与の特例が両立出来ない事がこの時点で判明しました。) 支払いが済んでいるため、このままでは贈与税特例が適用されず多額の贈与税がかかってしまうため、贈与を諦めて支払った内容で登記の持分変更を行いました。 元々、小規模宅地の特例と、住宅資金贈与の特例を受けれるならと住宅購入を決めたので正直納得出来ませんでした。 (もう少し広さが狭ければ両方の特例を受けれたのに。分かっていたら狭くしたのに。) さらに、住宅資金贈与の特例を受けれないなら住宅ローンを組んだ方が得だったので、不満しかありません。 いくら社内に税理士がいようがヘーベル担当者は信頼せず、自分で税理士に相談に行くことをオススメします。 |
9920:
評判気になるさん
[2020-04-25 00:02:07]
旭化成はセールスの研修や旭化成の歴史、ヘーベル版の歴史やいかに素晴らしいものかという研修は月一回くらい、本社主導のキャラバンやアカデミーも3ヶ月に一回くらい開催されるとても教育熱心な会社です。(噂のオレンジ厚表紙のカタログも社員向けです)
ただ、法規制や税金関係などは社内で教えるのは新入社員研修の3日間でそれ以降は全く研修は行われません。OJTと言う名の実践で間違って覚えます。と聞きました。宅建も大手で一番少なかったと記憶しています。 まあそれでも他社に比べると営業マンの質がいいと言われます。 実入りがいいから頑張りますから。 課長(店長)や支店長は確定申告してる人たちも多いそうですよ。 税金関係詳しくなりそうなものですが。←オチ |
9921:
検討者さん
[2020-04-25 07:43:42]
>>9919 検討者さん
240㎡が引っかかったんですかね? 何も補償されなかったんですか? だとしたらヒドい話ですね。 彼らは営業トークの1つとして、住宅取得等資金の贈与税の非課税を持ち出していましたからね。 それで要件を満たせなかったなんて、あり得ませんね。 参考までに、どのような建物なのか教えていただけますか? |
9922:
評判気になるさん
[2020-04-25 09:48:14]
>>9921 検討者さん
そうです、240が引っかかりました。 この場合補償って何かされるんですか? ヘーベルは謝るだけの対応でこちらは納得出来ず、本部のお客様センターに連絡しても結局は支店長が対応するので何も変わらずです。 営業トークとして住宅資金贈与の非課税を持ち出されて、それに合意して家を建てたので、正直詐欺にあった気持ちです。 (こちらも自分で税理士に確認しなかったのは反省していますが。ヘーベルはプロだからと信じてしまいました。) これ以上どういう対応をすれば良いのか困っています。こちらが諦めて損をするしかないのでしょうか、、、。 |
9923:
評判気になるさん
[2020-04-25 10:00:23]
|
9924:
検討者さん
[2020-04-26 09:57:30]
>>9923 評判気になるさん
9921です。 たしかに、引き渡しも済んでいるので補償代わりの値引きも難しいのかもしれませんが…納得いかないですよね。 区分登記で自宅部分を240㎡に納める方法はダメでしたか?? |
9925:
検討者さん
[2020-04-26 10:00:18]
|
9926:
匿名さん
[2020-04-26 11:20:35]
営業は嘘ばかり。
家の知識は素人レベル。 契約のハンコを押させれば後はどうでもいい考え。 アフタは良い。 アフタから事実を知ることができた。 聞いたらビックリする内容だ。 |
9927:
匿名さん
[2020-04-26 12:06:49]
エビデンスがあれば裁判に持ち込めるのでは?
口頭レベルの確認ではダメだけど どっちもどっちだよ。自分の確認不足とメーカーの怠慢。 どこのメーカーでも起きうる事象なので、徹底的に調べることが依頼する側の防御策だと思う。 |
9928:
評判気になるさん
[2020-04-26 17:05:30]
|
9929:
評判気になるさん
[2020-04-26 17:22:53]
>>9927 匿名さん
ヘーベルは基本的に口頭で話しを進めていきますし、まさかこんな事になると思わなかったので、毎回全ての内容の備忘録は作っていませんでした。 今思うと、もっとこうすれば良かったと後悔はいろいろありますが、ヘーベルの課長を信頼してしまったこちらもいけませんでしたね。 住宅購入は、顧客側がやることもとても多いので、どこまで自分で調べて、どこまでプロを信頼して良いのか見極めが出来ませんでした。 私はもう住宅を購入する事はないので、皆さんはお気をつけ下さい。 |
9930:
検討者さん
[2020-04-26 20:26:55]
|
9931:
匿名さん
[2020-04-27 07:35:15]
|
9932:
消去法
[2020-04-27 11:57:57]
|
9933:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-04-27 14:36:59]
|
9934:
評判気になるさん
[2020-04-27 18:31:15]
多分それ課長から支店長に報告が行ってませんよ
高額の税金のミスは課長には払うすべがないので なかったことにしたいと思ってるレベルと思います。 そういうことでしたら〇〇営業本部長様あてで お手紙したら対策してくれると思いますよ。 旭化成お金だけは腐るほどありますので。 住宅だけで販管費ひいて純利益で600億稼いでる会社ですから 評判も大切にしてますし。 |
9935:
評判気になるさん
[2020-04-27 18:32:40]
窓口わからなければお教えしますが。
エリア教えていただければ。 |
9936:
匿名さん
[2020-04-27 23:38:37]
いやいやw
そんな風説流してええんか 毎回細かくメモ取ってこちらも読み合わせしてたぞ ガセ流してると訴えられるぞ |
9937:
検討者さん
[2020-04-28 13:14:07]
|
9938:
評判気になるさん
[2020-04-28 20:44:34]
|
9939:
匿名さん
[2020-04-29 09:05:32]
|
9940:
匿名さん
[2020-04-29 18:54:51]
|
9941:
ヘーベリアン
[2020-04-29 19:39:33]
ウチも毎回議事要旨を作成し、コピーをもらってたね。例えどんな短い打ち合わせでも。
|
9942:
検討者さん
[2020-04-30 00:31:03]
>>9940 匿名さん
分からんヤツやなぁ。 施主なのかどうか知らんが、自分の経験が全てとでも勘違いしてる??視野狭いの?大丈夫?仕事ちゃんとできてる? コンプライアンス的にNG、それが旭化成ホームズクオリティよwww ちなみにウチの担当の旭化成ホームズの設計士、営業ともにコンプライアンス意識ゆるゆるだったわ。 |
9943:
匿名さん
[2020-05-01 19:50:43]
値段の割にクオリティすごい悪いですよ
契約前は、「うちは高いけどその分アフターには力を入れていますからご安心ください」という説明でした アフターは遅い、言い訳、開き直り、ぼったくりの四重苦です 特に開き直りは半端ないです 弁護士とかでフル武装で、客を客ではなく敵だとみなしているようでした 「アフターに力を入れている」とは、「できるだけ有償にしてぼったくろうと力を入れている」という意味でした ちなみに記録用紙は数行だけ コピーもらうこともありませんでした |
9944:
評判気になるさん
[2020-05-01 21:09:28]
旭化成ホームズと契約解除して、全額返金された俺ってすごくない?
|
9945:
匿名さん
[2020-05-02 18:37:44]
>>9944 評判気になるさん
全額とはスゴイですね。 私も契約解除しましたが、実費として旭化成ホームズが既に支払ったとされる印紙代等は差し引かれました。 それでも9割は戻って来たので御の字でしたが。 |
9946:
匿名さん
[2020-05-03 00:32:27]
全額すごいですね!
大体100万円預かるのですが、帰って来て7割ですね、普通。 設計図書作成費と言う名目のが契約書作ったんで下さい。というのと皆さんお馴染み印紙代10000円 営業が10000円だけはどうしても返せませんけど契約して、やっぱりやめとこうかなってなったら10000円だけいただいてあとは返しますんで。というのが鉄板トークです。実際は30万とりますけど。 あと測量費と言う名目で12万とかとりますが、実際に業者は40000円で測量してました。 すごい利益率。 何だかんだで普通は七割帰ってくれば御の字です。 あと一回の打ち合わせが15000円です 今回のコロナで営業皆帳尻会わせに頑張りますので、すごい営業熱心になるのでしょうね。7月あたりから。 |
9947:
戸建て検討中さん
[2020-05-03 02:37:42]
ん?ん?読ませていただきました。
今ヘーベルさんと打ち合わせ始まったばかりです。 初見のヒアリングが終わったばかり。 本契約前の図面代や測量、土地調査等 お金取られるんですか? |
9948:
匿名さん
[2020-05-03 17:36:11]
|
9949:
匿名さん
[2020-05-03 17:39:20]
>>9943 匿名さん
暑いわ寒い。 今日は暑くてエアコン入れた。 築1年で災厄。 ペテン師営業にだまされた。 今売れていないので、これから検討される方は要注意。 キャンペーンを装い契約を焦らせる。 これが罠だった。 ヘッポコプレハブだ。 |
9950:
匿名さん
[2020-05-03 17:50:03]
私の地区のヘーベリアンセンターとアフタは素晴らしい。
ペテン師営業みたいな嘘はつかない。 事実をわかりやすく伝えてくれた。 外壁や躯体などの30年間ノーメンテは嘘(推測) 躯体保証も定期点検で10年毎で指摘事項をヘーベルに依頼して、直せば保証が継続されるシステム。 防蟻処理は嘘 10年後の点検で必要と判断されたら、ヘーベルに依頼しないと保証はなくなる。 壁や床にベニアなどを使用している。 防蟻処理後の保証期間は5年 床下の通気口に泡状態の薬剤を入れる。 住んでいて感じたこと。 寒いし、暑い。 遮音性は低い。 クオリティ低い。 営業に騙された。許せない。 |
9951:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-03 18:17:51]
壁・床材の下地に構造用合板(総称:ベニヤ板)使用しなければどうやって壁紙の貼り付けるのでしょうか?
昔のヘーベルハウスみたいに床材は断熱なしでヘーベル版の上に施工ということですか? もしくは、昔の日本家屋のように漆喰の壁に、畳の下は木材を均等の幅厚みで加工された板を使用しなのでしょうか? RC造ならベニヤを使用せずに施工は可能でしょうが、少なからずそれ以外の現在の家屋では部材として一般的に使用されているかと思いますが? |
9952:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-03 18:35:29]
>>9947 戸建て検討中さん
工事請負契約前なら何も費用は発生しないですよ。 打ち合わせが工事請負契約後の事を指すのでしたら、契約を解除される場合は印紙代などは含み進捗した範囲で費用は掛かります。 その辺りは、契約を交わす前に必ず説明はされるかと思います。過去に消費者機構から指摘されてます。にも関わらず説明しない営業でしたらその旨を突きつけて打ち合わせは進めずに回答を待ったほうが良いです。 また、どこのHMも契約前の初見ヒアリングとそれに伴う図面作成などは費用は掛からないので、請負契約前なら複数のHMに訪れて時間をしっかりとかけて検討される事をお勧めします。 |
9953:
匿名さん
[2020-05-03 18:48:22]
>>9951 アップライトピアノ(契約者)さん
さぞ満足されて建てられている数少ないお一人かと存じ上げています。 大半は営業に急かされ騙され家を建てた方が大半です。 正直言えば、こんなクオリティな家を自身満々に家を売る神経が考えられません。 最近は、築浅の物件が多く売りにだされています。 まあ、これが建てたあとの現実ですね。 |
9954:
消去法
[2020-05-03 19:20:05]
>>9952 アップライトピアノ(契約者)さん
当家の 最低限必要要求する内容と現金資金の準備金の通帳を持参しましたよ(^_^;)。 簡易図面?概算金額 までは無料で準備してくれましたよ(^_^;) 4社に 『図面 総額 10年間損益計算書 と、提案させましたよ。 それが不能なら検討のテーブルにも上げない準備しない』として 一次選考にしましたよ。 |
9955:
消去法
[2020-05-03 19:29:35]
>>9947 戸建て検討中さん
? 実測や実調査なら費用発生しますが、間取りなどの為、建ぺい率 容積率に合わせた図面までなら費用発生しませんでしたよ。 契約書を交わした後だと進行までの費用がかかる言われていました(ーー;)。 |
9956:
消去法
[2020-05-03 20:29:38]
|
9957:
名無しさん
[2020-05-03 20:32:46]
ヘーベルヤバイわ!他で契約を決めたと伝えたらボロクソに相手会社の批判を言い出した。
連絡無くお話を終了するのも失礼だと思って連絡したが、営業マンにお前人として問題あるんじゃないかと暴言を言う始末、こんな営業マンのいる会社から買わなかった決断は正解だった。因みにMホームやDハウスの営業マンは了解致しました。良い家を建てて下さいとお言葉頂来ました。ヘーベルの営業マンが全員がレベルが低いとは書きませんがレベルの低い営業マンの教育が出来ていないのも事実ですね。 |
9958:
消去法
[2020-05-03 21:29:20]
>>9957 名無しさん
何処の企業も社員教育が行き届いていないのですね。 ウチを担当した セキスハウス セキスイハイム ダイワハウス へーベルハウス ライオンズマンション? ライオンズマンション?だけが人間としてはダメでしたね。当家の意に沿わない為お断りした中で唯一他社の悪態をつきました。 あとの社は、断られた理由を後に活かしたい と言っていましたね。 |
9959:
匿名さん
[2020-05-03 21:43:03]
|
9960:
匿名さん
[2020-05-03 21:56:18]
>>9956 消去法さん
満足ではなく。 営業マンが売りにしていた内容と1年間住んでみたギャップが凄すぎて恨みへと変わっただけです。 アフタやヘーベリアンセンターの対応は素晴らしいです。 友人には勧めません。 |
9961:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-04 00:56:08]
>>9954 消去法さん
やはり、消去法さんの方が確実な選定の進め方をされてますね。自分は書面や契約、法律系の詳細な知識がないのでどうしても技術的な面からの検討、仕事上で工事計画やそれに伴う打ち合わせを行なっていたので、その面に照らし合わせて検討をする方向となってしまいました。 自分は、引渡し後の維持費用については詳細まで算定しておらず、調べた限りでの維持費用を目安で確保する方針でHMを検討、自身の質問書による回答。打合せのし易さ等を比較検討していきました。 自身も、4社に簡易図面および概算提出を受け。そこから1社は対応が論外だったので除外し3社に建築予定箇所の伝達。うち2社が簡易な地質調査(こちらは国土地理院地図により建築予定地が過去はどのような箇所だったのか同時に掲示)と建築予定地に簡易図面の建築に無理がないか確認したいと打診されたので2社で最終選考という流れを行いました。 |
9962:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-04 01:17:47]
>>9953 匿名さん
いや、私の過去の投稿を見ていただいたら細かい点で抜けていた箇所を建築後に気がついてる旨を書いていますし、どの様に自身で改善を行うか検討してますよ。ただ自身は祖父が大工であった事と知り合いの方も建築事務所を行い勉強させてもらった事、父親が電気系統の専門職。義父が賃貸住宅の経営、自身も基礎工事や配電線設備の設計やコンクリートリサイクル法に伴う書面作成。消防への防火対策申請を仕事で行っていたので、家を建てることに関しての最低限の知識を得る場に恵まれていたことだけかと思われます。 後は、営業に急かされても気にせずに年数をかけ計画をした事です。 正直、各HMからエネファームを勧められても先の設備維持費が不明確な物はZEHだとか言われても採用する気にはなれませんでした。 現に各HMから勧められた際に、記載されている10年後のメンテナンス費用は算定できるかを確認しても10年経っていない設備の為、算定不可と言われていた状態ですし… むしろ、大きな買い物を急かされて契約をしてしまう事の方がすごい判断かと思うのですが… |
9963:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-04 01:23:45]
結果的に、どんな議論をしても無限にループされる方はループし続けます。
自身も、このHMのみを確実に勧めるか?と問われても人それぞれ求めているものが違うので、求めている検討内容によっては参考程度に伝えるだけにとどまるかと思います。 これだから正しいというのは選択肢が複数ある時点でないに等しいと思っております。 これは、身近な物だと家電でも車でも当てはまる事だと思っています。 |
9964:
消去法
[2020-05-04 07:14:47]
>>9960 匿名さん
おはようございます うーん、我が家でもへーベルの物件は勧められませんね(^_^;) ハンネのとおり 我が家の最低限必要要求を全て組み込んだ図面経営計画書を準備してきたのがへーベルだけだったので(^_^;)。 もっとも他の3社の図面には参考になる点があったのでへーベルに取り入れさせました。 技術的な面や施工中実施内容は近隣の工務店大工等に野次馬みたいに観察してもらってました(^_^;) アフター ヘーベリアンセンター 賃貸住宅部門 賃貸テナント部門が絡んでいる為なのか対応は早目にはなっていますね。 しかしながら、アレだけ管理費が高額ならば当然な対応と考えています。 やはり、他者には へーベルハウスを勧めることは出来ませんね(ーー;) |
9965:
消去法
[2020-05-04 07:39:33]
>>9961 アップライトピアノ(契約者)さん
おはようございます 我が家も似たようなものですよ?(^_^;) 法関係は 企業にとっての優越条項は説明を飛ばすのが当たり前なことなので ひたすら『問題が生じた際の、我が家にとっての不利益条項。もしくは企業サイドの面責条項の除外出来ますね。全て限定列挙し契約書に記載せよ。御社にとって自信がある内容ならばと、ずっと言い続けていました(^_^;)。 担当者が法学部卒だったので『私は法学部卒です』ってワードが出てきたら担当者が『そんなこと出来るか?』って心の声が漏れているって状態でした(^_^;)。 企業はプロ 対等な立場ではないので どれだけ担当者が?モードでも 不利益条項は出せ言い続けてましたよ(^_^;) 。『出せないならば、依頼者に不利益や企業瑕疵は発生しないですね?』が我が家の決めセリフでした(^_^;) |
9966:
匿名さん
[2020-05-04 08:21:34]
何この自作自演?
|
9967:
検討板ユーザーさん
[2020-05-04 11:29:39]
|
9968:
匿名さん
[2020-05-04 14:11:42]
|
9969:
検討板ユーザーさん
[2020-05-04 14:57:17]
|
9970:
通りがかりさん
[2020-05-04 16:13:58]
こんな建築業者やめときなさい。
何もわからない素人を、洗脳して騙すのが、こいつらのやり方です。 |
9971:
通りがかりさん
[2020-05-04 16:16:10]
住宅営業は、人を騙すのが仕事です。
この、糞のメーカーは特に。 |
9972:
匿名さん
[2020-05-05 03:37:53]
|
9973:
匿名さん
[2020-05-05 03:48:25]
>>9969 検討板ユーザーさん
検討されているなら、おすすめしません。 営業は嘘をついてまで契約を急かしてきます。 私の場合は「○○キャンペーンでバスツアー参加の義務付けで、1週間で返事をしないと、対処から外れる。先着順なので契約を急げと急かされた。 契約前はいい事ばかり。 他社に見に行きたいと行ったら「やめでください。キャンペーンなくなりますよ」と強い口調で言ってくる始末。 キャンペーンを謳った詐欺に匹敵します。 1年間住んでみた感じだと、暑いや寒い、遮音性は低い内装は全てがHクラスにしたが、金額の割にはちゃっちい、全体的なクオリティは低く災厄。30年待たずに建て替えを検討している。 |
9974:
消去法
[2020-05-05 08:07:16]
>>9973 匿名さん
? そんな キャンペーンやバスツアー あったんだ(ーー;) バスツアーはバスツアーであったけれども、いわゆる施工中 築直後 築10年ほどなどを巡る旅でしたね(^_^;) あとは、担当者や設計が一緒に個別で連れて行ってくれた物件回りでしたね。 へーベル物件なせいか施工主からのアピールが強かったでしたね(^_^;) |
9975:
評判気になるさん
[2020-05-06 20:11:01]
ヘーベルハウスの弱点は営業表彰制度だと思います。
歩合給が高すぎて20代後半にはクレームまみれでも月一棟売ってさえいれば年収1200万に到達します。 お客様のことよりは、いかに早く契約するか、いかに5日以内のアポを取るか、比べられたら負けるから他社を見られないようにするか、言うことを信じて疑わないように洗脳するか、実働日数少なく契約するか それを皆で研究してる会社です。 他社からもヘーベルのスピードにはついていけないとよく言われます 営業も30代後半になるとなんかおかしいなと気づき始めますが、上から見て使える軍曹は店長に、ひねくれてくる担当は賃貸に回されます。 なので営業現場はまだ会社の言うことを信じている20代から30代ばかり。離職率がとてつもなく低いんですよと言う割には40代50代は営業現場にいません。矛盾しています 会社が営業をだまし、営業はお客様をだまし、はっと気がついたときにはいい歳でもう他所では使い物にならない。 まあでも営業会社だからそれが正解です。 ただし正義は実行してないと思います。 |
9976:
評判気になるさん
[2020-05-06 21:51:26]
コロナの状況で営業成績至上主義の会社では建てたくないですね
キッチンとかトイレとか回復していない中、グレードダウンしたものとか、求めてない割高商品とか強引に進めて、さっさと決める方向にして、求めていない家ができあがりそう・・・ |
9977:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-06 22:27:09]
結局、単的な内容で批判は『他HMと比較検討をしっかりとしないで、言われるがまま流されてしまった方』
詳細な内容や具体性のある批判等は『他HMと比較検討をしっかりとして、消去法で選択した方』 あとは『ヘーベルハウス信仰者?』と『ヘーベルハウス根本的否定派?』 と遡ってみると、ざっくりとして上記の様な傾向になってる気がしてます。 具体的な質問やどの様にされたのかを書き込みした場合、しっかりと検討された方は具体性を持った内容で返答を貰えますし… 逆に具体さを持った内容で質問が書き込まれたりします。 そうでない方は、具体性がない内容や、質問があったとしても、その質問には触れずに的を外して返答されてるのが多い気がします… で、此処からは私の想像になりますが意見をもらえると他の方も助かるのではと思いますが… 単的な批判されている内容で時々気になるのが、旭化成の営業の方の年齢層をざっと具体性があるかの様に書かれているのですが… その辺りってどの様なところで調べてるのかなと気になってます。 家の事を営業に騙されたという話と、営業の年齢層の話が過去にもセットで出ていたりしてたので営業についてそこまで調べられるなら、営業に騙されたと言う前に、落ち着いて契約について検討する事や調べたりする事も出来たのではないのか? と、思ってしまいます。因みに、私は自分の営業担当の年齢は知らないです。見た目からして、40代後半から50代あたりの様に見受けられました。 |
9978:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-06 22:33:26]
>>9976 評判気になるさん
キッチンや浴室、洗面、手洗いについては施主側で決められるので(ご存知かと思いますが、自宅でネットができる端末が有れば自宅でゆっくりと選択出来る)、過去にある書き込みで選択していた仕様から勝手に変更されたというのが発生しない限りは、引き渡しが遅れる旨の話が出るのではと思います。この辺りは想像で申し訳ないですが… むしろ割高な製品の方がスペースを余計にとったりすることの方が多いので、同等品として提案されるのが多いのかなと思います。 まぁ、どこのHMに限らず、世の中の営業職というのは成績至上主義の様な気もしてます… |
9979:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-06 22:38:28]
>>9974 消去法さん
バスツアー?は、施行中と築20年以上は経ったヘーベルハウスと築浅のヘーベルハウスを回るやつのことなのかなと思います。 あれ、変にキャンペーン?とやらに参加する条件に絡んでるんですね。 自身も参加するにはしたけど、実際に請負契約したのは、そこから5ヶ月以上は過ぎてからで、その間は担当から契約を急かす様なことはなかったです。 まぁ、旭化成や他HMには契約前の話を進める際に、以前に急かす様なHMがあったのでそこはバッサリと話を全て断ったと釘をさしておいたのも効果があったのかもしれないですが… 実際その間も、他のHMも巡って既に建築されている建売の物件とかを見たりしてましたし… で、確かに請負契約する時に、以前にバスツアーも参加されてましたしとか言われた様な気がします。それに続く形で、その契約月のモニター?としての割引(条件にバス見学と何かあったような)が出来ますので、契約内容の書類に記載しますと言われた記憶があります。請負契約までの事前打ち合わせで、ほぼほぼ細かい内容は話していたので請負契約時点で予算に収まっていた事。契約後にも変更打ち合わせで金額が大きくハネ上がることはなく、変わらず予算に納まっていたので気にせずな感じでしたが… で、あとは消去法さんが書かれている様な感じのことで… 引越しして、同じ町内になる方へ引越しの挨拶回りをした際に一軒だけヘーベルハウスがあり、その住人の方がやたら建築し出してから気になってた等、挨拶に回った他の住人の方と違い結構ハイテンションで家に対して話しかけられた記憶が有ります。 ヘーベルハウスで絶対建てるとして建てた方は、結構ハイテンションやアピールしてくるのかな?とその方と、情報収集で見ていたインスタグラムで感じました… 自分は、あそこまで実際に話した方に猛アピールしてヘーベルハウスを進めるなんて出来ないですが。 |
9980:
評判気になるさん
[2020-05-06 23:07:17]
|
9981:
消去法
[2020-05-07 12:47:12]
|
9982:
匿名さん
[2020-05-07 20:10:18]
>>9979 アップライトピアノ(契約者)さん
貴方みたいに納得されたのか、諦めたのかわかりませんが、騙された方の方が大半ですよ。 まあ、納得されて購入された方には嫌な話でしょうか。 売り方はえげつないですよ。 他社の悪口を言っているわりに自社製品の良いところしか言わない。 軽量鉄骨の耐震性能実証実験動画がアップされていない唯一のハウスメーカーです。 揺れが半分になるなんてパンフレットに記載されているが、実証はされていない。 いろいろと調べていくうちに推定での判断基準が大半であることが分かってきた。 多分○○年持つだろう。 外壁や防水シート、躯体など様々だ。 保証も短い。例えると床は2年。凄く短い。 30年間ノーメンテは全くの嘘。躯体事態も嘘。定期点検で指摘事項をヘーベルに依頼しないと保証継続できない。 アフタから事実を聞かされた。 営業は嘘ばかりだった。 |
9983:
匿名さん
[2020-05-07 20:21:18]
|
9984:
消去法
[2020-05-07 20:50:17]
>>9983 匿名さん
? 契約を焦らせるって? たしかに、支店長割引き枠をキープしておけるのは後◯日以内 とか言われたことはあります。 「ダメになるなら 今回の話は無かったということで 他社にします」と、言い続けましたよ。 |
9985:
匿名さん
[2020-05-07 21:57:07]
私の担当しているアフタは最高。
わかり易いし納得できる。 営業みたいな誤魔化しや嘘をつかない。 |
9986:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-07 23:01:15]
>>9983 匿名さん
信者でないけど、ここのスレに宛てた内容に返信いただけたので自身も返信を… それって自身がただ単に正常に判断できなかったとしか言えない。初めて展示場に行って1週間で決めるなんてら余程の… としか言えないです。自身でも初めて展示場に行ってからHM決めるまで3年程度はかけましたよ? 大きな買い物なのによく急かされたからって契約しましたね? いろんな事で、急かされて失敗してそうな方だと思ってしまいます。 自分が書いた内容からだと『他HMと比較検討をしっかりとしないで、言われるがまま流されてしまった方』にあたりますか? |
9987:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-07 23:20:20]
>>9982 匿名さん
納得というより、過去の書き込みもしてますが自身は他HMと比較し結果的に消去法で残ったのが旭化成だっただけですね。 もう一社の営業がもう少し積極的に情報を出してくださったり、場を設けるなど動いてくださってたら、もう一社方で契約していたかと思います。 実際、保証内容やメンテナンスに関しても他社含めて内容も確認した上での結果ですね。 また、書かれている 『軽量鉄骨の耐震性能実証実験動画がアップされていない唯一のハウスメーカーです。 揺れが半分になるなんてパンフレットに記載されているが、実証はされていない。 いろいろと調べていくうちに推定での判断基準が大半であることが分かってきた。 多分○○年持つだろう。 外壁や防水シート、躯体など様々だ。 保証も短い。例えると床は2年。凄く短い。 』 とう内容は他の検討され始めた方にも役に立つと思います。実際に、自分もここのスレにて勉強させてもらった内容となりますが、消費者機構日本より契約に対しての是正が行われたと言うことは把握しておりましたが、保証内容に関しても是正が行われたのはこちらで知り契約前に改めて確認しました。 ただ、保証内容に関して下記の様に記載されており 『「SUPPORT SYSTEM」の表記の改定と保証内容について 雨水の浸入を防止する部分の保証期間は、20年から30年に延長されました。 (なお、当該事業者からは、当機構の要請以前より、雨水の浸入を防止する部分について保証期間の延長を検討していたと報告を受けました) 「SUPPORT SYSTEM」の表記からメンテナンスフリーという文言が削除されることを確認しました。 営業担当者が「30年間メンテナンスフリー」という言葉を使用する際には、以下の意味で使用すると報告を受けました。 「構造躯体および防水については、30年間メンテナンスフリー」 「30年間は点検と補修(保証の対象となる不具合があった場合)の費用は一切かからない。」。 「SUPPORT SYSTEM」の表記において「ロングライフプログラム」と「ロングライフ保証システム」を併記し、すべての保証が30年と誤認されないように改定することを確認しました。』 という内容なので具体性を避け逃げる様な内容にも感じられたので、契約時の説明では担当営業が話す保証内容に関しては、かなり念入りに確認はしました。 |
9988:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-07 23:30:39]
あと、営業は他社の悪口しか言わない。というのは、HMとしてではなく、営業自身の性格なのでしょうね。
実際、自身が論外としたHMの担当営業がまさに他社の悪口しか言わない。顧客のニーズを聞かない。自身が思った通りに進めようとする。の、バッサリと選択肢から切り捨てるのには十分な営業担当でした。 その辺りは、旭化成を含む2社まで絞った際のHMの担当営業は、他の方より自身は恵まれていたのかと思います。 |
9989:
匿名さん
[2020-05-08 01:00:04]
>>9988 アップライトピアノ(契約者)さん
「雨水の浸入を防止する部分の保証期間は、20年から30年に延長されました」は嘘です。 築1年の点検を今月に終わり、アフタに質問をしました。法律では防水関係は10年間の瑕疵担保責任がはっせいします。 もう20年は、定期点検で特に10年毎で防水関係に指摘事項があればヘーベルに工事依頼をしなければ保証が継続されません。 マックスで30年間と言うことです。 (アフタ了解のもと音声保存済み) 2年だか3年だか悩まれての購入であれば、納得して購入された数少ない施主さんでしょうが、キャンペーンなどで急かされて契約をされた方が大半です。 貴方は数少ない営業に恵まれたのかな? 防水シートは多分30年以上持つであろうだって。 まあ、海近くであれば塩害、砂などての損傷、日当たり状態によって違いは出てきます。躯体設計が10年前の構造であり進化がないため、地震に耐えるか不安でしかたがないので、借金はないので、30年以内に建て替える予定です。 |
9990:
匿名さん
[2020-05-08 05:52:37]
>>9989 匿名さん
やりとりに横から失礼します。 コレに関して、私も気になっているところがあります。 ヘーベルハウスで建てた友人と、積水ハウスで建てた友人とに契約書を見せてもらったんです。(ともに重量鉄骨3階建) 躯体・防水の保証について、積水ハウスの契約書では保証について書かれているところに、定期点検→指摘箇所→無償工事としっかり「無償」と記載されていたのに対し、ヘーベルハウスの場合は工事の有償・無償がはっきりとは書かれていなかったんですよね。 こういうのは口頭ではなく正式な書面で確認しなければいけないですね。 ちなみにその知り合いは、ヘーベルハウスも無償だと言っていましたが、ホントのところが知りたいです。 両社とも定期点検で指摘のあったところに対し、そのHMで工事を完了しなければいけない点は同じですが、問題はヘーベルハウスの場合その工事が有償なのか無償なのか。 |
9991:
評判気になるさん
[2020-05-08 07:35:50]
|
9992:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-08 08:08:47]
>>9990 匿名さん
確かに書かれている様に、他社HMと保証内容に関しての該当内容を比較すると有償、無償のラインが見えてきそうですね。 自身も友人に積水で建てた方が居られるので、時期を見て保証の詳細な内容を確認比較させてもらおうと思います。 恐らく、どのHMも基本的に自然的な劣化は保証の範囲から外れているのでは?と思っている部分もあります… なので、それを考えると保証として活用できる範囲って?となるのはやはりありますね。 もし、良ければ積水の保証内容を確認された時に保証の適用範囲となる事由に自然劣化が含まれていたか見られましたでしょうか?教えていただけると助かります。 |
9993:
消去法
[2020-05-08 08:20:03]
おはようございます
皆さん、いろいろと時間をかけてじっくりと検討してきたのですね。 ウチの場合は、 賃貸部分の対応、躯体の耐震耐火性能、ぐらいしか強いこだわりはありませんでした。なので建て替え計画で各社と交渉始めてから2年弱で入居まで完了しました。 まあ、各社の基本図面が出揃ってからは、近所や妻実家の近くの建築士事務所の人達に図面の見比べてもらい自分ならこうする って項目を参考意見としてもらいました【全員 規模と賃貸管理の関係で設計時点から断られました】。最終図面もコピー渡してた為か、建築スタート後に事務所の若手を連れて現場を見にきてましたよ(^_^;)。 ついでに、近所の大工の棟梁や内装業者もしょっちゅう見にきてました(^_^;) おかげで、現場監督がいつも見張られている気がして、気を抜けない緊張感のある現場になって作業員がしまってました。とも言ってました。 |
9994:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-08 08:53:57]
>>9989 匿名さん
保証に関しては青色の用紙に記載されている内容と、定期点検の計画のカラーので把握はしております。そこで、自身の一つ前の書き込み及び保証の適用範囲で改めて逃げの姿勢が残されていると感じました。 実際、30年の条件は書かれている様に定期点検を確実に受けることが条件に定められてます。防水シートに対しても塗装でコーティングされていようが、長年の紫外線による劣化はみえていますし、書かれている様に建築条件によっては塩害、砂を含んだ風による損傷。また、自然災害もあります(此方は保険適用の修繕になるのでしょう…) また、地震対策と考えると基礎と建物間への免震システムを含めて、高層ビルでも用いる様な対策を一軒家でも計画していかないと、最初の縦揺れに強いか横揺れに強いかのどちらかになってしまうかと思います。 |
9995:
匿名さん
[2020-05-08 22:24:11]
|
9996:
匿名さん
[2020-05-08 22:51:54]
ある意味ヘーベルは有償継続です。
定期点検での指摘事項をヘーベルに依頼しなければ、30年間の保証はなくなります。「30年間ノーメンテ」「30年間保証」何てペテン師営業が豪語していたが、全くの嘘である事が分かった。 アフタに塗料について質問したら「30年間持つといわれています。」との返答。しかし、「点検時に指摘事項をヘーベルで依頼しないと保証はなくなる」とも言われた。 まとめると シロアリは新築から10年後、その後は5年ごと。 料金は他社よりずば抜けて高い。 外壁や躯体は点検時に指摘された部分の修理はヘーベルに有償で依頼しないと保証が無くなる。 内装関係の保証はかなり短い。ヘーベルの床は2年(床屋は保証10年が多い) 吊り戸の下地の板は相変わらず9mmのまま、ビス増しでの対応だ。(落下しなければいいのだか) 躯体自体の設計は10年前と全く変化なし。最新技術は全くない。 営業が間取りを決めてくる。 自由に見えて実際は○○は無理などやたら制限があるため、皆殆ど同じ間取りとなる。 ただ単に設計コスト削減。 |
9997:
アップライトピアノ(契約者)
[2020-05-08 23:21:36]
>>9996 匿名さん
書いてある保証内容は、確かにほぼその通りだと思います。 ただ、保証期間の床に関しては床材(フローリング)は基本的に2年のところが多いのでは? フローリングより下の構造体に関する物なら住宅瑕疵担保責任の範囲として10年というのなら分かりますが… 認識が違っていたらすみません。 ほかHMメーカーでは10年間で変化した内容や導入されている最新技術をご教授頂けると幸いです。 また、間取りの制限についてはどのHMでもどこかを突けば他に支障がきたす。等、耐震構造での制限は何処かしらで出てくるのでは? そうなると行き着く先はデザイン事務所設計による設計からの専門の施工先となってくるのでは? 友人でも間取り問題で当初話を進めていたHMが最初は出来ると言われ契約直前で出来ないと言い出し急遽別HMに話をもって行ったという経緯がありました。 また、HM自体に頼む時点でメーカー側はラインナップを選定してる時点で大量発注なので結果的にどこのHMもコスト削減なのでは? |
9998:
評判気になるさん
[2020-05-08 23:35:38]
>>9996 匿名さん
自社以外で点検・修理を行った場合に保証がなくなるのは当たり前でしょう。どこのハウスメーカーもそこは同じです。 《保証期間内にこの契約の目的物に保証項目一覧表記載の保証の対象となる現象があらわれ、当社がそれを認めた場合は、無償で補修又はお取り替えいたします。》 と約款にも記載もされているが、保証期間内でも修理は有償と言っている人は何を根拠に? あまりいい加減なこと言ってると訴えられるぞ。 |
9999:
匿名さん
[2020-05-09 02:10:56]
>>9998 評判気になるさん
保証期間内のことでは無い。 大丈夫? そもそも「30年間ノーメンテだから大丈夫」「シロアリ被害はないので防蟻処理は必要ない」「地震に強い」「ALCを使用しているので、断熱性能が他社より優れている。」「遮音性能が高い」何て強気で販売している事に問題がある。 1年住んでいて寒いは暑い、小雨程度の音なら何とか遮音している程度。全くの嘘ばかり。 誤解や錯誤を飼い主に与えて販売することかそもそも犯罪ではないのか? 契約はクーリングオフが効かないように事務所(展示場)で行う。 契約を急かすのはヘーベルだけだった。 もうこのような被害者が出ないことを祈る 。 点検で指摘事項をヘーベルに依頼しないと保証が継続されないと言っているんだ。 それは有償になる。(アフタからの説明) |
10000:
匿名さん
[2020-05-09 02:13:40]
|
防音面で言えば、声等の気になる音域において窓においては複相(ペアガラスとか)である部分は効いてきません
シングルガラスより劣ります
片側が二枚張り合わせた防犯ガラスもしくは防音ガラス、ペアガラスでも二枚が異なる厚みである(防音ガラス。ただし標準でついてはこないと思われる)、とかが効いてきます
同厚の薄いペアガラスでは太鼓みたいになるようです
詳しくはネットに公開されているAGCの技術カタログを見てください
一条のトリプルで防音に効いてるのは主に二枚張り合わせの防犯ガラスの部分だと思われます
防音について、通常のペアガラスとトリプルガラスではどの程度違うのかについては、トリプルについて技術カタログに載ってないので比較できません
それすらも二重サッシの前には太刀打ちできません
防音においては二重サッシ一択です
そしてその場合は電動シャッターも必須でしょう(閉めるときめんどくさいから)
気になる騒音によってガラスの厚みが変わる可能性もありますが特注となるかもです
外壁構造やその厚み、一階の床、二階の床のそれぞれの構造、ならびに最上階の天井の構造等も確認してみてください
子供が駆け回ると結構違うかも
防音とは遮音(音を跳ね返す)+吸音(音を吸収する)です
また、それぞれ得意な周波数帯域があります
グラスウールは吸音も出来ます
ネオマフォームは吸音は期待できないでしょう
室内の音を吸音してくれればいいのですが、その前に石膏ボードがありますのでどういった挙動となるかは分かりません
遮音だけだと極端なイメージとしてはお風呂場みたいな感じになります(室内音の反響)
空調システムですが、各部屋に穴を開けるとそこから音が入ってくると思われます
またその場合は各部屋にファンがつくのでまわすとカラカラうるさいかも
ではセントラル空調はどうかというとヘーベルの熱交換型(パナソニック製)は本体(天井)がやや振動しました
一階は洗面所についたので気になりません
二階は廊下についてしまい、やや失敗したと思いました
その周囲を簡易防音にしたり、天井を何かしら対策できればまた違うかもしれません
トイレにはつけられないようです(ホント?)
ヘーベルは標準では一階がセントラル空調(熱交換ではない吸気のみ)で二階はセントラルではありません
ご注意を