ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
8481:
匿名さん
[2019-12-18 10:38:12]
|
8482:
匿名さん
[2019-12-18 11:11:19]
家を建てるってのは早々買い替えもしませんもんね。一番考えていかなければいけないのは何か困った時に会社として動いていただけるかってことが重要だと思いますが、残念ながらこちらの会社にはそれがないです。何度かお電話差し上げましたがサポートセンターの事務的処理で終わります。建物の構造的なことはわかりませんが、アフターサービス面に関してはお勧めできません。
|
8483:
匿名さん
[2019-12-18 11:20:53]
>>8482 匿名さん
同意。ここのアフター、本当にダメ。去年だったか、キッチンの引き出しがガタガタしてメンテナンス課の社員に相談したら、ネジ穴の隙間につまようじ(!)入れて終了だった。それだけ?と思ったが案の定、すぐまたガタガタ...。 |
8484:
匿名さん
[2019-12-18 11:37:20]
「展示場にてへーベルハウスは防蟻工事の必要がないとの展示をなぜ続けているのか、とのお問い合わせを頂戴しております。展示場はへーベルハウスの1階の床はALCコンクリートを採用していることで白蟻等のリスクが少なくてすむことを表現させていただいており、へーベルハウスは防蟻工事が不要であることをうたっているものではございません。」サポートセンターよりこのような回答がありました。施主の皆さん、これで納得いきますか?
|
8485:
戸建て検討中さん
[2019-12-18 11:43:08]
|
8486:
戸建て検討中さん
[2019-12-18 11:44:15]
|
8487:
戸建て検討中さん
[2019-12-18 11:46:25]
>>8477 e戸建てファンさん
ありがとうございます。 神奈川ですか…ちなみに建てられてどのぐらいで、いつ頃ご案内が届きましたか? シロアリ対策が不要であれば、もちろんそれが一番ですが、やらなければいけないのであればきちんと説明をする必要がありますよね。 そこを隠し、嘘をつくのが許せないですね。 |
8488:
戸建て検討中さん
[2019-12-18 11:47:42]
|
8489:
匿名さん
[2019-12-18 11:52:34]
そうなのですね・・・うちだけの事案かな?と思ってたりもしましたが、そうなのですよね・・・これらた外注先や他の会社の方が親身にやっていただくだけで会社自体はそのような動きをしないもんでそれがデーターとして残っていかないのでヘーベルは親身になってやってくれると思われる節がありそうですね。
|
8490:
匿名さん
[2019-12-18 12:00:45]
>>8486戸建て検討中さん
1~2年前だったと思います。びっくりして問い合わせしたところ、某支店長も「撒いてます」と認めました。それどころか「当時の営業担当へのヒアリング、また建築工事請負契約書面への添付も考慮し、新築当時にご説明を行っているとの認識に至っております。」(原文通り)と開き直りとも思える回答がありました。契約前は散々他社は有害な薬剤を撒くと言っておきながら、こんな対応では、到底納得いきません。それでも未だに近所の展示場では「白蟻の心配なし」と展示、説明をしています・・・ |
|
8491:
匿名さん
[2019-12-18 12:23:24]
>>8489 匿名さん
工事も杜撰なので気を付けてください。現場監督はチェックしてません。だから全国で吊り戸棚が落下している。現場監督がしっかりしていれば、このような単純ミスはないはずです。 |
8492:
匿名さん
[2019-12-18 14:12:23]
15年前に購入しました。
設計ミスを含めて4カ所欠陥がありました。 まず、凹むはずもない窓ガラスの上部が凹んでいました。次に浴室の天井が歪んでいたので天板を外して中を確認したら大きな工具が載っていました。 さらに9年位経った時、エアコンのついていなかった部屋にエアコンをつけようとした時、設計図ではエアコン設置場所が書かれていたにもかかわらず壁に鉄板があるのでつけることができないと、壁紙の貼り直しとカーテンレールの付け直しをし1メーター位離れたところに配管を出しました。その後カーテンがよく窓に挟まるようになりました。 最後は最近気がついたのですが玄関床のタイルの貼ってあるところが1カ所音が違うので剥がすことができませんが多分空間が空いていると思われます。 結論から言うとヘーベルはあまりオススメできません。 |
8493:
匿名さん
[2019-12-18 15:06:28]
我が家の場合は図面の偽装まであった。施工ミスがバレないように下請けの施行者が竣工図を書き替え...。だからこちらが指摘しても竣工図通りとなかなか認めないへーベル。結果は外部に調べてもらい、偽装事実が判明。その後、観念したのかようやくへーベルも認めたけど、外部が調べなかったらずっと逃げていただろう。あのままだったら裁判だったね。
|
8494:
匿名さん
[2019-12-18 17:27:28]
へーベルハウスに穿孔処理について質問してみました。
「穿孔処理をする箇所が分からない、いつ説明があるのか?」 回答「フローリング等への穿孔の必要がある場合には、現地調査の際に事前にご説明をさせていただいております。」 施主はどこに穴を開けるのか不安じゃないですか?防蟻点検時まで分からない、知らされていないのはおかしいと思う。 |
8495:
匿名さん
[2019-12-19 00:09:46]
営業は施主を騙してまで家を売らずヘーベルはとても寒いし、防蟻処理が必要で床に無数の穴が空けられる。(5年毎、他社は10年毎)吊り戸は落下した事例あり、コストパフォーマンスは災厄とはっきりと言えばいい。
|
8496:
名無しさん
[2019-12-19 00:18:55]
>>8484 匿名さん
「一切不要」と言ってましたよ 近所のコンクリートのおうちで防蟻処理をしたと伝えたら「よそのコンクリートのハウスメーカーではやってるかもしれないけど、ヘーベルハウスは一切していません」 メンテナンスは「30年目に一回だけでいい」 潮風があたるとか、地域によっては30年よりも短いのでは?と、聞いたら「本来は40年とか持つけど、厳しい条件に合わせて30年に一度にしてる」だそうです 「よそのハウスメーカーと比べても、トータルのメンテナンスの費用も回数も少なくて済む」と言ってこんな紙を渡されました やばいですね この会社 |
8497:
匿名さん
[2019-12-19 10:12:27]
指定防蟻店のHP見たら、例の施工例が削除されてるよ。慌てて火消しに必死です。
|
8498:
匿名さん
[2019-12-19 10:47:45]
指定防蟻店の主要取引先にまだ旭化成ホームズ、旭化成リフォームと出てる。火消しするならここも消した方がいい。関東近郊を手広くやってるようで、積水ハウス、ダイワ、パナなども御用達だ。
https://www.shut-teoria.com/ |
8499:
匿名さん
[2019-12-19 13:16:57]
|
8500:
デベにお勤めさん
[2019-12-19 13:22:00]
|
8501:
匿名さん
[2019-12-19 13:55:23]
火消しするなら、防蟻メンテナンスのリーフレットも回収した方がいいでしょう。この被害写真は良くないと思いますよ。
|
8502:
匿名さん
[2019-12-19 14:08:52]
こういうリーフレットって誰が作るんだろう?本社?それとも支店任せ?まさか新築営業が作るわけないよね。やっぱりアフターメンテナンス課かな。防蟻メンテ代は一回約20万と言われたから、5年毎だと築30年目までに約100万の売り上げ。(築10年、15年、20年、25年、30年 計5回)
|
8503:
匿名さん
[2019-12-19 20:57:13]
>>8496
>「よそのハウスメーカーと比べても、トータルのメンテナンスの費用も回数も少なくて済む」と言ってこんな紙を渡されました ここよりメンテナンスが高額なハウスメーカなど聞いたことありません。 売ってる営業が知らない訳ないでしょう。 悪質ですね。 白アリの件も含めどの営業もウソをつく。 顧客をダマすようなマニュアルでもあるのでしょうか。 |
8504:
匿名さん
[2019-12-19 21:16:49]
|
8505:
匿名さん
[2019-12-19 21:36:46]
|
8506:
名無しさん
[2019-12-19 23:15:24]
ヘーベルハウスに建てたくないと思うわ、心から
ここまで施主が具体的に不満を言うハウスメーカーはなかなかない |
8507:
匿名さん
[2019-12-19 23:30:49]
冬寒いから毎年後悔してる
そもそも持ち家自体持たなきゃよかったんだけど |
8508:
匿名さん
[2019-12-20 00:09:52]
板橋区の施工例も削除されてた。へーベル独特の通気口が写っていたから?
穿孔処理の写真がまずかったのかな。大事な家の中に穴を開けるのは誰だって嫌だからね。 |
8509:
匿名さん
[2019-12-20 09:27:38]
展示場での防蟻処理説明について、へーベルからの回答。
「弊社〇〇展示場担当の知識不足と弊社〇〇営業本部として防蟻処理の要不用に関する教育を徹底できていなかったことを、お詫び申し上げます。」 「〇〇様よりご指摘いただいております、展示場等での防蟻処理についてのご説明内容を〇〇支店にて改善してまいります。」 (ほぼ原文通り) ・・・その後、展示場にこっそり見に行ったけど、相変わらずだった...。 |
8510:
匿名さん
[2019-12-20 12:09:40]
ヘーベル建築して13年したらシロアリが来ました。
最初は外に数ヶ月使わなかったデッキブラシの肢の部分に穴があいて知らない間に、プラスチックの部分だけ残っていてブラシがバラバラに散乱してました。この時点では肢の部分が腐ったのかなぐらいしか思いませんでした。 次に玄関の外に置いてあった木製のポストがどんどん塗料が削れたような形になってきて、猫が爪とぎでもしたのかなと思っていました。 しかしよく見たらポストを支えていた木製の柱で動く白いものを発見しました。シロアリです! そこで床下など家の周りを点検しましたところ家屋には損害がなかったようで、業者に頼もうとしましたがかなり高額だったため、一か八かになりましたがアマゾンでシロアリに食べさせる薬を買い駆除しました。 この薬は脱皮防止剤というのが入っていて、シロアリの脱皮を妨げてを駆除するというものでした。人や動物には影響は無いとの事です。 即効性は無いのですが確実にシロアリの巣ごと駆除できたようで、翌年からは出てきていません。 ちなみに費用は数千円で済みました |
8511:
通りがかりさん
[2019-12-20 22:20:19]
鉄骨なのにシロアリ出るの?
|
8512:
匿名さん
[2019-12-20 23:06:03]
この前、積水ハウスの展示場に友人の付き添いで行ったら、「ヘーベルハウスの白蟻不用は嘘です」とパウチしてあり、ウケた。隣のへーベルやりにくいだろうね。まぁ、本当の事だからしょうがないか。
|
8513:
匿名さん
[2019-12-20 23:41:40]
|
8514:
消去法
[2019-12-21 07:34:23]
>>8101 評判気になるさん
価格表って どんなのなのですか? ウチのは、1点1点使用商品? エアコンとかユニットバスとかの商品番号が書いてあったり 工事種類ごとの単価が書いてある厚さ2センチくらいの冊子を貰いましたが、そういうのとは違う価格冊子が存在するのですか? |
8515:
消去法
[2019-12-21 07:47:00]
ウチは、坪120万ほどになりました。自宅フロアを4階に二世帯区分で置いて、あとは賃貸事務所と賃貸住宅併用4階建て屋上ナシです。皆さんの書き込みを見るとカモにされてしまったのかなぁ。
|
8516:
匿名さん
[2019-12-21 09:08:50]
>>8511 通りがかりさん
へーベルハウスの場合、周囲が基礎で囲まれた箇所に白蟻被害があったら、アウトでしょう。 床下に人が入れない場合、どうやって被害箇所を修理するのでしょうね、床に穴開けて薬撒くだけ?目視出来ないから不安だし、そのまま放置も気持ち悪い。 へーベル指定防蟻店のHPより詳細が見れます。 (葛飾区の事例はごく最近削除されて見れなくなった。保存したい方はお早めに) https://www.shut-teoria.com/casestudy/20190109itabashi/ |
8517:
匿名さん
[2019-12-21 10:26:45]
過去被害写真は防蟻メンテ点検時に見せてくれるらしい。どんな被害が実際にあるのか、気になるところ。
点検個所は外の通気口から目視。また、家の中の点検口は4カ所(配管部)すべて開けて、そこから作業員が入る。布基礎の床下はもろに土だから、作業服はドロドロになる。家の中の養生が大変...。 積水ハウスの友人によると、積水は床下全体に人が入れる構造だから点検口は2か所のみ。 また、室内に薬剤が漏れにくい錠剤施工。そんなに養生シートは使わないと言ってた。(地面にはコンクリートが敷いてある) これらはすべて契約前には知らなかった事。家はメンテナンスが大事なんだから、こういう部分は正確な説明が欲しかった。 「ヘーベル版はシロアリの心配なし」とか、人を欺くような営業は速攻止めて欲しい。 それに購入してしまった施主には謝罪も必要でしょう。契約書通りという開き直りとも思える態度は評判が悪くなるだけ。 |
8518:
評判気になるさん
[2019-12-21 22:59:35]
>>8514 消去法さん
エクステリアブックとかインテリアブック? それとは別に価格が書かれた同じぐらいの厚みの本がある 聞いたら表紙ぐらい見せてくれるかもよ 展示場の打ち合わせ場所(のうち、奥の方にある個室みたいなところ)の本棚に入ってたりもする |
8519:
匿名さん
[2019-12-21 23:01:51]
|
8520:
評判気になるさん
[2019-12-21 23:04:09]
それより、熱交換換気システムで天井に振動が伝わってる
どうすりゃいいんだろ 上から吊ってあるっぽいから、天井に直接当たらないようにできれば改善できるんだろうけど これはヘーベルハウスだからとかそんな話じゃないだろうけど |
8521:
匿名さん
[2019-12-21 23:58:07]
|
8522:
匿名さん
[2019-12-22 00:06:30]
そう言えば、入居前、うちも壁に下地が入っていなくて大騒ぎになった。トイレのペーパーホルダーを付ける箇所だったけど、壁を壊して下地を入れ直した。へーベルハウスって壁の下地の入れ忘れ、そんなにしょっちゅうあるの?
|
8523:
消去法
[2019-12-22 04:57:07]
|
8524:
消去法
[2019-12-22 05:18:32]
|
8525:
匿名さん
[2019-12-22 08:07:41]
|
8526:
匿名さん
[2019-12-22 09:07:49]
|
8527:
匿名さん
[2019-12-22 09:14:57]
>>8524 消去法さん
賃貸は更にメンテなどでカモにされます。 「10年間賃料固定型 30年一括借上げシステム」 何てやっていたら10年後は家賃収入が当然下がるし、 メンテ費用は増えていく。 ローンで購入したらカモの中のカモ。 ヘーベルの言いなりメンテを断れば保証に加え借上げ契約も無くなる。 考えただけでゾッとする。 |
8528:
匿名さん
[2019-12-22 09:45:31]
|
8529:
評判気になるさん
[2019-12-22 10:20:46]
|
8530:
評判気になるさん
[2019-12-22 10:21:47]
|
千葉、過去に内装被害があり平成4年から新築時から土壌散布を実施。防蟻保証が切れる築10年でメンテナンスのお知らせが届きました。保証延長の為にと勧められます。