注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 03:28:57
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

5834: 匿名さん 
[2019-04-15 21:02:30]
こんなに避難されても会社が生き残るもんですね。
5835: 匿名さん 
[2019-04-15 21:22:07]
もうそろそろ、景表法で引っかかりそうですよ。
5836: 通りがかりさん 
[2019-04-15 22:05:47]
ここの社訓は勝てば官軍、騙されて負ければ犬が遠吠えするだけだからな。前に知恵袋に書いてあった。なんか悪意に満ちてる。
5837: 匿名さん 
[2019-04-15 22:36:47]
将来起こりうる地震に備えて、吊り戸のネジを追加で打ちます、無料です。
と優等生ぶって、施主の家に上がり込むの止めて欲しい。
落下する前に施工ミスを隠ぺいしようとしてる。

国土交通省、この会社何とかしてよー。
5838: 施主 
[2019-04-15 22:41:17]
騙されハウスだね。
5839: 匿名さん 
[2019-04-15 22:48:12]
吊り戸落下は内部情報です。情報公開すべき案件。人命にかかわる。
5840: 施主 
[2019-04-15 23:49:07]
嫁の実家のヘーベルは吊り戸が落ちました。

今建てた家の吊り戸のベニア板野厚さが9mmしかなかったため、工事担当者に聞いたところ、大丈夫ですだって。
わけがわからない。

瑕疵ではない。確信犯です。
吊り戸はなるべく物をいれないようにします。
死人がでないことを祈っています。
5841: 匿名さん 
[2019-04-16 07:52:04]
出典 旭化成 企業理念
●仕事を創れ!仕事を追え!働く人に信頼が集まる。仕事が人一倍多くなったらそれだけ君の信頼が高まっているのだ。
客を創れ、客を追え、騙ませば信頼が集まる。騙しまくって鴨が多くなったらそれだけ君の評価も上がる。
5842: 匿名さん 
[2019-04-16 09:18:54]
>>5840
最初は某役員から聞きました。(うっかり話してしまったらしい。)
「吊り戸棚が落下してこの前お詫びに行った」と。
エッ、マジ?と思った。
5843: 名無しさん 
[2019-04-16 12:12:36]
批判ばっかでもいいんですが、結局どこのハウスメーカーがいいんですか?
5844: 匿名さん 
[2019-04-16 13:41:50]
>>5843
ヘーベルハウスを除けば酷い目に遭う確立が大幅に下がる。
5845: 名無しさん 
[2019-04-16 13:43:38]
>>5843
そうなんですね!漠然とした答えありがとうございます。ちなみに批判者全員ヘーベルハウスなんですよね?
5846: 匿名さん 
[2019-04-16 14:34:27]
>批判者全員ヘーベルハウス
違うでしょ。
他スレと異なり施主の批判が多い、珍しいスレです。
5847: 匿名さん 
[2019-04-16 16:05:28]
本来なら厚さ12mm以上必要な壁下地、実は9mmしか入れてなかった。
住設備会社は12mmと警告しているのに、それを無視する会社。

施主が見ていないからって、やりたい放題。

防蟻工事もそう。

床凹みだって、間に合板2枚入れときゃ、断熱材潰れなかったんじゃないの?

しかも自分達は悪いと思っていないところが、×。
5848: 名無しさん 
[2019-04-16 16:15:47]
払った分返って来ないんじゃどうすりゃいいのよ。
5849: 施主 
[2019-04-16 17:28:21]
入居前だが後悔している。
5850: 匿名さん 
[2019-04-16 17:48:37]
壁の下地9mmでは足りないとへーベルに伝えたところ「弊社での見解であり、吊り戸落下に関して永久保証はしない」と上から目線の返答。
もし、9mm下地で落下したらどうなる?
何だかやるせない感じ・・・
5851: 施主 
[2019-04-16 18:44:36]
工事担当者に9mmで大丈夫?
ってきいたら「大丈夫」何て言っていました。
そんなハウスメーカーです。
5852: 施主 
[2019-04-16 18:45:42]
高いだけハウス
5853: 通りがかりさん 
[2019-04-16 19:44:30]
ここは性能のいい家を作るというより、金儲けのためだけに家を作っている感じ。
5854: 施主 
[2019-04-16 20:42:43]
嘘や錯誤をして契約をしている奴らは許せない。
5855: 匿名さん 
[2019-04-16 20:52:36]
下地補強を忘れていたお宅の吊り戸棚が落下する事故があった

と説明をされ、追加補強工事した施主ブログもありました。
これはどういう事?我が家が聞いた理由と違う。
5856: 匿名さん 
[2019-04-16 21:01:22]
うちも問題ないが念のためとか言ってネジ付けて行ったけどね
知ってたがバカバカしくって何も言わなかったが

うちは既に500万お布施済み
次はもうする気無し
地元でやってくれる業者見つけてるからそこに頼むか、木造に建て替えるか
そのときに考える
5857: 施主 
[2019-04-16 22:07:56]
吊り戸が落下して怪我をしたら困る。
吊り戸には物をいれないようにします。

あと、「地震に強いから何回もじしんがあっても住める」
何て言っているわりには地震保険の加入を積極的にすすめてくる。
5858: 匿名さん 
[2019-04-16 22:30:50]
うちも壁の下地が9mmしか入ってないのが分かってるから、洗面所やキッチンに立った時、ついつい吊り戸棚を見てしまう癖が付いた。吊り戸棚が落下した家って、急にズドンと落ちたのだろうか?それともズルズルとゆっくり下がってくるのか?

アフターに全国で何件落下したのか聞いても、教えてくれない。
「件数についてはお答えしかねる」と、ここでも上から目線。
5859: 施主 
[2019-04-16 23:01:25]
地震が起きて、吊り戸が外れないか心配。
大丈夫なの?基準以下で。

家自体も心配になる。


5860: 施主 
[2019-04-17 08:51:19]
>>5853 通りがかりさん

人を騙してまでも家を売る奴らはゴミ以下。
5861: 匿名さん 
[2019-04-17 09:58:17]
「ビスの打設場所が適切であれば9mmの下地に吊戸棚を取り付けても問題はないというのが弊社の見解」
と、へーベルより説明がありました。

本当?住設備の取付説明書には「ウォールユニットの下地は警告12mm~」と記載されていたけど...。
(警告とは使用者が死亡または重傷を負うおそれ)

さらにへーベルに突っ込んで聞いてみると

「JISの取り付け強度試験(1dmmあたり2.25kgの重りを載せて1種間後の吊戸棚確認)の結果でも使用上支障のある変形が見られませんでした。」だから、9mmでいいらしい。

このJISの実験って何?住設備メーカーの取説を無視する意味は?
皆さん、これかなり怪しいと思いませんか?


5862: 匿名さん 
[2019-04-17 10:04:14]
ちなみにへーベルが下地に使う素材は「ラワン」です。
鋼板なら9mmでもOKだけど、残念ながら「ラワン」です。
5863: 通りがかりさん 
[2019-04-17 11:52:25]
>>5861 へーべルさん。おかしな言い訳だ。

5864: 通りがかりさん 
[2019-04-17 11:54:24]
>>5861 いかに適当な家作りかがわかる

5865: 匿名さん 
[2019-04-17 12:07:38]
人をバカにするのも程がある。
5866: 匿名さん 
[2019-04-17 12:54:02]
今年の9月に引渡し予定で今は変更契約前です。
ここに書いてある通り、担当営業は白蟻について全く心配無いとの事でしたが図面を見てみると右下の方にやはり、、、
なぜあのような教育なのかも疑問だけど、必要ならば必要と言った方が不信感も生まれないし、誰も得しないと思います。私はもともと情報を仕入れてからの契約でしたので落胆は無かったですが 笑
色んな所で見積りとりましたが、自分の中で納得してヘーベルハウスと契約したので、これからの会社の発展と残念な所が修正されるよう応援してます。
5867: 匿名さん 
[2019-04-17 15:53:22]
これ、リコールでしょ。
我が家は「下地はあったが、木桟との間の僅かな隙間にネジを打設した。だから、吊り戸が落下した。」と説明された。

5868: 匿名さん 
[2019-04-17 16:12:00]
施工ミスはリコールにならない。
住宅設備にリコールは有るが、住宅にはリコールがない。
顧客を馬鹿にしてるへーべルハウスの強気の一因。
5869: 匿名さん 
[2019-04-17 16:12:18]
防蟻方法については、絶対に譲れない(言えない)ところがあるのでしょう。
何故なら、もっとも原始的な液体土壌散布(新築時)と床下噴霧(メンテ時)だから。
薬品が気化して吸いこんでしまうからね。

他社はタームガード、防蟻シート、錠剤の薬剤など、人が直接吸い込まないような防蟻方法。
薬害で言ったら液体がもっとも危険、と感じる人は多いんじゃないかな。

メンテナンス時も、室内にドリルで穴を開けるなんて聞いたら、皆引いてしまうでしょう。
床下に人が入れない構造は防蟻工事をしたとしても、効果を目で見て確認ができない。

怖いと思ってメンテナンス時に防蟻工事をしなければ、そこで防蟻保証は終了。
内装被害が出た場合は施主負担。

へーベルの防蟻メンテは築10年以降5年おきです。
家の中、穴でボコボコにされそう...。
5870: 匿名さん 
[2019-04-17 16:31:55]
防蟻でいくらかかるんですか?
5871: 匿名さん 
[2019-04-17 16:44:20]
>>5870
うちは口頭で約20万って言われました。(建坪30坪)
点検口、通気口から見て、被害(コンクリートに蟻道)があれば、金額は変わるようです。念入りにやるんですかね。
提携防蟻会社は関東で手広くやってる会社でした。
5872: 匿名さん 
[2019-04-17 17:14:03]
>>5868 だったらこれから前例を作ればよい
5873: 匿名さん 
[2019-04-17 17:31:54]
5年毎に20万円払うなら有毒な防蟻散布はしない方が良い。
注意を怠らないで早めに見つければ安い費用で修理も出来る。
>某シロアリ業者のH.Pでシロアリ被害は200万件/年、被害額3800億円/年、平均すると19万円/件になる。
>住宅は4000万件有るから20年に一度19万円の損害に相当する。
>有毒で高額なシロアリ予防は不要、対処処理で十分です。
http://skunion.blog.fc2.com/blog-entry-807.html#cm
http://skunion.blog.fc2.com/blog-entry-806.html#cm
関東なら上の業者が良さそうです、へーベルも複数経験済みで薬害が無いように対処処理をしてくれます。
5874: 匿名さん 
[2019-04-17 17:32:29]
>>5871 匿名さん

安くはないですね。
5年一回だから概ね年4ー5万ですからね。
ヘーベルやめてよかった。
5875: 匿名さん 
[2019-04-17 17:40:51]
吊り戸棚の追加工事は築浅の家だけ回っているのかと思ったら、近所の築30年も最近やってた。
定期点検時にドサクサ紛れでネジ打ちしてるらしい。

へーベルとしては、下地不足(9mmしかない)、隙間にネジ打ちの施工ミス、どちらも公けにしたくないでしょうね。

ただ、隙間にネジだったら、職人だって手ごたえで分かるはず。
いくら何でも石こうボードにビスはスカスカでしょう。
打った後に吊り戸がグラつかないか確認しなかった?
それが全国で多発した?
何か嘘っぽい。


5876: 匿名さん 
[2019-04-17 17:49:20]
>>5873
5871です。参考になります。ありがとうございます。

へーベルが提携している防蟻会社はココではなかったです。
薬剤はタケロックと言っていました。
空中に気化するので、強力な薬剤は薬害があるので撒けない。
だから、5年しかもたないようです。
5877: 5856 
[2019-04-17 18:13:56]
>>5875 匿名さん
20年超えですが来ましたよ

と言うかリフォーム含めてやたら営業に来る
そんなに新築売れてないのかと思ってしまう
もう気持ちはヘーベルに無いけどね
5878: 5856 
[2019-04-17 18:16:16]
せめてヘーベリアン送るのやめて
メンテナンスコスト下げろと思うのは私だけ?
5879: 匿名さん 
[2019-04-17 18:39:49]
一体、何件の吊り戸棚落下があったんだ?
全国一件一件、確認して追加ビス工事するのは、相当な経費。
5880: 匿名さん 
[2019-04-17 19:06:25]
>相当な経費。
甘いね、当然、メンテナンスで吹っかけて倍返しでボルよ。
追加ビス工事を口実にしてるのでないかな?
ただメンテナンスの宣伝より家に入りやすい。
5881: 匿名さん 
[2019-04-17 19:30:28]
>>5880
これからの人の建築費にも入れ込み済み。
5882: 匿名さん 
[2019-04-17 19:39:20]
不思議なんですが、今回の吊り戸落下事件は何故へーベルのホームページなどで謝罪しないのでしょう?

以前、ニチハの軒天事件の時は謝りましたよね。防火基準値に満たなかった軒天。
一件一件改修に来てた。
あの当時の社長は潔く謝罪文を施主に送りました。
5883: 匿名さん 
[2019-04-17 20:00:15]
火災保険でヘーベルはT構造ですか?
5884: 匿名さん 
[2019-04-17 20:14:42]
>>5880
家には入れてはいけない。
展示場にも行かなきゃよかった。
今考えてみれば、あの展示場嘘だらけ。あの構造ブース、笑っちゃう。子供騙し。
5885: 匿名さん 
[2019-04-17 21:22:37]
某へーベル展示場

床構造コーナーの所に

①「へーベル版はシロアリの心配なし」と手書きのPOP。

②壁には床構造のポスター、「シロアリのリスクは少なくて済みます」と書いてある。

③木造を模した床下構造にはシロアリの写真がウジャウジャ。一方へーベルの床構造はスッキリ。

④シロアリ薬害の新聞記事

⑤日本シロアリ分布地図

⑥車椅子に座った人の高さまで、他社は防蟻薬剤を撒くという図

⑦可愛いペット、子供の写真(特に防蟻薬剤の被害を受けやすい)

このコーナーに客を呼び寄せ、口頭で「へーベルはシロアリの薬剤を撒かない」と営業が説明する。
あくまで口頭で。展示物には「撒かない」という証拠はない。
5886: 戸建て検討中さん 
[2019-04-17 23:01:22]
一括払い出来る現金はあるけど、購入やめたわw
不透明、不明瞭な説明は信用ならん
日本のハウスメーカーの闇は構造的に自浄は無理
もう一戸建て注文住宅業界に関わるのはやめるw

余剰資金は投資に回すわw

5888: 匿名さん 
[2019-04-18 00:03:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5890: 匿名さん 
[2019-04-18 10:31:16]
5888です。修正して投稿します。

・商品やサービスの取引条件を実際の条件よりも有利に表示することや、競合他社より優れていると嘘をつくことをしてはいけません。景品表示法第5条2号に違反することになります。 (有利誤認表示)

・尚、景品表示法上の「表示」の定義は口頭による広告(電話によるものも含む)も該当します。

5891: 施主 
[2019-04-18 11:02:03]
>>5882 匿名さん

リコールを訴えよう。
他も出てくるからだと思う。
隠蔽体質は、杭偽装事件から変わらない。
5892: 名無しさん 
[2019-04-18 11:02:35]
どこのハウスメーカーもボロクソに言われてて安心した。
5893: 匿名さん 
[2019-04-18 11:18:27]
>>5891 それが一番良いと思う。
5894: 匿名さん 
[2019-04-18 11:30:38]
やっぱり壁の下地、9mmじゃなく、メーカーの施工書通り12mmに工事し直して欲しい。
このままだと、いつ落ちるか不安。怪我でもしたらどうするんだ?
子供騙しでビス増し工事なんか止めて欲しい。

5895: 匿名さん 
[2019-04-18 12:32:40]
>>5892
此処より酷いハウスメーカーは無い。
大勢の施主がボロクソに言うスレは他には無い。
たまに施主の不満は有るが施主は褒めるのが多い。
5896: 匿名さん 
[2019-04-18 12:45:33]
メンテで施主からぼったくってるから
どの施主も擁護しない
5897: 匿名さん 
[2019-04-18 12:50:17]
信じて契約したのに裏切られた。嘘も一つや二つではない。
素直に謝罪せず、誤魔化そうとするからこうなるんだ。
うちもここでは言えないけど、散々な目にあった。ミスを隠す為に図面の偽装までされた...。
5898: 匿名さん 
[2019-04-18 13:44:42]
9mmの下地って、カーテンレールの下地と間違えた?
へーベルさん、吊り戸棚はカーテンレールより重いのよ。
5899: 匿名さん 
[2019-04-18 19:03:14]
ここの社訓。商売は騙しあい。騙されるほうが悪い。騙したほうが官軍。騙されたほうは犬の遠吠え。
5900: 施主 
[2019-04-18 19:56:45]
>>5899 匿名さん

それと欠陥的住宅は意味が違うと思う。
5901: 匿名さん 
[2019-04-18 21:06:59]
>>5900 こういう気持ちで家を売っているからいつまでたっても欠陥だらけ。

5902: 施主 
[2019-04-18 22:25:12]
>>5901 匿名さん

関係者と決めつけない方がいい。
それより、貴方はヘーベルの施主ですよね。

5903: 名無しさん 
[2019-04-18 22:27:00]
>>5897 匿名さん

ここで言えないのはどうして?
5904: 施主 
[2019-04-18 22:27:01]
関係者と決めつける奴は何処のスレにもいる。
5905: 匿名さん 
[2019-04-18 22:37:39]
この吊り戸棚落下の件、マズいと思うんですよね。

このスレでは皆知ってるけど、一般の施主に出したお知らせには「吊戸棚のビスが緩んだ」事になってますから。(うちは、たまたま某役員が口を滑らしたから知ってるけど。)

「ビスが緩んだ」と「吊戸棚が落下した」じゃ、全然意味が違うでしょう。
読み手の受け取り方が違うと思います。

例の防蟻じゃないけど、曖昧な表現で人を欺くような事、書いちゃダメだと思うんですよね。
へーベルには事実をしっかり施主に伝える義務があると思いますよ。
5906: 匿名さん 
[2019-04-18 23:14:00]
日曜日、祭日も騒音ならしながら工事する。
電話したら監督さんに伝えますと言われましたが工事続けてました。
斜め前位で家を建ててたけど、我が家には挨拶も無し。
車も路駐して大変邪魔でした。
たまたま塗装屋さん?の荷物下ろす場面を見掛けましたが塗料?(白いバケツみたいなのにラベル貼ってるやつ)使いかけみたいなの沢山下ろしてましたが使い回し?よくあるのかな。
5908: 匿名さん 
[2019-04-18 23:57:57]
>>5903
個人的な事だから。気が向いたら書きます。
へーベルの営業は変だけど、工事現場はもっと荒んでるって事。
5909: 検討者さん 
[2019-04-19 04:57:31]
>>5906 匿名さん
挨拶回りは、旭化成というより施主がどこまで行うかを判断しているはずなので施工を実施する側の問題ではないかと…
他の路駐に関しては施工する側の問題かと思いますが…
塗装工の塗料を入れるバケツは基本的に使い回しが多いです。ただし、塗料が混ざらない場合に限るかと思いますが…
塗装工の場合、塗装を行う現場ごとに新しい塗装バケツ用意することは、あまり聞かないです。その現場で新しい塗料を使用する場合は、その塗料が入ったバケツを直で使ったりはしますが…
5910: 匿名さん 
[2019-04-19 06:39:41]
>>5909 旭化成ホームズさん。もう少し責任感を持って仕事をして下さい。売ってしまえばそれっきりですね。ここは。
5911: 検討者さん 
[2019-04-19 08:36:40]
>>5910 匿名さん
ホワイトカラーの仕事の世界しか知らない方なんですね。
5912: 匿名 
[2019-04-19 12:35:31]
>>5911 あなた達ブラックしか知らないでしょう。

5913: 施主 
[2019-04-19 13:14:07]
そう思う。
しっかりとした対応を求む。
騙す、錯誤行為はやめてください。
5914: 施主 
[2019-04-19 13:15:38]
あと、年収や見た目で対応を変えるのはおかしい。
5915: 施主 
[2019-04-19 13:17:32]
強気販売
嘘をついてまで強気に販売するの意味がわからない。
5916: 通りがかりさん 
[2019-04-19 19:42:15]
年収が低くて容姿が悪いんですか?w
5917: 施主 
[2019-04-19 22:59:22]
5916 通りがかりさん

お願いします。
平民にも同じ対応を、ぼったくらない、
欠陥的住宅を売らないようにしてください。
「吊り戸は落ちる可能性大」
「10年後に防蟻処理は必要。次回は5年後で未実施であれば保証の継承ない。」
「無料点検で指摘された箇所を修繕しないと保証の継続はない」
「床の断熱材料は凹みます。ピアノ置けません」
はっきり言ってください。
お願い致します。
5918: 消去法 
[2019-04-20 06:26:54]
何処のメーカーも、見た目【服装や持ち物】で判断していましたよ?(^^;;。 必ずカルテに書かされる 建築しようとした理由や年収勤務先家族構成や現在の居住形態。を記入完了するまでは、夫婦してジャージ作業着 作務衣下がり という格好を見て受付けねーちゃんも支店営業も あからさまに蔑んだ目で見て雑な対応していました。しかしながらカルテの当方が都区内駅近くの土地70坪持ち公務員現金で買えると解ったとたんに手のひら返しでしたよ。その日は基本の希望を伝えるだけでしたが、何処のメーカーも次の週末には概略概算プランを送ってきましたよ。 もっとも旭化成だけはかなりラフなプランでした。
5919: 消去法 
[2019-04-20 06:30:11]
>>5917 施主さん
蟻の話しと無料点検修繕の話しと断熱材の話しは、初耳でした。
5920: 消去法 
[2019-04-20 06:41:48]
>>5906 匿名さん

たしかに、ヘーベルハウスの人は、向こう三軒と敷地の接しているところにしか挨拶に行ってませんでしたね。しかも旭化成タオル1本持参しただけ。自宅のことなので両親と自分も付いていきましたが。バブル弾け以降は菓子折持参どころか本人挨拶もしないケースがほとんど、本人挨拶も菓子折も田舎だけ とも言ってました。

5921: 消去法 
[2019-04-20 06:55:04]
>>5906 匿名さん

自分は、路駐に関しては、地元の警察署の総務課長の名刺を渡してスグに警察署に行って道路使用許可申請出してこい と言いました。 工事担当責任者はビックリしていましたが(^^;;
塗料バケツは敷地内の建蔽率で建物の基礎外にあたる場所に置いてありましたね。
5922: 匿名さん 
[2019-04-20 17:19:03]
ここのネガさんにもメール届いてますか?(笑)
ここのネガさんにもメール届いてますか?(...
5923: 名無しさん 
[2019-04-20 18:53:49]
基準に満たないものはいかん
5924: 名無しさん 
[2019-04-20 18:59:29]
吊り戸やピアノの件は明確に答えたほうが良い。命に関わる。商売は騙しあい。騙されるほうが悪いなんて言ってる場合じゅない。
5925: 匿名さん 
[2019-04-21 18:17:19]
グランドピアノは置かないほうがよい。本当に床が抜けて、ずっこけてコントになる。ゾウが飼えるなんて意味不明。
5926: 匿名さん 
[2019-04-21 19:47:51]
5906です。
色々教えてくださった方ありがとうございます。
路駐も伝えた日から3日位すると、また停めてましたので警察に明日伝えようと思います。今日も騒音酷かったので、そちらはヘーベルさんに直接電話してみます。
5927: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-04-21 22:42:45]
ピアノの話が出ている事で思うのですが、他の方々でピアノ云々を書かれている方は契約前の設計時点でピアノを設置する事。ピアノの設置位置。ピアノの種類(グランドピアノなのかアップライトピアノなのか)、ピアノのサイズ寸法。これらを確実に決めて、打ち合わせを進めているのでしょうか??
実際、それらを決めた上で私は床補強の確認を行い補強は必要ないとは言われましたが、実際に工事が始まった際に、基礎自体はピアノ設置箇所の真下に基礎の立ち上がりが設けられており、ピアノが基礎の立ち上がり箇所を跨ぐような形になるようになっていました。恐らく、これは床補強はしていないが基礎で対策を行なっているという考えなのかなとは思います。一階に設置する事もあり大きくは気にしませんでしたが、実際にピアノを設置する際は自身で重量分散の為に足の箇所にインシュレーターと板を敷く計画はしております。
二階だと流石に、床補強はなくても良いと言われても追加で行って欲しい旨は伝えるかと思いますが…
ピアノを設置する方にとっては、床の歪みによる音の狂いも心配になるかと思いますので。
グランドピアノの場合は、更に基礎自体の立ち上がり箇所が不自然に増えるのでは無いかと思います。
実際に、防音仕様にした部屋には重低音対策と重たい機材を置くための補強を行って欲しい旨を伝えたところ基礎の立ち上がりが不自然なくらいに増えておりました。
添付写真一枚目がアップライトピアノ設置箇所の基礎。赤丸箇所がピアノ設置の際に跨ぐようになる基礎の立ち上がり箇所。
添付写真二枚目が防音仕様にし、重量物を置くために基礎補強を追加で要請した状態です。
ピアノの話が出ている事で思うのですが、他...
5928: 匿名さん  
[2019-04-21 23:16:59]
>>5927 アップライトピアノ(契約者)さん
そもそも普通に坪100万以上する強さが売りの大手メーカーがピアノの置くのに補強が必要というのが残念。強い構造を意識してる業者は標準仕様でグランドピアノ置けるのはざらです。ショボい仕様で坪単価も高いだけのメーカーだということ。
5929: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-04-21 23:49:13]
>>5928 匿名さん さん

流石にグランドピアノを標準で設置できます。と言い切れるところは、グランドピアノを置きたい側にとっても逆に躊躇するレベルかと思うのですが?
むしろ、設置する側も特殊性の有る置きたいものに関して無知すぎるかとも思います。
旭化成ホームズの建物は強い構造というより、地震に強いを売りにしているのかとも思いますし。
例えとして、日本車全般の作りの考えと、ボルボやベンツ等の車の作りで、日本車のように衝撃を逃がすボディの作りなのか、ボルボやベンツの様にボディを強固にして衝撃から守るという様に、根本的な考えが違うのに全てを一緒にしているもののようにも思えてしまいます。
基礎構造に対して、そこまでこだわるのなら基礎の造りがまずはベタ基礎のところを基本にして選定すべきでは無いでしょうか?
あと、坪単価は振れ幅が有るので誰しもが100万を超えてる単価になると思われるような書き方も少しおかしいと思いますが?
5930: 施主 
[2019-04-22 04:40:57]
>>5928 匿名さん さん
そう思います。
坪単価が高すぎる。
地震に強い何て言っているわりには地震保険を勧めてくる。

5931: 評判気になるさん 
[2019-04-22 21:16:04]
ヘーベル公式インスタに採用されている建築実例がどれもこれも特注だらけのめっちゃ金掛かった家ばかりなのが笑える
何も知らない人が見たらヘーベルってこんなに素敵な家が建てられるんだ?と錯誤を起こすだろうが
内装に金掛けまくる&施主のセンスが良くないとあんな家にはならないのに
5932: 匿名 
[2019-04-23 08:57:39]
>>5931 評判気になるさん
それはヘーベルに限った事じゃない気がする。
モデルハウスなんかも、どこのメーカーもキッチンや床材なんかは特注品ばかりでしたよ。800万のシステムキッチンとか、ありえん。
でも、どこのメーカーもそんなものでしょ。

5933: 匿名さん 
[2019-04-23 14:06:49]
ピアノなどの重量物置くなら、レスコハウスがおススメです。構造は鉄筋コンクリート造で防音効果も期待できます。あとヒノキヤグループなので、ヒノキヤの「Z空調」という全館空調も割と安く導入できますよ。ヘーベルよりも坪単価安いです。 あ、私はレスコハウスの回し者ではございません笑。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる