ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
561:
匿名さん
[2016-12-12 14:50:26]
|
562:
匿名さん
[2016-12-12 15:08:15]
>>560
最近のへーベルだったら、保証期間が以前より長くなったので インターフォンなど、住宅設備機器は保証が10年です。 10年以内で故障した場合、無料で直しますよ。 アフター、もしくは本社のお客様サービス係にTELしてみたらいかがですか? |
563:
匿名さん
[2016-12-12 15:41:03]
バス見に乗った客、約10組。
そのうち、契約したのはうちだけ...。 残り9組の弁当代はうちがご馳走した、って事になるわなw |
564:
匿名さん
[2016-12-12 15:53:16]
|
565:
匿名さん
[2016-12-12 16:10:59]
|
566:
匿名さん
[2016-12-12 16:18:41]
>>559 匿名さん
建てられなくて妬む人ってどこにいた? |
567:
匿名さん
[2016-12-12 17:00:21]
|
568:
匿名さん
[2016-12-12 17:03:06]
うちも予算があるならヘーベルで建てたかった。うちは予算がなかったから木造ローコスト。
|
569:
匿名さん
[2016-12-12 17:15:49]
|
570:
匿名さん
[2016-12-12 17:25:04]
>>569 匿名さん
その名はヘーベリアンさん |
|
571:
匿名さん
[2016-12-12 17:26:43]
|
572:
匿名さん
[2016-12-12 17:30:14]
|
573:
戸建て検討中さん
[2016-12-12 17:44:29]
つか、べつに金無くて選ばない訳じゃないからね。予算は正直クリアしてるけど、プラン力が無さ過ぎ。
弊社の構造なら間取りの自由度が凄いんです!って言いながら出てくる間取りが昭和チックで引いた。 積水も三井ホームも全然間取りでときめくんだが。ヘーベルは吹き抜け作るだけでドヤ顔!笑 6000万でも出すからセンスのある家にして欲しいよ…涙 |
574:
匿名さん
[2016-12-12 17:59:44]
|
575:
匿名さん
[2016-12-12 18:01:57]
>>573
へーベルのプラン力のなさは伝統です。(笑) 我が家は積水の図面をへーベルに持って行って建てた。 三井の内装見ちゃうとへーベルでは満足いかないでしょう(笑)。 お金があるなら、へーベルの「デザインオフィス」入れてみればいかがですか? 200~300万位設計料がUPするかもしれないけど、センスのいいプランが出てきます。 詳しい事はHPで。 大体カタログに出てるお洒落な実例はほとんどココに頼んでいるから。 |
576:
匿名さん
[2016-12-12 18:10:25]
>>573
廊下とかトイレ、尺貫法だと狭いですよね、80cm弱しかなくて。 でもリクエストすれば、有効100cmにしてもらえますよ。 積水が有効約90cmだから、積水より広く出来る。 こっちから、ガンガン言わないとへーベルは動きません。 |
578:
戸建て検討中さん
[2016-12-12 18:14:36]
>>575
デザインオフィスも接触してたんですけど、その前に営業が決まってたので露骨に嫌がられました。多分担当変わっちゃうからなんですかね。 正直営業替えて貰えれば復活しそうなんですが、積水と三井ホームの営業が良いので、もうどちらかかなーと。 しかし、積水、住友林業、三井ホームの悪評を延々と語り続ける営業ってどうなんですかね。 |
580:
匿名さん
[2016-12-12 18:33:11]
>>579 匿名さん
どこで、ヘーベルで建ててない検討もしていないと判断したのでしょう? |
築何年ですか?