ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
4781:
契約者
[2018-12-25 12:45:09]
|
4782:
匿名さん
[2018-12-25 13:01:10]
>>4781
ピアノの重量に耐えられる事と、断熱材などの構造体に影響を与える事なくピアノを設置出来る事は別物と考えた方が良いですね。 |
4783:
契約者
[2018-12-26 07:58:02]
|
4784:
契約者
[2018-12-26 08:00:26]
厚い板→暑く面積が広い板 重さが分散します。 |
4785:
匿名さん
[2018-12-26 08:16:57]
>>4781
断熱材の変形は床をめくって確認したのですか? |
4786:
契約者
[2018-12-26 08:27:57]
試してはいかがですか?
凹んでも責任をとれませんよ。 担当セールスが言ってましたよ。 「ピアノなどの重量物をそのまま置けば凹む」って。 確かに1センチ位のコピー板の下に断熱材、その下にヘーベル板だから凹んでもしかたがない。 変形した断熱材は戻りません。 貴方こそ大丈夫って言っているけど、その根拠はどこにあんだ? |
4787:
匿名さん
[2018-12-26 10:07:52]
4769です。
ピアノの設置箇所については、部屋の隅に置く形です。もともと4783の方が書かれているように、足に板を設置しその上にピアノを乗せる方法で考えていた為、耐荷重等も特に気にしておりませんでした。1枚目添付写真 別の、ドラムとそれに伴う機材を設置する趣味の部屋対しては防音・床の振動とそれに伴う重低音の響き、部屋に置く重量を考慮して基礎補強と部屋を納戸として無理を言って現在は申請をしています。2枚目写真 コンセント類の壁内の配線出し口は、引き渡しが終わってから、自分でエアコン通し口用のパテなどを使用してコンセントボックスからの音漏れを塞ぐ作業をする計画です。 また、この部屋は当初は洋室(防音仕様)として設計して貰っており、二重サッシやはめ込み窓を検討しておりました。 また、エアコン専用コンセントについては自分の気にしすぎで、100V用については15Aと20A両対応のコンセントとの説明。200Vのみは電流により仕様が変わる説明を受けました。 また、ピアノの設置についての耐荷重の確認については、嫁さんに『やりすぎ』と聞くのを止められてしまいました。 耐荷重に対しての情報取得できなく、気になられていた方にはすみません。 |
4788:
匿名さん
[2018-12-26 10:52:38]
|
4789:
口コミ知りたいさん
[2018-12-26 20:11:41]
ハーバルハウス最悪です。成田の住宅公園にあるモデルハウスの営業マン態度悪すぎてもう萎えたよ。そのあとすぐお客さまサービスに連絡したところ、折り返し電話するとか言われても結局一週間来ない。最悪でした。結局ヘーベルハウスやめて住友林業にしました。
|
4790:
検討者さん
[2018-12-26 20:36:53]
|
|
4791:
契約者
[2018-12-26 21:36:31]
営業とのトラブルもあり、旭化成ホームズに直接連絡しました。即日紳士に対応していただきました。
上司とセールス、現場担当が誤りに来てくれ、対応してくれました。 セールスは魂がこもっていない奴で、ダメですがそれ以外の方々の対応は素晴らしかったです。 |
4792:
通りがかりさん
[2018-12-28 06:08:45]
へーベルハウス検討中の皆さんへ十数年住んだ経験から、家は良い。ただ価格とのバランスが最悪。特に色々な方が言っているが企業体質は腐っている。家は一生の付き合い、私は絶対すすめない。
|
4793:
検討者さん
[2018-12-28 07:40:13]
|
4794:
契約者
[2018-12-30 16:57:23]
性能は普通だけど、価格はべらぼうに高いと言うことでしょう。
できた家を見て思った。 |
4795:
匿名さん
[2018-12-30 20:28:33]
へーベルは二階建てでも重量鉄骨で、災害には強いのではないですか?
例え住み心地が悪くても、耐震性と耐火性が良ければ選ぶ理由はあると思いますが。 |
4796:
契約者
[2018-12-31 04:52:46]
>>4795 匿名さん
古いですよ。 基本二階建ては軽量鉄骨です。 重量鉄骨に変更できるらしいが。 大した性能ではありません。 キュービックや新大地、FLEXなど種類があるようだが、腐った担当営業は勝手にキュービックにしやあがった。 種類があることも教えなかった。 その他に数々の嘘をつかれ騙されたので、今は信用が全くありません。 営業は売るためなら平気で嘘をつきます。素人が多い。 建ててから思ったのですが、災害もわかりません。 地震に強いなんて言っておきながら、地震保証はないどころか、地震保険を薦めるほどだ。百年住宅では保証があるのに。 大した家ではないのに坪100はあり得ない。 |
4797:
匿名さん
[2018-12-31 15:03:48]
ヘーベルハウスの隣に住む者です。
スレ違いだったらすみません。 隣のエアコンに困ってます。 うちの家は普通の木造なんですけど、一定の温度に温まったら静かになるのですが、隣のは文字通りずーっとなってるんです。 うるさいのも困るんですけど(道路側ではなく我が家に向けて設置)風も当たってしようがない…そこだけ温度差で結露しやすくなりました(隣家が立つ前の数年間は空き地でしたが、毎年そんな所結露なんてしませんでした) 割と暖かな日も暖房付けてて、もしかしてヘーベルハウスって断熱性よくないんでしょうか? 我が家はエアコンつけてない日、隣はつけてること多いんです。 もしかしたら嫌がらせなのかもしれませんが…(子どものことで…深読みし過ぎだとは思いますが、ほんとにいらないと思う日でも鳴ってたんです) エアコンの向きを変えてもらったり移動してもらうことってできないんでしょうか? 絶対無理って突っぱねられてます 絶対移動できなくて向きも変えられない特殊なエアコン工法とかあるんでしょうか? 三台分こちらが費用出すって言ってるんですけど絶対無理しか言いません わかる方いますか? 質問がいくつもあってすみません。 |
4798:
匿名さん
[2018-12-31 17:28:16]
|
4799:
匿名さん
[2018-12-31 17:39:34]
>>4797 匿名さん
自分は、変更契約前の者なので 断熱性能以外のところで、思うことを追って記載してみたいと思います。 エアコンが自分の家がつけていなくてもつけていることが多い。 の流れからは、全館空調にしており常にエアコンを稼働させている。 または、普通の壁付けタイプのエアコンと同じ室外機が稼働している。この場合は他の室外機も稼働しているのか、特定の室外機のみが稼働をし続けている。(例えば4797さん宅側に向いている室外機のみ) カッコに対してのみの室外機全てだと、何かしらのやり取りが重なりお互いで相手宅を嫌悪し合っている可能性もある。これは、エアコンの話のその後の(4797さん書き込みのもしかしたら嫌がらせ?ほんとにいらないと思う日でも鳴ってたんです)までの内容からの推測でしかなく、文面からは私はそう感じたと思ったまでです。 もしくは特定の部屋のみでしたら、お隣の方はペット等を飼われており常に同じ室温になるようにエアコンを稼働させる必要があるかもしれない。 と、エアコンが常に稼働されている話からの思うような内容です。 エアコンの向きというのは、室外機の向きでしょうか?室内側のエアコン本体の向きなのでしょうか? 室外機の向きの場合は、室外に出ている壁からの配管およびケーブルをまとめているものが、余長があれば無理がない範囲での移動は可能かと思います。基本的に移動させる事を想定して余長を設けている方はほとんどいないと思います。また、室外機の配管に対して化粧パネルで覆って室外機を設置されている場合は、そう簡単に移動してもらえないかと思います。その場合は、わざわざエアコンの室外機の設置施工にオプション施工(追加料金が発生)になるような内容を行なっているので配管の見栄えなども気にされているのかと思われるからです。 なので、基本的に室外機の移動については配管類の長さが変わることによる再工事が必要な事が多いと考えられるので、移設は無理な場合と配管に化粧パネル等をしているのであれば室外機の向きだけを変えることによる見栄えも気にされている。家の壁に面して設置できないため等。 書き込みから状況が見えないので室外機に対しては、考えられることを記載しました。 室内機側のことではないかと思われるので室内機側に関しては省きます。 エアコンの費用に対しても4797さんが受け持つ事を最後に記載されていることから、住まわれている方が最初の方にも記載したように、室外機のやり取りや濁して記載されていない子どものことに関してで完全に4797さんを嫌悪している可能性がある。 としか考えられないかなと思います。 あくまでも、書かれた内容からの推測でしかありませんのでご留意ください。 |
4800:
匿名さん
[2019-01-03 05:53:40]
浴室を二階にした施主はいますか?
|
ピアノなどの重量がある物を置く場合は、
重さを分散させるようにした方がいいです。
下の断熱材が変形して床がプカプカになりますよ。