ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
21981:
検討者さん
[2024-07-13 09:35:47]
|
21982:
匿名さん
[2024-07-13 09:39:36]
|
21985:
通りがかりさん
[2024-07-13 09:49:27]
>>21983
過去スレ見ると、昔から「ヘーベルハウスのカビ」は指摘されてますね |
21986:
匿名さん
[2024-07-13 09:52:03]
家の掃除ぐらいしろよって話
|
21987:
匿名さん
[2024-07-13 10:01:42]
いつもの人だから相手にすると喜ぶだけだよ
|
21988:
通りがかりさん
[2024-07-13 10:05:34]
https://www.afr-web.co.jp/hebel-rooms/tenant/gonyukyo.html/
「新築の建築物は、工事中の湿気が、1~2年位かけて建物内部から少しずつ出てきます。特に一階住戸では、基礎部からの湿気の影響が出やすい為、晴れた日は積極的に換気を行うよう心がけてください。」 皆さん、カビ対策は万全に! |
21989:
評判気になるさん
[2024-07-13 10:06:12]
カビ対策マニュアルと言っても、最近の家は気密性が高いからちゃんと換気をしましょうというだけの話。だから法令で24時間換気が必要になってるわけだし。批判に一生懸命なのはわかるけど、ヘーベルハウスがカビるからマニュアルがあるわけじゃないのよ。
|
21990:
通りがかりさん
[2024-07-13 10:08:27]
工事中の湿気ってヘーベル版が吸った湿気の事かな?
|
21992:
名無しさん
[2024-07-13 10:54:17]
https://www.housenews.jp/house/26950
別スレで拾った記事ですが、ずいぶん戸建て戸数落ちましたね |
21993:
匿名さん
[2024-07-13 11:49:49]
大手といいつつヤマダが入る不思議。
これ見ると、一条は?って言う人がなぜか必ずいる。 |
|
21994:
名無しさん
[2024-07-20 10:26:54]
<実際ヘーベルハウスに住んでみた結果>
カビが生えるのは窓枠の下の壁紙、家の四隅の壁紙、玄関ドアの室内側、北側の壁紙、畳、カーテン、革製品(靴、ベルト、バッグ)など。玄関の湿気は特に酷く、玄関収納の表面(シート)がふやけてシワシワになりました。 |
21995:
評判気になるさん
[2024-07-20 10:39:43]
良かったな
|
21996:
通りがかりさん
[2024-07-20 11:15:04]
普通の人は大手の定義なんか気にしてないからな
展示場に出店してるとこは大抵大手と考えてる 8社にこだわってるのは住宅ヲタクくらい |
21997:
匿名さん
[2024-07-20 12:03:13]
あー、ヘーベルハウスのクロスに発生したカビね。
うちの場合は漂白剤を綿棒に浸し、カビの黒い所にチョンチョンと塗って、ちょっと時間をおく。 浴室と違って水で流すことは出来ないから、カビが取れたら何度も水ぶきして、終了。 これが出来るのは真っ白で丈夫なビニールクロスだけ。紙クロスはボロボロになるから出来ないよ。 色柄ものもバツ。そこだけ白くなっちゃう。微妙な色(オフホワイト)も要注意。 カビは取れるけどクロスの種類によっては痛む事もあるだろうから、ここら辺は自己判断でお願いします。 |
21998:
匿名さん
[2024-07-20 12:09:40]
|
21999:
匿名さん
[2024-07-20 12:22:59]
ヘーベルメゾンの入居者用の案内にも記載してますね。
<カビが発生したら> 塩素系のカビ取り剤が効果的です・・・ https://www.afr-web.co.jp/hebel-rooms/tenant/kaiteki.html/ |
22002:
匿名さん
[2024-07-23 08:02:49]
EV用のコンセント後付けした人います?いくらくらいかかりました?
|
22003:
匿名さん
[2024-07-27 09:42:58]
ヘーベリアンのLINEのオープンチャット良いよ。ここと違って変なヤツいないし
|
22004:
匿名さん
[2024-07-31 09:14:16]
https://www.youtube.com/watch?v=QbsT-dK6dm8
これ、まだ解決してないのですか。 |
22005:
匿名さん
[2024-07-31 09:27:34]
Netflixの地面師たちが話題だけど、あれリアルの話だと
積水ハウスが地面師たちに騙された後、本当の地権者から旭化成グループが土地ゲットしたんだね。 漁夫の利 |
22006:
匿名さん
[2024-07-31 09:44:01]
凹んだキッチントップ、ボロボロに剥がれた床、エアコンの位置、タバコの臭い、プラン変更、火災報知器、など色々問題があったようです。あれからだいぶ時間が経ちますが、ヘーベルハウスは直したのですか?どう対応したのでしょうか?
|
22007:
匿名さん
[2024-07-31 09:51:51]
あんなチープな床、高い金出して買いたくないよな。
|
22008:
通りがかりさん
[2024-08-03 23:41:21]
ここで建ててカーテン付けるなら防カビ加工のやつがお勧め。
いいもの買ってもすぐカビるからさ、安物で十分。 |
22009:
販売関係者さん
[2024-08-10 11:46:47]
真夏にエアコン29℃設定で快適!凄くない?ヘーベル。
あとやっぱり地震の時も安心感あるよ。新築はもとより、中古検討中の方もヘーベルおすすめ。 それにしても、家は共同購入なのに手紙でもDMでも宛名が全て夫の名前だけなのはデフォルト? 菓子折り渡した時も夫だけに御礼メールいったの若干モヤッたのは懐かしい思い出w そのわりに請求書は妻宛てだったりする。 デフォルトならいいけどね。 今外壁何色が人気なんだろう? 初レスでまとまりない文章御免。 |
22010:
販売関係者さん
[2024-08-10 11:48:55]
>>22009だけど、名前空欄にしたら「販売関係者さん」になってしまった(汗)
居住中の素人です |
22011:
匿名さん
[2024-08-12 13:55:10]
これだけ大きい会社だと下請け業者もたくさんいるんだろうが
質はヨロシクない様で、工事の仕上がりはかなり雑です... (ヘーベルオーナーより) |
22012:
匿名さん
[2024-08-12 14:07:09]
|
22013:
匿名さん
[2024-08-12 14:39:25]
うちは27度設定の二階にある6畳向けエアコンでほぼ全館空調みたいなことできてます。
1階のエアコンもつけたけどいらなかったですね |
22014:
匿名さん
[2024-08-12 16:20:01]
|
22015:
名無しさん
[2024-08-15 09:00:12]
壁紙に発生した複数のカビは断熱材と断熱材の隙間から来た冷気のせいか。
一度、インスペクターに調査してもらおうか迷ってる。 |
22016:
名無しさん
[2024-08-15 09:22:55]
ネオマフォームの隙間、専用の充填剤で塞いでもらえばよかったな。テープだけでは足りん。
|
22017:
e戸建てファンさん
[2024-08-15 18:42:04]
|
22018:
匿名さん
[2024-08-26 09:54:36]
また床が凹みだしたよ
何回目だろう、マジで嫌になる・・・ |
22019:
口コミ知りたいさん
[2024-08-26 10:24:25]
問題事象には先ず対処→経過検証→再び対策→ ∞
●秋冬の結露の場合 ・結露発生の原因究明と対応(解消するまで継続) 1.加湿器と暖房器具と適正使用 2.調理器使用時とその後の換気 3.換気システムの24時間の稼働 4.部屋干しや入浴時の加湿対策 5.高断熱カーテン他の活用と正しい閉め方の徹底 6.快晴日のWICや押入れの虫干し 7.人間、ペット、観葉植物の発汗等の調整 1~4を実践すれば大抵の結露は防げます |
22020:
匿名さん
[2024-08-26 10:39:09]
1階玄関ドアの室内側に発生するカビ、どうにかなんないですかね。
壁紙のように漂白剤を湿布するのはNGだろうし。(きっと変色するよね) |
22021:
マンション検討中さん
[2024-08-26 12:25:04]
>>22020 さん
試しに一部分に塗布して適合テストをしましょう 石油由来系WAXの塗布でカビはほぼ防げます 戸建て玄関の内側のカビは、構造由来なのか、環境要因なのか、生活洋式が原因なのかを、明確にしないと堂々巡りのイタチごっこになる 気付かないうちに、カビの温床を完成させてしまう 対処法よりも、原因を断ち切る事が大事 きっと住人以外の来訪者のFirst impressionは What's Terrible Musty smell(酷くかび臭いぞ) 玄関以外にカビ胞子が滞留している場所があるかも ドア開閉や人の出入りの時に、そのドア周りに菌が棲みついて目に見えているだけで、壁のクロス表面や天井のコーナーなどを、目を凝らして調べたい 掃除機の中に菌がいて、掃除の度に撒き散らしている事もあります |
22022:
口コミ知りたいさん
[2024-08-26 18:53:54]
ドア表面の色や素材ゆえに、目についたのですね
おそらく周囲の天井や壁の表面にも発生してる 要は、視覚的に認識しやすい場所がドアだっただけ |
22023:
匿名さん
[2024-08-27 00:11:23]
>>22020 匿名さん
ドアの材や引きか開きかは明かされてはいないが 主材は一般的な金属か木材であろう 漂白剤を湿布すると変色する懸念があるって言うからには、木材、しかも無垢材の可能性が高い カビが深部にまで浸潤?した場合には変色は無論、異臭や腐敗からの損壊も心配される 今年は全国的に降水量も多く酷暑、それがカビにどの程度影響するかは不明だが、早急に解決したい |
22024:
通りがかりさん
[2024-08-27 09:39:01]
病気や不具合、企業の不正やパワハラ等々
深刻化する前段階での早期発見と状況把握が肝要 早期に動けば時間もコストも労力も節約出来るし 何よりも、損害・ダメージの軽減が実現する |
22025:
匿名さん
[2024-08-28 00:01:15]
玄関ドアはシート(フィルム)が貼ってあります。
室内側一面にカビがこびり付いていて、雑巾で何回も拭きましたが、完全に取り切れません。 |
22026:
検討板ユーザーさん
[2024-08-28 01:09:12]
なんか分かりにくい状況描写ですが、、、
シートは外側と内側に貼ってあるの? 室内側のシートの表面がカビだらけなの? 外側にカビが発生しないのは何故かを考えよう (目視出来ていないだけで、カビてるかもだが) シート表面のカビならば洗剤(界面活性剤)を薄めずに原液を塗れば良い 乾いたら3日間は経過観察、再発生したらまた塗る 再発無く、乾き切ったら仕上げにWAX 雑巾で拭いても、その雑巾にカビ菌が付着しているので、拭いても拭いても、除菌も滅菌も完遂しませんよ 菌を刺激して活性化させ育てているとも言える ドア周辺のクロスや収納部も滅菌しましょう |
22027:
評判気になるさん
[2024-08-28 01:13:29]
カビの根っこは表層面の内部に伸びている
雑草同様、表面だけ刈っても直ぐに生える |
22028:
評判気になるさん
[2024-08-28 10:29:43]
ドアはいっそのこと塗装してしまえばよいのでは
当然ですが水性ではなく油性を使うこと |
22029:
口コミ知りたいさん
[2024-08-28 17:53:56]
油性塗料で垂直面1枚の平面塗りなんて
DIYで手軽にすぐに出来ますよ |
22030:
匿名さん
[2024-08-29 16:52:26]
カビが生えた玄関ドアは旭化成リフォームが有料で交換してくれます。
|
22031:
通りがかりさん
[2024-08-29 19:13:12]
カビにとって快適な培養環境?を変えないと
同じ様にカビが生えドア交換するの∞ではないか |
22032:
匿名さん
[2024-08-29 19:13:40]
我が家の場合。
玄関ドアのシート交換は定期点検時の見積もり(有料)に組み込まれていました。 |
22033:
匿名さん
[2024-08-29 19:15:57]
|
22034:
匿名さん
[2024-08-29 23:24:13]
玄関ドアをシートで覆う意味とは?
コストをかけて定期的に張替える必要性とは? シートなんか不要のドアが標準的なのに何故? |
22035:
匿名さん
[2024-08-29 23:52:32]
一般的な玄関なら全てシートは貼られてるよ
シートが不要なのはなぜ?腐るよ |
22036:
匿名さん
[2024-08-30 08:54:52]
玄関ドアの室内側、全面に生えたカビは結露が原因だと思う。
|
22039:
検討板ユーザーさん
[2024-08-30 15:35:40]
複数のマンションに暮らしたが、シート貼りのドアなんて見た事ない
現住戸も、外も内側も表面には金属板が被せてある 平坦仕上げでマグネットも着くので便利です |
22040:
評判気になるさん
[2024-08-30 16:09:25]
文句があるなら設計に聞いてください
|
22041:
検討板ユーザーさん
[2024-08-30 16:26:11]
シートって天然木や大理石風に見える装飾目的の樹脂製の被膜(シート)なんでしょう
要はフェイク模様の内装用カッティング粘着シート タイルやパネル材に比べ安価なので、以前から店舗等の内装用に多用されている 樹脂製の厚手の壁紙と思えば分かり易い 設置環境次第で劣化する為、定期的に貼り替える |
22042:
匿名さん
[2024-08-30 16:54:49]
樹脂でもカビが生えるんだな。
|
22043:
匿名さん
[2024-08-30 16:58:29]
>>22040
ヘーベルで建てた事が無い人は知らないだろうが、建築後の不具合について設計士は一切関与しません。現場監督や営業もそうです。対応はすべてヘーベリアンセンターの社員になります。 |
22044:
通りがかりさん
[2024-08-30 17:04:36]
避けたほうがいいね
|
22045:
匿名さん
[2024-08-30 17:25:01]
営業も監督も定期・不定期に異動があるからね
問題や瑕疵発覚後に面会したくても逃げられる 仮にその事業所にずっと居残っていたとしても 既に転勤して居ない事になってるかもね |
22046:
評判気になるさん
[2024-08-30 18:13:42]
他社でも似たようなものです
事業所所長等の責任者に瑕疵を申し立てしても 「生憎と担当が移動しておっりまして、詳しい事を知る者がおらんのです。あいすいません」とか おいおいデータは無いのか~い?って事になる 商談記録や図面の変更履歴など だから毎回の会話録音とメール保存は欠かせない |
22047:
匿名さん
[2024-08-30 18:26:36]
せめて防カビだったら良かったのに。内装材すべて防カビ加工。
|
22048:
マンコミュファンさん
[2024-08-30 22:08:30]
普通に24時間換気していれば防げたと思う
|
22049:
通りがかりさん
[2024-08-30 22:14:44]
地面に湿気を防ぐフィルムを敷いた後にコンクリートを打設すれば防げたと思う
|
22050:
マンション検討中さん
[2024-08-30 22:32:59]
敷いたフィルムがビニールプールみたいになって、かえって大量の湿気というか水を溜め込むことにはならないか?
通常、浸潤する雨水を地下に逃すように砂利敷きや石組みをして、コンクリート打設すると思う |
22051:
匿名さん
[2024-08-30 22:51:54]
>>22050
排水勾配つけるだろ |
22052:
匿名さん
[2024-08-30 22:57:20]
言っておくがALCに調湿効果なんてないからね
|
22053:
通りがかりさん
[2024-08-31 10:40:54]
カビは設計に聞いてください
|
22054:
匿名さん
[2024-08-31 11:15:04]
|
22055:
匿名さん
[2024-08-31 18:48:26]
靴もたまには洗濯したほうがいいよ
汚いし |
22056:
匿名さん
[2024-08-31 19:17:58]
ん?スニーカーや作業靴なんかと勘違いしてる?(苦笑)
カビが生えるのは革靴です・・・(洗えません) |
22057:
匿名さん
[2024-08-31 19:33:49]
防湿コンクリートはコストが掛かるからな。
|
22061:
検討板ユーザーさん
[2024-09-01 08:28:58]
|
22062:
匿名さん
[2024-09-01 08:36:22]
>>22056 匿名さん
革靴がカビているシューズクロゼットの場合 スニーカも作業靴も、棚も内壁も扉の裏もカビてる 靴下や足が臭いのは汗、雑菌、バクテリア等とカビ 開閉の度にカビの胞子が舞っているかも 近いうちに、天気のいい日に洗おう |
22063:
通りがかりさん
[2024-09-01 08:43:54]
壁紙に付いたカビやカーテンのカビは?
|
22064:
マンション検討中さん
[2024-09-01 09:27:23]
小学校で学んだと思うのだが、少なからず常に大気中には多種多様な菌やウイルスや砂塵他が漂っている
建物内には24時間換気等で室外から吸引した外気に加えて、繊維屑や調理で発生した油・水分・GAS燃焼ススの微粒子や表皮の剥離カスが浮遊しています それらは床・壁・壁クロス・布製カーテンに落下や付着し、除去しなければ蓄積します 常態の湿度以上の過加湿或いは昼夜の寒暖差で生じる湿気と雑菌が溜まりやすい場所は、カーテン裏や収納室内や家具の裏やベッド下、枕の下等々 様々な事情で掃除が滞ると、カビは増えてしまう |
22065:
匿名さん
[2024-09-01 09:45:22]
ヘーベルハウスってカビが生えやすい家なんですね
|
22068:
通りがかりさん
[2024-09-01 21:47:34]
もしかして、ヘーベル板を使用することにより、家中の湿気対策が自然と行われるとか勘違いしてないよね?誰が言ってるのか知らないけど、それ間違いなく勘違いです。
|
22069:
検討者さん
[2024-09-01 21:55:29]
通報した方が早いですよ。他のハウスメーカーですが動いてくれるらしいので。
どこもそうですがスクショ撮ってハウスメーカーや工務店に直接報告が早いですよ。 |
22070:
通りがかりさん
[2024-09-01 21:59:19]
|
22071:
口コミ知りたいさん
[2024-09-01 22:04:15]
ハウスメーカー名 問い合わせ
で検索してハウスメーカーに電話又はメールで〇〇掲示板で書かれていて不快だが本当か!で大丈夫とのことです。 書き込み時間がわかるようにスクショがあると尚良いとのことです。 後は問い合わせ数に応じてハウスメーカーが記録して動くとのことです。 |
22072:
通りがかりさん
[2024-09-01 22:13:26]
>>22071
「ヘーベルハウスに住んでみてこういう被害が出ています」で、いいのですか?それならとっくにやっているのだと思います。ハウスメーカーの不誠実な対応に不満があり、22054のような動画が出たのだと思います。 |
22074:
匿名さん
[2024-09-01 22:39:52]
https://www.youtube.com/watch?v=aX_ORHr9SEM
展示場やカタログのイメージとだいぶ違いますね |
22075:
匿名さん
[2024-09-01 22:45:23]
親戚もヘーベルですが、畳に湿気、同じようにカビ被害に遭っています。
|
22077:
匿名さん
[2024-09-01 22:52:23]
http://yuchaan.com/2020/08/28/20200828/
うちと同じ現象...。 |
22078:
通りがかりさん
[2024-09-02 07:40:56]
避けたほうがいいね
|
22079:
匿名さん
[2024-09-03 09:01:02]
ミスを認めずとぼけるあたりは昔から変わらんな。触らぬ神に祟りなし
|
22080:
評判気になるさん
[2024-09-03 12:29:05]
どこも認めたら負けなので認めないよ隠蔽
|
実際住んでてもカビやダニはわかないけど、アンチはたくさんわいてる。