ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
20668:
匿名さん
[2024-03-24 10:11:23]
|
20669:
匿名さん
[2024-03-24 10:14:13]
最初の頃(吊り戸棚補強工事のお知らせ時)は経年のせいにしてたよね。
しかも、全国で吊り戸が落ちた事は一切触れずに耐震補強の為とか言ってた。 |
20670:
匿名さん
[2024-03-24 11:39:31]
いや早くヘーベルからの返答書けよ。
~と思います、~に違いないなんて無駄。 |
20671:
匿名さん
[2024-03-24 12:05:55]
|
20672:
匿名さん
[2024-03-24 12:31:37]
その回答とかをそのまま貼れば良いのになんかもったいぶってるね。
そもそも存在するのかね? |
20673:
匿名さん
[2024-03-24 12:41:39]
こちらからの質問は
「全国で吊り戸棚が落下した原因は何ですか?」 返答は一言だった。 いつもそうだけど、ヘーベルらしいね。 |
20674:
匿名さん
[2024-03-24 12:47:04]
普通はね、原因は何ですか?と質問されたら
「下地が入ってなかった」 「下地が薄かった」 「ネジの数が少なかった」 「ネジの長さが足りなかった」 など、具体的に回答するよね。 ヘーベルはそれがないの。 だから、この問題は永遠に解決しない。 原因が分からないから直しようがない。 |
20675:
匿名さん
[2024-03-24 18:42:18]
20673: 匿名さん
返答は一言だったとの事ですが、ヘーベルは何と回答したのでしょうか? |
20676:
匿名さん
[2024-03-24 19:17:59]
>>20675
「固定が不十分だった」です。 |
20677:
匿名さん
[2024-03-24 19:49:28]
20676: 匿名さん
ありがとうございます。ヘーベルらしい回答ですね。本気で解決する気が無いと言う事が良く判りますね。 |
|
20678:
通りがかりさん
[2024-03-24 21:53:23]
不十分な固定で吊り戸棚が落ちたということは、不十分な施工をしたヘーベルのミスだったと、認めたと言う解釈でいいのでしょうか?
それなら、それ相応の謝罪もあったのでしょうか? |
20679:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 22:48:22]
独り言もここまで来ると怖いよ。
|
20680:
名無しさん
[2024-03-24 22:52:19]
いるよね
仕事でもないし、報酬も発生しないただの客側の人間に向かって、まるで上司やお客様みたいに色々細かく聞いてくる人 義母にそっくりで見てると虫唾が走るわ |
20681:
匿名さん
[2024-03-24 23:01:32]
「固定が不十分だった」
それだけじゃ分からないので、今度は 「どこが不十分だったのですか?具体的に説明してください」 と質問してみましょうか。 それによって、再工事の内容も変わってくると思うんです。 |
20682:
匿名さん
[2024-03-24 23:05:17]
メーカーの施工書通りにやれば良かったのに。
どこかを端折っちゃったんでしょうね。 |
20683:
通りがかりさん
[2024-03-24 23:10:05]
|
20684:
名無しさん
[2024-03-24 23:18:43]
|
20685:
匿名さん
[2024-03-24 23:57:26]
|
20686:
匿名さん
[2024-03-25 01:40:44]
ネットに妄想垂れ流す人にまともに答えるわけないわな
|
20687:
匿名さん
[2024-03-25 08:00:43]
|
20688:
匿名さん
[2024-03-25 10:04:55]
|
20689:
匿名さん
[2024-03-25 12:14:59]
だって明らかにおちょくられてる返答だから(笑)
|
20690:
匿名さん
[2024-03-25 12:46:05]
>>20689
ここはそういう会社なんですよ。 |
20691:
匿名さん
[2024-03-25 12:47:52]
いや、少なくともうちにはちゃんとした対応してるのしか見たことないんだよ。だから不思議
|
20692:
匿名さん
[2024-03-25 12:52:01]
|
20693:
匿名さん
[2024-03-25 12:54:28]
|
20694:
匿名さん
[2024-03-25 12:55:31]
>>20691
施主でないのがバレバレですよ。 |
20695:
匿名さん
[2024-03-25 12:56:53]
|
20696:
名無しさん
[2024-03-25 21:50:46]
バレバレな人がバレバレを連呼とか。
おちょくられているのがわかって良かったじゃない。 そこはプラス思考で(笑) |
20697:
匿名さん
[2024-03-25 22:00:17]
ヘーベルって、手抜き工事をされた被害者をおちょくる会社なの?
|
20698:
匿名さん
[2024-03-25 22:36:42]
対策させてくださいって企業側からお願いしに来てるのに、拒否して騒ぐ人間はおちょくられるでしょ?
|
20699:
匿名さん
[2024-03-25 23:35:17]
>>20698
吊り戸落下があったと言わずに、耐震補強の為と嘘をつく会社。 また、施工書には21㎜以上の下地合板が必要と書いてあるのに 実際は9㎜しか入ってなかった。 それを小手先の修理(ネジ増し工事)でなかった事にしようとする会社。 施主側からは不誠実な会社という印象しかないです。 |
20700:
匿名さん
[2024-03-25 23:38:40]
|
20701:
通りがかりさん
[2024-03-26 01:34:52]
|
20702:
匿名さん
[2024-03-26 08:03:40]
3連続で書き込むのはなんかルールがあるの?
そういうマニュアル? |
20703:
匿名さん
[2024-03-26 08:08:44]
全オーナーをおちょくってる事になる。
吊り戸落下についての説明が未だにない。 |
20704:
匿名さん
[2024-03-26 08:15:27]
全オーナーじゃなくてここにいる1人のオーナー(笑)な。
間違えないように。 |
20705:
匿名さん
[2024-03-26 08:18:57]
え?吊り戸棚が落下した事は全オーナーに知らされてないよ。
未だに嘘付かれてる。 |
20706:
匿名さん
[2024-03-26 08:22:29]
「固定が不十分だった」なんて小学生でもわかる。
で、吊り戸落下の原因は何だったの??? |
20707:
通りがかりさん
[2024-03-26 08:28:44]
|
20708:
評判気になるさん
[2024-03-26 08:42:00]
ソファーです。
おはようございます。 上の子が来月から中学生になります。 卒業式ではこれまでの出来事や成長を思い出してつい目頭が熱くなりました。 で久し振りに来たんですが。上の子が産まれる前から棚が落ちたまんまで大変ですね。。 色んな人生がありますね(笑)。 これから先も頑張ってくださいね。 楽しみに読みに来ますね。 |
20709:
匿名さん
[2024-03-26 08:57:20]
そもそも壁下地自体が入っていたのかという疑問。
|
20710:
評判気になるさん
[2024-03-26 09:48:17]
>>20702
頑張って他人のふりしているのだから、騙されてあげてよw |
20711:
匿名さん
[2024-03-26 10:02:29]
ソファさんはヘーベルオーナーではないのに吊り戸棚落下に異常に反応
|
20712:
名無しさん
[2024-03-26 10:20:57]
ヘーベルと商談中
ここの掲示板の話をしたら、かなり面白い話が聞けた。 内容は書かないけど、興味ある人は営業に聞いてみなよ |
20713:
匿名さん
[2024-03-26 10:46:48]
>>20712
営業がどう言ってるか知ってるよ。笑 |
20714:
通りがかりさん
[2024-03-26 10:57:00]
>>20708
ソファ、今来ました、みたいなこと書かないでもいいよ。ずっと、参加してるんだから。 とうとう、親になりましたか! 妄想の中だとしても、子供が可哀想。 親がソファじゃあね。 親のせいで子供がいじめられちゃいそう。 |
20715:
評判気になるさん
[2024-03-26 11:13:37]
いやー本当に久し振りなのよ。。。
現実世界が充実しててここ忘れてたわ。 すっかり皆さんに嫌われ者の馬鹿キャラが定着してて笑っちゃったよ。 現実でもネットでもアタオカ認定されて可愛いそう。俺は応援してるよ(笑)。 アパートの棚が10数年前に落ちてヘーベルハウスに修理しろって(笑)。 そりゃヘーベルハウスも困っちゃうだろ(笑)。 |
20716:
匿名さん
[2024-03-26 12:22:22]
全国で吊戸が落ちましたって伝えて客の不安を煽る意味があるのか?それで対策が早く進むなら良いけど、問い合わせが増えて対策どころではなくなるのでは?
ヘーベルアンチは落ちて客が怪我すれば喜ぶけど、ヘーベルは客に怪我してほしくないんでしょ?そりゃ対策が早くできるような戦略を取るでしょ。 |
20717:
匿名さん
[2024-03-26 15:52:26]
>>20716
世間ではそれを隠蔽と言う |
「ネジが緩んだと思います」
じゃ、回答になっていないんだよな。
施工したのはヘーベルでしょ。
心配と迷惑をかけておいて、まるで他人事なんだよね。