注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 00:00:57
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

16801: 匿名さん 
[2022-11-02 20:41:32]
>>16800
矩計り図もそうですが、竣工図(完成図)も引き渡し時に貰えませんよ。
ただ、うちのように揉めた場合は「図面通り」と竣工図を支店から持ってきます。
当然、契約図面と違っています。(工事前または工事中、こちらは承認した覚えはなし)

16802: 匿名さん 
[2022-11-02 20:59:09]
と言うか、ハウスメーカー側が、施主の事前承認なしで契約後~工事中に勝手に図面を替えるのってOK?
契約書にそんな事書いてありましたっけ?

16803: 匿名さん 
[2022-11-03 09:14:43]
>>16799のブログを見ると「下地補強の詳細図面」は、個別にありますね。(当たり前ですが)
合板を入れる場所、その間隔も図面に記載されています。

それなら、「吊り戸棚落下・外れ・浮き」について質問した時に、へーベルの担当者から貰ったこの資料と辻褄が合いません。
下地補強図面があるなら、この隙間にネジを打ち込んでしまったという理由になりませんよ。
図面があるのに、これを見ないで吊り戸棚の設置工事をしてしまったのでしょうか?

ここら辺の事はずっとへーベルと揉めていますが、こちらが納得できる明確な回答が未だにありません。
現場監督は部署が替わったという理由で、引き渡し後、一度も現場を見に来る事はなかったです。
別の担当者では「図面がないから分からない」と曖昧な回答のみ。
これでは大手で建てた意味がなかったのでは?と感じてしまいますね。
合板を入れる場所、その間隔も図面に記載さ...
16804: 戸建て検討中さん 
[2022-11-05 18:39:29]
現場監督が責任者なのに、部署が変わったりしたら出てこないとか、夜逃げみたいなことしてますよね。
大手で建てているのに、つぶれそうな、工務店で建てて、つぶれたのでしょうがない的な?感じがする。
16805: 匿名さん 
[2022-11-05 19:41:32]
何故吊り戸棚が外れたのか、へーベルからの説明がいまいち分かりません。
16799にあるブログのように「下地補強のパネル位置や木桟の間隔が載ってる図面」が欲しいと担当者に言ったら「探してみます」との返答。大工さんは施工指示書がないと造れませんが、その元となる図面があるはずです。まさか捨てた訳じゃないですよね?

※11月5日現在の写真。
8月に吊り戸棚の外れに気が付き、取りあえず危ないので吊り戸棚はへーベルに下してもらいました。一部、石こうボードを壊した状態。(下地合板の有無を調べる為)

何故吊り戸棚が外れたのか、へーベルからの...
16806: 匿名さん 
[2022-11-05 19:47:06]
>>16804
現場監督は部署は違いますが現在も社員です。このような対応では施主から不満が出ると思いますよ。
他の担当者では「・・・だったんじゃないですか?」位しか言えないのです。
16807: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 07:13:35]
おはようございます。
正直真面目にわからないのですが、なぜへーベルでの修理にこだわるのでしょうか?
必要なものなら自分の安心できる工務店や業者を見つけて新しい棚を取り付ければいいだけなのに。
こいういうのってお金より安全を優先するものじゃないの?

そもそも自分で「原因がハッキリしないと修理はしない」と言ってるような一方で、
「へーベルの修理のが遅い」とも言ってるし。

まずその辺をはっきりしてもらえませせんか?

・原因がハッキリしないのなら修理はしない。へーベルに修理を頼むのはその後。
・期限を決めて(例えば今月中)へーベルから原因の回答がなかったら、他で修理する。

16808: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 07:42:29]
そしてここで1年中へーベルを批判している人もなぜ他の業者での修理を勧めないのか?
命に関わることだとか、いろいろな事例を挙げて散々へーベルを批判しているのに。

正直築数十年も経過して保証もとっくに切れている事例ですよね。
へーベルの対応を批判するだけでお勧めの業者を案内するとかしないんですかね。

へーベルの悪口を言えなくなるネタが減るのは寂しいのはわかりますが、
ここはへーベル以外での修理を勧めるのが普通だと思いますが。なにせ命に関わりますから。

矛盾を感じないのかと。

棚が5cmズレて怖い怖い→へーベルの対応は最悪→現状報告→命に関わること。危険危険。マスコミに報告、役員の内容証明→現状報告→いろいろなへーベルの悪行事例の羅列。→現状報告→へーベルの悪行事例の羅列。やっぱりへーベルは最悪→現状報告→へーベルの悪行事例の羅列。やっぱりへーベルは最悪→現状報告→へーベルの悪行事例の羅列。やっぱりへーベルは最悪

そろそろへーベル以外での修理を勧めても・・・・・。

16809: 購入経験者 
[2022-11-06 07:50:44]
>>16801
ウチは施工図は「ない」「保管してない」って言われましたよ。突っ込まれたらその場その場で作って出してるのかもしれないですね。一度出してきた「我が家の図面」とやらはひと目で別の家のものとわかるものでした。
こんな風だったから「本当に邸別カルテなんてあるの?」と確認したら、「引き渡した図面はちゃんと保管してます」って。
引き渡された図面はこっちもちゃんと保管してますからねえ。バカバカしい話でしたほんと。

>>16804
担当いなくなったらまた新担当にほぼイチから説明ですからね。必然的にやりとり煩雑になるわけですが、そのうち「過剰な要求」とか言い出しそうで恐ろしい。煩雑にした原因はぜんぶ君らだよね?ということなのに。
「大手なら安心」とか言ってる人ってこういう実態を知らないんだろうなあと思いますよ。
16810: 購入経験者 
[2022-11-06 08:05:12]
>>16805
ちょっと前にコロナ感染拡大の切れ目があったせいか、今むちゃくちゃ忙しいっぽいんですよね。

推測ですけど、旭化成もその石膏ボードの下地枠の位置寸法を把握できていないんじゃないかと思いますよ。
築年数、仕様、建物内の位置等から入っている下地パネルを追えるような仕組みもないようですから、結局その場その場で下地探して打つしかないということだそうですから。
16811: 戸建て検討中さん 
[2022-11-06 08:43:14]
>> 16807
>> 16808
じゃあ、点検受けるとか、全く意味ないね。自分は受けなきゃいいんじゃない?
不具合出てきたら他で直して貰えばいいんでしょ。
まあ、それって、つぶれそうな工務店並みってことだね。

大手だから直してもらえると思って点検受けたり、不具合をヘーベルに言ってるんじゃないの?みんな、そうなんじゃないの?
16812: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 09:06:56]
すみません、間違いました。訂正です。

>>16808
誤:棚が5cmズレて怖い怖い→へーベルの対応は最悪→現状報告→命に関わること。危険危険。
正:棚が5mmズレて怖い怖い→へーベルの対応は最悪→現状報告→命に関わること。危険危険。

×5cm 〇5mm

10倍の数字を書いてしまいました。
申し訳ありませんでした。
16813: 匿名さん 
[2022-11-06 09:16:33]
>>16809
そこが笑っちゃうのですが、施工図の前の実施設計図が欲しいと言っても「あるかどうか分からない、探してみます」と言われるんですよ、即答できるはずなのに。あるのなら目の前のパソコンに契約番号を入力すれば社員なら一発で見れるはず。この返答が1週間後ですよ。何だかバカらしくなってきますが、こちらが諦めるのを待っているのでしょうねぇ。

仰る通り、16799のブログにあるような、壁下地の図面を(パネルの位置・木桟の間隔)保管してないなら、将来リフォーム時に困ると思うんですよね。まさか素人みたいにその都度下地チェッカーでブスブスやるんですか?って事です。そこまでデータ管理出来ていない?大手なのに?

また、へーベルの担当者は壁下地は入っていたと主張しているのですが、それではここは何故?となるわけです。下地チェッカーで刺してみたらこの箇所は下地が無かったですよ(針が全部入る)。なので、実施設計図を見せて欲しいと伝えているのです。

そこが笑っちゃうのですが、施工図の前の実...
16814: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 09:20:08]
あ、それから引き続き引き渡し後数年で、床の不具合の症例が出ている事例の情報もお願いします。>>16793
正直、全然全く出てこないので、事例がないと質問が出来ません。

1年点検がもうすぐです。

私もいろいろ探しているのですが同じような事例を同じような方が主張しているだけの感じで・・・・。

ちなみに前回の点検時には「床は過去不具合があり、対応して解決済」との回答でした。
過去に不具合があったことはへーベルも認めてます。なので過去ではなくて今(引き渡し後数年の事例)を知りたいのです。

よろしくお願いします。
16815: 匿名さん 
[2022-11-06 09:49:01]
>>16811
まさにその通りだと思います。
矩計り図が手元にないと、リフォームや修理の時に余計な手間が掛かってしまうんです。

確認作業に手間がかかるどころか、場合によっては床、天井、壁の一部を壊さないと分からない為、追加の費用が発生してしまう。それに今回はへーベル側の施工ミス(打つべき場所にネジを打ち込んでいなかった)だと思うので、へーベルが直すべきだと思うんですよね。吊り戸棚が浮いてきてネジが緩み、あのまま放置したらいつ落下するか分からないし、怪我や命の危険もある。

既に確認の為に壁の一部は担当者が壊してしまったし、うちの吊り戸棚は現在へーベルで保管されています。今更他社に修理を頼んでも余計な費用(現地下見、合板・石こうボード・壁クロス)が発生するし、自腹になってしまうんですよ。

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/kanabakariz...
16816: 匿名さん 
[2022-11-06 09:53:38]
>>16814
「床は過去不具合があり、対応して解決済」
それ、嘘ですね。全然解決してません。直し方が分からないようです。
現在も具体的にどう直すのかへーベルから説明がありません。現状は放置状態です。
16817: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 09:59:17]
>>16816
では是非その事例を紹介してください。10件くらいならありますか?
「新築引き渡し後5年以内」でお願いします。
点検の時に担当者に見せますのでブログ、ホームページ等のネットのアドレスで結構です。
16818: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 10:03:28]
>>16526でも言っていますが、こちらのブログの紹介は結構です。
すでに質問するつもりです。

https://ameblo.jp/88516371tem/
16819: 戸建て検討中さん 
[2022-11-06 10:15:24]
>> 16817
あと、2~3年で、自分が事例になれるんじゃないの。
「ほら、出せないじゃないですか」とか言わないで、何年か待ってて。
16821: 匿名さん 
[2022-11-06 10:19:22]
>>16817 13932(引渡2021年キュービック)
アフター社員はここ10年位は床の修理やってるって言ってた。きしみ、音鳴り、床沈み。初期段階は接着剤注入で済ます。こんな事いちいちブログにする人そんなにいない。大金払ってこんなしょうもない事。買い物に失敗したとか認めたくないし、恥さらしだし、うちだってやってない。インスタとかだって晴れの場面しか載せない。
16822: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 10:20:09]
床の不具合報告楽しみです。
何件くらい事例があるのだろう?
10-15件ぐらいあるのかな?

それなら我が家の地区の担当さんも対応について答えてくれそうです。
16823: 匿名さん 
[2022-11-06 10:24:03]
>>16819
床ベコは10年~位経たないと発生しないと思います。
初期段階(数年)は「なんかフワフワしてる?」って感じだった。
そのうち、ズドンと沈み込む。一度沈んだ床は元には戻らない。
その頃には内装保証は2年といわれ、へーベルハウスとすったもんだが始まる。(by経験談)
16825: 匿名さん 
[2022-11-06 10:34:44]
そもそも住設備会社の施工書とネジの数が違うんですよね。
この通り施工したら全国で落下事故が発生した訳でしょう?
950cm以上の吊り戸棚は6カ所になっています。
そもそも住設備会社の施工書とネジの数が違...
16827: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-06 10:41:31]
え、結局無いの?
どこの誰だか知らないアフターの独り言が情報源?
それがどういう風に変換されると新築から数年内の不具合になるの?

別に新築引渡後・数十年経っての床の不具合について語ってないですよ。
それこそブログとかに上がってますよね。交換事例とか。

「新築でも数年内に不具合が発生する」とか言ってる人がいるからその事例を紹介してと言ってるだけで。

アフターの独り言を情報源に言われても困りますね。

最初から言ってよ。
「引き渡し後何年経ったかわからない物件ですがまだ床の修理をしているようです。」
この程度ならいいのに。

それを「新築でも数年内に不具合が発生する」とか言うからおかしい。

白蟻もなんだけど、個別事例を全体事例にする印象操作はやめましょう。
16828: 匿名さん 
[2022-11-06 10:43:45]
>>16824: 評判気になるさん
そうなんですね。
うちのアフター担当者は床張り替え時に「どこが潰れたの?」と聞いたら、これを持って来てくれましたよ。「これが分かりやすいかもしれませんね、こんな感じで断熱材が潰れるんですよ」と言ってました。この情報が嘘だったらへーベルから訴えられると思いますが?全然そんな事はなくて、またベコったら対応します、と言われてますよ、昨日言われましたねぇ。
そうなんですね。うちのアフター担当者は床...
16829: 匿名さん 
[2022-11-06 10:47:47]
>>16827: 13932(引渡2021年キュービック)
>白蟻もなんだけど、個別事例を全体事例にする印象操作

それへーベルでは?あたかも白蟻の心配なしとうたっているのはへーベルでしょう。
逆にどこの支店・担当者が撒いてないのか知りたいです。
撒いてる場所と撒いてない場所、教えてください。
16830: 購入経験者 
[2022-11-06 11:52:01]
>>16824
それ事実ですか?
事実じゃないのなら、事実じゃないことを堂々と書くのやめてもらえませんか。
情報交換阻害を目的にそんなことばかりやってる会社なのかと思われるだけですよ。

ウチは一階床のベコベコは起きてないけど、構造を知ると起きても不思議はないかなと思ってる。
二階の床はフローリングのクッション部分が潰れたとのことでフカフカしてきた。
10年ちょっと程度でこんなことになるのかと驚いた。

印象操作工作が突然大挙して押し寄せてきてるけどしかしアクセス禁止解除措置でもあったんでしょうかね。
16832: 購入経験者 
[2022-11-06 12:01:08]
>>16813
堂々と「図面などない」「契約時に引き渡した図面しか保管してない」と開き直られてしまうと、もうそれ以上言うこと何もなくなるんですよね。結局壁の下地はプスプス刺して探せってことでした。
一応新築時に基準はあっても本当にそのパネルが適正に取り付けられたかどうかはわからない。現物があるなら現物に合わせたほうがマシ。ということなんでしょうか。
ある意味合理的ですが、それだといったいなんのためのハウスメーカー系列のメンテ部門、リフォーム会社なのかと思うところです。
16833: 匿名さん 
[2022-11-06 12:04:47]
>>16830
いつもの事ですが、吊り戸棚や床ベコの写真を載せるとドッと来ますね。
よっぽど触れて欲しくないんだなー、と思います。
吊り戸棚は壁内部から修理となると、全国的に膨大な数ですからね。
ひた隠しにしたいんでしょう。
事実を認識していながら、そのまま放置だと落下の危険があるし、社会的に大問題になる予感がします。
16834: 匿名さん 
[2022-11-06 12:15:35]
>>16832
つまりデータ管理が出来ていないのではないでしょうか?
下地をブスブス差す行為は大元の施工業者ではない、外部のリフォーム業者に依頼した時にする行為です。

ゼロからスタートして家を造った訳ですから、木工事時に図面がなかった(見なかった)ので吊り戸棚の設置を失敗した、という理由にはならないんですよね。まさか図面なしで大工さんにやっつけ工事を依頼したわけでもないでしょうし。それに下地ブスブスもやってないんですよ。やってたら壁下地がネジ位置にあったというのに気が付くはずですから。

何か隠してるとしか言いようがないんですよね、あまりにも不可解な事が多過ぎるんです。
16835: 匿名さん 
[2022-11-06 12:36:14]
フィラーがなかったのはやっつけ工事だったから?
発注ミスで部材がなかったから、大工さんそのままスルーで工事しちゃったのかな。
バレなきゃいいや、的な
フィラーがなかったのはやっつけ工事だった...
16836: 匿名さん 
[2022-11-06 12:36:44]
吊戸とか床ベコのブログ見てるとヘーベルのアフター対応を褒めるのも多いのにね
16837: 匿名さん 
[2022-11-06 12:48:11]
>>16836
それ真実を伝えてないでしょう?「通常使用により全国で吊り戸棚が落下した」と伝えてますか?
吊り戸棚は独自の耐震補強とか言ってるし、床ベコは何回修理しても治らないとか言ってる人もいますよ。
実際は設計ミス、施工不良、施工ミスの類ですよね?
16838: 匿名さん 
[2022-11-06 12:52:03]
この方は熊本地震の時に施工書通りに施工したら落下したとアフターから聞いてますけど、実際は「通常使用で落下」してますよね?

https://5d2.blog.ss-blog.jp/2017-02-16
16839: 購入経験者 
[2022-11-06 12:52:20]
>>16834
「壁開けて図面と違ってるとやばいから図面は出さない」のか
「本当に図面を保管してないからわからない」のか
それ以外なのか
どれなんでしょうかねえ。
施主が修繕プランに必要で求めてるだけの図面すら出さないってだけで個人的にはもう不可解なんですけどね。
16840: 戸建て検討中さん 
[2022-11-06 13:00:18]
あー、当社の工作員に某社の工作員にされてしまったー。
16841: 匿名さん 
[2022-11-06 13:11:24]
>>16839
おかしいんですよね。
それなら、床ベコの時に断熱材の種類や厚さを発注出来ないと思うんですよ。
現地下見もなしに、いきなり工事してた訳ですから。

それに2018年頃だったか、吊り戸棚補強工事のお知らせが来た時、当時の担当者に「うちは大丈夫か」と聞いたところ「図面を確認したところ問題はない、木桟と合板の隙間にネジを打つ確率は限りなく少ない」と回答してるんです。その時「そういう図面やっぱり持ってるんだ」と思いました。「吊り戸棚落下について永久保証はしない」と断言したり、かなり上から目線に感じましたね。

その時の担当者は既にアフターにはいません。当時はあれだけ豪語したんだから、その方に直接お話を伺いたいですねぇ。あれから数年で吊り戸棚が外れてきたんだから。
16842: 匿名さん 
[2022-11-06 13:19:51]
この方は設備不備などではなく、と説明されてますね。実際は・・・

https://ameblo.jp/smileobasan/entry-12568940094.html
16843: 購入経験者 
[2022-11-06 15:52:56]
他社でリフォームするにあたってもどこにでもあるありふれた木造住宅ならともかく、鉄骨造のハウスメーカーの家は二の足を踏むか、マージンをたっぷり取った内容になるもんなんですよね。新築時の図面がないとなれば尚更です。
もう通算三回目ですけど、大事なことなのでもう一度

「また、ストック社会の中で建物を200年維持するためには、増改築、用途変更は当然ありうることであり、
それに、建築主が備えることは当然の準備と考える。
また、その設計図書を備え保持することが、建築主の権利であり、将来の財産権を担保するものとも考えられる。」

建築主側で保管するから、別にハウスメーカーが保管してくれなくてもいいんですよね。
16844: 匿名さん 
[2022-11-06 19:21:02]
>>16843
今日は天気もいいので近所の住宅展示場に行って来ました。

日曜だからか、社員ではなく女性の派遣の方に案内してもらいましたが、相変わらず「ヘーベルはシロアリの心配は要りません」と言ってますね。あと「他社さんは根太があるので薬剤を撒くんですよ、へーベルは根太がないので撒きません」とも。

そこで私が施主である事、シロアリメンテナンスのお知らせが支店から突然来た事を伝え、その表紙を見せてあげました。そしたらその女性「知らなかったです~」だって・・・

あれだけクレームが施主から出たのに、全く改善する気はないんだなぁと、情けないやら悔しいやら複雑な気持ちになりました。ついでに隣の積水の展示場に行き、そこの営業マン捕まえて愚痴ってやりました。積水ハウスではへーベルの白蟻の件、既に情報は入ってますね。お客さんに伝えると皆さんびっくりすると言ってましたよ。
16845: 匿名さん 
[2022-11-06 19:37:29]
あぁそうだ、積水の営業に吊り戸の件を相談したら「その木桟と合板の隙間にネジを打ったのが落下の原因と言うのは、確率的にも限りなく少ないと思うので、図面がないと言うなら、私だったら壁全部壊して確認させますね」と言ってました。その通りだなぁとも思うので、今度へーベルの担当者に伝えてみようかな。
あぁそうだ、積水の営業に吊り戸の件を相談...
16846: 戸建て検討中さん 
[2022-11-06 21:30:04]
>> 16845
うわー、積水は美味しい情報いただきましただね。
施主を大事にしないから、そういう情報、だだ漏れするんですね。
16847: 匿名さん 
[2022-11-06 22:25:01]
>>16846
積水ハウスの展示場のキッチンで、吊り戸棚の扉を開けて「ここにネジキャップがあるでしょう?うちにもあったんだけど、これ外してみたらネジが入ってなかったの、もうびっくり!」とその営業マンに教えちゃいましたよ。

積水ハウスの展示場のキッチンで、吊り戸棚...
16850: 戸建て検討中さん 
[2022-11-07 16:36:13]
>> 16849
積水の営業マンにとっては、無駄な時間ではないわな。ヘーベルと検討している客に、その情報流せるんだから。
これ、困るのはヘーベルの営業マンだけ。
16851: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 17:01:49]
>>16850 戸建て検討中さん

その程度の情報じゃ営業マンには一文も入らない。「情報を流せる」なんておおごとに考えてるのは本人だけ。

一施主から聞いた苦情を他の客に喜んで言いふらすほど積水のレベルは低くない。あそこは棚が落ちた人がいたらしくてそのアフターも曖昧だったらしいですよ、とかしょーもないネガティブキャンペーンしてくる営業についていきたいと思う?
16852: 匿名さん 
[2022-11-07 17:33:02]
>>16851
へーベルの営業って、シロアリ薬剤のネオニコチノイド系はアレルギー体質・妊婦・幼児には良くないと他社批判してるけど、実際、それを撒いてるのはへーベルの方だよね。新築時=ハチクサン、メンテナンス時=タケロック(いずれもネオニコチノイド系)。

もうアフター社員がオーナーにバラしちゃたんだから、いい加減そのトーク止めた方がいい。印象が悪くなるだけだし、そんなしょーもないネガティブキャンペーンしてくる営業についていきたいと思う?
16857: 匿名さん 
[2022-11-07 19:12:21]
>>16854
相手にしない方がいいですよ、揚げ足取りの荒らしだから。

それにしても、矩計り図などの詳細図面を見せてくれないのは何故でしょうね。
もしかしてシュレッダーにかけたとか?保存してないとか?
有無でさえ即答出来ないなんて・・・
その図面がないと、原因も分からないし、再工事時に正しい施工が出来ませんよ。
16858: 匿名さん 
[2022-11-07 19:21:51]
床ベコの時も原因の説明がないまま、再工事して失敗した。
(数年後に再度フカフカ発生、その後直してもらえず・・・)

吊り戸棚は落下したら危険が伴うから、今度こそ正確に施工して欲しい。
16860: 匿名さん 
[2022-11-07 19:56:14]
へーベル床構造の歴史について。こんな流れだったんですね。
今は1枚だけど、そのうち合板2枚になる予感。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152283304
16861: 匿名さん 
[2022-11-07 19:59:46]
ちなみに壁下地も数年前に9mm→12mmに変更しました。
理由は更なる強度を増す為。
16863: 匿名さん 
[2022-11-07 20:26:17]
スタイロフォームでもシリコン注入で補修
https://blog.goo.ne.jp/hidejii/e/d49ac9ded6f280f4ee9ef184e8877d7c
16865: 購入経験者 
[2022-11-07 20:55:08]
品格で言うなら、自然災害を宣伝広告に使って不安を煽るやり方とか、それまで誰も居なかったのに突然イナゴのように大挙して現れる擁護部隊とか。なんか品が無いなあと思ってしまう。特に前者。
あと「ヘーベリアンの品格」って言うけど、ネット上では昔っからなかなか鼻持ちならないようなのが多かったイメージが強くて「ああはなりたくない」と思ってた身からすると、品があると思ってた人が存在してる事自体がものすごく意外
16866: 購入経験者 
[2022-11-07 21:10:33]
ところで、クロスのジョイント部分の目立つところが増えてきたんですが、築10年過ぎたらそんなもんなんですかね。
布クロスでこんなもんだとビニールクロスだとどうなってたんだろ。
16867: 匿名さん 
[2022-11-07 21:15:35]
>>16865
>イナゴのように大挙して現れる擁護部隊
相手しない方がいいですよ。正常な情報交換を阻害する方々ですから。
よっぽど本当の事を書かれるとマズい事があるのでしょう。

うちは取りあえず詳細図面の有無を知りたいですね。
捨てちゃったら、答え合わせが出来ません。
16868: 匿名さん 
[2022-11-07 21:25:11]
>>16866
うちはビニールクロスですが、綺麗に貼れてますよ。上手い職人だったようです。
ただ、傷が酷いですね。前にも書きましたが、レジ袋の端が擦れただけで傷が付きました。
柔らかいので、タオル掛けの後ろ部分も爪の痕だらけ。
あと、窓下にカビが発生・・・
16869: 購入経験者 
[2022-11-07 21:33:20]
>>16867
図面に関しては仮に「ある」としても提示するしないの自由がヘーベル側にある時点で、あろうがなかろうが施主にとって不利益しかないことに変わりはないので「ないもの」として考えた方がいいんでしょう。もう少々のことでは驚かなくなりました。
16871: 匿名さん 
[2022-11-07 21:48:23]
>>16869
一般常識では考えられない事ですね、自分の家の図面を貰えないなんて。
壁下地の図面などは社外秘ではないでしょうし。
しかも、現場監督はきちんと仕事をしていたのか?と思う位、施工ミスが多かった。
指摘しても言い訳や誤魔化しの対応をされてしまうと、次第にこちらも慎重になるのは当然の事。
16872: 匿名さん 
[2022-11-07 22:22:52]
>>16864
証拠突き付けられて、言い逃れができなくなると弁護士対応になるのでは?
この動画のように。

https://www.youtube.com/watch?v=aX_ORHr9SEM
16874: 匿名さん 
[2022-11-07 22:56:51]
ほらすぐ告発(笑)動画出すじゃん
16883: 購入経験者 
[2022-11-08 12:33:06]
大事なことなのでもう一度転載

https://www.e-kodate.com/information/faq.html#8 より抜粋

「まず前提として、当サイトでは、いただきました全ての削除依頼について、管理者にて確認の上、問題があると判断できるもののみに対して削除を行っておりますので、削除依頼が行われたからといって、全てが削除に至るわけではありません。また、実際に「たくさんのレスが削除されている」という場合も、削除依頼を受けての削除である場合よりも、削除依頼がなされていないレスに対する削除の方が、実際には多くなっております。
これは、当サイト管理者にて、定期的にサイト内を巡回し、悪意ある利用をされている方や、そういった方によって執拗に迷惑行為が行われているスレッドに対して、いっせいに削除をするといった対応を行っているためです。つまり、大量にレスが削除されているスレッドに対して、「該当物件に対して何かしらの悪意を持った方が削除依頼をしている」と解釈するのは誤りです(削除依頼をされたからといって、問題のない投稿が削除されることはないため)。逆に、そういった方による悪意ある投稿や不適切な投稿を、アクセスログなどから、当サイト管理人にて客観的に判断した上で、削除を行った結果ですので、どうぞご理解ください。
また、「問題のない投稿が関連業者の圧力によって削除された」といった、他の利用者様に誤解を与えるような書き込みについても、ご遠慮いただけますようお願いいたします。削除理由へ言及されている投稿については、他の利用者様に誤解を与えるおそれが有るという理由により、削除対象となっております。」
16885: 購入経験者 
[2022-11-08 14:19:07]
さらに抜粋

「つまり、大量にレスが削除されているスレッドに対して、「該当物件に対して何かしらの悪意を持った方が削除依頼をしている」と解釈するのは誤りです(削除依頼をされたからといって、問題のない投稿が削除されることはないため)。逆に、そういった方による悪意ある投稿や不適切な投稿を、アクセスログなどから、当サイト管理人にて客観的に判断した上で、削除を行った結果ですので、どうぞご理解ください。
また、「問題のない投稿が関連業者の圧力によって削除された」といった、他の利用者様に誤解を与えるような書き込みについても、ご遠慮いただけますようお願いいたします。削除理由へ言及されている投稿については、他の利用者様に誤解を与えるおそれが有るという理由により、削除対象となっております。」


小中学生でもないんだろうし、いい加減「自分は削除されるようなことを書いたから削除された」と自覚しろと
16892: 戸建て検討中さん 
[2022-11-08 21:35:57]
大手メーカーである以上、一定数のクレーマーはいて、その一部が投稿を繰り返しているのはヘーベルに限らない話。検討者はその前提で時系列と真実をよく取捨選択して判断すればいい。
ただ稀にキュービックで建てた人みたいに、そのクレーマーの投稿への批判に執着する人が登場すると、結果掲示板が荒れるのよね。そうやって掲示板が盛り上がるのはメーカーにとっても全くメリットにならない。
本人は自分が満足しているという感情を正義感と共に誇示したいのか、疑心暗鬼の裏返しなのか分からないけど、はたから見たらどっちもメーカーにとっては迷惑な人。。キュービックさんはマジで一度営業さんとかに、自分がやってることを相談してみたらいい。
ほぼ間違いないなく、そのような掲示板は無視するようにって言われるはずだから。
16894: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-11-08 22:36:07]
>>16892さん
そんな感じで普通に話してくれる人が少しでも増えればいいのですけどね。
正義感とかあまり感じてないですけど、普通こういう掲示板って家を建てたい人が質問してそれにオーナーさんが答えるとか、オーナー同士でこんなことがあったとか、そんな話が中心になるのだと思ってました。それが普通だと今でも思ってます。
私がここに来た13932番台ではまだきちんとした人が何人かいていろいろ教わってたんですけどね、シロアリ種類とか生態とか。だからもしかして普通の人がまだいるかなと思って書き込んでます。
それが最近は凄いですよね。吊戸棚床床吊戸棚矩計床白蟻床戸棚白蟻矩計裁判動画のローテーションでしょう?築数十年の壁紙が剥れたとか築一年丁度でカビが生えたとか笑える話もいいんですけど、普通の話がしたいんです。バルコニーに置いても紫外線でやられないイスやテーブルの話とか。へーベル板の洗い方とか。
季節柄冬のへーベル凍死問題とかヒートショック論争もいいんですが、へーベルが不具合を認めている吊戸棚とか、個別事案の床とか白アリとか、数十年前の話を今のように語るのはもうちょっとやめて欲しいというか、結構突っ込んでるんですけどね。
もう建物とか保証も切れて減価償却してるのになんでへーベルにこだわるのか。高い、信用できない、騙された、保証が短い。。。。もうへーベル切れよと。
これが築5年とかのお話でしたら参考になるんでしょうけど、築数十年でしょう?弁護士対応になってもモデルハウスに入り浸るとか営業マンの会話を無断録音するとか。
そんなことやめて他のメーカーで家建てて幸せに暮らしてほしいです。そうすればかなり平和になると思うのですが、難しいでしょうね。執着する気マンマンですから。


16895: 購入経験者 
[2022-11-08 23:02:42]
>>16894
「十数年前」と「数十年前」をずっとわざと間違えてセコい印象操作するのとかやめてほしいんだよね。だからわざわざ
「クロスのジョイント部分の目立つところが増えてきたんですが、『築10年過ぎたら』そんなもんなんですかね」
と書いたのに、早速「築数十年の壁紙が剥れたとか」とか言い出してるし。
他の人は気付いてないと思うけど、無視されてるのをいいことに度々そういう嘘ついて印象操作してるってことは自分にははっきりわかってるからな。そうやって嘘ついて荒らし続ければ構ってもらえるからやってるんだろうけど、ほんといい加減にしてもらいたい。
16896: 購入経験者 
[2022-11-08 23:31:46]
そもそも「クロスのジョイントが目立つようになってきた」と言っても光の当たり具合でジョイントがわかるようになったなーって程度で、さほど光の当たらない所は目立たない。
旭化成リフォームがやったビニールクロスは3年程度でまあまあわかるようになっちゃって、ホームズとリフォームでは職人にも差があるのかなと思ったところだったんで、新築時にビニールクロスを使った場合の出来栄えや劣化度合いはどんなもんなのかなと思っただけの話だったんだけど。
16897: 匿名さん 
[2022-11-08 23:41:14]
>>16896
>職人にも差があるのかなと思った

その通りです。うちのタイル職人は酷かったですね。
目地なしのエコカラットに目地入れちゃいました。それもベタベタに。
大工事になってしまうので、やり直しも出来ませんでした。
16898: 匿名さん 
[2022-11-09 09:28:16]
人件費の高い熟練工を雇う予算が無いって訳じゃないですよね?
高い建築費払ってるんだから。
16899: 購入経験者 
[2022-11-09 13:00:30]
>>16897
エコカラットって大抵ボンド貼りじゃないんですか。それに目地入れちゃうとか相当ですね。

>>16898
人件費上がってますからねえ。とは言えカバーできる程度の金額は払ってると思いますが
リフォームの設備関連工事費込み価格がお役立ちカタログとかに掲載されてることがありますけど、まあ市場価格相場の1.5倍ぐらいは当たり前ですからねえ。
「実はここからのお値引きがすごいんでしょう?」と思って問い合わせると、値引きどころかむしろ・・・という世界でゲンナリしました。一度は旭化成リフォームでやらせましたけど、ウチはもうないでしょうね。
16900: 匿名さん 
[2022-11-09 14:36:55]
>>16899
エコカラットを貼る時に妙な隙間が出来てしまい、上からなぞったように目地材を塗ってしまったんですよ。
これ、現場監督もスルーして引き渡してしまったんですから・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる