ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
16651:
購入経験者
[2022-10-09 12:22:02]
|
16652:
購入経験者
[2022-10-09 13:29:19]
>>16647
「原因について先に旭化成ホームズから言及すると後々不利にしかならないから原因については徹底的にはぐらかし続けろ」ってことにでもなってるんでしょうかねぇ? 報告書を出させても「○○が××したので□□した」という小学生の日記のような内容しかでてきませんしね。 その〇〇が「なぜ」××したのかが問題の根本なのにそれを書かないから何の意味もないんですよね。 |
16654:
匿名さん
[2022-10-10 08:51:16]
シートのフローリング、これから付けようとしている方は気を付けた方がいいと思う。
新品の時はいいけど、日に焼けて色が変色(白っちゃける、黄ばみ)する可能性も。 うちの窓枠はシートだけど、日光が良く当たる所はだんだん緑っぽく黄ばんできた。 ここ、カーテンを閉めれば見えないからまだいいけど、床だったらきっと気になる。 天然の木材は経年してもそれなりに味になるけど、これは単なる劣化です。みすぼらしいですよ。 |
16655:
匿名さん
[2022-10-10 09:04:47]
>>16652
吊り戸棚が外れた原因も分からないで、再工事なんてできないと思うんですよね。 そもそも「吊り戸棚が外れた」事も認めてないようです。この前来た手紙にはそのような事が書いてなかったから。 この前、うちのガス台が故障したのですが、その時来た修理の方は「ここが故障しているので、この箇所を交換します」と説明してました。普通はこういう流れになってお客の方も納得するのですが、へーベルの場合はいつもここがないんですよ。 |
16656:
匿名さん
[2022-10-10 10:37:50]
「60年のメンテナンス費用は990万円程度※45坪2階建て」
超優秀じゃね? |
16657:
匿名さん
[2022-10-10 10:58:22]
床がベコベコした時なんか、沈んだ原因の説明など一切何もなく再工事したんですよね。それも散々揉めて。
で、しばらくしたら同じ場所がまた沈んで来た。 再度へーベルに電話したら、あちこちたらい回しにされた上に「これ以上は顧問弁護士に」と言われたのです。「すべての商品において直床には使用不可」という記載を断熱材メーカーのHPで知ったのは、それからしばらく経ってからです。だから原因の説明がなかったんだな、と妙に納得しました。隠していたんですかねぇ。 今回の吊り戸棚落下・外れ・ネジの緩みは、施工者のせいなのか、壁下地が原因なのか、はっきりさせて欲しいですね。へーベルの担当者は石膏ボードまで壊して現調したのに、未だに「原因不明」と言っています。こんなんでよく家が建てられるなぁ、と感心してしまいます。吊り戸棚の設置、ネジを打つ事なんて、建築業界では基本中の基本だと思うんです。 |
16658:
匿名さん
[2022-10-10 11:01:50]
|
16659:
匿名さん
[2022-10-10 11:11:34]
>>16656
旭化成建材のパワーボード、ここにメンテナンス費用が書いてあるけど。 30坪で530万とある。それなら45坪だと795万になるのかな。 へーベルハウスは「60年のメンテナンス費用は990万円程度※45坪2階建て」なら、高く感じるね。 https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/powerboard/maintenance/about.htm... |
16660:
購入経験者
[2022-10-10 12:53:20]
>>16656
それが「本当なら」ね。 旭化成ホームズに聞いてみたらいいよ。 ちなみにカタログには 15年、30年、45年の3度の外壁塗装(1回220万円 x 3回) 30年にシーリング、屋根防水工事と給排水工事と雨戸、シャッター、樋交換(330万円) という内訳も記載されてる。 「全然ちげーじゃん」と突っ込むと 「目安ですから」 「物価の高騰もありますし」 「広告資料の記載であって保証ではないから」 と想定されてたであろう言い訳のオンパレードだよ。 |
16661:
購入経験者
[2022-10-10 13:14:03]
>>16655
http://www.oita-law.com/qabox/qabox_fudoosan_9.html >まず,このような場合の「欠陥」は,①欠陥現象と②欠陥原因という二つの概念を明確に峻別して理解しておく必要があります。 >欠陥現象とは,建築物等のひび割れ,不同沈下,雨漏り等の具体的な不具合現象(不具合が表面化したもの)であり,欠陥原因とは,これらの欠陥現象を生じさせている根本原因のことを指します。 >そして,法律上,「欠陥」(これを「瑕疵」と呼びます。)と評価されるのは,この「欠陥原因」であって,具体的な不具合現象である欠陥現象ではないのです。 >ですから,裁判等で,いくら具体的な欠陥現象をばかりを主張しても,肝心の欠陥原因についての主張や立証がなければ,法的な「欠陥」,「瑕疵」が認められないことになるので注意が必要です。 ということだそうなので「吊り戸棚が外れかかった」という欠陥現象をいくら主張しても裁判等では意味がなく「○○によって吊り戸棚が外れかかった」の「○○という欠陥原因」について立証、主張をしなければならないようなので、そこはめちゃくちゃぼやかしてるんでしょうかね。 現象は誰でもわかるけど、原因はいろんな可能性が有り得ますもんね。 |
|
16662:
匿名さん
[2022-10-10 13:42:40]
>>16661
前にもここに書きましたが、基本的な安全性を損なう不法行為にならないですかね?(時効20年) 吊り戸落下により、そこの住人が死亡・怪我をする可能性もありますから。 うちは吊り戸が外れかかった段階で気が付いたから、まだマシでしたけどね。 https://www.mc-law.jp/fudousan/5042/ |
16663:
購入経験者
[2022-10-10 14:59:43]
>>16662
法律的なことはよくわかりませんが実際の被害がまだ起きてない状況で責任を問えるものなんでしょうかね。 |
16664:
匿名さん
[2022-10-10 16:33:41]
>>16663
>実際の被害 被害に遭ってしまったら事故になるから、また次の段階になると思いますよ。 居住者が死亡や負傷をするリスクがあるというのが不法行為になるようだから... ↑の例にも 「バルコニーの手すりの設置不良→居住者が転落するリスクがある」 と書いてあります。 今回は吊り戸棚の設置不良だと思うんですよね。この場合はどうなるんだろう? |
16665:
匿名さん
[2022-10-10 16:42:06]
まぁ、原因を説明しない、しようとしないへーベルの対応に一番疑問を感じますね。
床ベコの時と同じように、またうやむやにされてしまう。 そして、また再発するんじゃないかとビクビクしながら生活する事になる。 |
16666:
購入経験者
[2022-10-10 20:15:49]
「これからもずっと一緒に
おかげさまで、HEBEL HAUSは50周年。 大きな節目を迎えたいま、ヘーベリアンの皆様に特別企画をご用意しました。」 なる封筒が届き、何かと思ったら旭化成リフォームからアンケートの体の家族構成等の情報収集書類。 既存オーナーと関係性を築くことなくお安くリフォームのとっかかりを掴もうということなんだろうけど、前にも言ったが相手選んでから送った方がいいと思う。 残念ながらこれからはずっと一緒に進めないと思うし。 |
16667:
匿名さん
[2022-10-10 23:04:29]
>>16666
>家族構成等の情報収集 さらに個人情報を聞き出そうとしてますね。 子供が結婚するとか、子供が生まれたとか、家族構成が変わった時に、新築・リフォームを考えますからね。属性はバレてますから、次(紹介)も狙っているんでしょうね。普段の対応はおざなりなのに、そういう時だけ目ざといですよね。 |
16670:
匿名さん
[2022-10-11 10:48:10]
我が家の吊り戸棚。
ネジを打つべき箇所の下地の有無を確認する為に、石膏ボードを一部削り調査してもらいました。 結果「合板はありました」 では①何故、ここにネジを打たなかったのか? また②吊り戸棚が外れた原因は? 現在、この質問の回答待ちです。原因不明のままでは工事(修理)出来ませんよね。 尚、外した吊り戸棚はへーベルが保管しています。 |
16671:
匿名さん
[2022-10-11 11:06:05]
下地合板の有無は下地チェッカーなどで確認できると思うのですが、施行者はそのような作業をしないのでしょうか?施工判断の基準が知りたいです。フィラーがないのも気になるし...
|
16672:
戸建て検討中さん
[2022-10-11 11:27:28]
通りがかりのQさん、気をつけなきゃ。
事実を嘘だ嘘だというのも事実に反しているので、開示請求できますからね。 |
16673:
購入経験者
[2022-10-11 13:16:39]
「ヘーベルハウスにとって都合の悪い現実があまり投稿されないのは>>16669みたいなのが居るからなのかな」
と思われてしまうからそんな投稿自体ヘーベルハウスにとってマイナスにしかならないんじゃないかな。 自分はずっと実際に起きたこととその見解を書いてるだけだけど、投稿されて困るようなことをしなければいいのではないかと思いますがどうなんでしょうかね。 旭化成ホームズとしてはむしろ「自分はこんないい対応をしてもらった」と書かれる方が問題だと言ってましたけどね。 「いい対応」をしてもらえなかった人から「不公平だ」とクレームが来るから。 |
16674:
匿名さん
[2022-10-11 13:50:16]
というか、
・実はシロアリ薬剤を撒く ・シロアリメンテナンス時は場所によっては、穿孔処理(床に穴を開ける)あり ・床ベコの原因は繰り返しの荷重による断熱材の潰れ ・全国で吊り戸棚が落下した ・吊り戸棚落下の原因は合板と木桟の隙間にネジを打ってしまい、十分な力が入らなかった って、へーベルの社員から聞いた事だからなぁ。 情報開示も何もないのよ。へーベルが施主に流した情報だから。 |
16680:
購入経験者
[2022-10-13 04:58:05]
>>16671
リフォームでちょっとした収納を壁に取り付けた際、「○○○mmピッチでここの横方向には補強が入っているハズ」という感じでいちいちすべてに下地探し機とか使ってなかったように見えましたよ。壁を立てる大工と棚等を取り付ける業者は大抵の場合別人ですから、お互いに良くも悪くも遠慮がないのかもと思いました。よく言えば信用してると。 何かあった時に 「規定通りに下地を入れてない大工が悪い」 「規定通りにいけない場合もあるんだから下地を探さないまま取り付けたやつが悪い」 みたいなことになるかもなあとは思いました。 どちらにしても職人個人個人で好き勝手に自由にやられたら困るんで監督が居るんだと思いますが。果たしてちゃんと機能してたのかどうか。 |
16681:
購入経験者
[2022-10-13 07:12:04]
>>16672
ただの事実とそれに対する見解を述べてるだけの人に対し「ウソだ」「デマカセだ」「コイツは嘘つきだ」などと無根拠に言ってると、それはただの誹謗中傷で開示請求できてしまうということですね。なるほど。ためになります。 |
16684:
匿名さん
[2022-10-13 10:17:27]
何年も前のネタしかないですよ。
それを定期的に新ネタだよって繰り返してるだけ。 あんまり見かけないネタは内部結露くらいですかね。 その情報きちんと仕入れてます?? |
16685:
匿名さん
[2022-10-13 11:15:44]
|
16686:
匿名さん
[2022-10-13 11:54:37]
残念、へーベルの内部結露は生活していて目に見える。
一般論を当てはめない方がいいですよ。 |
16687:
匿名さん
[2022-10-13 12:11:36]
家の中にカビが生えやすいよね、壁とかカーテンとか。
築1年で畳が一面カビには驚いたわ。 親戚もへーベルなんだけど、畳にカビ生えたって文句言ってたし、うちだけじゃないみたい。 そうそう、革のベルトやバッグもダメね。たまに陰干しとかした方がいいよ。 |
16688:
通りがかりさん
[2022-10-13 13:08:45]
>>16687
「築1年で畳が一面カビには驚いたわ。」 この部分良いですね。とても好きです。 カビの厚みは5ミリでした? 畳一面が築一年でカビに覆われた話。 長編化期待してます。 続きが気になるので座布団の代わりに参考になる押しておきますね。 |
16689:
匿名さん
[2022-10-13 13:22:49]
現在、へーベルからの回答待ちです。吊り戸棚が外れた原因は何なのか。
原因が分かるまでは何もできない。 洗面所の壁はこんな状態。石膏ボードを一部壊したままです。 来週中に返答するって言ってたけど、対応が遅いと思う。 |
16690:
戸建て検討中さん
[2022-10-13 13:52:26]
遅いね。
|
16691:
匿名さん
[2022-10-13 14:35:30]
築1年目のカビはきちんとリビングマニュアル読みましょうね。
ただ、内部結露は別の話です。 ブログとかに書いているのを見たことがないから盛り上がらない話題かな。 |
16692:
戸建て検討中さん
[2022-10-13 14:49:45]
リビングマニュアルって、ヘーベルに限らず、どんな家でもこれさえしていればカビなんて絶対生えないよねっていう内容のやつ?
|
16693:
購入経験者
[2022-10-13 15:07:15]
「最低新築後一年はファンヒーター類を一切使わないで下さい」って言われて使わずに過ごしてそのままファンヒーター捨てたからかは知らないけどカビはなかったかな。そんなことよりもはや朝晩寒いんですけどね。
クーラーで月の電気代3万円越えが当たり前の電気代となったインフレの昨今、この冬の電気代が恐い。 |
16694:
匿名さん
[2022-10-13 15:09:32]
|
16695:
匿名さん
[2022-10-13 15:11:57]
|
16696:
購入経験者
[2022-10-13 17:54:58]
>>16695
新築建築中に雨が降って、ガンガンに一階床ヘーベル版までズブ濡れになってましたけど「工事中に乾きますから大丈夫です」と説明されて「まあそんなもんか」と思いましたが「ファンヒーターを使うのもやめてくれ」と後から言われたことを考えると「実は『そんなもん』じゃなかったんじゃないか」と思ったのを思い出しましたがどうなんでしょうかね。 まあ、新築中の雨なんて避けようもないからどうしようもないでしょうが。 |
16697:
匿名さん
[2022-10-13 18:05:20]
|
16698:
購入経験者
[2022-10-14 06:49:15]
>>16697
一応ウチではカビたとかそういうトラブルは一切なかったので「そんなもん」だったかもしれませんけどね。 と言いながらまた思い出しました。ウチは基礎内側の本来なら土丸出しの部分にビニールシートを敷いてもらったんでした。 現場担当に「必要ないですよ。みなさんこうですよ」って無茶苦茶嫌がられましたけど。 土が見えることのないようにすべてやってもらったんでやらなかった場合と比較できず、どれほど効果があったのか定かではありませんが。 いまは標準的にビニールシート敷いてるんでしたっけ。 ってことは効果あると判断したってことなのかな。最初からやっとけよと思いますけど。 |
16699:
戸建て検討中さん
[2022-10-14 15:35:51]
>>16697
岩山さんのブログの言っていることがデタラメなら、ヘーベルの弁護士が出てきて、ブログの削除と損害賠償とか、言うはずだよね。 全然、削除されず、訴訟も起きてないという事は、本当のことだからなんですね。 |
16700:
匿名さん
[2022-10-14 18:39:03]
>>16697のブログのへーベルって築何年なんだろうね。
床に断熱材が入ってないということは20年以上前の話なのかな。 |
以前のメンテナンスプログラムの補足説明をしてるカタログには
ヘーベルハウス(60年耐用住宅)なら「60年のメンテナンス費用は990万円程度※45坪2階建て」
って書いてありましたよ。
絶対無理なんですけど。