ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
16459:
匿名さん
[2022-09-26 21:13:29]
|
16460:
戸建て検討中さん
[2022-09-26 21:17:13]
>> 16456
どれとどれが同一人物なの? 全然わからないんだけど。 それより、あなた、ちょいちょい名前変えないでくれない? 余計わからなくなるから。 |
16461:
購入経験者
[2022-09-26 21:18:14]
>>16456
無視してると「否定しなかった」とか抜かしそうだか一応言っておく。「明確に別人」だから 「二人で会話してる」と言ったり「名前を変えて自作自演してる」と言ったり、どっちかはっきりさせてから書いたら? 無視されてるのをいいことにそういう無根拠な印象操作をし続けてきたってことを自ら暴露していくのやめたほうが良いと思う |
16462:
購入経験者
[2022-09-26 21:24:14]
>>16455
そういえば新築時にクリナップってありましたっけ。もう覚えてませんね。 ヤマハリビングテック(現トクラス)があったのは覚えてますけど メーカーに幅をもたせられないのなら、それを逆手に取って「手間請けだけでもどんどんしますよ。なんでも持ってきて下さい」とでも開き直ってやってくれればいいんですけどね 旭化成リフォームに「家具は提携してるメーカーがあります。この中から選んで下さい」とか言われたけど両手で足りるぐらいしかなくて、なんか唖然としましたね |
16463:
購入経験者
[2022-09-26 21:32:41]
|
16464:
購入経験者
[2022-09-26 21:37:29]
>>16459
ちょっと一段落ついたら一度展示場行ってみようかなと思ってますけど、反吐でそうですね 自分がヘーベル建てた頃はせいぜい阪神大震災のいつもおなじみの写真ぐらいのもんでしたけど、今は違うんでしょうね ゲリラ豪雨の被害とか増えてるでしょうから。浸水よりも屋根漏水被害件数とか出してほしいですけどねえ |
16465:
匿名さん
[2022-09-26 21:40:17]
>>16462
クリナップは一応ありますけど、S社に比べたら割引率かなり悪かったですね。 うちはS社も相見積り取ったんですが、SSとかフツーに入ってました。 へーベルの場合は自ら積極的に動いてないんだと思いますよ。 以前、知り合いの某インテリアショップスタッフが「この前某HM(へーベルではない)が来た」とか言ってましたから。そういうのはへーベルはないんだと思います。 |
16466:
匿名さん
[2022-09-26 21:43:52]
>>16464
今は洪水の写真とシロアリ被害の模型があります、うちの近所の展示場ですが。 木造メーカーの床下にシロアリがウジャウジャいる気持ち悪い模型です。 で、へーベルは「シロアリの心配なし」と営業してるんですよ。 うちの地域は撒いてるのに・・・ |
16467:
坪単価比較中さん
[2022-09-26 22:10:33]
ヘーベル見積もりをいただきました。
9月決算+モニターキャンペーンとか、割引は150万程度でした。 そんなもんですかね。。。 ちなみに、狭小かつ変形地に得意な鉄骨コンクリート系メーカ、他におすすめはありますか。 |
16469:
購入経験者
[2022-09-27 10:16:52]
どこで家を建てるにしても、営業や新築ハイの人の意見だけを聞いてもいいことしか言ってもらえなかったり現実見えてなかったりですから判断を誤るでしょう。
「だからバス見学会で築年数の経った家をご案内してます」とか言われるかもしれないけど、それも>>15626ですからね。 ウチみたいなところは登録もしやしませんよ。 10年も過ぎると外壁やら防水やら設備やら建具やらカネがかかるとか、そういう時に本当に頼りになるところかどうかとか、宣伝ではロングライフだの60年無料「点検」だの30年耐用塗装だの謳ってたが実際はどうなのかとか、そういうところは知っておいて損はないんじゃないかと思って言ってるだけで、候補に入れるのは全然構わないと思いますよ。 新築ハイの人たちも別に悪気があって騙そうとしてやってるわけじゃないと思うんですよ。たぶん。たぶんね。 これから家を建てようとする方は良いも悪いも全部知った上で判断してもらえばいいだけかと。 他のハウスメーカーのスレッドに築10年超えの所感を忌憚なく書いてるような人がいるかどうかは知りませんが、もしそういう人がいないのなら、自分が書くことはヘーベルにとっては不利になるかもしれませんね。それも踏まえて各々で判断して貰えばよろしいんじゃないかと 個人的な経験から言うと、ホームサービス課の中には実直に顧客に寄り添った対応をしようとする人も居ました。 そういう人が正当に評価される会社であることを願っていますが、残念ながら難しそうで、そういう観点については見限りつつあります。 |
|
16472:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 11:10:43]
旧世代の施主からすると、自分達は余分なお金を払わないといけない!ふざけるな!って悪い評価になるんだろうけど、今の人たちには何にも関係ない話。
スタート地点からしてかなり違うからね。 |
16473:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 13:26:46]
>>16472
まぁ今建ててしまった施主にとっては昔のクレームは耳が痛い話だわな。。 新築数年以内は新築ハイで、自分が建てたメーカーのネガティブな内容は意識的に避けたいし、幼稚に反論したくなるのよね。。 バランスから言うと新築5年前後の人の感想が一番参考になりそう。。 メンテナンスに関しては行政指導も受けてるし、今は改善されているはずという希望的観測に基づいてるのでしょうし、昔の施主からすると、実体験を基に悲観的な観測になるわけですね。。 どちらが真実かは10年後に分かるかな? |
16474:
購入経験者
[2022-09-27 16:31:36]
築10年超えてる人は少なくとも築10年経ってどうなったかもう分かってるから書いてるわけですよ
今建てた人が10年後にどうなってるかは誰にもわかりませんけどね。それはこれまでの実績から推測するしか無いわけで そのために約款を突き合わせた方がいいと思うんですけど、2018、2019年あたりの約款はありましたが現行最新はわかりませんからね |
16475:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 16:40:02]
|
16476:
匿名さん
[2022-09-27 16:55:28]
|
16477:
匿名さん
[2022-09-27 18:06:01]
スタイロフォームもネオマフォームと同様に「根太間、大引き間にはめ込む」と書いてあるけど。
本当に大丈夫?長期使用OK? そもそもスタイロフォームって直床に使えるの? https://www.dupontstyro.co.jp/styrofoam/method/zkouhou.php?fm=method_y... |
16478:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 18:47:46]
|
16479:
購入経験者
[2022-09-27 19:04:11]
旭化成リフォーム2104仕様カタログ見てたら
「防火壁としての役割を、阪神・淡路大震災で実証。」 っておなじみの写真とともに掲載してた。 あと 30年耐久ロングライフコート 30年耐久防水シート 30年耐久シーリング材 30年耐久ルーフィング って記載されてますね。 保証については一切記載なし。ただ、別件で入手済みの旭化成リフォームの保証約款によると塗装の保証はシーリング工事を実施して10年と明記されてる。 |
16480:
匿名さん
[2022-09-27 19:19:35]
|
16481:
匿名さん
[2022-09-27 19:49:41]
メンテナンスフリーとか、集中メンテとか、そういう語句は契約書には書いてないし。
あれだけ売りにしたんだから、契約書にもその語句入れてもいいんじゃない? |
16482:
購入経験者
[2022-09-27 19:58:02]
外壁塗装リフォームについて
「30年耐久の高性能塗料で防水性能と美観を長持ちさせます」 「(築20年未満の建物には15年耐久の外壁塗装材を推奨しています)」 と記載があって、旭化成リフォームに確認すると 「塗装がもってもシーリングがもたないから築20年未満で30年塗装を実施する意味がない」とのこと また 「この築年数ではシーリング打ち替え工事は対応しない(増し打ちのみ対応)」とのこと 30年塗装で2008年あたりに引き渡された人は、築20年までに外壁塗装を実施してようやく築30年までの 躯体・防水保証を得るのが上限になるのかなおそらく |
16484:
購入経験者
[2022-09-27 20:06:30]
おそらくほとんどのオーナーが築年数と保証期間についてよくわかってないままだと思う
築X年でどういう補修工事を実施しなければ何の保証が消滅するかとか 少なくともオーナー側で確固たる確認手段がないし、何度も言ってる通りメンテナンスプログラムは保証とは何の関係もないから何の意味もないし、にも関わらず「メンテナンスプログラムに沿ってりゃ保証してくれるんだろ」と思ってるオーナーが大半だろうなと |
16489:
購入経験者
[2022-09-27 20:45:21]
30年塗装を2008年あたりに引き渡された人の例で考えると
2008年引き渡し 2028年までの躯体防水保証が付与 2018年に10年点検実施で築2028年までの躯体防水保証が付与 2028年までに外壁塗装の実施で2038年までの(おそらく)躯体防水保証が付与 今わかるのはここまでで、ここから先は未知の世界 10年毎に何らかの工事を実施して保証延長されるシステムが適用されるのか 2038年時点で無条件に全保証が打ち切られて終わりなのか そもそも躯体、防水の保証を旭化成リフォームがするものかホームズがするものなのかもよくわからない 外壁塗装の保証は外壁塗装をした旭化成リフォームの保証だろうけど |
16490:
購入経験者
[2022-09-27 20:52:25]
>>16488
保証の話ってなんか都合でも悪いんでしょうかねえ オーナー、オーナー予備軍で保証の実態について興味ない人とかあんまりいないと思うし、ただでさえ複雑な内容だし、ましてやロングライフ住宅やXX年耐用とかの大看板掲げてるぐらいなんだから長いスパンで居住した場合に実際どうなるのかはかなり重要視する人が多そうですけどね。住宅として10年20年って全然長いスパンじゃないですけども |
16491:
匿名さん
[2022-09-27 21:29:51]
10年位住んでみないと分からないかもね。うちの吊り戸棚も最近外れたんだし。
最近は新築施工時にメーカー指定より多くネジを打つらしいけど、それなら最初から取付説明書通りの厚さの下地入れた方がいいんじゃない?安全性を考えたら普通はそう考えるよね。下地合板なんかケチるの止めようよ。高い金取ってるんだから。 |
16492:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 21:37:07]
>>16489
なぜ30年塗装なのに築20年で塗装するんですか? |
16493:
匿名さん
[2022-09-27 21:39:53]
壁掛けTVには12mmの合板2枚入れるくせに、吊り戸棚には12mm一枚。
12mmじゃ、カーテンレールの下地と同じ。 全然重量が違うんだけどなぁ。 |
16494:
匿名さん
[2022-09-27 21:46:37]
|
16495:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 22:15:55]
|
16496:
購入経験者
[2022-09-27 22:21:02]
>>16492
なぜでしょうね~。不思議ですよね~。なぜだと思いますか? こちらの方(2008年引き渡し、30年耐用塗装実施)の10年点検時の記事 https://ameblo.jp/alfagt155/entry-12418837397.html をよーく見てください。答えが書いてあります。 |
16497:
匿名さん
[2022-09-27 22:29:25]
|
16498:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 22:36:47]
>>16497
雨水の侵入を防止する項目に外壁(塗装・シーリング)がありますが… |
16499:
匿名さん
[2022-09-27 22:41:51]
>>16497
外壁塗装の保証期間を確認してください。 |
16500:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 22:46:19]
|
16501:
匿名さん
[2022-09-27 22:46:27]
>>16498
外壁塗装の保証期間を見てください。30年ではないでしょう。 |
16502:
匿名さん
[2022-09-27 22:50:08]
|
16503:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 23:03:14]
|
16504:
匿名さん
[2022-09-27 23:08:09]
>>16503
耐久性抜群なはずの外壁塗装は5年です。 |
16505:
購入経験者
[2022-09-27 23:09:47]
|
16506:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 23:16:44]
>>16504
外壁塗装の役割って防水なので機能的には30年保証ですよね。 5年保証なのは仕上材と書いているので、美観上の保証は5年という意味に取れます。 耐久性抜群云々はブログ主の考えなのでそれを元に判断はできません。 見た目の保証は5年しかないけれど、防水としての役割は30年保証ということなので、特に問題ないのでは? |
16507:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 23:21:34]
>>16505
20年目で塗装の必要があるとは読めませんが |
16508:
購入経験者
[2022-09-27 23:24:42]
|
16509:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 23:26:19]
と、まぁ適当に書き込んだけど
価値観と認識の相違って怖いよねって話 尻尾切りして逃げるよ笑 |
16510:
戸建て検討中さん
[2022-09-27 23:30:36]
>>16508
逃げようと思ったけど… 保証が切れるのは20年 だから20年で再塗装が必要かどうかは別問題 保証がないと心配で夜も眠れませんって人は再塗装したらいいと思う。保証延長されるかは知らないけど。 ってか16507消されたじゃん。早すぎ笑 |
16511:
購入経験者
[2022-09-27 23:39:12]
>>16507
その方の記事中の書類上に 「建物引渡日 平成20年11月(2008年11月) 保証延長の要件を満たしたことにともない、上記建物の「構造体」及び「防水」の保証期間を、建物引渡日から20年(2028年11月)とさせていただきます。」 とありますが、もともと保証20年なんですよね。何も延長されてないんですよ。むしろこれは保証を20年で打ち切ることを通知してるわけです。 それと、メンテナンスプログラムの内容を見てください。2037年から2039年に外壁類の塗装と、防水シートの交換をしてくださいねと記載されてますよね でも、先述の通り2028年には躯体の保証も防水の保証も切れてますよね。 これで「20年目(2028年)で塗装の必要があるとは読めません」でしたか? |
16512:
購入経験者
[2022-09-27 23:45:39]
>>16510
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27480/ ■他人を演じない eマンションの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。 見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。 特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいる ように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。 自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。 特に業界関係者の方はご注意下さい。 ということですから、いい加減アクセス禁止処分等が妥当ではないでしょうかね。 無視されないように、削除されないように初見のひとを演じて投稿してきた訳ですから。 その上でデタラメな印象操作ですし。 |
16513:
匿名さん
[2022-09-27 23:48:04]
|
16514:
購入経験者
[2022-09-28 00:02:50]
|
16516:
匿名さん
[2022-09-28 08:37:20]
本当に直すと思う?
うちの床ベコ、「また再発したら保証します、保証期間は20年」なんて大口叩いてたけど、結局直してもらえなかった。それどころか、後から「過剰な要求を繰り返す」だの「今後の要求は顧問弁護士に」とか一方的に言われるだけだった。あの約束は何だったのかと本社や支店に電話しても拒否されるのよ。本当にここはその場しのぎの対応と言うか、嘘ばっかり。 |
16523:
購入経験者
[2022-09-28 16:56:11]
契約が「水に流れる」という連想から「ハウスメーカーは水曜休みが多い」って何かで読んだけど本当なんですかね。
今となっては水に流して欲しかった契約ですよ。なんか都合が悪かったみたいなんで>>16496の方の事例を使ってもう一度整理すると ・2008年引き渡し メンテナンスプログラム上では「2037年から2039年にシート防水交換、外壁、外部金物の塗装」の標記=30年塗装仕様 ・2028年 躯体と防水の保証が消滅 ということになってるんで、おそらく「2028年11月までに外壁塗装を実施したらそこから10年間躯体と防水の保証を延長してやる」という流れになると予想するけど、そうなると 「30年耐用塗装、30年耐用防水、30年集中メンテナンス、60年ロングライフ住宅、メンテナンスフリー、メンテナンスプログラムの表記はいったいなんだったのか」 というのはオーナーにとってはごく当たり前の疑問だと思うけど、どうやってこれを擁護するんですかね。 と言いますか、オーナー側の立場でこんな騙し討ちのような行為を無理矢理擁護する事情のある人ってどういう素性の人なんですかね。しかも延々と。常々それが気になって仕方ない。 |
16524:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 18:27:04]
防水20年保証の時代の人は大変ですね
|
16526:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-09-28 18:44:08]
https://ameblo.jp/88516371tem/
このブログの建て主さんの件は個人的に興味があるので質問してみたいと思います。 |
16527:
購入経験者
[2022-09-28 18:55:23]
|
16530:
匿名さん
[2022-09-28 19:33:58]
そもそも雨漏りを心配するなら陸屋根はお勧めしない。
いくらHMの保証があっても、例えば、家の中のクローゼット内にあった服までは弁償しないって聞くし。 一度濡れてしまってダメになった物は買い直せないし、元には戻らない。 陸屋根はその工法自体が他の屋根に比べて雨漏りのリスクが高いのはちょっと勉強すれば分かるはず。 それにへーベルの防水はシートでしょ? 最近は耐久性の高い金属防水があるのよ、既に他社は採用している。 |
16531:
匿名さん
[2022-09-28 19:38:05]
それにへーベルの陸屋根、両隣が切妻(SハウスとかMホーム)だと、背が低いのが目立って、建てた後に気にする人多いのよ。これからの人は回りの環境も考えた方がいいわ。
|
16534:
匿名さん
[2022-09-28 20:02:55]
直床不可な断熱材採用したり、吊り戸棚の設置をミスったり。
どういう経緯で採用してるんだろう。もしかしてデータなし? |
16535:
購入経験者
[2022-09-28 20:05:47]
|
16537:
匿名さん
[2022-09-28 20:19:32]
>>16535
シートは安いんですよ。高いのは金属防水。 |
16538:
購入経験者
[2022-09-28 20:31:10]
>>16537
ttps://plaza.rakuten.co.jp/takamix/diary/202003210000/ さすがに築年数行ってるとは言え、こういうの見ると厳しいですね。 セキスイは「20年に一度交換が必要」と言われてるシート防水が、なぜ旭化成では30年耐用賢者の防水と言ってるのかがよくわからないところです。 |
16539:
購入経験者
[2022-09-28 20:43:16]
ロングライフ住宅「ヘーベルハウス」に住んでる方なら誰でも気になる長期使用時の保証について投稿したんですが一部の人になんかクリティカルに効いてしまったようで無駄レスで流されてしまったんで、レスアンカーでまとめておきます。
>>16511 >>16523 >>16527 「契約書の内容がすべてであり、広告になんて書いてあったかは関係ない」と数年後、十数年後になると言われてしまうので、契約の内容はちゃんと読みましょう。具体的な記載のない部分は具体的な内容の記載を求めてすべて納得したうえで契約しましょう。 できれば先に契約書の約款を受け取って専門家に確認してもらってから契約しましょう。その時点で「こういう落とし穴がある」と見抜ける専門家もそうそう居ないと思いますし、落とし穴に気づくのは数年後十数年後なのでその専門家にももう接触できないかもしれませんが。 後から「広告にはこう書いてあった」「営業がこう言ってた」と言ってもいろいろ厳しいです。 |
16540:
匿名さん
[2022-09-28 23:35:56]
吊り戸棚といい、へーベルっていろいろ「補強作業とお詫び」が多いね。
うちは陸屋根にしなくて良かったと思う。このお知らせは来なかった。 https://web-pallet.com/homeoffice/6597/ |
16542:
匿名さん
[2022-09-29 09:01:23]
|
16543:
戸建て検討中さん
[2022-09-30 05:58:52]
>> 16542
この方のおうちも大変だったみたいですね。きっと今も苦労されてるんだろうなー。 対応が同じような感じもしますね。 原因不明とか様子見とか。 |
16544:
匿名さん
[2022-09-30 08:17:02]
みなさんどれくらいの値引きもらえました?
|
16545:
坪単価比較中さん
[2022-09-30 09:04:04]
|
16546:
匿名さん
[2022-09-30 09:13:29]
>>16543
>原因不明とか様子見 それ、へーベルあるあるですね。 「原因不明」とか言われると、正確な修理はできないだろうし、 「様子見」で放置されると、そのうち保証期間が過ぎてしまうし。 特に内装などは保証が2年しかないから、こっちが原因を調べないとあっと言う間に時効になってしまう。 へーベル経由で頼んだ外構工事なんて本当に酷かった。 |
16547:
戸建て検討中さん
[2022-09-30 11:09:46]
>> 16545
あまり値切ると、どこかで帳尻合わせされちゃいそう。白蟻のを撒かなかったり、断熱材、入ってなかったり。まあ、外からは見えない、わからないところで。 |
16548:
購入経験者
[2022-09-30 14:40:30]
>>16544
見積もりどころか契約後にも内容ちょろちょろ変わってるし、どこでどう値引きされたのか、そもそも値引きされたかどうかすら覚えてないんですよね。 見積もり時点でされてたような気もするけど後でどうせガラガラポンだし。最終の契約の頃には値引きなんてどっか行っちゃいますよ。 |
16549:
検討者さん
[2022-09-30 15:10:28]
>>16547
断熱材抜かれちゃうとかあるんですか!? |
16550:
坪単価比較中さん
[2022-09-30 15:45:14]
ホームインスペクションやってもらえばすぐバレそう
|
16551:
匿名さん
[2022-09-30 16:32:57]
>>16548
全くいじってない場所まで金額が変わるのは絶対に変だと思いました。 理由を営業に聞いたら「契約時の金額は概算でした」とふざけた答え。 その後、契約解除を臭わせたら、上司が出てきてあっけなく金額は元に戻ったけど。 今から考えたらあの時本当に契約解除すべきだった。 出だしがおかしい会社は家が建ってからも揉める。施工不良や施工ミスだらけ。 |
16552:
匿名さん
[2022-09-30 16:39:11]
>>16549
カタログには天井・壁・床に断熱材が入ってる絵が書いてあったけど、トイレの床は断熱材が入ってなかった。へーベルの標準トイレが気に入らなくて、早々にリフォームした時に気が付いたわ。タイル床だとへーベルって断熱材が入らないの?とその時思ったけど。道理で寒い訳だ、例の欠陥動画と同じよ。 |
16553:
戸建て検討中さん
[2022-09-30 18:37:58]
>> 16549
岩山さんのヘーベルの欠陥動画で、断熱材が入ってないところがあるってやってましたよ。 |
16554:
匿名さん
[2022-09-30 18:59:52]
>>16553
ちょうどあの時代に親戚もへーベルで建てて、当時のカタログを今でも取ってある。 「あの時代はそもそも断熱材入ってないですから」とあの動画に反論する人がいたとしたら(誰とは言いませんが)、嘘なので信じないように!当時は既に断熱材入ってますから。 |
16555:
匿名さん
[2022-09-30 19:10:36]
>>16553
思い出した!ちょうどあの欠陥動画と同じ時期に建てたオーナー宅のバス見に行ったんだった。そこのオーナー「ヘーベルハウスは冬暖かくて夏涼しい、結露もない」って言ってたなぁ・・・(遠い目) |
16556:
購入経験者
[2022-09-30 19:51:03]
>>16551
いろんな事情があって契約(仮契約?)後でも変更は発生するから、最後の契約時にはどこの何の割引が何割引だったっけ? みたいなことになって、明確な「割引」なんてどっかいっちゃったんですよね。 ウチだけなのかなこんな風になったのって。 |
>自然災害被害をひとつの商売のネタにするような行為は個人的には反吐が出る
展示場には洪水の写真がベタベタ貼ってありますよ。
被害に遭ったご家族や関係者の方が見たらどう思うのか、そこら辺の配慮が欲しいですね。
えげつないとしか言いようがありません。社内で誰も止めないのでしょうか?