注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 22:39:15
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

16423: 匿名さん 
[2022-09-25 19:33:48]
>>16421
食洗機のショールームに電話して、下見に来てもらうのが確実だと思います。
あと、実物は見た方がいいですよね。M社なら青山に立派なショールームがありました。
16424: 購入経験者 
[2022-09-25 20:11:22]
>>16422
引き渡し時以上の図面は基本的に渡されないって聞かされてましたけど、どうなんですかねえ
今度聞いてみます。まあ実測するんで今更ではあるんですが

>>162423
一応販売代理店に確認に来てもらうことになってます。他の業者では写真と自分の実測結果ではM社もB社も設置不可能ってことでした
無理なら食洗機の導入自体を見送るかもしれません。
16425: 匿名さん 
[2022-09-25 20:27:14]
>>16424
以前M社の食洗器を入れたオーナー、ブログかなんかで見た気がします。
へーベルのOEMもメーカーがいろいろですからね。

こういう事考えると、OEMの選択って良かったんですかね?
一般市販品の方が図面もメーカーに保存してあるし、応用が効くような気がします。
16426: 匿名さん 
[2022-09-25 20:39:14]
そう言えば、うちはへーベル標準のトイレとガス台がどうしても気に入らなかったので、壊れてないんですけど早々に交換しました。その時はメーカーのショールームに行って、そこのお抱え工務店に設置してもらいました。へーベルのカタログに出てるモノよりも断然良かったです。こういうのは旭化成リフォームに頼むと気に入ったのはなかなか出てこない。値段も高いし。
16427: 匿名さん 
[2022-09-25 20:47:09]
思い出した、へーベルの標準クロスも気に入らなかったので、壁紙も一部貼り換えたんだった。
壁紙はインテリアショップで選んで図面の寸法から何メートル必要か自分で測り、その時はへーベルのアフターに工務店を手配してもらったんだった。築5年の頃です。
16428: 評判気になるさん 
[2022-09-25 21:08:57]
施主支給ってオーダーで家建てる人が最低限知ってるもんだと思ってた......
16429: 購入経験者 
[2022-09-25 21:22:48]
>>16425
ヤフオクで永大のキッチンが数万円で出品されててなんら入札もないまま終わったのを見てなんとも悲しい気持ちになったのを思い出しました
結局囲い込みの道具に使われるだけにしか思えないんでヘーベルオリジナルキッチンなんて辞めとけばよかったですよ
とはいえ、TOTOだのLIXILだのトクラスだのにしてもヘーベル仕様にされてるんで一般販売版のグレードもよくわからないんですよね。
こういう手法はヘーベルだけじゃないんでしょうけど「注文住宅」とは真逆のベクトルに向かってる気がします
使いたい食洗機のためにキッチン全交換はバカバカしいし、とはいえ無改造で入る食洗機はしょぼい性能のしかないし
死ぬまでこの家に住み続けるという確証があればキッチン全交換ぐらいなんてことはないですけどね
16430: 購入経験者 
[2022-09-25 21:24:13]
>>16428
知らない人は居ないでしょ
16431: 匿名さん 
[2022-09-25 21:46:45]
>>16428
施主支給結構ありますよ。
玄関収納はへーベルのカタログに載ってたのがどうしてもダメで、インテリアショップで買った施主支給。
カーテンはもちろん、照明、トイレットペーパーホルダー、タオル掛け、タオルラック、ドアノブ、鏡などのインテリアパーツはほとんど施主支給じゃないかな。タイルやエコカラットはへーベル経由で買いました。

大体、へーベルってショールームが他社に比べてお粗末だから、カタログから選ぶ部材が多過ぎるんですよね。なので、実物見てないから素材感とか分からない。キッチンはメーカーに行き、一応オプションの付けましたけど。洗面化粧台とかユニットバスなんかは(へーベルOEM)うちで気に入らないモノベスト5に入りますね。
16432: 評判気になるさん 
[2022-09-25 21:51:09]
なんかボロが出過ぎだな......
16433: 匿名さん 
[2022-09-25 21:55:03]
>>16429
>ヘーベル仕様にされてるんで一般販売版のグレード

たぶんですが、他社の方がいいですね。
友人に積水や三井、住林がいるんですが、標準品全然いいですよ。
ショールームに行くと分かりますが、へーベル仕様って一般販売版の中でも上位クラスではないと思います。
あと、クリナップの割引率が悪いのが気になりましたね。実際あれを入れる人はへーベルではあまりいないはず。
16434: 購入経験者 
[2022-09-25 21:57:55]
そういえば手すりや壁付け収納は施主支給どころか施主施工だけど10年以上経ても落下とか外れとかないですね
日曜大工でも落ちないもんですね。大地震が来たらわかりませんが
16435: 匿名さん 
[2022-09-25 21:58:40]
ここだけの話、同じ無垢床オーク材でも、S社とへーベルでは出てくるモノが違うのよ。
メーカー調べれば分かります。実物をメーカーから取り寄せるとその違いに気が付くはず。
16436: 匿名さん 
[2022-09-25 22:03:18]
>>16434
うちもそうですね。
自分で選んだ家具はどれもビクともしませんよ。キャビネットの蝶番も全然狂わないし。
へーベル経由で買ったモノはグラグラしたり、外れたり、ベコベコしたり、何かと不具合が多いですね。
16437: 購入経験者 
[2022-09-26 06:59:23]
>>16433
確かトーヨーキッチンやキッチンハウスなんかにしようとするとショールーム価格+αでアホみたいな価格になってたような気がします。
リフォームに絡んで新築時のそのへんの記憶が蘇ってきてます。
あの頃は設備メーカーよりヘーベルの方が自分の中では優先順位が高かったけど、今はもう、ねえ
16438: 戸建て検討中さん 
[2022-09-26 10:26:43]
なんか、本当にヘーベル、いい所ないね。
ヘーベル擁護派の人は、いい所の投稿、全くなく、言葉の揚げ足取りか、ヘーベルじゃないんじゃないか投稿しかない。
擁護してるけど、ないんだね。
16441: 周辺住民さん 
[2022-09-26 15:14:59]
静岡での災害ですが、ヘーベルハウスのスタッフが住民の方々をサポートされてるようですね。

https://twitter.com/kaz_spi/status/1574009673740451840?s=20&t=dt-5lu0M...

https://twitter.com/58IpYvpqDnXWoFA/status/1573901980010848256?s=20&t=...
16442: 匿名さん 
[2022-09-26 17:16:42]
>>16437
へーベル、住林、ミサワが合同でやるインテリアフェア、数年前に行ったんですが、住林は営業やICも施主と同伴なのに、へーベルの方は施主だけ。だから来場する人数も全然違う。いかにへーベルがインテリアに力を入れてないか分かりましたよ。あれでは図面見ながらの質問も受けれないだろうし、どれを選んでいいかのアドバイスも受けれない。
16443: 匿名さん 
[2022-09-26 17:40:28]
>>16441
水害の時はあの連続基礎が困るのよ。
床下全部に人が入って点検する事が出来ない。
へーベルハウスは基礎に人通口が無いから。
人通口がないのはへーベルだけじゃない?
16444: 通りがかりさん 
[2022-09-26 17:52:20]
>>16443
ヘーベルでも床下点検が出来るよう人通口ありますよw
16445: 匿名さん 
[2022-09-26 17:58:10]
>>16444
以前はあったけど、今はないですよ。
16446: 匿名さん 
[2022-09-26 18:02:48]
>>16444
人通口の意味分かりますか?
16447: 購入経験者 
[2022-09-26 18:30:22]
>>16441
鬼怒川の件とその後の宣伝手法を思い出すと、なんかこう、白けた気持ちになりますね
被害に遭われた方はたとえそれでも助かるとは思いますんでやるのはいいと思いますが「まだ救援に向かえてないオーナー様もいらっしゃいますのでSNS等への投稿禁止でお願いします」とかしておいた方がかっこいいんじゃないですかね。そのふたつのツイート速攻で回ってきましたけど

>>16442
あの手の展示会、なんか行く気にならなくて行ったことないですけど、そんなぼっち感溢れる状態にされるんなら行かなくて正解でしたか
16448: 匿名さん 
[2022-09-26 18:36:06]
少なくとも15年前までは人通口ありましたね。
こちらのブログに写真が出ています。
作業員の方の下あたりに「丸い人通口」が見えます。
へーベルハウス、いつの間にか人通口作らなくなった・・・

https://shima1.blog.jp/archives/51120883.html
16449: 匿名さん 
[2022-09-26 18:42:37]
>>16447
キッチンもそうですが、家具メーカーとの提携数も少ないんですよ。
以前、友人経由でSハウスとMホームの家具・照明提携先を見せてもらったんですが、たくさんあってびっくりしました。内心、羨ましかったですね。
16451: 通りがかりさん 
[2022-09-26 19:44:17]
ヘーベルってなぜ布基礎なんだろうと思ってましたけど理由がわかりましたね

布基礎は水が抜けますけどベタ基礎だと水が抜けませんね

水も腐って木も腐ると大変だ
16452: 購入経験者 
[2022-09-26 20:24:43]
>>16449
それで思い出しましたが、リフォームのカタログに掲載されてるのって
キッチンは リクシル、トクラス、クリナップの三社
ユニットバスはTOTO、リクシル、セキスイの三社
洗面化粧台はTOTO、パナソニックの二社
しかないんですよね。
ちょっとびっくりしてるんですけど、旭化成ほどの大手がなぜこんなにメーカーから相手にされてないんだろうなと
よほど高飛車な条件つけて総スカンでも食らってるんでしょうか
16453: 購入経験者 
[2022-09-26 20:44:41]
>>16451
https://www.m-athome.co.jp/movie/betakiso_suigai_yowai
木造の建物でベタ基礎というのは主流ですが、とあるお客様から「これって水害に弱いんですか?」という質問を受けました。
このご質問ですが、どこかの住宅会社さんにこんな話をされたのかもしれません。
僕のスケッチを見ていただきたいのですが、ペタ基礎というのは底面がコンクリートになっているんですね。一方で布基礎というのはTの字型の基礎が連続で並んでいて、底面は一部土になっています。
なので、仮に水害が起きて基礎に水が流れ込んだとき「布基礎のほうが水が早く抜けて復旧が早いですよ。ベタ基礎だと水は抜けないので大変です」といった説明をされたのだと思います。



とのことですが、まさかそのどこかの住宅会社さんって・・・
16455: 匿名さん 
[2022-09-26 20:54:20]
>>16452
何故か、リフォームではクリナップがあるんですよ。
不思議に思って、クリナップの営業マンに聞いた事があります。
何か会社都合があるようですねぇ。

>高飛車な条件つけて
家具の場合ですが、以前「提携先が少ないのは何故?」とアフター社員に聞いた事あります。

これは想像ですが、単純に粗利の問題だと思います。
家具の場合は他の内装部材に比べ粗利が少ないですから。
同じ100万円なら家具より他の部材を勧めた方が粗利が大きんですよ。

ただ、S社のように家具も積極的に勧めているHMは「インテリアも完成しないと家は完成しない」と以前営業マンやICから内々に聞いた事があります。粗利が少なくても家単価が上がるなら営業的にもOKだろうし、いい家具を積極的に勧めた方がお客も満足する家になりますし、結果評判も良くなると思いますよ。へーベルも見習って欲しいですね。
16457: 購入経験者 
[2022-09-26 21:01:02]
>>16438
擁護してあげようという気持ちはなかったんだけど、良いところを探してみようと頑張ってみた結果が>>16347です。お察しください。
阪神淡路大震災、鬼怒川氾濫、鉄骨造で助かったという人がいたかもしれないという事実はなんら否定されることではないと思うけど、自然災害被害をひとつの商売のネタにするような行為は個人的には反吐が出るほど嫌いです。
16458: 匿名さん 
[2022-09-26 21:01:06]
確かに布基礎でも防湿モルタルないですね。
だから家の中がカビだらけになるんだ。
16459: 匿名さん 
[2022-09-26 21:13:29]
>>16457
>自然災害被害をひとつの商売のネタにするような行為は個人的には反吐が出る
展示場には洪水の写真がベタベタ貼ってありますよ。
被害に遭ったご家族や関係者の方が見たらどう思うのか、そこら辺の配慮が欲しいですね。
えげつないとしか言いようがありません。社内で誰も止めないのでしょうか?
16460: 戸建て検討中さん 
[2022-09-26 21:17:13]
>> 16456
どれとどれが同一人物なの?
全然わからないんだけど。
それより、あなた、ちょいちょい名前変えないでくれない?
余計わからなくなるから。
16461: 購入経験者 
[2022-09-26 21:18:14]
>>16456
無視してると「否定しなかった」とか抜かしそうだか一応言っておく。「明確に別人」だから
「二人で会話してる」と言ったり「名前を変えて自作自演してる」と言ったり、どっちかはっきりさせてから書いたら?
無視されてるのをいいことにそういう無根拠な印象操作をし続けてきたってことを自ら暴露していくのやめたほうが良いと思う
16462: 購入経験者 
[2022-09-26 21:24:14]
>>16455
そういえば新築時にクリナップってありましたっけ。もう覚えてませんね。
ヤマハリビングテック(現トクラス)があったのは覚えてますけど

メーカーに幅をもたせられないのなら、それを逆手に取って「手間請けだけでもどんどんしますよ。なんでも持ってきて下さい」とでも開き直ってやってくれればいいんですけどね
旭化成リフォームに「家具は提携してるメーカーがあります。この中から選んで下さい」とか言われたけど両手で足りるぐらいしかなくて、なんか唖然としましたね
16463: 購入経験者 
[2022-09-26 21:32:41]
>>16451なんか見ちゃうと「ああ、布基礎の方が浸水被害時の被害が少ないんだ」とか単純に思わされちゃったりするんでしょうね。
>>16453のリンク先なんかまでみると、>>16451なんてとんでもないミスリードなんだなと理解できると思いますが。
まさかヘーベルがそんな売り方してるとは思いませんが、そんな売り方してるところがあったら信用失いますよね。
「ちょっと調べりゃすぐわかるような嘘を堂々と言った」という事実だけで信用なんてすぐ失うのに。
昔はバレなかったものでも今はすぐバレるもんでしょう。
16464: 購入経験者 
[2022-09-26 21:37:29]
>>16459
ちょっと一段落ついたら一度展示場行ってみようかなと思ってますけど、反吐でそうですね
自分がヘーベル建てた頃はせいぜい阪神大震災のいつもおなじみの写真ぐらいのもんでしたけど、今は違うんでしょうね
ゲリラ豪雨の被害とか増えてるでしょうから。浸水よりも屋根漏水被害件数とか出してほしいですけどねえ
16465: 匿名さん 
[2022-09-26 21:40:17]
>>16462
クリナップは一応ありますけど、S社に比べたら割引率かなり悪かったですね。
うちはS社も相見積り取ったんですが、SSとかフツーに入ってました。

へーベルの場合は自ら積極的に動いてないんだと思いますよ。
以前、知り合いの某インテリアショップスタッフが「この前某HM(へーベルではない)が来た」とか言ってましたから。そういうのはへーベルはないんだと思います。
16466: 匿名さん 
[2022-09-26 21:43:52]
>>16464
今は洪水の写真とシロアリ被害の模型があります、うちの近所の展示場ですが。
木造メーカーの床下にシロアリがウジャウジャいる気持ち悪い模型です。
で、へーベルは「シロアリの心配なし」と営業してるんですよ。
うちの地域は撒いてるのに・・・
16467: 坪単価比較中さん 
[2022-09-26 22:10:33]
ヘーベル見積もりをいただきました。
9月決算+モニターキャンペーンとか、割引は150万程度でした。
そんなもんですかね。。。

ちなみに、狭小かつ変形地に得意な鉄骨コンクリート系メーカ、他におすすめはありますか。
16469: 購入経験者 
[2022-09-27 10:16:52]
どこで家を建てるにしても、営業や新築ハイの人の意見だけを聞いてもいいことしか言ってもらえなかったり現実見えてなかったりですから判断を誤るでしょう。
「だからバス見学会で築年数の経った家をご案内してます」とか言われるかもしれないけど、それも>>15626ですからね。
ウチみたいなところは登録もしやしませんよ。
10年も過ぎると外壁やら防水やら設備やら建具やらカネがかかるとか、そういう時に本当に頼りになるところかどうかとか、宣伝ではロングライフだの60年無料「点検」だの30年耐用塗装だの謳ってたが実際はどうなのかとか、そういうところは知っておいて損はないんじゃないかと思って言ってるだけで、候補に入れるのは全然構わないと思いますよ。
新築ハイの人たちも別に悪気があって騙そうとしてやってるわけじゃないと思うんですよ。たぶん。たぶんね。
これから家を建てようとする方は良いも悪いも全部知った上で判断してもらえばいいだけかと。
他のハウスメーカーのスレッドに築10年超えの所感を忌憚なく書いてるような人がいるかどうかは知りませんが、もしそういう人がいないのなら、自分が書くことはヘーベルにとっては不利になるかもしれませんね。それも踏まえて各々で判断して貰えばよろしいんじゃないかと

個人的な経験から言うと、ホームサービス課の中には実直に顧客に寄り添った対応をしようとする人も居ました。
そういう人が正当に評価される会社であることを願っていますが、残念ながら難しそうで、そういう観点については見限りつつあります。
16472: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 11:10:43]
旧世代の施主からすると、自分達は余分なお金を払わないといけない!ふざけるな!って悪い評価になるんだろうけど、今の人たちには何にも関係ない話。
スタート地点からしてかなり違うからね。
16473: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 13:26:46]
>>16472
まぁ今建ててしまった施主にとっては昔のクレームは耳が痛い話だわな。。
新築数年以内は新築ハイで、自分が建てたメーカーのネガティブな内容は意識的に避けたいし、幼稚に反論したくなるのよね。。

バランスから言うと新築5年前後の人の感想が一番参考になりそう。。

メンテナンスに関しては行政指導も受けてるし、今は改善されているはずという希望的観測に基づいてるのでしょうし、昔の施主からすると、実体験を基に悲観的な観測になるわけですね。。

どちらが真実かは10年後に分かるかな?
16474: 購入経験者 
[2022-09-27 16:31:36]
築10年超えてる人は少なくとも築10年経ってどうなったかもう分かってるから書いてるわけですよ
今建てた人が10年後にどうなってるかは誰にもわかりませんけどね。それはこれまでの実績から推測するしか無いわけで
そのために約款を突き合わせた方がいいと思うんですけど、2018、2019年あたりの約款はありましたが現行最新はわかりませんからね
16475: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 16:40:02]
>>16473

これと言って被害が無いのにクレーム?
誰も言ってなくない?
稚拙な噂話や中身の無い文句は書かれてるけど。
16476: 匿名さん 
[2022-09-27 16:55:28]
2020年入居で床がベコベコに沈む。湿気のせいと言われている。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11236/
16477: 匿名さん 
[2022-09-27 18:06:01]
スタイロフォームもネオマフォームと同様に「根太間、大引き間にはめ込む」と書いてあるけど。
本当に大丈夫?長期使用OK?
そもそもスタイロフォームって直床に使えるの?

https://www.dupontstyro.co.jp/styrofoam/method/zkouhou.php?fm=method_y...
16478: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 18:47:46]
16479: 購入経験者 
[2022-09-27 19:04:11]
旭化成リフォーム2104仕様カタログ見てたら
「防火壁としての役割を、阪神・淡路大震災で実証。」
っておなじみの写真とともに掲載してた。

あと
30年耐久ロングライフコート
30年耐久防水シート
30年耐久シーリング材
30年耐久ルーフィング
って記載されてますね。
保証については一切記載なし。ただ、別件で入手済みの旭化成リフォームの保証約款によると塗装の保証はシーリング工事を実施して10年と明記されてる。
16480: 匿名さん 
[2022-09-27 19:19:35]
>>16478
そうですよ。これは平成30年の事。
保証の件は本当に酷いと思った。
さすがにクレームが多かったのか、消費者庁もやっと動いたね。
16481: 匿名さん 
[2022-09-27 19:49:41]
メンテナンスフリーとか、集中メンテとか、そういう語句は契約書には書いてないし。
あれだけ売りにしたんだから、契約書にもその語句入れてもいいんじゃない?
16482: 購入経験者 
[2022-09-27 19:58:02]
外壁塗装リフォームについて
「30年耐久の高性能塗料で防水性能と美観を長持ちさせます」
「(築20年未満の建物には15年耐久の外壁塗装材を推奨しています)」
と記載があって、旭化成リフォームに確認すると
「塗装がもってもシーリングがもたないから築20年未満で30年塗装を実施する意味がない」とのこと
また
「この築年数ではシーリング打ち替え工事は対応しない(増し打ちのみ対応)」とのこと

30年塗装で2008年あたりに引き渡された人は、築20年までに外壁塗装を実施してようやく築30年までの
躯体・防水保証を得るのが上限になるのかなおそらく
16484: 購入経験者 
[2022-09-27 20:06:30]
おそらくほとんどのオーナーが築年数と保証期間についてよくわかってないままだと思う
築X年でどういう補修工事を実施しなければ何の保証が消滅するかとか
少なくともオーナー側で確固たる確認手段がないし、何度も言ってる通りメンテナンスプログラムは保証とは何の関係もないから何の意味もないし、にも関わらず「メンテナンスプログラムに沿ってりゃ保証してくれるんだろ」と思ってるオーナーが大半だろうなと
16489: 購入経験者 
[2022-09-27 20:45:21]
30年塗装を2008年あたりに引き渡された人の例で考えると
2008年引き渡し 2028年までの躯体防水保証が付与
2018年に10年点検実施で築2028年までの躯体防水保証が付与
2028年までに外壁塗装の実施で2038年までの(おそらく)躯体防水保証が付与

今わかるのはここまでで、ここから先は未知の世界

10年毎に何らかの工事を実施して保証延長されるシステムが適用されるのか
2038年時点で無条件に全保証が打ち切られて終わりなのか
そもそも躯体、防水の保証を旭化成リフォームがするものかホームズがするものなのかもよくわからない
外壁塗装の保証は外壁塗装をした旭化成リフォームの保証だろうけど
16490: 購入経験者 
[2022-09-27 20:52:25]
>>16488
保証の話ってなんか都合でも悪いんでしょうかねえ
オーナー、オーナー予備軍で保証の実態について興味ない人とかあんまりいないと思うし、ただでさえ複雑な内容だし、ましてやロングライフ住宅やXX年耐用とかの大看板掲げてるぐらいなんだから長いスパンで居住した場合に実際どうなるのかはかなり重要視する人が多そうですけどね。住宅として10年20年って全然長いスパンじゃないですけども
16491: 匿名さん 
[2022-09-27 21:29:51]
10年位住んでみないと分からないかもね。うちの吊り戸棚も最近外れたんだし。

最近は新築施工時にメーカー指定より多くネジを打つらしいけど、それなら最初から取付説明書通りの厚さの下地入れた方がいいんじゃない?安全性を考えたら普通はそう考えるよね。下地合板なんかケチるの止めようよ。高い金取ってるんだから。
10年位住んでみないと分からないかもね。...
16492: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 21:37:07]
>>16489
なぜ30年塗装なのに築20年で塗装するんですか?
16493: 匿名さん 
[2022-09-27 21:39:53]
壁掛けTVには12mmの合板2枚入れるくせに、吊り戸棚には12mm一枚。
12mmじゃ、カーテンレールの下地と同じ。
全然重量が違うんだけどなぁ。
16494: 匿名さん 
[2022-09-27 21:46:37]
>>16492
30年塗装と言っても、30年保証ではないんですよ。
まぁ、美観とか、そっち系。
16495: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 22:15:55]
>>16494
初期保証30年って書いてますけど
(条件として定期点検は受けなさいってなっているが当然のことだと思う)
16496: 購入経験者 
[2022-09-27 22:21:02]
>>16492
なぜでしょうね~。不思議ですよね~。なぜだと思いますか?

こちらの方(2008年引き渡し、30年耐用塗装実施)の10年点検時の記事
https://ameblo.jp/alfagt155/entry-12418837397.html
をよーく見てください。答えが書いてあります。
16497: 匿名さん 
[2022-09-27 22:29:25]
>>16495
初期保証30年というのは躯体防水の事。
外壁塗装の保証は30年ではない、別物。
16498: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 22:36:47]
>>16497
雨水の侵入を防止する項目に外壁(塗装・シーリング)がありますが…
16499: 匿名さん 
[2022-09-27 22:41:51]
>>16497
外壁塗装の保証期間を確認してください。
16500: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 22:46:19]
>>16499
雨水の侵入を防止する部分→外壁防水→外壁塗装→初期保証30年 
にしか見えませんが…
16501: 匿名さん 
[2022-09-27 22:46:27]
>>16498
外壁塗装の保証期間を見てください。30年ではないでしょう。
16502: 匿名さん 
[2022-09-27 22:50:08]
16503: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 23:03:14]
>>16502
参考ブログありがとう御座います。
外壁防水30年って書いてますね
16504: 匿名さん 
[2022-09-27 23:08:09]
>>16503
耐久性抜群なはずの外壁塗装は5年です。
16505: 購入経験者 
[2022-09-27 23:09:47]
>>16503
>>16496は読めませんでしたか?
なんか尻尾が見えてきた気がしますけど、気のせい?
16506: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 23:16:44]
>>16504
外壁塗装の役割って防水なので機能的には30年保証ですよね。
5年保証なのは仕上材と書いているので、美観上の保証は5年という意味に取れます。
耐久性抜群云々はブログ主の考えなのでそれを元に判断はできません。
見た目の保証は5年しかないけれど、防水としての役割は30年保証ということなので、特に問題ないのでは?
16507: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 23:21:34]
>>16505
20年目で塗装の必要があるとは読めませんが
16508: 購入経験者 
[2022-09-27 23:24:42]
>>156507
30年塗装を実施した>>16496の例に挙げた方の躯体と防水の保証が消滅するのはいつですか?
そこから保証を延長する方法は何があると思いますか?
16509: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 23:26:19]
と、まぁ適当に書き込んだけど
価値観と認識の相違って怖いよねって話
尻尾切りして逃げるよ笑
16510: 戸建て検討中さん 
[2022-09-27 23:30:36]
>>16508
逃げようと思ったけど…
保証が切れるのは20年
だから20年で再塗装が必要かどうかは別問題
保証がないと心配で夜も眠れませんって人は再塗装したらいいと思う。保証延長されるかは知らないけど。

ってか16507消されたじゃん。早すぎ笑
16511: 購入経験者 
[2022-09-27 23:39:12]
>>16507
その方の記事中の書類上に
「建物引渡日 平成20年11月(2008年11月)
保証延長の要件を満たしたことにともない、上記建物の「構造体」及び「防水」の保証期間を、建物引渡日から20年(2028年11月)とさせていただきます。」

とありますが、もともと保証20年なんですよね。何も延長されてないんですよ。むしろこれは保証を20年で打ち切ることを通知してるわけです。

それと、メンテナンスプログラムの内容を見てください。2037年から2039年に外壁類の塗装と、防水シートの交換をしてくださいねと記載されてますよね

でも、先述の通り2028年には躯体の保証も防水の保証も切れてますよね。
これで「20年目(2028年)で塗装の必要があるとは読めません」でしたか?
16512: 購入経験者 
[2022-09-27 23:45:39]
>>16510
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27480/

■他人を演じない
eマンションの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。
見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいる
ように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。
自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業界関係者の方はご注意下さい。


ということですから、いい加減アクセス禁止処分等が妥当ではないでしょうかね。
無視されないように、削除されないように初見のひとを演じて投稿してきた訳ですから。
その上でデタラメな印象操作ですし。
16513: 匿名さん 
[2022-09-27 23:48:04]
>>16510
じゃ、30年メンテナンスフリーって何なのよ?
外壁30年って言ってたくせに、と普通は思う。
16514: 購入経験者 
[2022-09-28 00:02:50]
>>16513
相手するだけ時間の無駄ですよ

メンテフリーもそうですし、メンテナンスプログラムの記載内容も「何なのよ?」ですね。
>>16496の方の記事って30年耐用塗装の保証内容とメンテプログラムの乖離っぷりを端的に示してる珍しい例ですよ。
保証延長確認書だから事情のわからない人には分かりにくいかもしれないけど
ただ、これは推測ですけど30年耐用塗装も初期と現在では保証の内容が変わってそうなんですよね。例の消費者庁からのお叱りを受けて
前者の内容で消費者機構日本から指摘されたわけであって、それが前者と同じ内容で通してもらえるとは思えないんで
16516: 匿名さん 
[2022-09-28 08:37:20]
本当に直すと思う?
うちの床ベコ、「また再発したら保証します、保証期間は20年」なんて大口叩いてたけど、結局直してもらえなかった。それどころか、後から「過剰な要求を繰り返す」だの「今後の要求は顧問弁護士に」とか一方的に言われるだけだった。あの約束は何だったのかと本社や支店に電話しても拒否されるのよ。本当にここはその場しのぎの対応と言うか、嘘ばっかり。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる