ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
15975:
匿名さん
[2022-08-29 11:50:48]
|
15976:
購入経験者
[2022-08-29 18:57:06]
>>15972
それも「これ以上の質疑には対応致しかねます」とか言って逃げられることもありますからねえ |
15977:
匿名さん
[2022-08-29 19:42:43]
|
15978:
匿名さん
[2022-08-29 20:11:08]
続報。
へーベルから連絡有り。工事は最短で1ヵ月先です。 思ったより遅いかも。 |
15979:
通りがかりさん
[2022-08-29 20:40:27]
仮に吊戸棚落下が、現場レベルの施工ミスではなく、施工要領や設計上の不備に起因するものであれば車のリコール同様、企業はその不備があった年式と改善を行なった内容を本来積極的に開示しなければならないはず。そのような対応を行えばここで築年数を気にする人もいなくなるし多くの施主も安心できるはず。
仮にブログ内容等が事実で、施工要領不備で落下が多発したにも関わらず、その事実を隠してメンテナンスと偽って改修を行っているのであれば、企業体質を疑われても仕方がない案件。それこそ事故等が起きればマスコミの餌食になるような対応だし、旭化成建材の不祥事から何を学んだのか?という話。 制度上も住宅メーカーについては、車や電化製品の経産省NITEのように、危険案件の公表規定やルールが制度化されてないという問題もあるかもしれない。 |
15980:
購入経験者
[2022-08-30 07:51:23]
>>15979
その手のサイレントリコールっぽいもののうち、自分の家でもホームサービス課から実際にメンテ通知が来たのは「吊り戸棚補強」「シート防水破れ補強」のふたつですね。どちらも他のオーナーがブログ等で報告しているものです。 |
15981:
匿名さん
[2022-08-30 09:11:56]
>>15980
それ、根本的に直すならいいんだけど、今回のネジ増し工事のように「小手先の修理」は絶対に嫌だと思ったんですよね。吊り戸棚が外れた原因も分からない(と、へーベルから言われている)のに、表面上の修理、ネジ数を増やすだけでいいのか? 家族が怪我などの危険があるのに、そんな修理でOKするほど、お人よしではないですよ。 しかも、住設メーカーの資料から、へーベルの標準仕様では壁厚が足りないというのも知ってしまったし。 |
15982:
購入経験者
[2022-08-30 09:43:09]
>>15981
吊り戸棚もそのような小手先の修繕で終わりですし、シート防水の方もただシートを継ぎはぎするだけですからね それで被害発生を抑えられればいいんですけど、実際には被害が発生した時に保証期間外なら当たり前に有償修理だと言われますし 逆に言うと保証期間さえ逃げ切れればいい程度の修繕しか対応しないんでしょう ウチはもともと吊り戸棚自体存在しないんですが、吊り戸棚の修繕(ビス打ち)の連絡を受けて、この会社の自社物件の管理状況ってどうなってるのかなと思いましたね |
15983:
戸建て検討中さん
[2022-08-30 17:37:22]
15978:匿名さん
修理が1ヵ月後って遅くない? 気をつけてくださいね。 |
15984:
匿名さん
[2022-08-31 11:28:24]
|
|
15985:
匿名さん
[2022-08-31 13:00:04]
ちなみにへーベルハウスが新築時に採用しているのは「旭興」というメーカーです。
ご存知でない方も多いと思います。 http://www.seko.co.jp/ この方も、へーベルハウスの標準クロスはどこのメーカーのものなのか分からない、と書いていますね。 https://インテリア-ブログ.com/hebel-house-wallpaper-cross-standard |
15986:
購入経験者
[2022-08-31 15:58:20]
>>15985
初めて知りました。 名前から察する通り、旭化成のグループ会社のようですね。 クロスなんて一般的な名の通ったメーカーで構わないのになあ。こういうのも囲い込み戦略のひとつなんですかね。 そのブログを見て見積に「イージークリーンクロス」と記載があるだけで、具体的にどこのメーカーのどういうグレードか一切書いてなかったのを思い出しました。 |
15987:
匿名さん
[2022-08-31 20:33:50]
>>15986
送られて来たカタログを見ましたが、色や柄だけでなく、機能性もなかなかでした。 「防カビ」「抗菌」「表面強化」「消臭」「撥水」「ストレッチ」「吸放湿」「抗アレルギー」「汚れ防止」などです。 洗面所なので「水まわりにおすすめの壁紙」のページから選んだのですが、それには「防カビ」「抗菌」「汚れ防止」機能が付いていました。 ・・・こういうのは新築時にやりたかったですね。 |
15988:
評判気になるさん
[2022-09-01 10:38:29]
吊り戸棚の修理を1ヶ月も待たせるなんて!何か起きたらどうするんですかね?
冗談ではなく。怪我をされない様に室内でも工事用ヘルメットかフルフェイスを常に着用することをお勧めします。 家族皆んなでヘルメットをかぶって写真を撮って ヘーベルハウスに送りつけてやりましょう! |
15989:
匿名さん
[2022-09-02 17:41:25]
続報。
15983さん、15988さんのコメント見て、やっぱり不安になりました。 工事は約一ヵ月後ですが、「その前に危ないから吊り戸棚だけでも下して欲しい」と申し出ました。 へーベルより返答あり、来週早々に吊り戸棚だけ外す事になりました。 やれやれです。 |
15990:
e戸建てファンさん
[2022-09-03 00:42:54]
ヘルメット貸し出しサービスくらいすれば良いのに
|
15991:
マンション掲示板さん
[2022-09-03 11:17:37]
|
15992:
匿名さん
[2022-09-03 11:53:41]
>>15991
それ、違いますね。 へーベルは現在でも吊り戸棚の下地合板の厚さは12mmです。(先日、社員から確認済み) 但し、壁掛けTVは12mm合板を2枚重ねます。(設計担当から確認済み) 吊り戸棚は「タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどの小物と同じ下地合板」12mm一枚です。 あれだけ重量があるのに・・・ しかし、へーベルハウスの担当者は12mm(数年前は9mm)で問題ない、と主張しています。 |
15993:
匿名さん
[2022-09-03 12:06:15]
|
15994:
匿名さん
[2022-09-03 15:13:42]
積水板でH訴訟で盛り上がっているとかいないとか
|
15995:
匿名さん
[2022-09-03 16:15:03]
>>15991
それ、木桟の厚みではないですか? 現場を見ると分かりますが、その木桟には溝があり、そこに下地合板をはめ込むようになっています。 出来上がると、表面はフラットに見えます。なので25mmに見えたのかもしれません。 |
15996:
マンション検討中さん
[2022-09-04 09:04:47]
>>15995 匿名さん
自営で宅内配線やりまくってるからそんな素人みたいな間違いはしないですね 今実測出来るところは2箇所で、壁掛けTV裏で25mm 吊戸棚裏に設置した配線用の点検口から測定で25mm 我が家だけが特殊なのか? 営業から聞いたとか、昔は12mmだったとか吹聴するので、自分の測定方法に自信が無くなってきた |
15997:
マンコミュファンさん
[2022-09-04 09:15:27]
>>15993 匿名さん
少し前に書いたが、合板だけで25mmですね 建築時にチェックしたのと、配線用の点検口を設けてあるので今も測定したんですがね。。。 弱電関係の自営をしていて、この手の内容はプロと自覚していましたが、合板の測定方法に自信が無くなりかけています。 ここに投稿した皆さんの実測値はいかがでしたか? 気になったのが和が家だけが特殊だったのか?ということです。 |
15998:
匿名さん
[2022-09-04 09:25:56]
|
15999:
匿名さん
[2022-09-04 12:24:14]
|
16000:
15993
[2022-09-05 10:36:35]
>>15998
遅くなりました。吊戸棚がの背面点検口の写真です。 これで信用いただけましたかね? 我が家は25mmです。 お宅はいかがですか?せっかくなので12mmやら9mmやらの写真を見せていただければと。 |
16001:
匿名さん
[2022-09-05 10:54:28]
>>16000
間柱では? |
16002:
15993
[2022-09-05 11:23:11]
|
16003:
匿名さん
[2022-09-05 11:31:13]
|
16004:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-09-05 12:11:27]
|
16005:
匿名さん
[2022-09-05 12:18:05]
>>16004: 13932(引渡2021年キュービック)
あなたの家は25mm? |
16006:
匿名さん
[2022-09-05 12:44:10]
これ、へーベルハウスにちゃんと確認した方がいいですね。
吊り戸棚を補強する時の下地合板の厚さは現在25mmなんでしょうか? 皆さん、壁の中の事だから簡単に確認出来ないですよね? |
16007:
戸建て検討中さん
[2022-09-05 14:41:58]
>>16000
随分と簡単に吊り戸棚のうらの写真が撮れるんですね。 |
16008:
匿名さん
[2022-09-05 15:38:01]
>>16002
へーベルハウスの社員2人に確認しました。 下地合板25mmは間違いです。 現在でもへーベルハウスの吊り戸棚下地合板は12mmです。 社員に聞いたところ、25mmに見えたのなら、それは横の木桟の厚みだろう、との事です。 さらに、天井の点検口から見えるのは木桟で、ぐるりと裏に回らなけらば下地合板は見えないだろう、と言ってました。 ちなみに木桟の厚さは以前は27mm(我が家)だったそうですが、現在は24mmになっているそうです。 そこに12mmの下地合板を金具で留めます。表面は平らで裏側は12mm空洞になっています。 |
16009:
15993
[2022-09-05 15:44:10]
|
16010:
15993
[2022-09-05 15:51:14]
|
16011:
匿名さん
[2022-09-05 16:10:43]
|
16012:
匿名さん
[2022-09-05 16:12:59]
|
16013:
職人さん
[2022-09-05 16:15:36]
新築で、住み始めて6ヶ月です。
部屋と部屋との間の壁を遮音壁にしたのですが、隣の物音がはっきりと聞こえます。 これってヘーベルの遮音壁では当たり前なんでしょうか? 1Fにいると2Fの足音も結構響きますよね?なんかすごく安っぽい家に見えてくるんですけど・・・ |
16014:
匿名さん
[2022-09-05 16:31:05]
>>16010
普通はこうやって木桟の間に下地合板入れますけどね。 下地合板が直に測れるのって、どういう壁構造なんだろう。 https://www.kodate-ru.com/archives/8065/ |
16015:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-09-05 16:41:55]
>>15993さん
写真まで上げてるのに大変ですね。 いつもは「ヘーベルの言ってることは信用できない」なのに。今回は「ヘーベルが言っているので25mmが間違いだ」ですか。今回も「ヘーベルはデタラメだから、工務店が独自に25mm使っていてもおかしくない」程度でいいと思うけど。ダメなんですかね? |
16016:
匿名さん
[2022-09-05 16:47:15]
|
16017:
15993
[2022-09-05 16:51:19]
>>16010
よーく確認すると12mm 2枚くっつけていますね。接着剤の後が見られる。 ※当該写真は吊戸棚の合板です。 TV裏は写真が撮れないが繰り抜いた合板を見た感じ、同じ25mm(12mm×2枚)ですね。 他に2か所吊戸棚があり建築中に確認していますがすべて25mmでしたね。正確には24mm×2枚。 特殊なんですかね。。。 |
16018:
e戸建てファンさん
[2022-09-05 16:51:32]
15993さんの写真は外周ではなくて間仕切り部分の下地補強でしょ?
ということは合板が固定されてるのはランナーだから、点検口があれば厚みを測ることはできる。 |
16019:
匿名さん
[2022-09-05 16:57:31]
>>16017
それ特殊だと思います。通常は12mmだから。 |
16020:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-09-05 17:06:05]
>>16017さん
特殊というよりヘーベルにしたら12mm以上あればいいってことなんでしょうね。あとは現場判断という感じで。薄くじゃなくて厚くしたのに文句をいわれるヘーベルは面白いです。そこは褒めてあげたいです。 |
16021:
匿名さん
[2022-09-05 17:07:49]
ホームサービス課社員(2人)と設計担当者、双方に聞きましたが、吊り戸棚は12mm一枚ですね。
壁掛けTVは12mm2枚です。 気になるへーベルオーナーは電話して聞いてみるといいですよ。 情報が錯そうしてますから。 我が家は24mm入ってたと思って違ってたら、ガッカリする。 |
16022:
15993
[2022-09-05 17:09:19]
|
16023:
匿名さん
[2022-09-05 17:11:19]
9mmや12mmじゃ足りないんですよ。
住設備メーカーの吊り戸棚の取付説明書は警告として21mm以上と書いてあったから。 だから、うちの吊り戸棚は外れかけたのかな? |
16024:
15993
[2022-09-05 17:16:17]
>>16017
いろんな情報を鑑みても多分12mmが一般的なんですかね。 施工会社により違うのか、口うるさかったので気を使ったか、設計時に私が聞いていなかったか。 2年以上前に施工しているのでもう覚えていない。 |
どちらのハウスメーカーですか?