ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
15757:
匿名さん
[2022-08-09 23:10:37]
|
15758:
匿名さん
[2022-08-09 23:37:54]
>>15757
○○ハウスさんですね。 |
15759:
匿名さん
[2022-08-10 16:30:19]
真冬と真夏はいつも電気代の話になってしまうへーベリアン・・・
|
15760:
匿名さん
[2022-08-10 19:31:28]
近所のへーベルハウスに住んでいる友人の話です。
一度吊り戸棚の補強工事をしたはずなのに、また見させて欲しいと電話が来るそうです。 その業者さんの話では、「5年毎の定期点検とは別に点検しなければいけない」「他の家で吊り戸棚が落下した」と言っていたそうです。「前回ビスを打ち直したのに、何度も吊り戸棚の状態を見に来るのは怪しいよね」と話していました。 個人的には壁下地が入ってなかったのでは?と疑っています。 近所に他の大手ハウスメーカーの友人が何人かいますが、入居してから吊り戸棚の再工事とか、そんな事はしてません。へーベルだけです。 |
15762:
匿名さん
[2022-08-13 11:10:52]
>>15761
10年前から落下しているのですか?? |
15763:
通りがかりさん
[2022-08-13 11:15:12]
ヘーベルハウスを2年半前に購入しました。何度か光熱費投稿しています。
都心のため小さな土地に3階建ての家です。ZEH対応(今は当たり前なのかな?)で太陽光パネル+オール電化となります。日当たりは結構いい方ですが、夏も冬もエアコンをガンガン使ってます。 電気代が気になる方のために参考でしてエビデンス付きでご覧ください。個人的には以前住んでいた普通の一戸建ての時はもっと光熱費高かった記憶があり満足しています。 夏場(先月7月) 買電:13000円、売電:8000円 →光熱費5000円 冬場(今年2月) 買電:21000円、売電:4000円 →光熱費17000円 |
15764:
匿名さん
[2022-08-13 11:24:03]
>>15761: 匿名さん
へーベルハウスの吊り戸棚点検・補強工事のお知らせが来たのは、4~5年前だったと思います。 既存オーナー宅、全棟実施したいようですが(築30年以前の家にも手紙が来ている)、現状はなかなか進んでいないようです。吊り戸棚と言っても、玄関、洗面所、キッチンと広範囲になり、既に住んでいるオーナーとしては中身を出してまで工事したくないのでしょう。あのような重量のある物が人に落下した場合は大怪我する事も考えられるので、会社としてもやりたいんでしょうが...。ただ、手紙の内容が「ネジが緩んだ事例がある」とか「地震に備えて」とか抽象的な内容なので(吊り戸棚が落下したとは書いてない)、安易に考えてるオーナーも多いと思います。 |
15765:
匿名さん
[2022-08-13 11:26:47]
>>15763
太陽光の初期費用はどの位でしたか。また、これからの買い取り価格に不安はないですか。 |
15766:
通りがかりさん
[2022-08-13 11:49:35]
災害考えて太陽光とバッテリーはありきで当初から検討していたので、太陽光あり・なしで価格の比較はしておらず太陽光の初期費用は分かりません。しっかり見積もり見直せば分かるのかもしれませんが。ただ太陽光ありだと値引き額を大きくできる(キャンペーン?)と営業が言われていました。
買電は10年で安くなることは認識してますが、私は光熱費削減が目的ではなく災害対策が目的だったので全く気にしてません。そのためあえて言うなら10年後にバッテリーをもっと大きなものを買い足す/買い換えると思います。 |
15767:
匿名さん
[2022-08-13 12:05:30]
>>15763
ZEH対応でも結構払ってますね。やはり、へーベルだとプラマイゼロにはならないのか。 太陽光はどの位載せているのか不明ですが、初期費用を入れたら毎月の電気代は果たして安く上がってるのでしょうか? |
|
15768:
購入経験者
[2022-08-13 12:24:17]
ヘーベリアンクラブ内のEcoゾウさんClubに入力してみたけど、うちよりヒドい人もわずかに居ますね
ウチではエアコンを使わない5月の消費電力量は650kWh以下で、夏は1000kWh/月程度、冬は1500kWh/月程度 という感じです エアコンの能力や性能が低いとか、暑がり寒がり一家だとか、大邸宅だとかそういうこともないので、15年程度前のヘーベルハウスではこんなもんなんでしょう。ざっと計算すると空調部分の電気代は年間14万円分ぐらいですね 住めば住むほど電力会社にとってロングライフ |
15769:
匿名さん
[2022-08-13 13:10:17]
|
15770:
匿名さん
[2022-08-13 13:31:07]
1年間の冷暖房費は約11,300円って、月にしたら平均1000円もしないって事?
初期投資(太陽光・蓄電池)なしでも全然OKな家だわ。同じ旭化成でも違うねー。 https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2016/co170112.html |
15771:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 14:26:54]
|
15772:
購入経験者
[2022-08-13 14:54:45]
>>15770
こういうの見れば見るほど、ヘーベルハウスのヘーベル版の厚さって無駄じゃないかと思っちゃいますね |
15773:
匿名さん
[2022-08-13 15:06:41]
>>15771: 13932(引渡2021年キュービック)
何でオール電化なのに太陽光付けなかったんですか?それでは何のメリットもないような。 ただでさえ、へーベルは木造に比べて電気代が掛かるのに、営業から説明なかったんですか? |
15774:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 15:36:25]
>>15773: 匿名さん
私は特殊なんであまり参考にならないと思いますが、まずガレージありきの家ですので、 高密性とか電気代とかあまり考えてなかったです。というか木造は大型ビルトインガレージがほぼ無理なので対象外。 でもってエコキュートで深夜料金導入にはオール電化じゃないとダメだったような。 当時の電気料金なら特に気にしなかったですね。今までの住居の電気代+ガス代と変わらない感じでしたし。 あとは単純に初期費用ですね。営業さんから説明はありましたが熱心じゃなかったです。 予算に限度がありましたので、察してくれたのでしょう。 |
15775:
匿名さん
[2022-08-13 16:15:48]
>>15774: 13932(引渡2021年キュービック)
>エコキュートで深夜料金導入 オール電化・エコキュート・深夜割引プランの仕組みを理解してましたか? ・貯水は飲料水として使用できない ・深夜の時間帯の電気料金は格安でも、日中の電気料金は高額な料金設定 昼間の電気代は割高になるとか、営業マンはちゃんと説明したのかな? 深夜割引プランなら、日中は太陽光発電使うのが普通だと思うけど。 https://www.tainavi.com/library/3978/ |
15776:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 16:42:08]
|
15777:
匿名さん
[2022-08-13 16:50:48]
|
15778:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 17:06:05]
|
15779:
匿名さん
[2022-08-13 17:23:07]
初期費用が安ければお得とは言ってませんよ。
太陽光付ければお得だったのに、と言ってます。 >>15766 通りがかりさん のように、太陽光ありだと値引き額を大きくできる(キャンペーン?)にしてもらえば良かったですね。 |
15780:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 17:42:18]
オール電化の初期費用が安くて電気代も下がれば得としか思えませんが、人にはそれぞれ考え方がありますからね。
太陽光キャンペーンは支店独自なんですかね。ウチの地区はやってませんでしたけど。 |
15781:
匿名さん
[2022-08-13 17:44:33]
エコキュートだけ導入しても、何年で初期費用をペイできるんだろう?
10年経ったらいつ壊れるかも分からないし。 |
15782:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 17:53:19]
じゃあすでに初期費用をペイした私は保証が切れる10年以降、壊れた時に考えればいいですね。
|
15783:
匿名さん
[2022-08-13 17:58:33]
|
15784:
匿名さん
[2022-08-13 18:08:18]
|
15785:
通りがかりさん
[2022-08-13 18:08:28]
15763, 15766です。
私は太陽光を災害の対策として入れたこと自体は後悔してませんが、 もし太陽光ナシだったら、3階の一部と4階に設置している太陽光パネルのスペースを リラックスやお楽しみスペースに利用できたんだろうなと考えることはあります。 (2階にそらのまがあり、広いベランダの楽しさを知ってしまったので余計にそう思う) 何年か経って太陽光以上にいい災害対策の技術ができていたら、パネル取っ払ってスペースを活かせるリフォームするかもです。 |
15786:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-13 18:54:55]
契約書に詳細ないですね。
床暖を設定するかしないかになって、するとしたらガスか電化のどっちにするかになって、 どうせならオール電化、エコキュートの話になって、初期の設定だったキッチンシステムをIH対応にしなければダメとかいろいろありましたが、奥様がいろいろ言ったら結局差額を値引いてもらったので。まあどこかで調整されたかもですが。 初期費用は簡単に値引けるくらいだったので、実質40万円くらいじゃないですか?設定価格は倍ぐらいかもしれないけど。 どなたかパナのエコキュート370Lのへーベル価格ご存じですかね。 >>15785: 通りがかりさん >>(2階にそらのまがあり、広いベランダの楽しさを知ってしまったので余計にそう思う) うらやましいです。初期に予算無視してカッコいい中庭風?ベランダとか屋上にスカイバルコニーとか提案されましたが、全てカットしましたので、全く面白みのないベランダが・・・・。 ただ広いだけなので、半分くらいパネル設置してもいいです。 |
15787:
匿名さん
[2022-08-13 19:02:15]
|
15788:
匿名さん
[2022-08-13 19:16:07]
>>15786
皆、そうやって「値引き」とか言われて付けちゃうのよね。 で、「じゃ、それ取ったら安くなるの?」とか営業マンに聞くと「これはサービスだから取っても金額は変わりません」とか言われる。取ったら損みたいな気持ちになるから、結局付ける。 |
15790:
匿名さん
[2022-08-13 20:19:42]
>>15772 購入経験者
実際建ててみるとALCってどこが良かったのかと思います。 湿気に弱いし、カビは生えるし、ちょっとぶつけただけで外壁は欠けるし、冬は凍結が怖いし、防水も表面の塗装だけに頼っているんですよね。 |
15791:
匿名さん
[2022-08-13 22:02:55]
|
15792:
名無しさんヒント
[2022-08-13 22:30:20]
ここかどうかは言わないけど対応は反社としか思えなかったなというのが個人の感想。単なる個人の感想。でも大多数の感想なのかな?あ、へーベルやその何がとは言ってない。
悪いことばかりしている企業であれば それはこれから続くわけがない。 悪人には必ず罰が当たる。 人を殺せば死刑になる。 ここは優良だからそんなことないだろね、 よかったね。 |
15793:
e戸建てファンさん
[2022-08-13 23:26:31]
夏は熱く、冬はとても寒い。
季節を感じる金ばかり掛かるお家です。 エアコンフル稼働。 電気代が楽しみ。 |
15794:
匿名さん
[2022-08-13 23:36:48]
>>15793 e戸建てファンさん
築何年ですか? |
15795:
匿名さん
[2022-08-13 23:44:38]
>>15763 通りがかりさん
うちは3部屋(LD,個室2)24時間ほぼ点けっぱなしなので夏場の電気代、今年は2万円超えました。 |
15796:
通りがかりさん
[2022-08-14 00:49:14]
40坪平屋でリビング35畳4LDK オール電化
7月中旬から現在まで、全部の扉開けっ放しの除湿のみで電気代の総額が大体12,000円/月ですね 在宅ワークなので24時間稼働 築2年半だが太陽光5.5Kの売電/買電収支は丁度0円 ZEHの報告で正確な数値を計算したピッタリ0円で驚いたわ |
15797:
通りがかりさん
[2022-08-14 01:02:43]
ごめん嘘ついた
今HEMS確認したら2年半トータルで80,000円マイナスだったわ 1月と2月の電気代が20,000円前後で一気に持っていかれたわ |
15798:
匿名さん
[2022-08-14 07:47:44]
|
15799:
匿名さん
[2022-08-14 08:08:12]
エコキュート売るの大変だね。
https://kyutoukikoukan.info/honnne/ |
15800:
購入経験者
[2022-08-14 09:43:07]
>>15790
ヘーベル版をあんな分厚いままにする意義が見い出せませんね。壁も屋根も重くなってそれらを支えるために柱も基礎も大きくしなきゃならないとか本末転倒で。 防水にも塗装にも断熱にも気を配らなきゃならないし、間取りの規制も多くなるし、リフォームもしにくくて普通の工務店は手を出さないからヘーベルの言い値になりがちだし。それで工場みたいに安けりゃまだメリットあるでしょうけども 60年ロングライフなんて言われてたのにわずか10年ちょっとで本当に大変な家を建ててしまったなあと思うばかりです |
15801:
匿名さん
[2022-08-14 10:05:59]
へーベルに実際住んでみると、木造の家に憧れる。
今度建て直す時は絶対木造にしようと思う。築30年位になったら売り飛ばすか、建て替える予定。 それまで我慢するしかない。 兎に角、施工状態、住み心地、アフター対応が悪すぎる。我が家の外壁見るのも嫌になる位。 |
15802:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 10:20:56]
エコキュートは却下だね。デメリットの方が大きい。
失敗したことを正直に教えてくださる方のおかげです。 失敗してもムキになってる人の意見は検討者としてはいらない。 |
15803:
匿名さん
[2022-08-14 10:21:25]
最近のへーベルはフローリングもシート(プリント)が標準?
なんか段々内装の質落としてない? 築30年のへーベル友達いるけど、その時代の方が数段良かった気がするなあ。 フローリングがシートって、賃貸のアパートとかローコストの建売のイメージしかない。 |
15804:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-14 11:00:11]
|
15806:
匿名さん
[2022-08-14 11:16:51]
>>15802: 戸建て検討中さん
バイアスかかってる人いますね。自分の購入行動を無意識に正当化しているように感じます。 |
15807:
匿名さん
[2022-08-14 11:26:31]
|
15808:
匿名さん
[2022-08-14 13:46:22]
怖い。うちの洗面所の吊り戸棚、真横から見たら上の部分が外れかかってます。
壁との間に1cm弱の隙間ができています。 へーベリアンセンターに電話しましたが、日曜だからか通じません。 落ちたら怖い。 緊急です!どうすればいいでしょう。 取りあえず、子供には洗面所に行くな、と伝えました。 |
15810:
匿名さん
[2022-08-14 14:43:23]
15808です。
へーベリアンセンターに何度も電話してますが、「ただ今電話が混雑しております」となっています。 上から頭に落ちたら大怪我ですよね、どうしよう・・・ |
15811:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 15:10:44]
15808: 匿名さん
吊り戸棚、やばくないですか? 人命に関わる大問題。気をつけてくださいね。 ヘーベル、怖すぎる。 |
15812:
匿名さん
[2022-08-14 15:41:11]
15810です。
やっとへーベルの担当者と繋がりました。 吊り戸棚を設置する場合、壁の中に下地合板という物が入っているそうなんですが、それが入ってなかった可能性もあると言ってました。どういう事?手抜き工事だったとか? |
15813:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 15:52:09]
15812: 匿名さん
こういうことがよくあるから、吊り戸棚の補強をして回っているんですね、ヘーベルは。 下地がないところに吊り戸棚つけたら、そりゃ、落ちちゃいますよね。 どう対処するんだろう。対応も含めてご報告をお願いしますね。 |
15814:
匿名さん
[2022-08-14 16:14:34]
>>15813
横から見ると壁と戸棚の間に隙間ができて、壁紙が剥がれているのが分かります。 扉を開けてネジを見てみましたが、ネジは浮いた感じには見えません。背板にぴったり付いています。 吊り戸棚自体のの重さで前方に倒れ掛かってる状態です。斜めにお辞儀してる感じと言うか。 (中身はタオル位しか入ってません、重い物は無し) |
15815:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 16:29:10]
15814: 匿名さん
壁紙剥がれている感じなんですね。 すごい危険。 でも、急に家に来られるのも主婦としては、迷惑でもある。軽く、補強すればいいって簡単に考えないでほしい。 こういういざこざが嫌で大手のヘーベルに頼んだっていう部分もあるはずなのにね。 |
15816:
匿名さん
[2022-08-14 16:36:00]
|
15818:
匿名さん
[2022-08-14 17:24:46]
こんな感じで外れています。壁と吊り戸棚の間は1cm位の隙間。
現在は、吊り戸棚が下にあるミラーキャビネットの上に載ってる感じです。 見たところ、上のネジが外れてしまってます。(下は留まっているようです) 開き戸を開け閉めしたら振動で下に落ちそうです。 |
15819:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 17:44:32]
>>15817 意味不明。
15818: 匿名さん すごいことになってますね。 危ないですよ、本当に。 頭の上に落ちてきて脊椎損傷になったっていう話も前に出てきてましたよね。作り話だって言う人もいましたが、本当の話ですね。 |
15821:
購入経験者
[2022-08-14 18:35:25]
>>15803
フローリングはわかりませんが、とある建具は15年前と比べても明らかにグレードダウンしてましたね 旭化成リフォームは事あるごとに 「同じクロスはもうないから少し雰囲気変わりますよ」 「同じ巾木はもうないから少し雰囲気変わりますよ」 「同じフローリングはもうないから少し雰囲気変わりますよ」 とか言ってたのに、むちゃくちゃグレードダウンしてる建具についてひとっことも言わなかったんですよね 「どう考えてもこれを真っ先に言うべきだろ」と思いましたね >>15818 上の方が緩んでるか抜けてるかですね。応急処置が終わるまでは近付かないぐらいしかないんじゃないでしょうか。 吊り戸補強工事は「社内の耐震基準を厳しくしたことに伴う補強工事措置だから安心して下さい」みたいな説明されてた人が居たと思いますが今日どっかでそんな大きな地震ありましたっけ? 通常使用でこうなるって築年数はわかりませんが残念ながらお粗末としか言いようがないですね。下地合板からやり直してもらえるんでしょうかねえ。ビス何本か足して終わりってなものでしょうか。 |
15823:
匿名さん
[2022-08-14 19:13:17]
|
15825:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 19:33:02]
耐震補強工事ってこれの事ですか?
https://ameblo.jp/smileobasan/entry-12568940094.html |
15827:
匿名さん
[2022-08-14 19:57:21]
>>15825
そうです。本当は全国で吊り戸棚が落下したのですが、表向きは耐震対策とか言ってるようです。 本当は下地のない場所にネジを打ったのが原因と某社員から聞いています。 以前、このスレッドで話題になった時、一応我が家の吊り戸棚も全部確認したのですが、その時異変はなかったです。今朝初めて気がつきました。まさかとは思いましたが・・・ 現在、お盆でへーベルは休みなので、怖いですが吊り戸棚は現状のままです。 取りあえず、歯磨きなどはここでしないよう家族に伝えました。 |
15829:
匿名さん
[2022-08-14 20:41:43]
別の角度から撮った写真です。とにかく早く修理に来てほしい。
気になってこのままでは安心して住めません。 |
15830:
匿名さん
[2022-08-14 20:55:15]
|
15832:
戸建て検討中さん
[2022-08-14 21:02:45]
>> 15821
最近建てたヘーベルの家は標準だと内装、ちゃっちくなっているんですね。カッコ悪い。 |
15833:
通りがかりさん
[2022-08-14 22:10:28]
↓に出ている柱状改良の不正事例では、パナソニックの関係者を名乗る人物が、特殊なことではなく、どこでもやっていることだと言わんばかりの事を言っていますが、こういう不正はヘーベルハウスやその他の住宅会社でも普通に行われているんでしょうか?
家の建設が始まったら施主レベルでは、きちんと施工されているか確認することは現実的には無理だろうし、なんか怖いです。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/539788/res/3141-3143/ |
15835:
戸建て検討中さん
[2022-08-15 01:04:46]
別の場所でこのスレに対する共通認識と言うものを読んだけど。
この状況を目の当たりにすると同意せざるを得ない。 ヘーベルハウスや勿論他のハウスメーカーでも何らかの不具合は出るだろう「不具合が出た際にこうして解決した」は有益な情報交換になるが。 印象操作ばかりで同類に見られるのが嫌で困ったときに書き込めなくなる。 共通認識が正しいならこの意見も削除されるだろう。 |
15837:
購入経験者
[2022-08-15 04:48:42]
>>15832
全部が全部コストダウンしてるとは思わないですし把握もできてませんが、例に挙げた建具は新築時に多く採用した建具だったんで、似て非なるものになってるならその旨を事前に言ってほしかったですね。クロスや巾木の微妙な色違いなんかよりよほど大事だったんで わかったのは全部取り付け終わった後ですよ |
15839:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-08-15 06:44:36]
おはようございます。
>>15835さん 確かに建築年数と補強工事の通知の有無ぐらいは書いて欲しいところですよね。今後書いてくれる事を期待したいです。 書き込みの削除については削除申請が行くかどうかの面が大きいのでどうでしょうかね。 直近のレスが結構消されてるようでレス番飛んでますから、微妙なところですね、 |
15840:
匿名さん
[2022-08-15 07:06:06]
吊り戸棚が落下という不具合に対して、世間がこうあるべきと考える対応をとらずに有耶無耶にしようとするから、ずるずるとひきずって終わらない。損失が出るだろうし責任問題にもなるだろうけれど、施主にはそんな事関係ない。ちゃんとした対応をしないとこのような投稿は5年でも10年でも続くだろう。
|
15841:
戸建て検討中さん
[2022-08-15 07:52:09]
最近のヘーベルハウスの内装の標準は、プリントされた床材に、安っぽい建具なんですか?
写真で見てみたいです。 そして、吊り戸棚の補強は最近のでもあるのか、どうなんだろう。 築10年とか15年したヘーベルは、今とは違うからしょうがないなんてことを言う前に、築浅ならではの、有益な情報を出してほしい。 |
15842:
e戸建てファンさん
[2022-08-15 08:01:42]
シートフローリング(へーベル的にはアドバンスか)って安価でメンテも不要だから営業的には勧めやすいんだろうね。
ただ見た目が安っぽくなるけど、それはメリットデメリットの天秤次第じゃない? リビングは無垢にするとか、それはへーベルがどうとかじゃなくて施主の考えだけだと思うけどね。 |
15843:
購入経験者
[2022-08-15 08:33:45]
リフォームのキッチンがLIXIL・トクラス・クリナップからしか選択できないけど
こんなところでも「TOTOの既製品キッチンはオプション扱いなんですよー」的なオプション商法やられるのかな ちなみにキッチン交換190~210万円(諸経費不明)だそうです。 |
15844:
戸建て検討中さん
[2022-08-15 08:36:06]
|
15845:
匿名さん
[2022-08-15 09:33:31]
通常は洗面台のような重いものを設置する場合は、壁の中に下地合板を入れるんですよね。
でないと、ネジを打った時に石膏ボードのみだとスカスカで外れてしまう(落下してしまう)事故が起きかねません。へーベルハウスの吊り戸棚落下の原因はどのような不具合があって起きたのか未だに公式な発表がないので不明ですが、このようなブログを見ると、やはり下地合板の入れ忘れだったのかな、と思います。施主としては家としての最低ライン「怪我や命に関わる事故」が起きないように施工して欲しかったと思いますし、大手だから安心だろうと信用して住んでいたので非常に残念です。 https://inoue-k.net/archives/3871 |
15846:
匿名さん
[2022-08-15 10:09:14]
お盆休みにこんな不具合が見つかると厄介ですね。
昨日は慌ててしまいましたが、現状は昨日のままで修理に来る日程の連絡を待つばかりです。 いつもは何かあった場合にはへーベリアンセンターに電話するのですが、昨日は「ただ今電話が込みあっています。しばらく経ってからお掛け直しください」と全く通じませんでした。 仕方がないので、支店の電話番号をホームページで調べてTEL。 やっと通じましたが留守番の方だったようで、「担当者がお盆休みなので2~3日後に連絡します」との事でした。それまで、扉の開け閉めしないよう触らないようにしています。 |
15847:
匿名さん
[2022-08-15 10:48:40]
15846ですが、我が家の洗面台はへーベル標準のOEMのようです。
探してみたら、洗面台の扉の裏側2か所に商品番号が記載されているシールを見つけました。 アルファベットと数字が書いてあるのですが、最後にAKとなっているのは旭化成の略のようです。 |
15848:
購入経験者
[2022-08-15 20:32:29]
「室温が低いと健康リスクが高まる?」
国士交通省の調?によると、朝のリビングの室温が18℃未満の住宅に住む人は18℃以上の住宅の人に比べて、 心電図の異常所見のある人と総コレステロール値が基準範囲を超える人が多いことがわかりました。 また、床付近の室温が15℃未満の住宅に住む人は15℃以上の住宅の人に比べて、高血圧や糖尿病で通院している人が多いというデータも。 このように、室温と健康には密接な関係があることがわかります。 だそうですよ。旭化成リフォームのカタログに書いてありました。 |
15849:
匿名さん
[2022-08-16 10:41:16]
15844のブログの方の写真、よく見るとボードアンカー(トグラーアンカー)ではないですか?
ネジ山の所、回りがプラスチックになってるのが見えます。 普通、ボードアンカーって下地が無い壁(石こうボードのみ)、額縁やフックを付ける時に使うものだと思ってた... https://ookabe-glass.com/column/toggler-anchor |
15850:
匿名さん
[2022-08-16 13:35:56]
吊り戸棚が外れた原因が分かりました。
我が家の吊り戸棚は住設備メーカーの取付説明書を見ると6カ所、指定された場所(元々穴が開いている)に打つように記載されています。四隅と中央2か所です。しかし、今日確認したところ、右の上下2か所にネジが打ち込まれていなかった事が判明しました。だから、右側の吊り戸棚が外れたんですね。ネジ穴を隠すネジ穴キャップがはめてあったので、これまで気が付きませんでした。 |
15851:
匿名さん
[2022-08-16 14:31:27]
左側はネジが打ち込んでありました。
取付説明書によると、ネジ、ワッシャー、ネジキャップは吊り戸棚の商品と一緒に梱包されています。 |
15852:
戸建て検討中さん
[2022-08-16 15:20:18]
うわー、これはひどい。犯罪レベルの手抜き。
一旦打ち込んだけど、下地がないから固定しなくて、ネジないけど、シールで塞いじゃったって感じですかね? これじゃあ、吊り戸棚が落ちても当たり前だわ。耐震って言って、手抜き隠蔽をしなきゃならないわけだ。 どうするんだろう、ヘーベル。 やばい案件ですね。 ヘーベルの返答と対応のご報告待ってます。 いやー、ひどいですね。 |
15853:
匿名さん
[2022-08-16 15:42:04]
右側はネジ穴を隠す為のネジ穴キャップ。(直径10mm)
左側は打ち込んだネジ頭を隠す為のネジキャップです。(直径15mm) 見た目は白いプラスチックなので、はめてしまうと素人では違いに気が付きません。 ただ、何で同じ吊り戸棚に大きさの違うキャップがはめてあるんだろう?と気になり、外してみたんです。 ネジ穴キャップは画鋲のような形状。 ネジキャップはネジ頭にパチンと止まるような形状です。 |
15854:
戸建て検討中さん
[2022-08-16 15:52:10]
>> 15853:
よく気づきましたね。 他のヘーベルの施主さんで、隠蔽を、まだされていない方は、外して見てみればいいのに。 こんなことされちゃうなんて、全てにおいて、信じられないハウスメーカーです。 |
15855:
匿名さん
[2022-08-16 16:01:08]
>>15854
私もそう思いました。 吊り戸棚を開けた時、ネジ穴が見えてれば、入居後早々に気が付くと思うんです。 「あー、これ危ないんじゃ」とか。 ただ、うちのようにネジ穴キャップされちゃうと、外さない限り気が付かないです。 吊り戸棚が落ちそうだから調べたけど、これまで全然気にならなかったですから。 |
15856:
購入経験者
[2022-08-16 16:30:33]
>>15853
これ、ネジ穴キャップはシーリングか何かも併用してくっつけてあったんでしょうか。だとすると取り付けた人間はネジが効かなかったことも、存在していないこともわかった上でやってますよね 取り付けの際に「ビスを打った」「ビスが効かなかった(手応えがなかった)」「ビスを回収して穴をキャップで塞いで接着して隠した」 という流れでしょうか 取り付けた人間からしたら「下地がないんだから止めようがない。下地は俺の仕事じゃない」ってことでそれで逃げちゃったのかな。 「壁まで仕上げてしまった今から下地を入れられないから、どうするかはまた後で考えよう」とかいうことで対応を先延ばしにした結果、関係者全員が忘れてしまったとか。 いくら追求しても 「当然引き渡し前に直すつもりでしたが、職人が修繕するのを忘れてそのまま引き渡してしまいました。申し訳有りません。もう一度長いビスで打ち直します」 とか言われて終わっちゃいそうですね。 今回のように傾いたり、落下したりさえしなけりゃおそらくバレなかったでしょうけど、バレたところで半日もあれば終わる程度の仕事で「保証対応してやっただろ」と恩着せがましく言われるのもなんだか釈然としません。 |
5月820円 27kw
7月982円 27kw
買電量は変わってないですが、値上がりが凄いですね。
6kwちょっとの太陽光が乗ってます。
ちなみに全体の使用料は5月と7月では36kw違いました。