ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
15101:
匿名さん
[2022-05-12 09:30:13]
|
15102:
匿名さん
[2022-05-12 09:39:00]
|
15103:
検討者さん
[2022-05-12 10:12:31]
15102: 匿名さん
これ前にも出してましたよね。 ご苦労様です、何回も。 でも、理解力がないのでわからないと思いますよ。 |
15104:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-12 11:22:02]
>>15101さん
ありがとうございます。 2008年からですね。ちゃんと写真まで。感謝です。あとでまとめます。 2012年の一部不具合もある程度の回答がアフターさんから期待できるかもです。「9年前と建材違います」とか言われたらそれはそれで問題ですしね。難点は一部だけだと個別の不良とか言われそうなところですかね。 欲を言えば合板ひっぺがして一面張り替えている2011年モデルとかあったら交渉につかえそうです。探してみます。 またいろいろ教えてください。 |
15105:
匿名さん
[2022-05-12 12:19:56]
しばらく見ない内に施主同士?の喧嘩スレになってるね。そういえば結構前に、お役立ちカタログの何ページには何が書いてあるでしょうクイズを出してた人いたけど、そのクイズ出してもらえれば施主って分かるんじゃないの?
俺は施主じゃないから知らないけど。 |
15106:
匿名さん
[2022-05-12 14:09:15]
>>15104: 13932(引渡2021年キュービック)
>「9年前と建材違います」 ファインへーベル(2008年)の次は2017年に変わってますよ。 相変わらず根太レスですが・・・ https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/ho170426.html |
15107:
検討者さん
[2022-05-12 15:24:29]
根太がないのが問題だって、ほぼ、結論出たのに。
キュービックの家も入ってないんだから、築数ヶ月の今は異音かもしれないけど、10年くらいしたらべこべこになっているんでしょうね。 でも、ヘーベルハウスは正しい工事をしているんだって言い張っているのだから、無料で直してなんて言わないんでしょうよ。 |
15108:
14905
[2022-05-12 15:58:00]
根太レスでも12mm合板でネオマだかスタイロが潰れないかもだが・・・
900mmスパンで床材と合板ではしなるからいずれ潰れるだろうね。 合板2枚なら大丈夫かも。 前回も書いたけど、根太を入れるか潰れない断熱材を入れなきゃ解決しないだろう。 |
15109:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-12 16:39:44]
>>15105さん
喧嘩してるのは施主同士じゃないと思いますよ。ヘーベルの施主は金持ち喧嘩せずってイメージがあります。私は違いますが。「床がフカフカ?じゃあ直しましょうか?え、無料でフローリングまで直るの?」 って実際にブログを書いてる人もいましたし。喧嘩してるのは私とヘーベル嫌いの人のような気がします。 >>15106さん ありがとうございます。 1705で建材変わってましたか。また建材が原因にされそうだ。さすがに1705はまだ不具合は出てないでしょうから。 今更ヘーベルが工法の不備を認めることはないでしょうから、回答は建材か施工不良で個別対応ってことになりそう。 その状況で新築1年、早々と床の保証の言質取れるかな? 半年後に備えてネット検索頑張ります。改めて2008年の画像に感謝です。 |
15110:
購入経験者
[2022-05-12 16:48:45]
>>15105
自分はヘーベル施主だしお役立ちカタログクイズ出してた方だけど、10年以上経過したヘーベルハウスの実態や当時と今の旭化成ホームズの対応を伝えてるだけであって、基本的に相手にしてないんで悪しからず |
|
15111:
検討者さん
[2022-05-12 16:51:49]
私、ヘーベルハウスは検討してない検討者ですが、キュービックみたいな貧乏人とは喧嘩なんてしませんわ。俺様、ヘーベルハウスだぞーみたいな。
おまけに理解力も読解力もない。。。 そして、情緒不安定すぎ、心配になっちゃうくらいね。 |
15112:
匿名さん
[2022-05-12 17:19:25]
>>15109: 13932(引渡2021年キュービック)
>さすがに1705はまだ不具合は出てないでしょうから。 ご自分で書いてらっしゃいますよ、現在もあるって・・・ >>14923 「異音、接着材の剥がれ」って・・・ >今更ヘーベルが工法の不備を認めることはないでしょうから、回答は建材か施工不良で個別対応ってことになりそう。 既に理解されてるようで安心しました。その通りです。 >その状況で新築1年、早々と床の保証の言質取れるかな? 口頭ではなく、社判入り文面でないと後で「言ってない」もしくは「その時の担当者が言い間違えた」となる可能性大。 まぁ、それがあったとしてもうちは無視されていますが・・・ 2回目の床不具合、一向に直してもらえません。 |
15113:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-12 17:24:19]
>>15108さん
根太レスは確実でしょうから、基本断熱材の改良待ちでしょうね。合板厚くしたり重ねるのは可能性が低い気がします。ただ不具合の起こる件数は多分年々低くなっている感じですので、不具合は個別対応なんでしょうね。 無料ならまだいいんですが、保証外で有料です、て言われて反論もせずに納得してしまうようないいひとが可哀想ですね。 |
15114:
匿名さん
[2022-05-12 17:28:52]
|
15115:
匿名さん
[2022-05-12 17:37:25]
>>15113: 13932(引渡2021年キュービック)
>不具合の起こる件数は多分年々低くなっている感じ そうですかねぇ?疑問ですね。 工法替えない限り、「異音や剥がれ」はあるでしょうね。 断熱材メーカーに聞くと分かりますよ、HPから質問できます。 |
15116:
購入経験者
[2022-05-12 18:13:41]
自分も
「15年耐用塗装、30年耐用防水とこれだけ大々的に言って売ってるんだから、いくら保証20年って言ったって少なくとも30年ぐらいは防水に不具合が起きたら無償か大幅割引で直してくれるんだろう」 「15年耐用塗装と言ったって15年ですぐあちこちやばくなってくるわけがないんだから、保証期間の20年までは少なくとももつんだろう」 「うまくすれば25年ぐらいまで引っ張ってから30年塗装をすればそのまま60年までいけちゃうんだろう」 「無償で直してくれなくて文句も言わずにハイハイと修繕費払っちゃうようなお人好しが食い物にされるだけだろう」 なーんて思ってたっけ。 「15年耐用塗装、30年耐用防水とこれだけ大々的に言って売ってるんだから、いくら保証20年って言ったって少なくとも30年ぐらいは防水に不具合が起きたら無償か大幅割引で直してくれるんだろう」 → 「保証書約款に記載のとおりです」 「15年耐用塗装と言ったって15年ですぐあちこちやばくなってくるわけがないんだから、保証期間の20年までは少なくとももつんだろう」 → 「15年目までに外壁塗装をしない場合は15年目で構造含めたすべての保証がなくなります」 「うまくすれば25年ぐらいまで引っ張ってから30年塗装をすればそのまま60年までいけちゃうんだろう」 → 「リフォーム塗装、防水の保証は30年耐用塗装を使おうが30年耐用シート防水を使おうが実施後10年で終了です」 この現実を全部知ってたら自分は契約してなかったかな。 |
15117:
匿名さん
[2022-05-12 18:26:30]
|
15118:
購入経験者
[2022-05-12 18:34:16]
>>15117
同じように思い込まされてる人をまあまあ見かけるから自分個人だけの思い込みとは思えん |
15119:
匿名さん
[2022-05-12 18:37:15]
|
15120:
検討者さん
[2022-05-12 18:51:52]
キュービック
同じ相手に、また逃げられたと攻撃的に言ったと思ったら、改めて感謝です、って言ったり、やばいですよ。 しばらくしたら、また、200x年 、、、とか書き出すよ。キュービック・ループ だから。 お医者さんへ相談したほうがいいですよ。 物申すんだったら、匿名さんみたいに根拠を出してみたら。 |
15121:
匿名さん
[2022-05-12 18:53:31]
・契約前は「シロアリ無縁」と唱う
https://web-pallet.com/homeoffice/1547/ ・しっかり内装材まで散布する・・・ https://web-pallet.com/homeoffice/2054/ 「へーベルは白蟻薬剤必要ないんだ、安心だね~」とうちは理解してたけど。 これ、思い込みになるのかなぁ。勘違いした施主が悪いの? |
15122:
購入経験者
[2022-05-12 19:07:09]
良いことだけを聞きたいなら住宅展示場を一日でもうろつけばウンザリするほど聞かせてくれるでしょう。
そういう情報だけを鵜呑みにするわけには行かないから、こういうところで実際に建てた結果、どういう問題、欠点があったか、トラブルに対する実際のメーカーの対応はどうだったか、といったオーナーの経験に基づく情報を知りたい筈で、それらの情報が「自分にとっては問題にならない」と思えるならその人は何も躊躇することなく契約する筈なんですよね。その人はそれらと同様のトラブルが発生しても動じないしクレームも出さないでしょう。 こういった情報が事前にあることによって契約の時点でオーナーの選別ができるわけで、メーカーにとってもその後の無用なトラブルが防げて良いことじゃないですか。 自分が契約した頃は>>15116で書いたような情報はなかったんですよね。 新築時に旭化成ホームズの営業に「15年目に30年塗装で塗装したら45年目までいけますね」って聞いた時には「そうですね」としか言わなかったですし。「いけますね(保証するとは言ってない)」とはなかなかわかりにくいですよ。 それと「リフォーム外壁塗装実施後の保証は30年耐用塗装を使っても10年」なんてのは、旭化成リフォームの約款を見なければわからない情報であって、新築時に普通の人は旭化成リフォームの存在すら認知してないと思うからわかるはずがないことで、思い込みも何も「ヘーベルハウスのリフォーム塗装、防水実施後の保証は10年」なんて、知る由もないと思いますけどねえ。 |
15123:
購入経験者
[2022-05-12 19:28:14]
新築の営業は
「60年ロングライフ!」 「長期耐用住宅」 「耐震性抜群!」 「30年防水!」 「30年塗装!」 「メンテナンスフリー!」 これで契約取ってこいと言われてて、実際に住んだ後のことは新築の営業に責任取らせないシステムも出来上がってる (ホームサービス課、旭化成リフォームへと移行していくので)から「家は『人』で買う」なんてほんとやめたほうが良いと思う 住んで「から」の方が圧倒的に長いんだから。これはヘーベルに限らず大手ハウスメーカーはみんなそうなのかな |
15124:
検討者さん
[2022-05-12 19:28:56]
購入経験者さんや匿名さんのご意見は、本当に参考になります。
最初は、床下の構造やメンテナンスのことも深く考えてもいなかったです。大手ハウスメーカー・マジックっていうか、ちゃんとしているんだろうな的な。 その後の対応のひどさも、よく分かりました。 |
15125:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-12 19:41:08]
>>15115さん
さすがにヘーベル契約工務店も経験を重ねれば多少の工夫はすると思うので減っていくかと。 異音に関しては完全に断熱材と切り離して「湿気」が原因と言ってました。エアコンのドライはやめてくれと。1、2年の短期でも起きると。こちらの不具合もあるんじゃないですかね。これがウチに起こればと思ったりしますが、多分起きないでしょうね。 エアコン使ってないので自然乾燥で湿気抜いてますから。 |
15126:
匿名さん
[2022-05-12 19:55:58]
>>15125
>さすがにヘーベル契約工務店も経験を重ねれば多少の工夫はすると思うので減っていくかと。 どう工夫するの?大元がダメなのに? >「湿気」が原因と言ってました 信じない方がいいですよ。 その件は断熱材メーカーに確認しましょう。 |
15127:
名無しさん1
[2022-05-12 20:25:48]
物凄く大変で深刻な被害を受けてる被害者がいらっしゃる!
でも被害状況や経緯はいつ迄も待っても説明が無い。。 説明できない理由が有るんですね。 ひょっとしてヘーベルハウスに脅されてるんですか! 心配ですね!!! |
15128:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-12 20:53:55]
>>15126さん
全ての家の床が凹むわけではないですから、工務店なら凹まない家と凹む家の違いに気付いたりしないのかなと。断熱材入れてもう20年くらい経ちますよね。その辺の情報も共有されてるか怪しいですけどね。 >「湿気」が原因と言ってました >信じない方がいいですよ。 いや、まだそこまでアフターさん疑ってないです。1回しか会ってませんし。 床が鳴り出して直らなかったらメーカーさんに相談するかもです。 |
15129:
購入経験者
[2022-05-12 20:55:31]
|
15130:
匿名さん
[2022-05-12 21:01:33]
|
15131:
名無しさん1
[2022-05-12 21:04:25]
ヘーベルハウスに凄い酷い事をされてるんです!
ヘーベルハウスは本当にひどい会社です! 被害者です! 被害者の会を立ち上げたいとお茶会で話題です! 本当に心配してるんですが。 被害状況や被害経緯は書かれない。。 |
15132:
匿名さん
[2022-05-12 21:16:59]
そう言えば、吊り戸棚落下の件も揉めましたね。
オーナーの皆さん、へーベルから説明ありましたか? |
15133:
購入経験者
[2022-05-12 21:33:30]
ちなみに、旭化成リフォームの保証期間は築年数によって対応する工事としない工事の制約が多岐に渡っていて、その工事内容によって保証期間が変わったりするので、普通の理解で「こうしたらこうなりますよね?」が通じないため理解そのものが非常に困難です。リフォームの担当者もほぼ即答できませんし、その場で言ってたことが後からひっくり返ったりもしますし。この点については新築時よりも複雑です。
15年塗装を使おうが30年塗装を使おうが保証期間は同じだったりしますから。価格もそれなりに違うのに。実はどちらも大して変わらないんじゃないかと思ってますよ。 向こうの言われるがままに修繕をやる場合は明確みたいなんですけどね。これだとマンションでボッタクリの修繕積立費を払い続けるのと何ら変わらない感じですね。そういうのが嫌で一戸建てにしたんですが。 金額の大きな差と、いろんな怪しげなやり口を受け入れてまで旭化成純正にこだわり続ける必要が果たしてあるかどうか、難しいところです。 とは言っても町の塗装屋ってのもこれまた良し悪しの判断が難しくて、打ち合わせ段階ですらいい加減なのも多くて困ったものです。 |
15134:
購入経験者
[2022-05-12 21:36:23]
|
15135:
匿名さん
[2022-05-12 22:02:05]
床の不具合は住人の体重が関係してると思うんですよ。
同時期にへーベルで建てた友人が近所にいるんですが、小柄の方の家は不具合が出ていません。 断熱材の耐荷重ってそんなもんだと思う。 それと「たわみ」までへーベルが計算していたとは思えないし。 |
15136:
匿名さん
[2022-05-12 22:43:53]
>>15125: 13932(引渡2021年キュービック)
>「湿気」が原因と言ってました。エアコンのドライはやめてくれと。 それ、ちょっと違うと思います。 仮に床の軋みが湿気のせいだとしたら、逆に除湿器などで湿度を調整するもんですけどね? まして新築なら尚更。 |
15137:
e戸建てファンさん
[2022-05-13 00:52:21]
>>15131 名無しさん1さん
床張り替え時、何故揉めたのか https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29072796/ そもそも何故床は凹んだのか https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29072812/ そしてまた異変が https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29083647/ また床の不具合が、そしてへーベルに連絡したところ・・・ https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29103167/ へーベルハウス床の凹み 再接着って? https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29118715/ へーベルハウスからの説明が納得いきません https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29119511/ 面倒な展開になってきました https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29133651/ よく分からない https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29136903/ へーベルハウスの床断熱材はスタイロ→ネオマ→スタイロと変わっている https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29140294/ 床貼り替え時に出てきた寄木 https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29141960/ |
15138:
14905
[2022-05-13 00:58:43]
湿気が原因で、エアコンのドライはやめてって意味わからない。
エアコンで床に影響でるとか、小柄なら不具合でないとか。 そんなヤワな家なのか? 勝手に湿度が高いイメージだけどどう? |
15139:
匿名希望
[2022-05-13 03:31:24]
|
15140:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-13 06:24:00]
|
15141:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-13 06:27:14]
|
15142:
検討者さん
[2022-05-13 06:47:03]
あーあ、退場しろってっさ。
|
15143:
匿名さん
[2022-05-13 09:37:19]
|
15144:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-13 10:36:45]
正確な情報というか、言われたのは、
湿気が床の凹みじゃなくて「床鳴り」の原因になるから、自然乾燥させてと。 エアコンのドライはやめてと。 床鳴りと凹みとは完全に切り離してましたよ。 |
15145:
匿名さん
[2022-05-13 11:10:50]
>>15144: 13932(引渡2021年キュービック)
>床鳴りと凹みとは完全に切り離してましたよ。 その担当者、ちょっと違うかも。 床凹み経験者ですが、へーベルハウスの床凹みの初期症状は「床鳴り」から始まる。 そして年数が経つにつれ、段々たわんでくるのよ。 |
15146:
検討者さん
[2022-05-13 12:06:54]
ヘーベルハウスの担当者や営業って素人なの?
だったら困りますよね。 |
15148:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-13 12:41:59]
>>15145さん
>その担当者、ちょっと違うかも。 それが違わないんです。うちの地区では床の凹みは過去にあったことで、現在は解決済みになっています。ということは今後床鳴りではない床の不具合があった場合、個別対応(ようするに無料修復となるかはあちら次第)なので、今からなんか対策があればと思ってます。関係が悪化してもダメですし、おざなり客になるのもダメだし。こういうときコネがあると強いでしょうね。 ヘーベルの床鳴りに2種類あることがわかりました。ありがとうございます。 |
15149:
匿名さん
[2022-05-13 12:58:13]
>>15148
>現在は解決済み それ、その担当者が一方的に回答してるだけかと。 >個別対応(ようするに無料修復となるかはあちら次第) 小手先の修理ではいつまで経っても解決しませんよ? 現に我が家は2回目の凹みで困っています。 |
15150:
匿名さん
[2022-05-13 13:08:54]
|
15151:
購入経験者
[2022-05-13 13:53:58]
「解決済み」
「もう終わったこと」 「昔の話ですから」 だいぶ前にも言った気がするけど、被害者と加害者に分けたとして、これらのセリフを言っていいのは被害者の側だけだろうと |
15152:
匿名希望
[2022-05-13 16:49:40]
>>15142 検討者さん
以前から、キュービックさんは、批判されていましたよね。これからは、昔、投稿された方、新しく思いを言いたい方、キュービックさんを無視して、遠慮無く、ご意見を教えて下さい。 |
15153:
匿名さん
[2022-05-13 16:53:16]
>>15142 検討者さん
以前から、キュービックさんは、批判されていましたよね。これからは、昔、投稿された方、新しく思いを言いたい方、キュービックさんを無視して、遠慮無く、ご意見を教えて下さい。 |
15154:
匿名さん
[2022-05-13 19:46:19]
|
15155:
検討者さん
[2022-05-13 20:13:05]
>>15144: 13932(引渡2021年キュービック)
なぜ、エアコンのドライはダメなのでしょうか。 |
15156:
14905
[2022-05-13 21:19:38]
>>15155 検討者さん
>湿気が床の凹みじゃなくて「床鳴り」の原因になるから、自然乾燥させてと。 エアコンのドライはやめてと。 湿気が床鳴りの原因となるそうです。 湿気で床鳴り?? 自然乾燥なら問題ないけど、ドライ乾燥では床が鳴る原因になる? キュービックさん こう言ってましたよーだけではなく、何故そう言っているのか理解できないとダメなんじゃないの?人のコメントには噛みつく癖に全く意味不明ですよ。 あなたの家の話しでしょ? |
15157:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 03:24:17]
>>15156: 14905さん
>湿気で床鳴り?? 湿気で床鳴りは検索すれば出てくると思いますのでそれほど不思議ではないかと。一例: https://souhouse.jp/column/floor-noise 新築のフローリングから床鳴りがする原因 原因は、大きく2つ考えられます。 新築での床鳴りの原因 ・床材の伸縮や変形 ・施工不良 ひとつずつ解説します。 床材の伸縮や変形 原因の1つ目は、床材の伸縮や変形です。 新築後しばらくは、湿度などの条件次第によっては床材に伸縮・変形が起きることがあります。床材の継ぎ目部分の実(さね)がこすれ、音鳴りがしやすい状況になるのです。 >自然乾燥なら問題ないけど、ドライ乾燥では床が鳴る原因になる? 新築ですと建材のもともとの湿気が抜けてない場合があるそうです。それを自然に時間を掛けてゆっくり抜いたほうが良いと。エアコンのドライは強制的に湿気を抜くので収縮・膨張の原因になると。 そう説明されて普通に納得したんですが、どこかおかしい点がありますか? >>15155: 検討者さん すみません、出来ればハンドルを変えていただければ助かります。 申し訳ありません。同じハンドルの方が多くてこちらからですと区別が出来ないのです。 |
15158:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 03:59:11]
>>15149: 匿名さん
>それ、その担当者が一方的に回答してるだけかと。 それがですね、一応ウチの地区のオーナーサービス部のエリア担当なんですよ。 近郊のエリア担当が集合してる小冊子(?)に顔写真が載ってました。 正直、旭化成ホームズさんの役職に明るくないんですが、多分ウチの地区ですとそんなに下のほうではないと思います。 「ウチはシロアリ対策はしません。営業担当はなんて言ってましたか?」ときっぱり言ってくれたんで、個人的には嫌いじゃないです。 (まぁ床問題は解決済っていってましたけど(汗)>それ、解決済みって言うのかなぁ?よく分からない説明ですね。 >小手先の修理ではいつまで経っても解決しませんよ? >現に我が家は2回目の凹みで困っています。 1705以降の実例をあげて交渉していく感じですかね。ウチは実際に不具合が出ていないのでわからないですが、不具合が出た場合、交渉の窓口って変わるんですかね。同じ担当なんでしょうか? |
15159:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 04:16:25]
↑2回目の不具合が出た場合とか、保証に該当するかどうか判断の難しい不具合
|
15160:
評判気になるさん
[2022-05-14 06:17:29]
>>15157 13932(引渡2021年キュービック)さん
通りがかりの床材屋でヘーベル施主ではありませんが。。床鳴りとタワミが別物というのも事実ですし、床の湿度変化による変形伸縮で床鳴りの原因になるのも事実ですが、ドライをするなは完全におかしな回答だと思います。。 少し調べれば分かりますが、ほとんどのエアコンのドライ運転は弱冷房なので、ドライ運転するなイコール冷房は使うな。。ということになります。施主に床鳴りしないために冷房使うな!とは言えないですよね。。あとドライよりも冬場の乾燥の方が顕著ですし、直射日光の有無等の方が圧倒的に影響は大きいです。床鳴りの原因のほとんどは、床材の接着不良か、一枚の伸縮が大きい床材が鳴るかなので、一枚交換できる場合は床材を一枚交換して対応するか、追加接着で対応する場合が多いかと思います。 どうしても床材の性質上、床鳴りがする住宅はでてくるのですが、床鳴りしないためにドライ運転するなというサポートは絶対信用しない方がいいです。 |
15161:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 06:57:32]
>>15160: 評判気になるさん
おはようございます。すみません、こんな朝早くからありがとうございます。 まず最初に言っておきますが、さすがに冷房は使うなとはいわれてません。 ドライはしばらく使わないでくれと。 私なんて「冷房」は室温優先→室温が何度まで「除湿」は湿度優先→湿度が何度までと思ってました。 湿度だけを下げる機能もあったような気がしましたが忘れました。 なので私的には感覚的に冷房は使いますが、ドライはしばらく使わないということで納得はしてます。 直射日光のことも言ってましたし、とにかく風通しを良くしてくれと。 >床鳴りの原因のほとんどは、床材の接着不良か それも言ってました。>>14923参照 だからあんまりおかしなことを言ってるとは思えないんです。 頂いたアドバイスに関しては感謝しております。私だけではなく、みなさんの参考になると思います。 >>ドライ運転するなというサポートは絶対信用しない方がいい 基本的に営利企業なので、全面的に信用することはしません。 が、今のところ否定から入るのもなんなんで普通にサポートしてもらうつもりです。いろいろありがとうございました。 |
15162:
検討者さん
[2022-05-14 07:11:41]
>> 15160: 評判気になるさん
とても参考になります。 やはり、ヘーベルのサポート?その場しのぎの説明は信用できないことがわかりました。 みんなが意味がわからないと思っていたことが少しスッキリしたはずです。 何か言うと、でもー、でもーって言ってこられると意見したくなくなるかもですが、懲りずにご意見、お願いします。 |
15163:
匿名さん
[2022-05-14 08:12:58]
>>15157: 13932(引渡2021年キュービック)
>新築での床鳴りの原因 施工不良って事ですか。 >ウチはシロアリ対策はしません。営業担当はなんて言ってましたか? 営業との口裏合わせですね。 >床材の接着不良 断熱材が潰れて隙間が空き、接着材が剥がれたんでしょうね。 |
15164:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 08:47:17]
>>15163: 匿名さん
施工不良か湿度変化か別要因か。 >営業との口裏合わせですね。 それはないと思います。合わせる理由がないですから。 >断熱材が潰れて隙間が空き、接着材が剥がれたんでしょうね。 床鳴りから始まる、ってやつですかね。 ここのところを次回の1年点検で質問したいと思います。 |
15165:
匿名さん
[2022-05-14 09:03:39]
>>15164: 13932(引渡2021年キュービック)
施工不良だったという前例がありますよね? その担当者は床断熱材の潰れの件に関して説明がありましたか? 未だに解決していないのに、一方的に解決済みとして収めようとしてませんでしたか? 現状、我が家は床ベコですよ。 >それはないと思います。合わせる理由がないですから。 防蟻しないならそれで会話は終わりのはずなのに、営業マンの事を気にしているのはおかしいなぁ。 実際うちはアフターから防蟻のお知らせが来ましたが、その時点でまだ近所の展示場では「防蟻不用」という展示物が飾ってありました。 >ここのところを次回の1年点検で質問したいと思います。 担当者の名刺もらっているならすぐ電話で聞けますよ。 まぁ、断熱メーカーに質問した方が正確な回答が出ると思いますが・・・ |
15166:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 09:24:47]
15165: 匿名さん
>その担当者は床断熱材の潰れの件に関して説明がありましたか? 断熱材の不良ロットです。その後改善し床問題は解決といってました。 なので2008年からの合板追加、1705の断熱材変更からの不具合関係を調べてみようかと。 >防蟻しないならそれで会話は終わりのはずなのに、営業マンの事を気にしているのはおかしいなぁ。 営業担当が置いていった市販の黒蟻用の防蟻剤に驚いたのでは、と思います。 >担当者の名刺もらっているならすぐ電話で聞けますよ。 前にも書いたのですが、「ネットの書き込み」に関しては「会社としてノーコメント」なんですよ。 電話は難しいですね。会えばなんとかなりそうですが。そちらの担当さんはどうですか? 親戚宅に事例があったら電話で聞いてみたいですが。そんな親戚いませんし。 |
15167:
匿名さん
[2022-05-14 10:11:30]
>>15166: 13932(引渡2021年キュービック)
>断熱材の不良ロットです。その後改善し床問題は解決といってました。 我が家は床ベコ被害者ですが、不良ロットだったとの説明は一切なかったですね。 へーベルからの説明は「荷重による断熱材の潰れ」でした。 ロットのせいだったら、ネオマフォームDHで再度床ベコになった理由が分かりませんね。 >営業担当が置いていった市販の黒蟻用の防蟻剤に驚いたのでは、と思います。 その営業マンも?ですね。何故「防蟻剤」を持ってきたのでしょうか? >会社としてノーコメント 何故ノーコメントなんでしょうね。答えられない内容なんでしょうか? >電話は難しいですね 何故電話が難しいのですか?支店に電話するだけですよ。 我が家はシロアリの件で電話したところ、へーベルからの回答は 「展示場はシロアリのリスクが少ないという事を表現しており、防蟻剤が不要と唱っているものではありません」と言われました。揉めた時はそう言ってるようですね、あなたも確かめてみたらいかがですか。 |
15168:
購入経験者
[2022-05-14 10:18:17]
問題の解決してない張本人を相手に「解決した昔のことだ」と言い張りたいんならそりゃ何かしらの根拠を示さにゃお話にならないでしょ
ホームサービス課の担当なんて組織の末端がただ口頭で言っただけのことを延々繰り返しても相手にされないのは当たり前 「解決した問題だと思ってました」とか「私の担当エリアでは解決した問題だと言っただけです」とか後から言われるだけですぐ終わってしまう話だからそんなの 全体的にななめ読みしかしてないけど、やっぱり相手にするだけ時間の無駄だと思うよ これだけじゃただの削除対象レスなので、昨今思ったことを無理矢理書いておこうかな ヘーベルの担当でもちゃんとしたのもいればとんでもないのもいるのは当たり前で、前にも言った通りヘーベルに限らず「家を『人』で買う」という考えは改めないと簡単に足元掬われますね。あっちはそれでメシを食ってるその道のプロなんだから 家を建てるプロ、直すプロは別のところに居るわけで、そっちの方がよほど大事 家を建てるときの新築担当は当然のことながら、ホームサービス課、旭化成リフォームで信用できる人がたとえ居ても、当たり前だけど簡単に転勤、異動するからね。問題が起きた時は特に ウチはどうだろ 新築の営業は引き渡し後3年ぐらいで転勤、現場監督は引き渡し後に会った記憶もない。10年点検は5年点検とは別人で初見 長いこと付き合いがある人なんて皆無で、異動したかどうかすらわからない。 旭化成リフォームの担当の方が長いぐらい ウチを建てたのは旭化成の下請け工務店だったけど、多分腕はいい人に当たったんじゃないかなと思ってる。それでもトラブったのは構造の問題だと思ってるけど 旭化成住宅建設で建てられた人とかって居ないのかな。なにか基準とかあるのかな 旭化成住宅建設の建物が普通にヘーベル版使ってないのがなんだかなーなんだけど |
15169:
戸建て検討中さん
[2022-05-14 10:28:54]
みなさんがハズレくじ引いてくれたおかけで自家(最近10年点検終わった)は快適です。感謝します。
|
15170:
匿名さん
[2022-05-14 10:37:27]
>>15168
確かにうちの営業担当者その他の方々、異動になってますね。 相違を確かめたくても「現在いません」と言われて終了。 残っているのは契約書だけ。 それには「内装の保証は2年」となっていますよ・・・ |
15171:
購入経験者
[2022-05-14 10:50:18]
ちょっと前は湿度30%以下のカサカサ地獄から、ここ連日の雨で湿度60%超えのベチャベチャムシムシ地獄
相変わらず自然を感じさせてくれる家だことで わずか15年でこうも進化に取り残されてしまうとは |
15172:
検討者さん
[2022-05-14 11:33:36]
|
15173:
匿名さん
[2022-05-14 11:38:17]
展示場に霧吹きが置いてあって、営業マンがALCに霧吹きをかけて湿気に強い・調湿効果があるようなパフォーマンスを見せるんだけど、その具体的なデータを見せて欲しいわ。
気になって旭化成建材「ヘーベルテクニカルハンドブック」を見たけど、調湿効果があるなんてどこにも書いてない。それどころが「湿気を吸うと欠けやすくなる」と注意事項に書いてあった。それに塗装30年なんて文字もどこにもなかったなぁ。 |
15174:
検討者さん
[2022-05-14 11:45:07]
15173:匿名さん
それどっかで見たなー。 展示場かな、バス見かな。 |
15175:
匿名さん
[2022-05-14 11:55:47]
|
15176:
購入経験者
[2022-05-14 15:21:32]
水吸わせちゃ絶対ダメだってことで外壁塗装でシーリングもヘーベル版もガッチリ窒息させてるのに、調湿効果をアピールって・・・
|
15177:
匿名さん
[2022-05-14 16:26:04]
先日、施主になってから久しぶりに展示場に行ったのですが・・・
構造コーナーに行くとへーベル版の展示があり、そこのアピールポイントとして ポイント1 「ヘーベル版はシロアリの心配なし」 ポイント2 「ヘーベル版は湿気に負けない」 ポイント3 「ヘーベル版は底冷えしません」 ・・・。もう何も言えません。 |
15178:
匿名さん
[2022-05-14 17:43:18]
|
15179:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-14 18:49:44]
>>15167: 匿名さん
>へーベルからの説明は「荷重による断熱材の潰れ」でした。 >ロットのせいだったら、ネオマフォームDHで再度床ベコになった理由が分かりませんね。 ロットじゃないのならやはり2度目も「荷重による断熱材の潰れ」なのでしょうね。 それで前例がないとかで対応がわからずというか、どこが費用を持つのかで揉めてるのでしょうかね。 会社側としては工法に不備はないというスタンスを崩すわけにはいかないでしょうから。 「追ってご連絡します」って感じでそのまま連絡なしという感じでしょうか。 >その営業マンも?ですね。何故「防蟻剤」を持ってきたのでしょうか ここでもいろいろ言われまして、「蟻とシロアリは種類が違う(シロアリは蟻ではない)」とかいろいろ教えてもらいました。 ウチは外構工事が引き渡し後開始+予定より遅れていたので、「工事の際庭の土を掘り返すと蟻が上がってくるので、玄関とか換気口への侵入防止のため」と言われました。 >何故ノーコメントなんでしょうね。答えられない内容なんでしょうか? 真偽不明だからと言ってました。当事者ならまた違うでしょうけど。 >>15169: 戸建て検討中さん >最近10年点検終わった 無事終了おめでとうございます。 10年点検も今までと同じような感じですか?設備の保証も終了しますよね。その件について何か言われたりします?あと白アリ対策について言われました? |
15180:
匿名さん
[2022-05-14 19:21:04]
>>15176
建てた後にへーベルがやたら換気、除湿と勧めてくるのは、建築時にへーベル版が吸った水分と地面から上がってくる湿気のせいだと思うんですよね。カビの発生が普通じゃないですから。 |
15181:
匿名さん
[2022-05-14 19:59:19]
これにもカビ対策、換気について書いてあるけど、契約前のイメージとはだいぶ違うなぁ。
工事中の湿気が1~2年位かけて建物内部から少しずつ出てくるとか、基礎部からの湿気の影響が出やすいとか。 そう言えばうちの革製品、バッグとかベルトとか、へーベルに引っ越してから一斉にカビ生えたわ。 気持ち悪いから全部捨てたけど。 https://www.afr-web.co.jp/hebel-rooms/tenant/kaiteki.html/ |
15182:
匿名さん
[2022-05-14 21:48:40]
自分貧乏人でヘーベルさんは建てられないけど
ALC外壁を検討してるから参考にしたくて覗かせてもらってます。 余計なおせっかいかも知れないけど シロアリはほんと気を付けた方がいいです。 鉄筋コンクリート建てのうちの会社、シロアリわきました。 わいたのは窓枠の所で原因は外の花壇です。 鉄筋なので建物自体は別に傾いたり崩れたりなんてなかったですが 事務所内に大量に散らばった翅見た時は衝撃でした。 花壇やプランターに植木鉢 置くときは建物から少し離した方がいいです。 |
15183:
評判気になるさんs
[2022-05-16 07:54:24]
022.4.26
旭化成ホームズ株式会社 2階建て邸宅専用の新躯体 重鉄制震・デュアルテックラーメン構造を開発 「HEBEL HAUS RATIUS|RD(ラティウス アールディー)」を発売 https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20220426/index/ デュアルテックラーメン構造について語ろうぜ 個人的にはヘーベルハウスはどこに向かってるの?って思えるような謎躯体構造なんだけど それなら普通の重量鉄骨ラーメン構造にするわ!ってならないか? |
15184:
評判気になるさんs
[2022-05-16 07:55:35]
|
15185:
購入経験者
[2022-05-17 21:18:25]
>>15183
ダブルシェルタードなんたらだの賢者の防水だの、既存のものに名前をつけて新しいもののようにブランディングするのはヘーベルハウスのお家芸のように思ってますけど、さすがにそれらとは違うんでしょうね。50周年記念商品と銘打つ程ですから |
15186:
購入経験者
[2022-05-17 21:32:27]
あの商品、本当にNo.1? 氾濫する”No.1広告”のカラクリ
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/GG1XQ2M191/ もう「顧客満足度ナンバーワン」を広告で前面にプッシュするような時代じゃないみたいね 旭化成さん儲かってんだからもっと違うところにお金かけて下さいよ |
15187:
匿名さん
[2022-05-17 23:13:49]
>>15184
こんにちは 昨夜コメントに気付いて今日、社屋の保全担当の人に聞いてきました。 翅に気付いたのは朝の掃除をしていた私で 床はもちろん窓枠の所にびっしりとあったので出処はそこだと思ってましたが 実際は窓から下の壁紙の中だったそうです。 そこには窓と同じ高さのスチールキャビネットが並べられていて シロアリがわいてた事に誰も気づかなかったのです。 窓の外は花壇で、コの字型に建屋にぴったりくっ付いていて 当時はその花壇に更にもう一つ、市が設置した花壇がくっ付いていました。 その市の花壇の方にシロアリが巣を作っていたそうです。 結果、市の花壇は撤去 建屋密着の花壇は壊さずそのままではありますが 会長が手入れして毎年綺麗に咲かせていたサツキ達は全部抜かれ 今はただ土だけになっています。 事務所内はキャビネットで見えないから費用をケチってそうしたのか 隙間からのぞいたら板のような物が張られていました。 薬剤の事も聞いてみたのですが覚えていないとの事でしたので もしかしたら業者さんが使ったとしても部分的に少しだけ 盛大にブシュ~ッと撒いたり吹き付けたりはしてないのかも知れませんね。 あれから掃除をしているとたまに思い出して モップで集めた塵のツブを見たりすることありますが 今のところ異常なしです。 なんかちっとも参考になれないかも知れませんが こんな感じです。 |
15188:
e戸建てファンさん
[2022-05-18 06:53:20]
>>15186 購入経験者さん
今楽天モバイルがオリコンの顧客満足度調査でナンバーワン って大々的に宣伝してますね。。 繋がりやすさは最下位ですけど顧客満足度はNo.1なんですよね。。あれは流石にあからさますぎない?って思うけど。。いくら払ってるのかな? |
15189:
匿名さん
[2022-05-18 10:45:28]
へーベルの防蟻保証。
契約書を見ると「防蟻保証があるのは新築時に散布した家だけ」と書いてある。 新築時に薬剤撒かないと防蟻保証はゼロ年って事でしょ? それもなんだかな~ どういう線引きで撒いたり撒かなかったりしてるんだろう。 |
15190:
購入経験者
[2022-05-18 11:13:58]
>>15188
まさか「1位の調査結果」を売ってもらってるとは思いませんが、調査結果を広告に記載するのにはどのぐらいかかるんでしょうかねえ 誰もが受賞してたような往年のモンドセレクション金賞受賞みたいに、NHKに指摘されるほどもうありきたりで訴求力も費用対効果もそれほど見込められないものならばやらなくていいように思いますねえ もうイメージづくりは十分やりきっててあんまりやることもないのかもしれませんけどもね 現オーナーとしては、カネかけるとこ間違ってないかなって |
15191:
購入経験者
[2022-05-18 11:24:13]
そんななか、HEBELIAN NET.から
【お客様の声をお聞かせください】HEBEL HAUSのサービスについて★HEBELIAN NET なんてアンケート依頼が来てたけど、これってもしかして顧客満足度調査に使われてたりするのかな 言いたいこと率直に書いてるけどちゃんと集計に入れてくれてるんですかねえ |
15192:
匿名さん
[2022-05-18 11:56:43]
オリコンに限った話ではないですが、ランキングビジネスは回答回収したあとで、
クライアント企業の要望に沿うように集計条件を設定するのですよ。 例えばアンケートの質問が50個あるとします。 そのうちのどの質問を集計対象にするかや質問ごとの重み(係数)を後で変える訳です。 結局、順位なんてどうにでもなります。 広告代理店やマスコミに関係してた人なら割と知ってる話です。 |
15193:
匿名さん
[2022-05-18 12:23:09]
|
15194:
購入経験者
[2022-05-18 16:26:28]
>>15192
先述のNHKの番組では 一度目のアンケートで「1位:A商品、2位:B商品、3位:C商品・・・」となって、依頼主の商品がC商品だった場合は 二度目のアンケートはA商品とB商品を別の商品に入れ替えて再度実施する。 これを繰り返せばどこかでC商品を一位にするのは無理な話じゃない とか言ってましたね。いろんな手法があるんでしょうね。 笑ったのは「アンケートの途中であっても目的の商品が一位になった瞬間に集計をストップするという手法もある」 とかで、これもうほとんどこち亀とかの漫画の世界じゃないかって。 もちろんヘーベルハウスがそうって話じゃなくて、そういうことが仮に別業種、別会社であったとしても行われてしまっている以上、この「顧客満足度調査ナンバーワン」という称号は別に使わなくていいんじゃないかな、逆効果になってやしないかなって話でした。 >>15193 施工不良も困りますけどまだマシなんですよね。直せますから。 性質の悪いのは設計上の不良でしょう。これはいくら直してもまったく安心できない。どうせまた時間が経てば壊れるように直すんですから。 設計した方は同じ内容で年間何千戸と作ってきちゃってるからそうそう自らの非を認められないし。 軒天偽装のような明確に「あいつが悪い」ってケースならそっちに責任持たせる形でできるんでしょうけどその「あいつ」が非を認めない場合もあるでしょうしね。 本当は「設計・材料の特性から言ってこのやり方ではマズいんで、設計から見直してやり直します。保証は新たに付与します」みたいな形が理想なんですけどねえ。原価ベースでならそのぐらいは当然できるであろう程度の金額を払って建ててませんかねみなさん。 |
15195:
匿名さん
[2022-05-18 18:09:04]
吊り戸棚の再工事。
なんか一般の施主には「耐震工事」とかそういう意味合いで直してますよね。 本当は壁下地がない所にネジを打ったのが原因なのに。 正直に告知しないで何もなかったように直そうとするところが何とも... うちのアフター担当にその事を突っ込んだら 「吊り戸棚に関して永久保証はしない」と開き直られました。 ちょっとヒドイなーと思いましたよ。 こういうのって保証云々の問題じゃないし。 |
15196:
e戸建てファンさん
[2022-05-18 18:12:29]
|
15197:
匿名さん
[2022-05-18 18:18:40]
|
15198:
匿名さん
[2022-05-18 21:54:11]
|
15199:
購入経験者
[2022-05-18 22:02:12]
|
15200:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-05-18 22:13:51]
>>15198: 匿名さん
会社が不備を認識したら工法を変えるでしょうから。 工法に2008年から大きな変化無いようなので、今のところ不備例はあくまでも個別事例扱いでしょう。 大半は問題ないという認識。 実際に不具合が起きる比率を調べようがないからわかりませんが、比率から見ると多分少ないのでしょうね。 こんなことを言っては失礼極まりないのですが、基礎躯体を取り壊して再建したズブロッカ大佐さんのような方のところで床の不具合が発症すれば、全貌まではいかくなくても輪郭くらいへーベルの認識がわかりそうですけどね。 |
>私:それ修復方法がおかしい。そもそも合板12mmはいつからなの?
確かに子穴を開けてシリコンを注入するのはおかしいですねぇ。
アフター担当者の言う通り「湿気が原因」なら季節が変わったら鳴らなくなるだろうし。
もう何度もこのスレに出てて、私も何回も書くの面倒なんですが・・・
合板に関しては2008年以降入ってますね。
「ファインキュービック」何度もこのスレで出てますよ。