ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
14601:
通りがかりさん
[2022-04-01 12:12:18]
|
14602:
匿名さん
[2022-04-01 19:41:21]
購入経験者さん、築15年で床断熱材ナシは本当ですか?入ってるはずですよ。
へーベルハウスが本当にナシだと言っているのですか? |
14603:
購入経験者
[2022-04-01 21:02:54]
|
14604:
e戸建てファンさん
[2022-04-01 21:04:24]
無いと寒いし、入ってると凹んでフカフカなんでしょ?
ネタなの?根太ないの? |
14605:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 09:19:51]
|
14606:
購入経験者
[2022-04-02 11:09:03]
>>14605
旭化成ホームズの施主への返答に対抗する根拠に施主ですらなさそうなネットの日記を持ち込まれてもね |
14607:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 14:54:02]
|
14608:
購入経験者
[2022-04-02 15:05:28]
>>14607
もう二度も説明してる。三回も同じこと言わせるなと 実際に床をめくって確認したわけではないから実際の真偽のほどはわからないが 旭化成ホームズから「ない」と説明されたものを「ある」とはとても言えない むしろ当時の広告や図面上に標準仕様で床にネオマが入ってると明記されてるものがあるなら見たいぐらい だから根拠を示してみたらと言ってるわけで |
14609:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:21:17]
https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/bfb665f0b0a36d1161e2ff22d379e8be
2007年 キュービック 0607仕様 このブログを見ると2007年には断熱材は当時入ってたのではないかな。 この施主にだけ入っていたのか、14608 購入経験者の家だけ入って無いのかは知らないし証拠にも根拠にもならないかもなので参考までに。 まさか床断熱材がオプションだとかw 自分の家にに断熱材がないから他のヘーベルにもないとは言いきれないでしょう。 2003年頃は断熱材はあるが合板がないんだね。 |
14610:
購入経験者
[2022-04-02 18:35:41]
>>14609
0607ならうちとそう変わらないあたりだと思う。ニチアスの軒天偽装に引っかかったのも同じだし 床暖房ありなしとか地域によって違ってたりすんのかなあ 本当に断熱材入ってるんなら 「入っててこんな寒いんかい」「なんで断熱材入ってないって説明した?」 だし 入ってないんなら入ってないで 「なんでうちには断熱材入ってないんだ?」 だし ここらへんの図面を契約時点で引き渡してればこういうことにはならんのになあ ちゃんと旭化成ホームズが保存してますから大丈夫です。って言われたけど、いざほしいと言ったら「社外秘なので出せません」 って言われるから困る それはそうと、その施工写真見てると、ネオマの上にダイレクトにフローリング置いてるっぽいけど、大丈夫なのかな |
|
14611:
購入経験者
[2022-04-02 18:50:43]
|
14612:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 19:49:17]
合板なし、断熱ナシもあって後に12mmから現在の60mmにどんどん変わったんだろうか。
いづれにしろ、他社のように根太を入れれば凹みは解決すると思うんだけどね。 変に頑固だな~w ヘーベル |
14620:
通りがかりさん
[2022-04-03 22:08:39]
同価格帯で不具合皆無で完璧なハウスメーカーを知りたいですね
|
14624:
購入経験者
[2022-04-04 00:15:35]
「ヘーベルの不満点を言うやつはエアオーナー」「金なくてヘーベル建てられないから嫉妬で叩いてる」とか言っちゃうこの手の輩って
ネット上に昔っからうんざりするほどいるんだけどどういう思考回路なんだろうかね そこまで狂った選民思想になるほど高価な家でもないだろうに 平均よりちょい上ぐらいのやつが一番鼻持ちならない振る舞いをするとはよく言われるけどそういう心理なのかな なんともさもしい 家の話しよう ってことで構造というか仕様のはっきりわかる図面を出さないって先日言及したけど、これって旭化成ホームズだけじゃなく、 大手HMは似たりよったりそういう傾向にあるようで http://www.yorozu.or.jp/web_soudan/1200_1299/1270.html 相談なのか告発なのかなんなのかよくわからない内容だけどこの最後の方にある荻原幸雄氏の見解には同意しかない 「また、「企業秘密のため開示できない。」ということは特許を取得すればよく、それで、保護される。 取得できないものを情報開示できない理由は当たらないと考えます。 また、ストック社会の中で建物を200年維持するためには、増改築、用途変更は当然ありうることであり、それに、建築主が備えることは当然の準備と考える。 また、その設計図書を備え保持することが、建築主の権利であり、将来の財産権を担保するものとも考えられる。」 「自分の家の床、壁にどんな断熱材が何mm入っているか、建築中に現場で立ち会わない限りもう一生わかりませんよ」 って新築時に聞かされてもないからね |
14625:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 00:40:54]
質問ですが、ヘーベルは自分の家の建築仕様書みたいのは無いのかな?
|
14627:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 15:30:30]
ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。 |
14628:
購入経験者
[2022-04-04 16:51:37]
>>14625
確か契約前にはいろいろあったと思う。手渡されてないか無くしたかだと思うけど、とにかく見つからなかった 結局そんなものや広告やパンフレットになんて書いてあろうが、最終的には契約書の図面、仕様が優先されるので意味ないらしいし |
14629:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 17:54:06]
契約時の図面や建物の仕様、断熱材、建具、床材、窓、電気設備、電気器具、クロス、水回り設備、その他をまとめた分厚い本のような物を積水はよこす。
それが普通だと思うんだけどね。 高い金払って図面も仕様もない、わからないって事が分からない。 雑な説明と売り方だと感じたけどそこまで酷いのかな? >最終的には契約書の図面、仕様が優先される そりゃそうでしょう。 |
14630:
匿名さん
[2022-04-04 18:40:25]
|
14631:
購入経験者
[2022-04-04 19:49:52]
>>14629
いや、図面も仕様書もあるんだけどね 契約書は 契約概要、契約約款、保証約款、設計・工事監理業務の内容提示、見積書、明細、仕様書(外部) 仕様書(内部造作)、仕様書(内部仕上・照明)、仕様書(給排水)、仕様書(給湯・電気・ガス・その他) 地図、図面類 こんな感じで週刊誌ぐらいの厚さだけど、本当に必要な部分の図面も仕様の記載もないってことで だから断熱材の厚さや内容なんてわかりゃしない |
14632:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 21:42:05]
>>14631 購入経験者さん
なるほど、ある程度キチンとしてるのに一部図面、断熱材も無いのも変ですな。 |
14633:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-04 21:50:12]
また書き込みが消されてる。
質問に答えただけの書き込みも消えている。削除基準がさっぱりわからん。 >>14625さん 当然ありますよ。なかったらおかしいでしょう。 今問題になっている断熱材に関しても、「断熱仕様書」ってのがあったよ。 契約した時に読んだか記憶にないけど(笑 項目が屋根・天井、壁一般部、壁階間部、下構造部、床、基礎に分かれてて、 それぞれ仕様番号、熱貫流率、住宅系足期の部位番号、仕様・部位に分かれてる。 だから自分の家の断熱材がどのように使われているかは一目瞭然です。 2021年引き渡しです。 |
14634:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-04 22:13:16]
ああ、なんか誤変換になってる。
住宅系足期の部位番号→住宅型式の部位番号 CADのナンバーも乗ってるから少なくとも今は標準でみんなもらってると思うよ。 私みたいにもらったことさえ忘れているだけで。 だから思い込みで批判するのはやめようって言ってるんだけどね。 へーベルで建ててもないのに批判が先走り過ぎだよ。 |
14635:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 22:28:38]
|
14636:
e戸建てファンさん
[2022-04-04 22:39:11]
>>14634 13932(引渡2021年キュービック)さん
ないのかな?と聞いて、購入者さんが一部ないと書いたので無いのも変ですなと。 思い込みでなく施主の話しからの書き込みなんだが、どこが批判が先走り過ぎ? 偏った書き込みが多いから何度も何度も削除されてるのに自覚無いのか。 |
14644:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-04 23:49:58]
本当にわからない。
へーベルで建ててもない、当然不具合もない。でもへーベルの批判は書きたくて書きたくしょうがない。 床が凹むのが許せない。断熱材がないのも許せない。自分は関係ないけど。 自分の建てたHMのことよりもへーベルのことで頭がいっぱい。 何がそうさせるの? |
14645:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 00:21:52]
>>14642 13932(引渡2021年キュービック)さん
>全部知るわけないじゃん ヘーベル批判しか書いてないと言ったのはそちらですが? なので全部知ってるの?と。 >いち個人=法人全体にすり替えるなと 法人全体ヘーベルハウスが全てそうだとは書いてないけど? 車の例えも全くズレてるね。その例えは異常だけど違うね。 例えばAと言う車はどうですかと書き込みを見たとする。 そのメーカーの車を所有したことが無くてもそれには不具合があった、あると聞いたことがある。 それを書くのがおかしなことかな? Cと言う車を商談に行って、うちの車のボディは色あせしませんよオイルフィルターも変えなくて良いですよと言われたとする。でも後で話が違ってた。 で、フィルター交換もしなくて色あせも無いんですかね?との質問を見かけたら それは違うよと教えることがおかしい? 別に書かなくても良いだろうし書いてもいいんじゃないの? 例えおかしいかなw |
14646:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 00:36:51]
>へーベルのことで頭がいっぱい。
いや、そんなに入らないよ。 >何がそうさせるの? 危うく騙されそうになったからかな。嘘はつかれた。 これから家を建てる人にはそうなって欲しくないので教えようとの思いかな。 もちろん自分のとこのHMがおかしかったら書き込む予定だ。 |
14647:
口コミ知りたいさん
[2022-04-05 00:53:17]
ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。 |
14648:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-05 05:35:19]
|
14649:
購入経験者
[2022-04-05 06:10:21]
>>14635
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/sets... これのこと? 「2021年4月1日以降の契約物件」 が対象ってことだから、今はこんな説明義務が課せられたんだね しかし義務化前に建てた人には求められても提示しないって対応には困ったもんだよ むしろ義務化されるより前に建てた人の方が必要になるケースは多いだろうに 前にも書いたとおり https://ameblo.jp/hebel-bahai/entry-12452819829.html 2019年4月時点では矩計図は出してないみたいだけど、今は出してんのかな? |
14650:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 07:20:18]
|
14651:
e戸建てファンさん
[2022-04-07 11:13:49]
>>14649 購入経験者さん
矩計図は無いと新築時も数年後も困る事がありますね。当然自分はあります。 |
14652:
e戸建てファンさん
[2022-04-08 04:11:56]
|
14653:
e戸建てファンさん
[2022-04-08 04:14:23]
>>14647 口コミ知りたいさん
久しぶりに投稿させて頂きます。私の投稿14393,14424,14425,14451,14492を見ていただければ、ヘーベルの一旦が、分かります。私達親戚は、ヘーベルでは、建てません。何と言っても、近所の評判が、酷評。 |
14654:
購入経験者
[2022-04-08 18:57:50]
|
14655:
通りがかりさん
[2022-04-08 21:03:10]
メンテナンスを独占するための手法かしら?
|
14656:
e戸建てファンさん
[2022-04-09 02:32:58]
>>14649 購入経験者さん
ブログの頂いた図面に断面図とあるけど矩計図と同じことではないのか? |
14657:
名無し
[2022-04-09 07:08:25]
この前2年点検で防蟻剤に付いて聞いてみたら過去に2人だけ見積もり依頼されたけど結局せずに終わったって話してたな
防蟻剤も高いからやってる人はいないみたい 防蟻剤5年目必須が嘘なのかこの地域は防蟻剤いらないのかはわからない |
14658:
購入経験者
[2022-04-09 08:52:40]
|
14659:
購入経験者
[2022-04-09 08:57:04]
>>14657
自覚なく新築時に防蟻剤工事やってて、それ以降10年以上経過してるけど「防蟻工事やらねーと保証消すぞ」と脅されたことはない 保証なんてもうないだろうし実際にシロアリ被害を受けた時に己責任ってなるだけだろうね |
14660:
e戸建てファンさん
[2022-04-09 12:33:08]
>>14658 購入経験者さん
https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201001/1601518819 この方は基礎図面も断面図もありますね。2020年 積Sですか?ありますよ。ヘーベルちゃ~んブログの方と同じ感じ。 自分の家がどうなってるのか設計図は欲しいよね。 シロアリ被害は築50年の木造でもないから鉄骨ではホント稀なんだろうね。 |
14661:
名無しさん
[2022-04-09 18:03:39]
大変すいません。
ここで「白蟻対策をしないと保証されない」を読んでとても不安です。 「白蟻対策をしないと30年保証など全ての保証から外されてしまう」のでしょうか? 白蟻対策を受けないと何の保証から外されるのか教えて頂けましたら幸いです。 |
14662:
名無しさん
[2022-04-09 18:06:33]
建築中です。
6月引渡予定になりますが白蟻対策をしないと保証外になるという話しは聞いていません。 読んでいて不安になったので教えていただけましたら嬉しいです。 |
14663:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-09 18:34:07]
>>14661さん
保証は外れないでしょうね。そんな契約になってないでしょうから。 どこかの地区で内装材にシロアリ被害があったらしく、 内装材にシロアリ対策は不要ですって「売り」はしてないぐらいじゃないですかね。 ウチはそんな説明受けましたよ。市販のアリ除けももらいましたし。 とにかくここはへーベルのオーナーよりもへーベル以外のオーナーさんが大騒ぎしていただけるので、 不安情報が集まってとてもためになります。 シロアリについても親切な方に詳しく教えていただきました(生態についてです) |
14664:
購入経験者
[2022-04-09 18:53:18]
>>14660
そう、そのナントカ大佐は不思議なことに矩計図持ってるんだよね。 現在のオーナーには手渡してるのなら、過去のオーナーに対して「社外秘」を理由に渡さないってのはよくわからないなあ 痛くない腹を探られたくないというだけなのか、激痛の腹だからなのか 旭化成ホームズの図面保管状況から察するにどちらにせよ当時の図面は手に入らなさそうなんだよね。 >>14661 普通に考えて「築5年とか10年以内に白蟻対策工事をしなかった」ことによって「躯体の保証を打ち切る」と言う突拍子もない話はないと思うんだけど>>1862にあるように 「築15年以内に外壁塗装工事をする」ことによって本来20年の保証だった「構造体」および「防水」の保証期間を築15年で「打ち切らない」と言うまあまあ突拍子もない話は普通にあったからなんともねえ。 契約書上は 「『構造体』と『防水』の保証期間は、当社所定の10年点検をお受けいただき、当社がメンテナンス工事(有償)を要すると判断した項目については当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)の完了をもって、引渡し日から20年とさせていただきます。(中略)実施されなかったときはお引き渡し日から10年で保証期間が満了となります」 とあって、この 「当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)」 というガバガバの定義を丸呑みするしかなく、「ここには防蟻工事も入ってるんだ!」と主張されたら、「築10年あたりで防蟻工事を実施しないと構造、防水の保証が切れてしまう」という突拍子もない話も起こり得たと解釈するほかない。ウチは違ったけどね。 今の契約書約款とは内容がどこか違ってるのかもしれない こういうところを突き合わせるのは有意義だと思う |
14665:
購入経験者
[2022-04-09 19:07:39]
>>14662
結局のところ営業がなんて言ってようが、この板のオーナーがなんて言ってようが広告になんて書いてあろうが、契約書上どうなっているかってことのみなんですよ。残念なことに 今ならヘーベリアンネットから契約書の保証約款見られるでしょう? 契約書に保証約款もあるでしょうし、そこに書いてあることがすべてです。 その内容が 「極端な話、旭化成にこう主張されたら保証のために10年以内の防蟻工事が実質義務化される可能性は否定できないよね」 というものなら、そういうものだということで、それが実際にそうなるかどうかは旭化成ホームズ次第ということですよ。 もう契約しちゃったもの、ましてや建築中ならなおさらどうにもならなく、ジタバタしても無意味ですんで契約書を読み返しておく程度にしておいたらどうでしょうか 外壁塗装や防水に較べたら防蟻工事は旭化成でやったとしてもそれほどかからないでしょう |
14666:
買い替え検討中さん
[2022-04-09 23:53:38]
矩計図がないのが普通ってやばいよ。
売る時どうすんの? ないって言うの? |
14667:
匿名さん
[2022-04-10 01:10:48]
>>14664、14665
構造や防水と防蟻工事は関係ないでしょう。もし旭化成がそのような突拍子もない主張をしてきたら裁判で争ったら良いんじゃないかな。 |
14668:
購入経験者
[2022-04-10 08:30:38]
>>14667
「築15年目までに外壁塗装をさせなけりゃ本来20年保証だった防水すべてと基礎、躯体、柱等の構造体そのものの保証も15年で消滅させる」 って主張してきた会社だってことをお忘れですか? たとえ一般的にはそんなまあまあ突拍子のない主張をされても 「契約書上ではどうなってますか」って話になるだけだから そりゃ裁判するのも自由だけど、防蟻工事数十万のために数十万以上の費用をかけて 勝てるかどうかもわからない裁判なんかする人いないでしょ合理的に考えて 「まあまあ、勉強代だと思って工事だけやってあげたらどうですか」と諭されるのがオチ |
14671:
購入経験者
[2022-04-10 21:44:19]
>>14666
最初は守秘義務で押し通してきたけど、最終的には「建築主に矩計図を渡す法的な義務はない」から渡さないんだってさ 別に図面なくても買い手がいれば売れるだろうけど、足元見られるだろうね ほんと、バカな買い物しちゃったなーと思うよ |
14672:
e戸建てファンさん
[2022-04-10 22:09:25]
|
14673:
e戸建てファンさん
[2022-04-10 23:02:05]
|
14674:
匿名さん
[2022-04-11 00:00:08]
>>14668
>「築15年目までに外壁塗装をさせなけりゃ本来20年保証だった防水すべてと基礎、躯体、柱等の構造体そのものの保証も15年で消滅させる」って主張してきた会社だってことをお忘れですか? そういう無茶苦茶な会社に対して争わなければ消費者は舐められ続けてしまいますよ。 >「契約書上ではどうなってますか」って話になるだけだから 「壁塗装をしなければ本来20年保証だった保証を15年で消滅させる」と明記されていなければヘーベルの主張にだって何の根拠もないのですから、優越的な地位の乱用を許してはいけません。契約書に記載のない事は協議して決める。協議しても決まらなければ裁判所が公序良俗に従って判決を出してもらう。これが正しいやり方です。 |
14675:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-04-11 00:09:35]
>>14673さん
興味深いブログをありがとうございます! へーベルのシロアリ対策収益増収施策パンフレットですね。 送付リストの抽出条件間違ってますね。 それか送るパンフレットを間違ってますね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
14676:
購入経験者
[2022-04-11 02:27:33]
>>14672
「法的な義務がないから出さない」ってことは裏返すと「法律で決められたギリギリのところは守ってるぞ」という宣言のようなもので いろんな宣伝文句との乖離に苦笑するほかないかな >>14673 フーン、うちにはそんなの来てないと思うなあ。白蟻被害も床フカフカも一切ないし、そういう問題のあった家だけに送ってんのかな 10年点検に15年めの外壁塗装押し売りの紙は置いてったけど、これは不具合関係なしにやってんだろうし >>14674 「塗装しなければ保証を打ち切るというのは契約書通りです」って主張だから、法律で争うまでもないんですよ 争ったところで勝ったとしても訴訟費用倒れになるってのが普通の弁護士の見解でしょう 個人的にはぜひバンバン争って判例作ってほしいですけどね |
14677:
e戸建てファンさん
[2022-04-11 08:33:13]
>>14676 購入経験者さん
床で言えば https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29136903/ 断熱材ないカタログ?や合板がないなんて話もあるけど時代的なのかな。 |
14678:
e戸建てファンさん
[2022-04-11 09:28:15]
5668 あたりですでに出ている話しでしたね。
|
14679:
購入経験者
[2022-04-11 19:32:57]
>>14667
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/images/ho170426_02.jp... うちの仕様とは無関係の旭化成のニュースリリース内の画像だけど、この画像の中央下部分を見て、90mmのネオマが入っているのか、90mmのポリスチレンフォームが入っているのか、混合なのか、混合ならそれぞれが何mmづつなのか、そもそもこれは二階の床なのか 断じれる要素がないんだよね。いろんな部分でこういうことをやってるから、大変わかりにくい 自分だって一階床には断熱材が入っていると聞かされていたから当たり前に入っているものだと思ってたけど、詰めに詰めたら入ってないとしか思えない図面がでてきて確認してもらったら入ってないってことですって言われて驚いて過去の資料見返しても、一階床にネオマが入っていると確実に言い切れる図面は見つからなかったし コンセプトカタログ内のダブルシェルタード一階床の解説にネオマが入ってるって書いてあるけど「※一階床は一部合板になります」とも書いてあったりだし、何よりも契約時の図面に記載がないからどうにもならない。 もしかしたら断熱材は入ってるかもしれないけど、たとえ入ってなかったとしても何ら問題を問えない状態。 ああ、それと、設計図書内に何の図面が含まれているかは契約書中に表示義務がある(建築士法第24条8項に基づく)そうだよ。そのリスト内に矩計図が表記されてなければ、 矩計図のない設計図書でいいよという内容で契約してしまっているから、出せと言ってももう手遅れだろうね。 ウチ?ウチは表示義務が課された平成20年よりわずかに前だから設計図書リストの表示そのものがない。 法律で縛られるギリギリまでやらないってのはこういうこと。 |
14684:
匿名さん
[2022-04-12 11:47:20]
私は別にヘーベルハウスに注文したいと思っているわけでは・・・・・
箱みたいな外観は好みではありません。ごめんなさいね。 |
14685:
購入経験者
[2022-04-12 12:40:20]
自分の持ってるコンセプトカタログ(2007年前後あたり)には
「ダブルシェルタード・フロア(一階床):ヘーベル+ネオマフォーム (中略) ※一階床は一部合板になります。」 と記載があって、これだけ見ると、一階床にもネオマフォームが入っているとしか思えないんだけど、 その10年後になって https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/ho170426.html 耐久型断熱「ヘーベルシェルタードダブル断熱構法」誕生 ヘーベルハウス45周年、「全商品で標準仕様化」 とある。 名前が変わって誕生したことになってるのはよくわからないけど、「全商品で標準仕様化」とあることから標準化したのが5年ほど前で その前は標準ではなく、オプション対応だったんじゃないのかなと だからその前は同じ年代のヘーベルハウスでも一階床の断熱材が入ってないのも入ってるのもあるってのが多分正解なんじゃないのかな しかし名前の前後を入れ替えて「新技術誕生!」みたいにするのとか15年前から普通にあった30年耐用防水を急に「30年耐用賢者の防水!」とか言い出したりとか、新技術新商品新工法なんかそうそうないから仕方ないとは言え、なんとも涙ぐましい |
14686:
e戸建てファンさん
[2022-04-12 14:32:22]
|
14687:
匿名さん
[2022-04-12 20:27:50]
築19年の家に断熱材が入っているのに、築15年の家に入ってないのはおかしくないですか?だって、カタログには断熱材が入っている絵が載ってるんですよね?
|
14688:
購入経験者
[2022-04-12 22:10:21]
>>14687
「その前は標準ではなく、オプション対応だったんじゃないのかなと だからその前は同じ年代のヘーベルハウスでも一階床の断熱材が入ってないのも入ってるのもあるってのが多分正解なんじゃないのかな」 って書きましたよね。 一連のことで思い出したけど2006年2007年頃にネット上では「ヘーベルは標準では次世代省エネにも対応できない低性能住宅」とか言われまくってたんですよ。 |
14689:
購入経験者
[2022-04-12 22:43:37]
で、それらを裏付ける根拠らしきもの
2005年、ダブルシェルタード仕様。これが標準仕様との記載はなく、オプション扱い? 仕様「フローリング、クッション材、ネオマフォーム、樹脂フォーム、床ヘーベル」 https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/kankyo2005.pdf 2008年、ファインヘーベル投入 仕様「フローリング、クッション材(推測)、スタイロフォーム20mm、床ヘーベル」 https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2008/ho080821_3.html 2009年、ファインヘーベル廃止で統合されて標準仕様へ 仕様「フローリング、クッション材(推測)ポリスチレンフォーム20mm、床ヘーベル100mm」 https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/kankyo2009.pdf 2017年、「ヘーベルシェルタードダブル」開始、ポリスチレンフォームが従来比3倍の60mmへ 仕様「フローリング、クッション材(推測)、ポリスチレンフォーム60mm、床ヘーベル100mm」 という経緯のようで、少なくとも2005年時点でもおそらくオプション扱いで一階床にネオマが入る仕様があった その後2008年にファインヘーベル(ネオマなしスタイロフォーム20mm)が開始、2009年にこれが標準仕様に統合 んでその後2017年に「ヘーベルシェルタードダブル」でスタイロ60mmに増量。標準化 ということで2009年(0905仕様?)から一階床はスタイロフォーム入りが標準仕様化されたようだからそれ以前の場合は一階床に断熱材が入ってなくてもなんらおかしかないでしょってのが結論。 一連のこんなのまとめてるうちにもう寒い家から暑い家に切り替わりつつあるから困る オプションで床にネオマ入れてた時代の人たちにネオマ潰れによる床フカフカ問題が発生してたのかもしれないね んでコストと双方の問題で床断熱にネオマを使うのを断念して「やっぱ床の断熱材はスタイロフォームですよ」みたいなことになったとか。全部状況からの妄想だけど |
14690:
購入経験者
[2022-04-12 23:00:17]
って、別件で検索してたらこのスレッドの>>8433前後あたりで似た話してたことに気付いた
|
14691:
e戸建てファンさん
[2022-04-13 10:17:54]
>>14690 購入経験者さん
断熱材 床凹み 寒い シロアリ 吊戸棚・・・・・ 2~3年前と同じ事繰り返してたのかw 造りが変わらないから掲示板の中身も変わらないのか。 最近建てた人は先のオーナーの書き込みも見たらいい。 逆にそれでいて寒冷地に弱く全国展開してない(できない)のに凄いHMだなと思うな。 |
14692:
評判気になるさん
[2022-04-13 12:05:37]
うちは間もなく20年になりますが、何も言わなくても床に断熱材入ってました。オール標準の家ですw
仮に断熱材がオプションなら、打ち合わせ中に「断熱材オプションですけど、どうですか?」と勧めてくるはず。 何も言わず入れないのはおかしい、堂々とカタログに載せておいて。 |
14693:
評判気になるさん
[2022-04-13 12:11:35]
オプションで断熱材が入るというのは営業が言っているだけで、本当は標準でも入るのでは?
入ってないのは標準以下の仕様があるのかな?? か、予算不足で値切ったか? |
14694:
e戸建てファンさん
[2022-04-13 12:26:02]
|
14695:
評判気になるさん
[2022-04-13 13:36:51]
じゃあ、あれかなー。標準で断熱材が入るはずだったんだけど、あの欠陥動画のように入ってなかった場合、実はあれはオプションだったのでー、とか言い訳してるとか。
|
14696:
購入経験者
[2022-04-13 13:36:52]
>>14692
なんであなたの家に断熱材が入ってるって解ったんですか?図面に書いてあった? それはともかく、先に説明した通り、2008年にファインヘーベルという一階に断熱材を入れた仕様がわざわざ出てるんですよ。 もし断熱材が標準で入ってたんならわざわざそんな仕様を投入する必要ないと思いません? しかも2009年にはファインヘーベル廃止でようやく標準仕様に組み込まれたんですよ。 だったらそれまでの標準仕様はどうなってたかってことです。 |
14697:
購入経験者
[2022-04-13 13:43:27]
|
14698:
購入経験者
[2022-04-13 13:53:36]
先述の通り、当時「ヘーベルは標準では次世代省エネも満たせない」とよく言われてたのに対して「オプションで次世代省エネ対応できるよ」って言い返してるようなのがよく居たと思う。
当時は省エネとか眉唾もんだと思ってたし、そんなことより耐震性全振りで考えてたんで、次世代省エネ対応にしてくれとも頼まなかった。 営業も「あんなの意味ないですよ実際」とか「省エネ対応しなくてもネオマ入ってますしね(今思えばこれは壁のみの話だったのか)」とか言ってたし。だから床にもネオマが入ってるもんだと思い込んでたんだけど |
14699:
評判気になるさん
[2022-04-13 16:12:22]
>>14696
床の凹みが発生して、剥がしてみたら断熱材のせいだったから。 |
14700:
購入経験者
[2022-04-13 16:23:16]
|
アパート除いて戸建てなら圧倒的に軽鉄って聞いた
特に東京以外だとその傾向が強いらしい