注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 10:22:25
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

14419: 通りがかりさん 
[2022-03-06 09:47:29]
250万騙されました。弁護士入れました
        ↓
で、弁護士の見解は?
        ↓
弁護士入れたのは、家の配置が違うからです
        ↓
       いまここ


まだ、情報が小出しにされる予感
なんか、面倒くさくなってきた
14420: e戸建てファンさん 
[2022-03-06 18:30:16]
通常の「床、シロアリ」とは違った感じの「だまされました!」だね。
14421: e戸建てファンさん 
[2022-03-07 16:48:57]
>>14418 戸建て検討中さん 
このホームぺージは、「契約と違う」ので裁判になったのですが、証拠が取り上げられませんでした。
 http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
14422: 経験者 
[2022-03-07 20:17:35]
作業員が近所でタバコは吸うし、夜8時回っても作業するは、安モンの建機を使うから騒音も半端なかったにたいで苦情が後から来た。
おまけに下請け業者の駐車や近隣での迷惑行為がいっぱいあったようで、
入居してから嫁が、近所付き合いに苦労した。慰謝料をもらいたい
14423: 通りがかりさん 
[2022-03-07 20:34:00]
職人の迷惑行為で施主にあたるなんて、器の小さい近隣住民ですね
14424: e戸建てファンさん 
[2022-03-09 03:27:08]
>>14416 戸建て検討中さん
配置については、私の思い込み違い。(敷地が、ゆるやかな斜めで、扇状。以前の家は、殖産住宅が、土地の形状に合わせて建てたので、庭が広かった。)地鎮祭の時、家を後ろにして下さい。と、申し出、工事は、一旦、中止。その話し合いのヘーベルの担当者の説明が、問題で、弁護士に相談中。20cm低く家が、建ってしまったのは、素人では、分からない。外構工事の会社が、(親戚の紹介)完成前に来て、判明。家が、建ってしまっているので、土を搬出しようにも重機が入れない。続きは、また、後日にします。
14425: e戸建てファンさん 
[2022-03-09 03:33:45]
>>14416 戸建て検討中さん配置、高さの件は、一度もヘーベルから、説明は、無かった。

14426: 匿名さん 
[2022-03-09 20:04:08]
高さも位置も散々話すと思うけどね、いくらヘーベルでも
14427: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-09 20:57:27]
家の配置編です。  250万円現金値引き編はこちら>>14412

建て主側の意見
・敷地は緩やかな傾斜があり、扇方になっている。
・2020年2月16日設計書も確認しへーベルと正式契約。
・土地(敷地)に対する建物の配置については立て直す前の家(殖産住宅施工)をイメージしていたが、
 地鎮祭の時に自分の思い込み違いがわかり、建物の位置を後ろにするように申し出て工事がいったん中止になった。
・へーベルとの話し合い後、納得し工事を再開。
・外構工事業者が完成前に建物を見て20㎝低く建っているといわれる。
・無事引き渡し終了
その後・・・・
・家の配置が違う。裏側が4-5m空いている。その分表が狭くなった。
・建物が敷地より20㎝低く建ったため、雨が降ると建物の方に雨水が流れてくる。
・地鎮祭以降のへーベルの担当者の説明が問題。ここを弁護士に相談中。
・配置、高さの件は、一度もヘーベルから説明は無かった。

個人的な意見。
・私は去年へーベルで引き渡しでしたが、ご近所さんに関係することでもあるので、建物の配置については相当話し合いを行ってます。今、へーベルの仕様書を見ていますが、当たり前ですがもの凄く細かい敷地に対する配置図があります。一体何を見て契約したのか・・。
 それを一度も説明がないなんて信じがたいです。そもそも地鎮祭後に何を一体話したのか?
・地鎮祭後、へーベルがどのような説明があったのか書いていないので、何を弁護士に相談しているのかわからない。
・何を基準に敷地より20㎝低く建っているのかがわからない。設計書と違うのか?単に敷地の一番高いところから20㎝なのか。
・外構工事の時に土を人力で搬出するれば解決するような気がする。

知識のある方、追記/補完をお願いします。

14428: 名無しさん 
[2022-03-09 21:19:05]
14427: 13932(引渡2021年キュービック)さん
毎度毎度分かりやすいまとめありがとうございます。
本来であれば投稿主がこれくらい分かりやすく書くべきなのでしょうが
おそらく主は
愚痴を吐きたい、ヘーベルをディスりたいだけで、
読者に正確に理解してもらおう、次の購入者に参考にしてもらおうと気が
希薄なのではないかと思いました。
14429: 戸建て検討中さん 
[2022-03-09 21:50:35]
高さと配置は法律に触れるところだからヘーベルもかなり慎重になるはず。施工誤差はあるだろうけど1メートルもズレてたら誰でも気付く。
14430: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-09 21:54:51]
>>14428さん
まとめないと自分でもわからなくなってしまうので・・・。
投稿主さんもへーベル批判をここに書くということは、多分みなさんにわかってもらおうとしているのではと思います。
でもあまりにも内容を省き過ぎなところがあるのでそこは指摘していきたいと。
太陽光キャンペーンでもいろいろと知らないところもありましたし、またいろいろな人の意見を聞いてみたいです。
14431: 評判気になるさん 
[2022-03-09 22:09:11]
現場監督ダメだね
14432: 戸建て検討中さん 
[2022-03-09 23:08:56]
そもそもヘーベルの高さってBMと基礎天端の距離だよね。
外部の外構業者がその算定方法を知ってるのかな。
そもそも外構が未完成かつ施主手配なのに雨水が流れてくるとかヘーベル側からすると知ったこっちゃない話では?
14433: 匿名さん 
[2022-03-10 10:28:05]
>そもそも外構が未完成かつ施主手配なのに雨水が流れてくるとかヘーベル側からすると知ったこっちゃない話では?

そうかな~?知ったこっちゃないなんて言ったら、車庫前に邪魔な電柱あっても構わず建てるって事?そりゃないでしょw
なぜ敷地(道路なのかな?)より20cm低いままで建てたのか疑問。
地盤調査、地盤改良で雨水が溜まらないように普通は高くすると思うが。
施主が指示しないと提案もしないのかな。

うちはヘーベルじゃないけど道路から10cm高くしますと言われたけどね。
14434: 通りがかりさん 
[2022-03-10 10:46:14]
外構やってから雨水流れてくるのかね?
それだったら、どんな外構工事やったか分からないから
ヘーベルからしたら知ったこっちゃないのかもしれないね

低いのも、建物の高さ制限とか関係あるのかな
いずれにしても情報少なくて分からん
14435: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-10 11:08:43]
建物の高さなんてここがGLですよーとか、ここから基礎が立ち上がりますよーとか、お部屋はこの辺からですよーとか、図面でも相当説明されるし、地縄立ち会いの時にも現場で嫌と言うほど説明されませんか?
後から気付くなんて有り得ないと思うんですが、、、
14436: 匿名さん 
[2022-03-10 11:39:07]
>>14435 口コミ知りたいさん
まったくその通り!

それと同時に、外構に関係なく雨水流れてきて溜まらないように少し高く基礎を造るのがハウスメーカー(工務店)の常識だと思うけど違うのかな。

そんなヘーベルで雨水流れて基礎内側に溜まったらドロドロなのかな?
14437: e戸建てファンさん 
[2022-03-10 12:20:18]
基礎の高さと雨水の流れは関係ないでしょ。
どれだけ基礎が高くても周りの土が低ければ雨水は流れ込んでくる。
「あとでウチの外構屋が入るから、ちょっと多めに土取っといて」とでも言えば、雨水は流れ込んでくるよ。
14438: 通りがかりさん 
[2022-03-10 12:27:52]
>>14436 匿名さん
基礎の中に入った訳ではなくない?
道路より敷地の高さが低いせいで敷地の中に雨水入るのが嫌って話でしょ
14439: 匿名さん 
[2022-03-10 13:09:48]
>・建物が敷地より20㎝低く建ったため、雨が降ると建物の方に雨水が流れてくる。
基礎も低いって話なのかなと思ったけど違うのかな。

>>14437 e戸建てファンさん
基礎が高くなってるなら問題なしですね。

>>14438 通りがかりさん
基礎が低いんだったら中に雨水入るなーと考えた。

14440: 通りがかりさん 
[2022-03-10 15:13:57]
>>14439 匿名さん
あー、確かにこれみると建物が、って書いてあるね
話の全体を見ると敷地が低いっぽい感じを受けたけど
何にせよこの施主は日本語が怪しすぎてどの言葉を信じていいのか分からん
14441: 検討者さん 
[2022-03-10 15:48:07]
この調子では打合せした担当もさぞかし苦労したんじゃないかな
14442: e戸建てファンさん 
[2022-03-10 16:02:42]
基礎の中に雨水が入るってことはへーベル板を受けてる金物の10センチしたくらいに土があるってことだよ。
意図的に土を盛らない限りそんな状態にはならない。
もしくは洪水みたいに水が流れ込んできたら基礎の中に水が入るかもね。
14444: e戸建てファンさん 
[2022-03-11 04:02:07]
BMと基礎天端って何でしょう?ヘーベルの説明によると、敷地の適当な所、6ケ所の高さを地面から、メジャーで何cmあるか測る。それを6で割、平均30cmでした。家の前の県道のマンホールを基点として、基礎の高さを30cmにした。と。その結果、前の基礎は、50cm位、県道より、高かった。それを30cmにしたのだから、20cm家が、沈んで、建った。
14445: e戸建てファンさん 
[2022-03-11 04:22:58]
この件の弁護士のけわ
14446: e戸建てファンさん 
[2022-03-11 04:38:49]
この件の弁護士の見解は、たぶん20cm低くしたのは、バリアフリーにしたかったのでは?しかしながら、116坪の敷地の高さが、6箇所だけ測っただけの平均が、正しいのか?
14447: 検討者さん 
[2022-03-11 08:02:51]
>建物が敷地より20㎝低く建ったため、雨が降ると建物の方に雨水が流れてくる。

>前の基礎は、50cm位、県道より、高かった。それを30cmにしたのだから、20cm家が、沈んで、建った。

つまり基礎は県道より30センチ高いってことでいいのかな?
14448: e戸建てファンさん 
[2022-03-11 08:23:45]
>>14444 e戸建てファンさん

BMと基礎天端も分からないということは、地縄のときによっぽどへーベル側の説明を聞いてなかったんだろうね。
地縄記録書に全部書いてあるよ、施主のサイン付きで。

以前の家の基礎の高さが50センチだったってへーベルに関係あるか?そもそも前の家の基礎高さが50センチということを担当者は知っているのか?基礎の高さのピッチは決まっているだろうし、50センチ以上にしたいならその仕様にすればいい。

単純に各メーカーの仕様の違いで基礎高さが30センチになったことを「沈んだ」なんて言葉で表すのはどうかと思うけどね。
14449: 検討者さん 
[2022-03-11 08:35:08]
確かに「沈んだ」はこの場合、日本語として適当ではないと思う。
14450: 匿名さん 
[2022-03-11 08:55:20]
>>14448 e戸建てファンさん
なるほど。
前の家は基礎高50cmだったが、基礎高30cmのヘーベルを建てたので20cm低く建ったと言いたいのか。地面の高さはそのままだから。
これは建てた方は悪くない。まあ基礎の高さ大きさなんて気にしない人もいるので
地面(例えば基礎としてるとこ)から何十ミリになると言うべき。(たぶん言ってるだろうが)

それとは別に基礎高が低いのはどうかとは思うけど、土の中が深いんだよなヘーベル基礎。
14451: e戸建てファンさん 
[2022-03-12 04:00:33]
>>14431 評判気になるさん
この工事責任者の方、残土置きっ放し。2020年10月10日、引渡し。その前から、玄関前の膝まで有る土は、ヘーベルが出した土。と、言い続け、やっと12月5日頃「家の高さを決めた者を連れて来る」いつも「うちの仕事は、終わりました。奥さん頭おかしいんじゃないの?」そこまで言われたので「あなたは、来ないで下さい」「いえ、一言も喋りませんので、来ます」部下らしき人が、「すみませんでした。うちが、出した土です。2-3日後には、撤去します。」土の色で分かるでしょう!撤去した人に聞くと4tでした。
14452: e戸建てファンさん 
[2022-03-12 04:09:31]
私が、頼んだ外構工事の代表者も言っていたが、普通、敷地の高い所を基準に家を建てる。湿気のない家にするため。自分たちも土を搬出しなくて良い。実際、雨が、降った日は、なかなか雨水が、引かなかった。
14453: e戸建てファンさん 
[2022-03-12 04:13:38]
すみませんが、基礎の高さではなく、基礎の立ち上がりです。
14454: e戸建てファンさん 
[2022-03-12 04:33:00]
>>14433 匿名さん

そうです。親戚が、建築関係の会社なので、前の家の解体工事、外構工事、造園。全部、親戚が手配。だから、そういう人のことなど、知った事じゃない。やっと、外構工事が、終わりに近づき、ひょっと、見たら、外の水道のガーデンパンが、無い。職人の方に、付けて下さい。と、言った。ところ、配水管が、通っていない。と。家の東側と西側2か所に水道を付けた。東側は2つ蛇口を付けた。ヘーベルの担当者「花に水まき用と足洗い用ですね。」と、自分が、言っておいて。本当、ヘーベルは、素人集団。仕事がいい加減。
14455: 戸建て検討中さん 
[2022-03-12 07:58:19]
>>14452 e戸建てファンさん
宅地の高低差程度で湿気の影響は変わらない。外構業者が土を出す手間が無くなって楽だからそうやって言う。後工程の方が発言力がある。

>>14454 e戸建てファンさん
意味が分からない。ガーデンパンはヘーベルの施工範囲だったのか?ヘーベル側としては水道を通している時点で責任は果たしていると思うが。
まあ、この人の考え方からすると、
ヘーベル「この蛇口は水まき用と足洗い用ですね。(後は施主外構の仕事だな)」
14454「そうなんです。(そこまで分かってるならガーデンパンも当然付くはず)」

14454「なんで付いてないのよおおおお!」

こんな感じだろうと思うよ。
14456: 通りがかりさん 
[2022-03-12 09:36:30]
今度は残土の話が出てきましたよ

次から次へと後出しでいろいろ出してくるからどんどんややこしくなる

>ひょっと、見たら、外の水道のガーデンパンが、無い。
一事が万事こんなちょうしなんだろうな
ひょっと見たら家が低い
ひょっと見たら位置がずれてる
ちゃんと見てたら建築前に気づくんじゃないかな

14457: 戸建て検討中さん 
[2022-03-12 10:01:46]
>>14422 経験者さん
それが仮に作り話でないなら、なぜ施主として直ぐにクレーム言わなかったんですか?
因みに私が建てた時はなんの問題もなかったんですが。ヘーベルハウスとは書いてないから別のメーカーの話しですか?
14458: 評判気になるさん 
[2022-03-12 10:08:23]
クレーム、を、?、書き込む、方達の、程度?、レベル?が、良く分かり、私は、彼の、書き込みが、とても、好きです。
14459: 戸建て検討中さん 
[2022-03-12 10:11:07]
貴女の思い通りの家を造るのではなく、契約図面通りの家を造ることがヘーベルの仕事。貴女の書き込みからはヘーベルが施工ミスをしたとは思えない。
14460: 検討者さん 
[2022-03-12 10:56:47]
死人に鞭打つみたいでアレなんですけど
投稿主さんの話は、本当に分かりづらい
やはり意思の疎通がうまくいってなかったんじゃないかな

>>14427: 13932(引渡2021年キュービック)さんのように
要点をまとめてやり取りしていれば、いくつかの問題は防げてたのではないかな
14461: 匿名さん 
[2022-03-12 11:13:45]
>>14460 検討者さん
>本当に分かりづらい
やはり意思の疎通がうまくいってなかったんじゃないかな

そうですね、ここで関わってる人達みんな思ってます。
更に外構とヘーベルも打合せしてないのかな?

ヘーベルには不信感があり批判的な自分でも、これじゃ良い家が出来るわけないなと感じる事案です。
14462: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-12 22:58:56]
家の配置編更新です。  250万円現金値引き編はこちら>>14412

建て主側の意見
・敷地は緩やかな傾斜があり、扇方になっている。
・2020年2月16日設計書も確認しへーベルと正式契約。
・土地(敷地)に対する建物の配置については立て直す前の家(殖産住宅施工)をイメージしていたが、
 地鎮祭の時に自分の思い込み違いがわかり、建物の位置を後ろにするよう申し出て工事がいったん中止に。
・へーベルとの話し合い。
 敷地内ランダムに6ケ所の高さを地面からメジャーで測ったところ、平均で30cmだったため、
 家の前の県道のマンホールを基点として、基礎の高さを30cmにした。
・話し合いに納得し工事を再開。
・外構工事業者が完成前に建物を見て20㎝低く建っているといわれる。
・玄関前に膝まである残土のことで工事責任者と揉める。「うちの仕事は終わりました。奥さん頭おかしいんじゃないの?」とまで言われる。
・2020年10月10無事引き渡し終了
・2020年12月5日、工事責任者、工事責任者の部下らしき人(部下と確定ではない)、「家の高さを決めた人」←へーベル側?で話し合い。結果残土(4t)を撤去。
・外構工事が終わりに近づいた頃、水道の配管が来ていないことが判明。

その後・・・・
・配置、高さの件は、一度もヘーベルから説明は無かった。
・家の配置が違う。裏側が4-5m空いている。その分表が狭くなった。
・へーベルの基礎が取り壊した古い基礎より20㎝低くかったため、雨が降ると建物の方に雨水が流れてくる。
 実際雨が降った日は、なかなか雨水が引かなかない。
・地鎮祭以降のへーベルの担当者の説明(敷地内ランダムに6ケ所の高さを地面から測り、平均30cmを理由に基礎の高さを30㎝とした)についての弁護士の見解→「建替前の基礎より20cm低くしたのは、バリアフリーにしたかったのでは?一方、116坪の敷地からランダムに6箇所の高さの平均を基礎の高さとするのは正しいのか疑問が残る」
・外構工事者曰く「湿気のない家にするため、普通敷地の高い所を基準に家を建てる。残土の搬出は外構業者ではない」

以上からわかったこと/わからないこと。
・弁護士の見解からへーベルは設計通りに家を建てている。
・残土処理のいきさつや会話が意味不明。特に「ヘーベルが出した土」「家の高さを決めた者を連れて来る」「部下らしき人」
・一目見て「20㎝低く建っている」と言った外構業者の慧眼。
・そんな外構業者なら20cm問題も簡単に解決できそうな気が・・・・。
・いつの間にか家の配置のズレがなかったことになっている。弁護士も無反応。

※私を含め、多くの方々が「何と比べて20㎝低いのか」と考察されましたが、正解者ゼロでした。
 今考えると「前の家の基礎と比べてか。誰か気づきそうなものだけど」と思いましたが、
 投稿者自身が>>14414で「家は、敷地より20cm低く建った。」って書いているので基礎は出てきませんね(汗
14463: 14461 
[2022-03-13 01:18:31]
実際は基礎高が前の50cmから30cmになったから20cm低かったのか。
たぶんヘーベルハウスは説明したし、図面にも書いてあると思うよ。
地鎮祭の時にはロープで建て位置わかるし。

まあ基礎高30cmと低いのも良くないんだけどね。
点検口もだけど点検する気全く無さそうだし。
それも気になってヘーベルは止めた。

そのうち知らない間に床に根太も入れるでしょう。

14464: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 03:42:16]
>>14457 戸建て検討中さんもちろん、ヘーベルの話です。クレームは、その都度、言っています。今も言っています。先日、福岡の店長直々のお手紙もいただきました
。尚、私は、作り話など、一切しません。これから、ヘーベル出た改定か
14465: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 04:00:29]
>>14464 e戸建てファンさん

これから、ヘーベルで、建てよう。と、考えている方の参考になれば。と、思っているだけです。
14466: 通りがかりさん 
[2022-03-13 08:07:54]
>>14464 e戸建てファンさん

それ貴方に対するコメントじゃないよ
別のトラブルについてのコメントだよ
よく読みなよ
14467: 戸建て検討中さん 
[2022-03-13 08:28:25]
>>14463 14461さん

いや、たぶんこの人が言っている基礎の高さは「土から出ている部分の見た目の高さ」だと思う。ヘーベルは布基礎だから大半が地中に埋まっている。だから基礎高さを大きく見せたければ、周りの土を掘って基礎を露出してやれば良い。土を10センチ掘れば基礎高は40センチになる。

あと、基礎高と点検口は全く関係ない。
点検口は10年に1回、点検員が開けて基礎のひび割れを確認するだけで住民は開けないと思うよ。うちは気温が安定してるから梅酒とか置いてるけど。まあ、取り出すの忘れるくらいには開けないよね。
14468: 14461 
[2022-03-13 12:17:41]
>>14467 戸建て検討中さん
点検口は施主が入るためではなく点検員が入るものだけど、基礎高(地面から基礎の上・床下高さ?)が300mmより400mmの方が入りやすいし下が土よりコンクリートの方が移動しやすいでしょう。

一般的に他社は何個かの点検口から床下を全て点検できる造りになっているがヘーベルハウスはそうでもないらしく、防蟻処理の時に床に穴を開ける事もある。
昔は点検口が無かったらしいが、現在は目立つところに点検口が設定されてたりするし数が多い事も。これは気が利かない。
点検員が開けて基礎のひび割れを確認するはずなのに全て回れる造りになってないのでは?

他社はクローゼット内など目立たない場所に点検口があり数も少ない。
床下を点検しやすく考えてあるからだと思う。

いまだに白蟻来ませんと言ってる矛盾がある。
14469: 戸建て検討中さん 
[2022-03-13 20:21:20]
>>14468 14461さん
貴方はヘーベルの施主or検討者ですか?ヘーベルの点検口について知らないようだから、おそらく検討者なんでしょう。

そもそも基礎内部を全部見る必要はない。基礎は外周と内部の一部を確認できれば十分足りる。防蟻処理は今荒れてる話題だけど周りのヘーベル(築10年~30年)で防蟻工事をしたとも、被害を受けたとも聞いてないし、点検員からもしなくて良いと言われているのでする気はない。送られてきたチラシは丸めて捨てた。私の周りの話なので全国的にはわからないけど。

昔から点検口はある、少なくとも25年前のヘーベルにはあった。点検口の場所は選べるけど、普通はトイレと洗面所に1つずつが多いし、うちもそうした。別に目立つことはない。床下収納が欲しい人はもっと付けられるだろうけど、そこまでする人はいないと思う。築5年以内の新しいヘーベルについては知らないけどね。

私もヘーベルに不満が無い訳ではないが、せめてもうちょっと事実を調べてから批判した方がいいと思う。ネットの情報に踊らされて曲解していることがあるのでは?
14470: 匿名さん 
[2022-03-13 22:27:49]
>昔は点検口が無かったらしいが
これは間違いでしたすみません。水回りにしかなく部屋にはなかったが正しいです。


全部嘘では無いようですが? 
古い話もありますので現在は変わってるとこもあるでしょう。
https://ameblo.jp/mizb/theme-10020936994.html

シロアリ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13211348033?...
https://ameblo.jp/mizb/entry-11009762169.html
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/28855588/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10246630710?...

床凹み
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29103167/


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12202770502?...

164 :名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 11:56 ID:hV262xbo
>>163
ヘーベルハウスの基礎立ち上がりはGL+400
天端主鉄筋はGL+250のところに走ってる。人が通り抜けられように
しようとしたらこの鉄筋を略さなければならない。
これに比して他メーカーの多くは基礎天はGL+450
天端主鉄筋はGL+400の所に走っている。基礎の天端筋を略すことなく
天端筋の下に30cm立ち上がりの穴を開けられる。
大体基礎外周の通風孔を基礎天から切っているのは大手メーカーの中でヘー
ベルハウスだけだ。
それにも増してヘーベルハウスの床下を狭くしているのがALCを載せている
床梁だ。梁下でGL+250しかない。基礎内部は土を上げるからもっと少ない
床下に人が潜る時は点検口をつけたとしても、ここ掘れワンワンの如く床下で
土を掘らなければ進めない。

点検口 多い
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13210561778?...
14471: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-13 23:11:24]
>昔は点検口が無かったらしいが これは間違いでしたすみません。

こんなんばっかりだよね。へーベル批判者。間違ったことを本当のように語る。自分は建てもいない。
批判する資格すらないよ。謝れば嘘かいてもいいの?指摘されなきゃそのまま知らん顔でしょ。

で、お決まりの揉めてる情報だけを集めてきて「へーベルはこんなに酷いんですよ~」って。

シロアリもな~。
こないだここでいろいろ教えてもらったけど、基礎からの工事を見てると、
「これじゃシロアリも大変だなぁ」って感想。なぜかへーベルで家を建てないやつが大騒ぎ。
14472: 戸建て検討中さん 
[2022-03-13 23:52:04]
>>14471 13932(引渡2021年キュービック)さん

その通り。
必要が無いからそうしていないだけであって、まるでそれが間違いかのように語る人が多すぎる。

>水回りにしかなく部屋にはなかったが正しいです。
この書き方もまるで部屋に無いとおかしいみたいなニュアンスだけれども、部屋に付けたければ付ければいいだけの話。各個人の感性の問題。

ヘーベルだけ、というのは独自性であってそれだけで間違いと判断するのは早計でしょう。
間違いもあるかもしれないけどね。
14473: 購入経験者 
[2022-03-14 09:11:07]
>>14471
実際に建てて不満点を書いてるのもここにいるぞ。建てずに批判してるのばっかりというキミの認識も間違ってる。
間違ってることを本当のように語らないように気をつけなよ。
14474: 購入経験者 
[2022-03-14 09:21:47]
季刊ヘーベリアンがヘーベルメゾン専用誌と統合だそうで、内容全体がすごく老化してた。
このままこうなるのか、まあもともとほとんど読んでないんだけどさ。
14475: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 09:24:01]
施主の不満、批判のコメントやブログが多いヘーベルハウス。
そして、数多く書かれている事は嘘だと異常に書く。
ヘーベル施主が書いているブログも嘘と簡単に言っちゃって良いものか?
14476: 戸建て検討中さん 
[2022-03-14 09:40:57]
嘘と間違いが混ざっている。
例えば床下点検口の場合だと、他社では基礎内部を全て見れるように床下点検口が付いているが、ヘーベルはそうではない。
他社のことは分からないが本当のことなんだろう。しかしそれをヘーベルが間違えているという風に書くのはどうかという話。
14477: 購入経験者 
[2022-03-14 10:08:24]
他社のことは知らんけど、ヘーベルの基礎には点検時に人が通れるように孔が開けられてたのは、前に書いた通り
いまはやってないのかもしれないけど、いつやめたのかまでは知らないよ。

参考: https://blog.goo.ne.jp/sachi_ii/e/d39866eba5ef1f5371c245b2705869ed
14478: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-14 10:36:12]
へーベルで建てた人が不満を言うのはいいんじゃない?本人にとっては大変なんだし。
ここ最近も「250万引きキャンペーン」と「20cm低く建った問題」で盛り上がってたし。
でもヘーベルで建ててもないのに伝聞や憶測で批判したらダメでしょってこと。

それからまだ「20cm問題」や「配置ズレ」、「残土」に「外構」が解決してないから、その話題からズレるのがちょっと困る。
14479: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 11:02:20]
>>14477さん
昔は孔あったんですね。いまは無いようです。

>>14476さん
嘘と間違いですかね?
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/28855588/
へーベルハウスの白あり保証は10年ですよね。
その位の時期になると、白ありメンテナンスのお知らせが支店から届きます。

へーベルハウスの白ありメンテナンスは液体を散布します。
基本は通気口や点検口から散布しますが、回りが塞がれている基礎の部分はフローリングに子穴を開けます。開いた穴は木栓で蓋をし、次回(5年後)に使用するそうです。
というか、こういう事全く聞いてないんですよね。へーベルハウスはシロアリの心配なしだったんじゃ???


>しかしそれをヘーベルが間違えているという風に書くのはどうかという話。

>回りが塞がれている基礎の部分はフローリングに子穴を開けます。

全ての床下に入れないために後になってフローリングに小穴を開けるのが適切なのかな。
5年毎に点検(防蟻処理)するなら全て回れる基礎にした方が正解だと思いますよ。
後で穴を開けなくて良いのだから。


14480: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 11:37:03]
>>14478 13932(引渡2021年キュービック)さん

そうですね、「20cm問題」や「配置ズレ」、「残土」に「外構」問題に戻りましょう。。
14481: 戸建て検討中さん 
[2022-03-14 11:47:57]
>>14479 e戸建てファンさん

床に穴開けて対策した、もしくはシロアリ被害にあったという施主のブログは見つけられましたか?
14482: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-14 12:02:49]
>>14480さん
良かった。わたし以外にも気に掛けてる人がいて。
床フカフカとか30年保証の事前点検問題とか、白アリ問題、床穴あけ問題、寒すぎ問題はループするだけで、簡単に結論でないし。
それより現在進行形で弁護士相談案件の方が興味ありますよね。
福岡支店長から最近直々に手紙も来たみたいですし。
14483: e戸建てファンさん 
[2022-03-16 14:21:23]
>>14482 13932(引渡2021年キュービック)さん
知恵袋に行きましたね。
14484: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-16 23:45:05]
>>14483さん
20㎝問題さん、知恵袋に移籍してしまいました?
知恵袋行きましたが見つかりませんでした。
14485: 通りがかりさん 
[2022-03-16 23:48:38]
ヘーベルハウスに住んでると地震が起きてもそこまで揺れないので何とかなるだろうと思ってしまう。それが良いのか悪いのか分からんが。
14486: e戸建てファンさん 
[2022-03-17 00:58:18]
>>14484 13932(引渡2021年キュービック)さん

ハウスメーカーで完全注文で家を建てました。
外構は知り合いの業者さんでやりたかったので
施主支給としました。

で、載せてます。
14487: 評判気になるさん 
[2022-03-17 08:54:43]
ここの書き方、そのままで乗せたとしたら
解答者も、理解するのに苦戦するのではないでしょうかね
14488: 通りがかりさん 
[2022-03-17 09:00:25]
知恵袋で相談されていることまでこちらで言及するのはいかがなものでしょうか
内容確認してないので同一人物か分かりませんが、違った場合に向こうの質問者に悪影響があると思います
14489: e戸建てファンさん 
[2022-03-17 09:08:20]
>>14488 通りがかりさん

そうなの?
それなら同じような内容がありますね。
と、濁せばいいの?
違いますなんて書いてあったけど、丸々同じ内容に読めましたが。
マルチポストが駄目との意見もありますが、くだらない内容のコメントより、施主、家の造り、HMの話で良いと思う。
14490: 購入経験者 
[2022-03-18 17:52:29]
https://twitter.com/asaminmin532/status/1457247838417473538

申し訳ないが笑ってしまった。
昨今のアフターの状況見てたらまあ納得って感じだけど
14491: e戸建てファンさん 
[2022-03-18 18:14:07]
壁の落書きでも素人が消したようなクオリティ
14492: e戸建てファンさん 
[2022-03-19 04:37:08]
色々、情報をありがとうございます。私の言い方が、分かりにくく。基礎の立ち上がりが、敷地より、低くい。つまり、雨が降ったら、水たまりの中に、家が、有る状態。それなら、そうと初めにヘーベルが言うべき。家が、建ってからでは、重機が入らない。弁護士と1級建築士同席で、写真を見て貰いました。側溝を造るか、土をすき取る。結局、人の手ですきとりました。余計な費用です。1級建築士の話ですが、この件と言い、裏が、4-5m空いていること。だいたい、家を建てる時は、現場に何度も何度も行って説明しないから、こんな事故が、起きる。ヘーベルは、ただ、建物を建てた。だけ。と、言われました。
14493: 通りがかりさん 
[2022-03-19 09:08:31]
>裏が、4-5m空いていること。
配置図とは違ったのでしょうか? 違ったのなら、建築確認申請と違った、言うことに、なるので責任の追及ができるのでは。
配置図通り、(当初の図面通り)に建ったのなら、確認申請前の段階で、訂正をしてもらうことはできなかったでしょうか?
14494: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-19 10:09:56]
知恵袋に移籍されていないようで安心しました。

建て主側の意見
・殖産住宅施工の家を取り壊し、へーベルにて新築を建てようと相談。敷地は緩やかな傾斜があり、扇方になっている特殊な形状。
・へーベルは建物を建てるのみ。前住居の解体、外構工事、造園は親戚が手配。
・2020年2月16日、敷地に対する建物の位置や基礎の高さは前の家のイメージでへーベルも建ててくれると思っていたので良く設計書を確認せずにへーベルと正式契約。
・地鎮祭の時に自分の思い込み違いがわかり、建物の位置を後ろにするよう申し出て工事がいったん中止に。
・へーベルとの話し合いで敷地内ランダムに6ケ所の高さを地面からメジャーで測ったところ、平均で30cmだったため、家の前の県道のマンホールを基点として、基礎の高さを30cmにした。
・へーベルを信頼し、話し合いに納得し工事を再開。
・外構工事業者が完成前に建物を見て以前の建物より基礎が20㎝低く建っているといわれるが、大丈夫だろうと思っていた。
・2020年10月10日無事引き渡し終了。
・1級建築士から水たまりを解決するには「雨水用の側溝を作る」か「高いところの土をすき取る」とアドバイスをもらい、土をすき取ることで対処。

へーベルへの不満
・配置、高さの件は、一度もヘーベルから説明は無かった。
・家を建てる時は、現場に何度も何度も行って説明すべき。
・家の配置が違う。裏側が4-5m空いている。その分表が狭くなった。
・へーベルの基礎が敷地の一番高いところよりも20㎝低くかったため、雨が降ると建物の方に雨水が流れて来て水たまりの中に家があるような状態になってしまった。
 そして雨が降った日は、なかなか雨水が引かなかない。外構工事者も「湿気のない家にするため、普通敷地の高い所を基準に家を建てる。」と言っていた。
 こうなることを予想し、「この状態だと雨水の逃げ場がありませんよ」と初めにヘーベルが言うべき。
・玄関前に膝まである残土のことで工事責任者と揉める。「うちの仕事は終わりました。奥さん頭おかしいんじゃないの?」とまで言われる。
・2020年12月5日、工事責任者、工事責任者の部下らしき人(部下と確定ではない)、「家の高さを決めた人」←へーベル側?で話し合い。結果残土(4t)を撤去。
・外構工事が終わりに近づいた頃、水道の配管が来ていないことが判明。

弁護士の見解
・「建替前の基礎より20cm低くしたのは、バリアフリーにしたかったのでは?一方、116坪の敷地からランダムに6箇所の高さの平均を基礎の高さとするのは正しいのか疑問が残る」
・建物の配置にに対しての見解はなし。

以上からわかったこと/わからないこと。
・弁護士の見解からへーベルは設計通りに家を建てている。計画通りに建てていないことに建築士や弁護士が気づかないわけがない。
 へーベルも「(設計通りに)建物を建てただけ」と言っている。
・残土処理のいきさつや会話が意味不明。特に「ヘーベルが出した土」「家の高さを決めた者を連れて来る」「部下らしき人」
・一目見て「20㎝低く建っている」と言った外構業者の慧眼。
・そんな外構業者なら20cm問題も簡単に解決できそうな気が→「側溝にて雨水対応」

個人的に思ったこと
・残土処理のやり取りがどう考えてもおかしい。
・敷地の構造的に雨水が中央近辺に溜まってしまうようなので、20㎝高く建てるよりも排水関係に力を入れた方がいいのでは・・。
14495: ヘーベル築5年目 
[2022-03-19 10:56:54]
これは酷いですね。うちも外壁は白で、4年目にやはり駐車場側のみ黒ずみが目立ってきたので、ヘーべりアンセンターに相談したところ、今回は無料にしますということで、黒ずみの目立っている側だけでなく、四方全ての面を完璧に綺麗にしてもらえました。業者によるとケルヒャーは玩具だそうです。ただし次回からは有料になりますよとセンターからは念を押されました。
14496: e戸建てファンさん  
[2022-03-19 16:42:05]
>>14492 e戸建てファンさん
相変わらずわかり辛い。で、結果どうしたい。どうなった?どうする?
14497: 匿名さん 
[2022-03-19 22:48:59]
うちも白のG目地ですけど7年目でまだ綺麗だけどな
閑静な住宅街だと汚れないと思うよ
同じ時期に建った近所のセキスイは緑のコケつきまくってますけどね
ちなみに近所でも交通量の多い通りの面してるへーベルは数年で黒くなってます(特にコーキング)
14498: 購入経験者 
[2022-03-20 08:01:40]
建物って東西南北あるからね。外壁の色にもよるし
うちは北面も南面も駐車場で南面も東西面もきれいなもんだけど北面は薄汚れてて、
汚れ部分は>>14490そっくりな感じ
コケはベンザルコニウムとケルヒャーでかなり落とせたけどそれも手の届く範囲の1階半まで
築10年未満時点でもうそんな感じだった
はやく黒、紺系に塗り替えたい
14499: e戸建てファンさん 
[2022-03-20 08:32:38]
ヘーベルの玄武だっけ?濃い青の外壁塗装。あれカッコイイな!
14500: 通りすがり 
[2022-03-20 09:12:39]
>>14490 購入経験者さん
以前読みました。確かお金が掛かることをタダでやらしたらこうなった的な内容だったと。私も今の仕事が好きですが、タダでは出来ませんね。
14501: 購入経験者 
[2022-03-20 10:36:12]
>>14499
玄武は黒で、濃紺はメテオブルー
どちらも夏場熱くなりそうなのと耐久性、退色懸念が白系に劣るということなのが悩みどころ
でも目地部分もヘーベル版部分も黒系の汚れが多いからやっぱどちらかしかないかなーと
14502: e戸建てファンさん  
[2022-03-20 10:57:20]
>>14501 購入経験者さん
そうでした、メテオブルーだ。訂正サンクスです。
どちらもCGで貰ったけどカッコ良かった。

新築時は白も良いんだけどね、
近所を見て回ったけど何処のメーカーでも数年後は白系は微妙になってる。
14503: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-20 11:06:33]
>>14490 購入経験者さん
こりゃ酷いなww
もう嫌がらせで汚れが目立つようにしたとしか思えないなww
14504: 匿名さん 
[2022-03-20 19:43:50]
積水の白は悲惨ですよ
14505: e戸建てファンさん  
[2022-03-20 21:55:58]
>>14504 匿名さん
白い壁以外は大丈夫そうですね積水は。ヘーベルは・・・・
14507: e戸建てファンさん  
[2022-03-21 14:35:56]
話しは聞いたけど契約までしなかった。
自分が言うとタダの悪口になってしまうので施主が事実をありのままに語ってくれると良いと思う。
14508: 匿名さん 
[2022-03-21 22:22:06]
10年ちょいですが全くよごれません
住人の車位しか通らない首都圏の住宅街です
10年ちょいですが全くよごれません住人の...
14509: e戸建てファンさん 
[2022-03-22 07:07:19]
>>14508 匿名さん

防蟻処理のお知らせ、外壁塗装の話しは来ましたか?
14510: 購入経験者 
[2022-03-22 07:37:11]
キレイに洗ってもらえたようで何より
14511: 検討者さん 
[2022-03-22 11:24:11]
なぜ?「近所の建て替え検討組はざわざわしている。 」ですか?
読んだんですが、意味が分からなくて申し訳ないです。
14512: 匿名さん 
[2022-03-22 12:58:25]
>防蟻処理のお知らせ、外壁塗装の話しは来ましたか?

全く無いですね。そもそも10年目点検時に防蟻会社が検査に来ていません
14513: 購入経験者 
[2022-03-22 14:03:41]
ウチも汚れの少ない面を引きでみればきれいなもんなんだけどねえ
北面は>>14490の汚れてるところと変わらないぐらいのところがあるけど
塗装の必要性なんか感じられなくても、外壁塗装しなきゃ保証切るぞって言ってこられるからねえ

全面外壁塗装の提案なんかよりも足場の要らない外壁洗浄方法とか、塗膜延命のためのクリアー塗装とか
シーリング復活方法とかそういうのの提案してほしいわ
儲からんから絶対やらないだろうけど
ウチも汚れの少ない面を引きでみればきれい...
14514: e戸建てファンさん 
[2022-03-22 21:07:20]
>>14513 購入経験者さん
この写真どうやって撮影したんですか?
カメラの位置とか想像すると宣材写真なみに凄いなって。
14515: e戸建てファンさん 
[2022-03-22 21:13:39]
何階か知りませんが。
窓の上部が中心で歪みも無く綺麗な写真ですね。
1階に同じ窓が付いてるんですけど。
万歳しても撮れなくって。
凄いなって。
14516: e戸建てファンさん 
[2022-03-22 21:15:20]
>>14508 匿名さん
これは簡単に撮影出来るんですよね。
基礎も写ってますし。
14517: 検討者さん 
[2022-03-22 22:31:05]
>>14513 購入経験者さん
>>14514:e戸建てファンさん
>>14515:e戸建てファンさん


プロのカメラマンですか?
カタログのような写真てすね。
うちもこの写真と同じようにまっすぐ撮影しようとしたけど、無理でした
とうしてもゆがんでしまいます。
色ムラも出ます
この写真、ほんとにすごいですよね
相当腕のいい方が、照明やレンズもいいもの使って撮影したんてしょうね!!


ちなみに、防蟻の案内来ましたよ!
営業の話では、いらない、不要と何度も言ってたのに

ちなみに、塗り替えも、「山が近くにあるから汚れやすい」「ゲリラ豪雨は想定外で」とか「保証のために」とかいろんなこと言われて結局12年目に塗り替えました。
14518: 購入経験者 
[2022-03-22 22:37:15]
>>14514
できるだけ特徴を消したかったんで道路の反対側から広角で撮って切り出したら、なんか素材写真のように
14519: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-23 05:45:50]
>>14507さん
そうですよね、それが普通だと思うのですが、
なぜか自分は関係ないのに大騒ぎする人が多くて。
自分の思い込みだけでへーベルを批判して、それを指摘されると
「へーベルはこんなにひどい」ってネットでへーベルの不具合を訴えている人のサイトの
リンクを張り付けて逃亡とか。まあすぐ戻って来て床がフカフカとか書いてるんでしょうけど。
あの原動力の元が知りたいですね。自分は建ててないのに・・・・。
14520: 購入経験者 
[2022-03-23 07:16:18]
なんかヘーベルに関してちょっとでも都合の悪そうなことが投げられると「そんなわけない」と
ものすごい勢いで攻撃するようなのをしばしば見るのが不思議でならない
ここに限らずネット上では昔っからこういった「自分は関係ないのに大騒ぎする不思議な人」が多い印象

ウチは新築時に防蟻工事はやってたけどシロアリ被害もないし、防蟻工事おかわり要求もない
フローリング下にネオマフォームなかったからフカフカもしてないし
そのへんのことで騒いでる人を見ても
「フーン、そんなこともあるかもね。いつかは我が身になるかもしれんから話ぐらい聞いておくか」
ぐらいのもんだけど
それがあまりに支離滅裂だったらほっとくけどねえ
14521: 14507 e戸建てファンさん  
[2022-03-23 10:59:48]
防蟻処理しません白蟻来ません、と聞いたが10年点検時しろあり無料点検がある事も言われないのは疑問。施工が有料は構わないと思うけどね。

床凹みの話しは数年前から何人も書き込みがあるのでガセネタではなく実際にあるんだろう。
ヘーベルブログでの批判は他大手よりも多く見かけます。

自分のHMはそんな事ない!嘘書くな!となるから、ではこういう話はどうなの?とネット事例を張るのでしょう。

仕様での違い、営業所で対応が違うのかな?
14522: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-23 22:48:31]
>自分のHMはそんな事ない!嘘書くな!となるから、ではこういう話はどうなの?とネット事例を張るのでしょう。

全然違いますよ。
勝手に自分で嘘を書き込んでそれを咎められたら苦し紛れにネット事例を張ったんです。
嘘を書き込んだのは自分で認めてます。

別に批判はいいですよ、自分で建てたのなら。

「キャンペーン現金250万円引きは大嘘」とか書き込んでも、
いろいろみんなで話してみたらおおまかな実態は判明したじゃないですか。
それは実際に自分が建て主だから。

でも建て主でもないし、さらに嘘書かれたんじゃ何も意味ないですもん。
14523: 購入経験者 
[2022-03-23 23:45:49]
>>14521
営業所ごとに違いはなさそうだけど年次改良で地雷仕様になることがあるんじゃないのかな
ウチはフローリングの下にネオマないからベコベコはしなかったけど、一部内装リフォームしたらリフォームした周辺の
フローリングがフカフカしだした。旭化成リフォームに問い合わせた結果直す予定になってるけどすぐコロナ絶頂期になったんで
延期したままリフォーム保証期間過ぎちゃったけどどうなることやら
14524: 評判気になるさん 
[2022-03-24 01:28:10]
>>14522 13932(引渡2021年キュービック)さん

建て主ではないが、交渉2~3回で契約をしましょうなんてHMはここだけだった。
ガレージから玄関をドアにできないかと聞いたら引き違い戸でガレージから鍵は無しじゃないとダメなんですと言われた=そんな事はないのは知ってたがw
グラスウールは数年でカビる、へたるからこんな物使う他社はおかしいと言ってた。
=ヘーベルも梁にはめ込んでるしw
ネオマを尻に敷いて、ほら暖かいでしょうは笑えた。段ボールでも尻で温まるし。
H型ビニール模型でこんな弱い柱なんですよぉ~悪口批判やってましたね。

これは嘘ではないが自分の担当営業と営業所がそう言ったので会社自体がそうしているかは知らない。

建て主のヘーベルブログの方々の不満も嘘とは簡単に言えない。
14525: 戸建て検討中さん 
[2022-03-24 06:14:51]
>>14524 評判気になるさん

グラスウールは梁じゃなくて天井軽鉄の上じゃない?もともと梁には断熱材巻いてないと思うけど。
14526: 購入経験者 
[2022-03-24 07:01:02]
施主であっても矩計図が引き渡されないからどこにどういう断熱材が使われてるかもわからないんだよね実際のところ
構造のわかる図面を頼んでも社外秘を理由に担当の手書きの落書きレベルのものしか提示されないし
だからナントカ大佐とかのブログで矩計図が普通に出てたのが不思議でならない
14527: e戸建てファンさん 
[2022-03-24 07:38:44]
>>14525 戸建て検討中さん
どこにではなく散々ボロクソになるとボロクソwに批判しておいて、実は使っていると言う事。
重鉄だったかな?後で調べるよ。

14528: e戸建てファンさん 
[2022-03-24 11:55:46]
https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201109/1604917446
グラスウールが悪いわけではなく、批判しといて使ってるのが意味がわからない。
比較ファイルで他社を陥れる感じの営業で、言い包めて売るHMなんだなと思い引きましたね。
他にも胡散臭いと自分は思った。

施主で良い事だけ書くのが掲示板ではないでしょう。
嘘はいけまいね。間違えた事を書けば訂正しますよ。
14529: 名無しさん 
[2022-03-24 13:14:37]
なぜ天井にはグラスウール(ロックウール)で、壁にはネオマフォームなのか、営業担当の説明聞いたら納得するかしないかは別として理由はあるんだなと思った。
うちの営業はネオマフォームはカビが発生しないとは言っていなかったし、ウール系の断熱を批判もしていなかった(むしろネオマ以外のところはウール系ですと初めから言われた)。そこは営業個人のやり方だから何とも言えないけどね。
14530: 10936 e戸建てファンさん  
[2022-03-24 15:21:53]
グラスウールとネオマフォームを断熱材として使ってます。で良いのに他社を悪く言いたいが先になってるからダメなんだよね。嘘がバレる。
違う営業所だったらヘーベルにしてたか・・・・な?

しかしセールスマンとしては優秀なのかな?
初めから斜に構えてたのに話術に引き込まれそうだったものw

断った後の対応は良かった。選ばれなかった理由を教えて頂けますか?と冷静だった。
方やジェントルマンだったスミリンは酷い終わり方だった・・・・。
14531: 名無しさん 
[2022-03-24 16:20:38]
シーリング復活ねー
そんなのあったらいいけどねー
ドラえもんにでもお願いするしかないなー
14532: 購入経験者 
[2022-03-24 18:17:23]
塗装よりシーリングの方が先にやられるけどシーリングの上に塗装してるからシーリングをやり直すには結局塗装もやり直すことになるし
どうせやるならシーリングも打ち替えた上で塗装してほしいけど築20年未満は増し打ちしか旭化成は対応しないんだよなあ
シーリングを増し打ちで延命させてもまた塗装よりシーリングの方が圧倒的に先にやられるし
14533: 匿名さん 
[2022-03-24 23:37:58]
寒いし、防蟻処理は必要だし、30年間ノーメンテは嘘。
築1年だが事実は事実。
騙されているだけ。
14534: 10936 e戸建てファンさん  
[2022-03-25 00:23:30]
>>14532 購入経験者さん
積水は工場塗装なんでシーリング塗装無しなんでシーリングが目立ってカッコ悪いのある。
ヘーベルはシーリングも塗装で目立たないで良いね。
どっちが良いんだろうな。
14535: 購入経験者 
[2022-03-25 07:49:16]
>>14534
築年数や塗装の劣化度合い、シーリングの劣化度合いで施主が選べるのが一番良いんじゃないの
旭化成リフォームの保証ルールで実質強制されてるようなのがちょっとね
どこのハウスメーカーも似たようなもんなんだろうけど

うちが新築建てた当時は、ヘーベルは塗装済みシーリングに汚れが付着して経年とともに目地が
あみだくじ状態になるから最低でも目地の縦ラインは揃えたほうが良いってネットでよく言われだ
した頃で、実際に築年数それほど経ってない幹線道路沿いのヘーベルハウス北面がモロにあみだ
くじ状になってるのを目の当たりにして、慌てて道路面だけはやれる範囲で割り付け変えてもらう
ように頼んだのを思い出したよ。それがこの間画像アップした面なんだけど
14536: 名無しさん 
[2022-03-25 10:49:50]
20年以内でもコーキング増し打ちできるよ。リフォームに断られたならホームサービス課に依頼すればいい。保証は知らないけど。
14537: 通りがかりさん 
[2022-03-25 10:51:43]
>>14533 匿名さん
ちなみにどのエリアですか?
私も築一年以上経ちますが、点検でも防蟻処理の話など出たことがなくて
参考までに教えて頂けたら幸いです
14538: e戸建てファンさん  
[2022-03-25 11:15:30]
床の話しは2年、シロアリの話しは突然10年後。以後5年毎
ネットや、知恵袋 住宅 HBで検索!
14539: 名無しさん 
[2022-03-25 12:47:34]
床のへこみって築20年くらいじゃない?
床断熱がネオマの時代でしょ。

築1年なのに防蟻も有料メンテもするってどういう状況なんだろう。
寒いのは分かるけど。
14540: 購入経験者 
[2022-03-25 18:51:11]
>>14536
保証がないなら旭化成Gに頼む意味が大してないかなあ
14541: 戸建て検討中さん 
[2022-03-26 11:21:41]
ヘーベルの悪いところを書くと、必死でヘーベル立てた人が攻撃してくるー。もしくはヘーベルのひと?

友人はヘーベリアンでも本当にあったことを教えてくれるから、まあ、検討している我が家は怖くて、ヘーベルは選べないって感じ。
だって、そこそこ高いのに、あんなひどい対応されてるんじゃ、たまったもんじゃない。
14543: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-03-26 12:14:33]
>>14537さん
うちも防蟻処理の話は残念ながらありませんでしたが、
市販の「アリ除け」をもらいました。

参考に教えて欲しいですが無理みたいですね。
14544: 戸建て検討中さん 
[2022-03-26 13:29:30]
こうゆう人のこと。。。あげあしとりー。
どうせ、、とかの言葉を使うあたりがね。

ちなみに我が家は契約寸前でやめましたよ。
14546: 購入経験者 
[2022-03-26 16:07:04]
>>14536
気になったんで聞くけど旭化成リフォームが対応しない補修工事をホームサービス課が対応することってある?
いまどっちとも絡取ることがあるけど、なんか一定の築年数でホームサービス課から旭化成リフォームに放り出されるようなイメージを受けるけど
14547: 検討者さん 
[2022-03-26 16:14:33]
その通りです。
わかっていたんだ。
14548: e戸建てファンさん  
[2022-03-26 16:43:03]
>>14545 13932(引渡2021年キュービック)さん
勘違いしてるのかな?
自分は打合せして検討したと書いたけど?
2~3回で契約求められたけど、疑うところが多かったのでやめた。

いくらここでそんな事は無い!悪口は嘘だと書いてもヘーベル施主のブログを見ればみんな嘘を書いてるとは言えないのでは?
14549: 14536 
[2022-03-26 17:48:10]
>>14546 購入経験者さん
エリアや担当の差があるので旭化成ホームズと旭化成リフォームの制度は分からないということが前提。

うちの場合はいくつかの条件でどちらにするか決めている。
まずは規模。壁紙張替えだけならホームサービス、床まで張替えるならリフォームといった具合。
あとは金額でも変えている。私は点検員と仲が良い(と個人的に思っている)ので、同じ工事でもどちらの方が高いのか教えてくれるので安い方に依頼している。
また、それぞれに属している職人も新築に慣れている職人とリフォーム専属の職人がいるので、作業内容でも点検員とリフォーム担当と相談しながら決めている。

書いてはみたけど明確に決まっている訳ではなくて、3者で相談しながらどちらにした方が家にとって良い改修となるのかを決めている感じ。
14551: e戸建てファンさん  
[2022-03-26 20:27:22]
まあ、住宅展示場で話を聞いて良いと思えば納得して買えばいいよ・・・色々調べた上で
14552: 購入経験者 
[2022-03-26 21:05:39]
>>14549
エリアによって違うのかな
ウチの方では築年数で自然と割り振られるっぽいことを聞いた
細かい不具合は気にしないで様子をみて、ひどくなったら直してもらうよと言ってあまり細かいこと言ってこなかったけど、
いまは細かい修繕でもギッチリ詰めて直させておくべきだったなと思ってる
保証期間外にひどくなってから直してくれってすごく言い難い
14559: 購入経験者 
[2022-03-27 18:48:48]
家の話をしよう
14571: 検討者さん 
[2022-03-28 12:27:40]
連投すみません。
今日も友人とランチです。

床がべこべここの件ですが、ネオマで潰れて直したのに、また、ネオマを入れる。
だから、また、べこべこになる。
小手先の修理。
学習能力がないと、まじめに直してほしい、と言ってます。
14573: 匿名さん 
[2022-03-28 15:43:47]
>>14571 検討者さん
ネオマの後はポリでしょ?
床は15年以上前からポリに変わっているはずですけど、築何年のへーベルの話をしてるんですか?
14574: e戸建てファンさん  
[2022-03-28 18:44:03]
ホントはどうなの? その他のヘーベル施主さん?
14575: 検討者さん 
[2022-03-28 20:02:41]
最後に直したのは2~3年前、その頃のへーベルはスタイロに変わってたはずなのに、またネオマ使った。
潰れるの分かっててまた使ったって怒ってた。潰れたのがネオマのせいだったと気が付いたのは最近、ネットの評判で。

だそうです。
14579: e戸建てファンさん  
[2022-03-28 22:35:47]
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/04.html/
フローリング下は合板12mm。60mmのポリスチレンフォーム 
ポリスチレンフォームがネオマフォームかスタイロフォームかわからないけど。

https://dannetsuzai.jp/column/45/
◆硬さ◆
スタイロフォームは発泡スチロールの一種です。中にはガスが入っている空洞があるので硬さはありません。

これを使ってるのかわからないけど、硬さが無いのに根太がないのが原因なんじゃないのかな。他社ではポリスチレンフォームを使う場合は根太を使っている。
https://dannetsuzai.jp/column/13/
14581: 購入経験者 
[2022-03-29 08:24:36]
>>14573
築15年だと「床断熱材なし」だって
14582: e戸建てファンさん 
[2022-03-29 08:35:23]
>>14581 購入経験者さん
無しなら潰れないから良かった。
いや、よくないのか?ヘーベル板の上にベニアで床材なのか。
旭化成建材でもポリスチレンフォームを床材に使う時は根太入れてとあるね。
14583: 購入経験者 
[2022-03-29 09:01:34]
>>14582
無断熱だからベコベコしなかったよ。その代わり電気代3.5万円超えを二ヶ月連続達成したりする

あ、でも旭化成リフォームでリフォームしたら部分的にフローリングが浮いてフカフカした
多分内装壁の下地材か建具のレールを打つときにフローリング引きあげて接着が剥がれたんだと思う
年月経過でだいぶ落ち着いたけど
14590: 購入経験者 
[2022-03-29 20:52:22]
ヘーベリアンネットで頻繁にSMS認証を求められるのが面倒でかなわない
もちろんセキュリティガバガバにしろってわけじゃないが
家の電話しか登録してなかったけど音声電話認証なんてイチイチしてられないんで
そのために携帯電話番号も登録するはめに
なんともヘーベルらしいなあ
内容は相変わらずだし
14592: e戸建てファンさん  
[2022-03-31 01:17:11]
>>14581 購入経験者さん
既に断熱材は入ってるようだよ。
14593: 購入経験者 
[2022-03-31 06:34:20]
>>14592
根拠は?
14594: 匿名さん 
[2022-03-31 12:09:36]
"鉄骨で建てたいのですが"というスレで、2013年で築10年のへーベルハウス(現在は築19年?)のブログが書き込まれてます。
床断熱材の影響で床が浮いてきたので無償で張替えしたようですね。
14595: e戸建てファンさん  
[2022-03-31 12:35:07]
あー13年前だったわw すまん。
https://web-pallet.com/homeoffice/category/07/page/4/
1階の天井にはサニーライト、床にはスタイロフォーム

2017に60mmになったそうだ。(現在もかな)
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/ho170426.html
更に、住まいの耐久性に大きく影響する1階床には、完全無機質素材である厚さ100ミリの「床ヘーベル」の上にこれまでの3倍の厚みとなる60mmの断熱材を重ねて断熱層を強化します。

築15年なしは何処かにある?
14596: 購入経験者 
[2022-03-31 13:51:05]
>>14594
そのブログは2003年築っぽいけど、その頃に床に断熱材入れてフカフカの問題が起きて自分の頃には床断熱材なしになったとかなのかな
その後結局また断熱材入れるようになったとか
実際のところは知らんよ

>>13595
0807仕様って書いてあるからその時点の仕様ではそうだったんだろうね。うちより少し後だよ
こっちは旭化成ホームズが根拠
図面ないから問い合わせて散々交渉してようやく手書きの漫画絵がでてきたけど、第三者介してだから虚偽の書類は出してないだろうし
14597: e戸建てファンさん  
[2022-03-31 14:45:59]
>>14596 購入経験者さん
仕様でも違うのかもね。旭化成HPに17年からは60mmと書いてある。
それ以前は20mmらしく、スタロイだったのがネオマフォームに代わったり色々だ。

え?マジで断熱材ないの?それはそれで嬉しくないね。
断熱材無いはネットで見かけてないけど、べニアが無い仕様は画像あるね。
14598: 購入経験者 
[2022-03-31 15:25:14]
>>14597
ヘーベルの一番オーソドックスな仕様だしそんな特殊なのじゃないよウチは
当時は次世代省エネにも対応できない家とかあちこちで言われてたけど、別に断熱性はそれほど気にしてなかった
そこらへんでファインヘーベルとかやりだしたんじゃなかったかな
と思ったら>>14595のそのブログのヘーベルはファインヘーベルみたい

ファインヘーベルだのスマートヘーベルだの、正直言ってよくわかってないんだよね。
ウチの契約後に出てきたのだと思うし
14599: e戸建てファンさん  
[2022-04-01 11:03:19]
>>14593 購入経験者さん
重鉄VS軽鉄 板に載せてくれましたね
https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/ea666614b775412486bd0737d1cd6428
14600: 購入経験者 
[2022-04-01 11:35:17]
>>14599
ふーん、当時のフレックスはフローリングの下にネオマ入れてたのかな
ヘーベルって軽量鉄骨と重量鉄骨のどっちが多いんだろ
14601: 通りがかりさん 
[2022-04-01 12:12:18]
>>14600 購入経験者さん
アパート除いて戸建てなら圧倒的に軽鉄って聞いた
特に東京以外だとその傾向が強いらしい
14602: 匿名さん 
[2022-04-01 19:41:21]
購入経験者さん、築15年で床断熱材ナシは本当ですか?入ってるはずですよ。
へーベルハウスが本当にナシだと言っているのですか?
14603: 購入経験者 
[2022-04-01 21:02:54]
>>14601
地価と三階建てのコストとのバランスが均衡する都市部以外は結局そうなんだろうね

>>14602
前に書いた通りだよ。手書きじゃなくてCAD図面だったけど
自分だって入ってないと言われて驚いたぐらいだわ。
逆に床に断熱材が入ってると言い張る根拠はなに?
14604: e戸建てファンさん  
[2022-04-01 21:04:24]
無いと寒いし、入ってると凹んでフカフカなんでしょ?
ネタなの?根太ないの?
14605: e戸建てファンさん  
[2022-04-02 09:19:51]
>>14603 購入経験者さん
他のスレより2006年にはネオマ12mmとあるけど?
https://plaza.rakuten.co.jp/uminoue/diary/200603270000/
14606: 購入経験者 
[2022-04-02 11:09:03]
>>14605
旭化成ホームズの施主への返答に対抗する根拠に施主ですらなさそうなネットの日記を持ち込まれてもね
14607: e戸建てファンさん  
[2022-04-02 14:54:02]
>>14606 購入経験者さん
ん? 入ってない説明は? 
入って無い事の方が良いのか?って感じなんだねw

しかし床断熱材が有る無い、凹みでコメントで盛りあがるHMだな
14608: 購入経験者 
[2022-04-02 15:05:28]
>>14607
もう二度も説明してる。三回も同じこと言わせるなと
実際に床をめくって確認したわけではないから実際の真偽のほどはわからないが
旭化成ホームズから「ない」と説明されたものを「ある」とはとても言えない
むしろ当時の広告や図面上に標準仕様で床にネオマが入ってると明記されてるものがあるなら見たいぐらい
だから根拠を示してみたらと言ってるわけで
14609: e戸建てファンさん  
[2022-04-02 17:21:17]
https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/bfb665f0b0a36d1161e2ff22d379e8be
2007年 キュービック 0607仕様

このブログを見ると2007年には断熱材は当時入ってたのではないかな。
この施主にだけ入っていたのか、14608 購入経験者の家だけ入って無いのかは知らないし証拠にも根拠にもならないかもなので参考までに。
まさか床断熱材がオプションだとかw
自分の家にに断熱材がないから他のヘーベルにもないとは言いきれないでしょう。

2003年頃は断熱材はあるが合板がないんだね。

14610: 購入経験者 
[2022-04-02 18:35:41]
>>14609
0607ならうちとそう変わらないあたりだと思う。ニチアスの軒天偽装に引っかかったのも同じだし
床暖房ありなしとか地域によって違ってたりすんのかなあ
本当に断熱材入ってるんなら
「入っててこんな寒いんかい」「なんで断熱材入ってないって説明した?」
だし
入ってないんなら入ってないで
「なんでうちには断熱材入ってないんだ?」
だし
ここらへんの図面を契約時点で引き渡してればこういうことにはならんのになあ
ちゃんと旭化成ホームズが保存してますから大丈夫です。って言われたけど、いざほしいと言ったら「社外秘なので出せません」
って言われるから困る
それはそうと、その施工写真見てると、ネオマの上にダイレクトにフローリング置いてるっぽいけど、大丈夫なのかな
14611: 購入経験者 
[2022-04-02 18:50:43]
って、>>14609>>14599って同じところじゃん
フレックスじゃなかったのか
当時の施工状態報告がWebに残ってる事自体が奇跡みたいなものだから仕方ないか
14612: e戸建てファンさん  
[2022-04-02 19:49:17]
合板なし、断熱ナシもあって後に12mmから現在の60mmにどんどん変わったんだろうか。
いづれにしろ、他社のように根太を入れれば凹みは解決すると思うんだけどね。
変に頑固だな~w ヘーベル
14620: 通りがかりさん 
[2022-04-03 22:08:39]
同価格帯で不具合皆無で完璧なハウスメーカーを知りたいですね
14624: 購入経験者 
[2022-04-04 00:15:35]
「ヘーベルの不満点を言うやつはエアオーナー」「金なくてヘーベル建てられないから嫉妬で叩いてる」とか言っちゃうこの手の輩って
ネット上に昔っからうんざりするほどいるんだけどどういう思考回路なんだろうかね
そこまで狂った選民思想になるほど高価な家でもないだろうに
平均よりちょい上ぐらいのやつが一番鼻持ちならない振る舞いをするとはよく言われるけどそういう心理なのかな
なんともさもしい

家の話しよう
ってことで構造というか仕様のはっきりわかる図面を出さないって先日言及したけど、これって旭化成ホームズだけじゃなく、
大手HMは似たりよったりそういう傾向にあるようで
http://www.yorozu.or.jp/web_soudan/1200_1299/1270.html
相談なのか告発なのかなんなのかよくわからない内容だけどこの最後の方にある荻原幸雄氏の見解には同意しかない

「また、「企業秘密のため開示できない。」ということは特許を取得すればよく、それで、保護される。
取得できないものを情報開示できない理由は当たらないと考えます。
また、ストック社会の中で建物を200年維持するためには、増改築、用途変更は当然ありうることであり、それに、建築主が備えることは当然の準備と考える。
また、その設計図書を備え保持することが、建築主の権利であり、将来の財産権を担保するものとも考えられる。」


「自分の家の床、壁にどんな断熱材が何mm入っているか、建築中に現場で立ち会わない限りもう一生わかりませんよ」
って新築時に聞かされてもないからね
14625: e戸建てファンさん  
[2022-04-04 00:40:54]
質問ですが、ヘーベルは自分の家の建築仕様書みたいのは無いのかな?
14627: e戸建てファンさん  
[2022-04-04 15:30:30]
ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
14628: 購入経験者 
[2022-04-04 16:51:37]
>>14625
確か契約前にはいろいろあったと思う。手渡されてないか無くしたかだと思うけど、とにかく見つからなかった
結局そんなものや広告やパンフレットになんて書いてあろうが、最終的には契約書の図面、仕様が優先されるので意味ないらしいし
14629: e戸建てファンさん  
[2022-04-04 17:54:06]
契約時の図面や建物の仕様、断熱材、建具、床材、窓、電気設備、電気器具、クロス、水回り設備、その他をまとめた分厚い本のような物を積水はよこす。
それが普通だと思うんだけどね。

高い金払って図面も仕様もない、わからないって事が分からない。
雑な説明と売り方だと感じたけどそこまで酷いのかな?

>最終的には契約書の図面、仕様が優先される
  そりゃそうでしょう。
14630: 匿名さん 
[2022-04-04 18:40:25]
>>14629 e戸建てファンさん さん
積水を建てて住んでるの?
14631: 購入経験者 
[2022-04-04 19:49:52]
>>14629
いや、図面も仕様書もあるんだけどね

契約書は
契約概要、契約約款、保証約款、設計・工事監理業務の内容提示、見積書、明細、仕様書(外部)
仕様書(内部造作)、仕様書(内部仕上・照明)、仕様書(給排水)、仕様書(給湯・電気・ガス・その他)
地図、図面類
こんな感じで週刊誌ぐらいの厚さだけど、本当に必要な部分の図面も仕様の記載もないってことで
だから断熱材の厚さや内容なんてわかりゃしない
14632: e戸建てファンさん  
[2022-04-04 21:42:05]
>>14631 購入経験者さん
なるほど、ある程度キチンとしてるのに一部図面、断熱材も無いのも変ですな。
14633: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-04 21:50:12]
また書き込みが消されてる。
質問に答えただけの書き込みも消えている。削除基準がさっぱりわからん。


>>14625さん
当然ありますよ。なかったらおかしいでしょう。
今問題になっている断熱材に関しても、「断熱仕様書」ってのがあったよ。
契約した時に読んだか記憶にないけど(笑 

項目が屋根・天井、壁一般部、壁階間部、下構造部、床、基礎に分かれてて、
それぞれ仕様番号、熱貫流率、住宅系足期の部位番号、仕様・部位に分かれてる。
だから自分の家の断熱材がどのように使われているかは一目瞭然です。

2021年引き渡しです。
14634: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-04 22:13:16]
ああ、なんか誤変換になってる。
住宅系足期の部位番号→住宅型式の部位番号

CADのナンバーも乗ってるから少なくとも今は標準でみんなもらってると思うよ。
私みたいにもらったことさえ忘れているだけで。

だから思い込みで批判するのはやめようって言ってるんだけどね。
へーベルで建ててもないのに批判が先走り過ぎだよ。
14635: e戸建てファンさん 
[2022-04-04 22:28:38]
>>14631 購入経験者さん
今は法改正で断熱は説明義務があるでしょう?
14636: e戸建てファンさん  
[2022-04-04 22:39:11]
>>14634 13932(引渡2021年キュービック)さん
ないのかな?と聞いて、購入者さんが一部ないと書いたので無いのも変ですなと。
思い込みでなく施主の話しからの書き込みなんだが、どこが批判が先走り過ぎ? 

偏った書き込みが多いから何度も何度も削除されてるのに自覚無いのか。
14644: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-04 23:49:58]
本当にわからない。

へーベルで建ててもない、当然不具合もない。でもへーベルの批判は書きたくて書きたくしょうがない。
床が凹むのが許せない。断熱材がないのも許せない。自分は関係ないけど。

自分の建てたHMのことよりもへーベルのことで頭がいっぱい。

何がそうさせるの?
14645: e戸建てファンさん  
[2022-04-05 00:21:52]
>>14642 13932(引渡2021年キュービック)さん
>全部知るわけないじゃん
ヘーベル批判しか書いてないと言ったのはそちらですが? 
なので全部知ってるの?と。

>いち個人=法人全体にすり替えるなと
法人全体ヘーベルハウスが全てそうだとは書いてないけど? 

車の例えも全くズレてるね。その例えは異常だけど違うね。

例えばAと言う車はどうですかと書き込みを見たとする。
そのメーカーの車を所有したことが無くてもそれには不具合があった、あると聞いたことがある。
それを書くのがおかしなことかな?

Cと言う車を商談に行って、うちの車のボディは色あせしませんよオイルフィルターも変えなくて良いですよと言われたとする。でも後で話が違ってた。
で、フィルター交換もしなくて色あせも無いんですかね?との質問を見かけたら
それは違うよと教えることがおかしい?
別に書かなくても良いだろうし書いてもいいんじゃないの?
例えおかしいかなw
14646: e戸建てファンさん  
[2022-04-05 00:36:51]
>へーベルのことで頭がいっぱい。
いや、そんなに入らないよ。

>何がそうさせるの?
危うく騙されそうになったからかな。嘘はつかれた。
これから家を建てる人にはそうなって欲しくないので教えようとの思いかな。
もちろん自分のとこのHMがおかしかったら書き込む予定だ。
14647: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-05 00:53:17]
ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
14648: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-05 05:35:19]
>>14645さん
>>14646さん

おはようございます。
回答ありがとうございます。

これだけのやり取りがあれば、どちらが正しいとかはおいといて、
読んだ第三者さんがそれぞれのスタンスを判断できるでしょう。

今日の夕方には全部削除されそうなのは残念ですが。

今月末に引き渡し後の最初の意見・不具合調査で旭化成ホームズさんの訪問がありますので、
その時に床問題に事を聞いてみます。


14649: 購入経験者 
[2022-04-05 06:10:21]
>>14635
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/sets...

これのこと?
「2021年4月1日以降の契約物件」 が対象ってことだから、今はこんな説明義務が課せられたんだね
しかし義務化前に建てた人には求められても提示しないって対応には困ったもんだよ
むしろ義務化されるより前に建てた人の方が必要になるケースは多いだろうに

前にも書いたとおり
https://ameblo.jp/hebel-bahai/entry-12452819829.html
2019年4月時点では矩計図は出してないみたいだけど、今は出してんのかな?
14650: e戸建てファンさん 
[2022-04-05 07:20:18]
>>14648 13932(引渡2021年キュービック)さん
よろしくお願いします。
あと、築2年くらい経ったら玄関の床の具合もお願いします。
14651: e戸建てファンさん  
[2022-04-07 11:13:49]
>>14649 購入経験者さん
矩計図は無いと新築時も数年後も困る事がありますね。当然自分はあります。
14652: e戸建てファンさん 
[2022-04-08 04:11:56]
>>14627 e戸建てファンさん さん

>>14647 口コミ知りたいさん
久しぶりに投稿させて頂きます。私の投稿14393,14424,14425,14451,14492を見ていただければ、ヘーベルの一旦が、分かります。私達親戚は、ヘーベルでは、建てません。何と言っても、近所の評判が、酷評。
14653: e戸建てファンさん 
[2022-04-08 04:14:23]
>>14647 口コミ知りたいさん
久しぶりに投稿させて頂きます。私の投稿14393,14424,14425,14451,14492を見ていただければ、ヘーベルの一旦が、分かります。私達親戚は、ヘーベルでは、建てません。何と言っても、近所の評判が、酷評。
14654: 購入経験者 
[2022-04-08 18:57:50]
>>14651
現在進行系で困ってますね。
S水で建てた方ですか?S水は矩計図出してくれるんですか。
ロングライフをあれほど謳うんなら長期的、合理的なメンテナンス方針を実行してほしいもんですねえ
14655: 通りがかりさん 
[2022-04-08 21:03:10]
メンテナンスを独占するための手法かしら?
14656: e戸建てファンさん  
[2022-04-09 02:32:58]
>>14649 購入経験者さん
ブログの頂いた図面に断面図とあるけど矩計図と同じことではないのか?
14657: 名無し 
[2022-04-09 07:08:25]
この前2年点検で防蟻剤に付いて聞いてみたら過去に2人だけ見積もり依頼されたけど結局せずに終わったって話してたな
防蟻剤も高いからやってる人はいないみたい
防蟻剤5年目必須が嘘なのかこの地域は防蟻剤いらないのかはわからない
14658: 購入経験者 
[2022-04-09 08:52:40]
>>14656
自分はブログの人じゃないからブログで言ってる「断面図」がなんなのかわかりようもない
ウチは断面図もないけど

以前に矩計図についてここで確認してたら>13444
「ま、矩計図を渡すメーカーは無いわな]
なーんて言いだしたのがいたりしたからすぐに渡してるメーカーの実例を挙げたっけ
S水さんもいまは出してんのかな?
ナントカ大佐が公開してたからヘーベルも今は渡してんのかなあ
だったら過去の施主に対しても開示してほしいもんだが
最近引き渡された人、実際のところはどう?
14659: 購入経験者 
[2022-04-09 08:57:04]
>>14657
自覚なく新築時に防蟻剤工事やってて、それ以降10年以上経過してるけど「防蟻工事やらねーと保証消すぞ」と脅されたことはない
保証なんてもうないだろうし実際にシロアリ被害を受けた時に己責任ってなるだけだろうね

14660: e戸建てファンさん  
[2022-04-09 12:33:08]
>>14658 購入経験者さん
https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201001/1601518819
この方は基礎図面も断面図もありますね。2020年

積Sですか?ありますよ。ヘーベルちゃ~んブログの方と同じ感じ。
自分の家がどうなってるのか設計図は欲しいよね。

シロアリ被害は築50年の木造でもないから鉄骨ではホント稀なんだろうね。
14661: 名無しさん 
[2022-04-09 18:03:39]
大変すいません。
ここで「白蟻対策をしないと保証されない」を読んでとても不安です。
「白蟻対策をしないと30年保証など全ての保証から外されてしまう」のでしょうか?
白蟻対策を受けないと何の保証から外されるのか教えて頂けましたら幸いです。
14662: 名無しさん 
[2022-04-09 18:06:33]
建築中です。
6月引渡予定になりますが白蟻対策をしないと保証外になるという話しは聞いていません。
読んでいて不安になったので教えていただけましたら嬉しいです。
14663: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-09 18:34:07]
>>14661さん
保証は外れないでしょうね。そんな契約になってないでしょうから。
どこかの地区で内装材にシロアリ被害があったらしく、
内装材にシロアリ対策は不要ですって「売り」はしてないぐらいじゃないですかね。
ウチはそんな説明受けましたよ。市販のアリ除けももらいましたし。

とにかくここはへーベルのオーナーよりもへーベル以外のオーナーさんが大騒ぎしていただけるので、
不安情報が集まってとてもためになります。

シロアリについても親切な方に詳しく教えていただきました(生態についてです)
14664: 購入経験者 
[2022-04-09 18:53:18]
>>14660
そう、そのナントカ大佐は不思議なことに矩計図持ってるんだよね。
現在のオーナーには手渡してるのなら、過去のオーナーに対して「社外秘」を理由に渡さないってのはよくわからないなあ
痛くない腹を探られたくないというだけなのか、激痛の腹だからなのか
旭化成ホームズの図面保管状況から察するにどちらにせよ当時の図面は手に入らなさそうなんだよね。

>>14661
普通に考えて「築5年とか10年以内に白蟻対策工事をしなかった」ことによって「躯体の保証を打ち切る」と言う突拍子もない話はないと思うんだけど>>1862にあるように
「築15年以内に外壁塗装工事をする」ことによって本来20年の保証だった「構造体」および「防水」の保証期間を築15年で「打ち切らない」と言うまあまあ突拍子もない話は普通にあったからなんともねえ。

契約書上は
「『構造体』と『防水』の保証期間は、当社所定の10年点検をお受けいただき、当社がメンテナンス工事(有償)を要すると判断した項目については当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)の完了をもって、引渡し日から20年とさせていただきます。(中略)実施されなかったときはお引き渡し日から10年で保証期間が満了となります」
とあって、この
「当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)」
というガバガバの定義を丸呑みするしかなく、「ここには防蟻工事も入ってるんだ!」と主張されたら、「築10年あたりで防蟻工事を実施しないと構造、防水の保証が切れてしまう」という突拍子もない話も起こり得たと解釈するほかない。ウチは違ったけどね。
今の契約書約款とは内容がどこか違ってるのかもしれない
こういうところを突き合わせるのは有意義だと思う
14665: 購入経験者 
[2022-04-09 19:07:39]
>>14662
結局のところ営業がなんて言ってようが、この板のオーナーがなんて言ってようが広告になんて書いてあろうが、契約書上どうなっているかってことのみなんですよ。残念なことに
今ならヘーベリアンネットから契約書の保証約款見られるでしょう?
契約書に保証約款もあるでしょうし、そこに書いてあることがすべてです。
その内容が
「極端な話、旭化成にこう主張されたら保証のために10年以内の防蟻工事が実質義務化される可能性は否定できないよね」
というものなら、そういうものだということで、それが実際にそうなるかどうかは旭化成ホームズ次第ということですよ。
もう契約しちゃったもの、ましてや建築中ならなおさらどうにもならなく、ジタバタしても無意味ですんで契約書を読み返しておく程度にしておいたらどうでしょうか
外壁塗装や防水に較べたら防蟻工事は旭化成でやったとしてもそれほどかからないでしょう
14666: 買い替え検討中さん 
[2022-04-09 23:53:38]
矩計図がないのが普通ってやばいよ。
売る時どうすんの?
ないって言うの?
14667: 匿名さん 
[2022-04-10 01:10:48]
>>14664、14665
構造や防水と防蟻工事は関係ないでしょう。もし旭化成がそのような突拍子もない主張をしてきたら裁判で争ったら良いんじゃないかな。
14668: 購入経験者 
[2022-04-10 08:30:38]
>>14667
「築15年目までに外壁塗装をさせなけりゃ本来20年保証だった防水すべてと基礎、躯体、柱等の構造体そのものの保証も15年で消滅させる」
って主張してきた会社だってことをお忘れですか?
たとえ一般的にはそんなまあまあ突拍子のない主張をされても
「契約書上ではどうなってますか」って話になるだけだから
そりゃ裁判するのも自由だけど、防蟻工事数十万のために数十万以上の費用をかけて
勝てるかどうかもわからない裁判なんかする人いないでしょ合理的に考えて
「まあまあ、勉強代だと思って工事だけやってあげたらどうですか」と諭されるのがオチ
14671: 購入経験者 
[2022-04-10 21:44:19]
>>14666
最初は守秘義務で押し通してきたけど、最終的には「建築主に矩計図を渡す法的な義務はない」から渡さないんだってさ
別に図面なくても買い手がいれば売れるだろうけど、足元見られるだろうね
ほんと、バカな買い物しちゃったなーと思うよ
14672: e戸建てファンさん  
[2022-04-10 22:09:25]
>>14671 購入経験者さん
法的な義務はないとしても渡すと何か不利になる、施主に知られたくない事でもあるのかな?と思ってしまう。
14673: e戸建てファンさん  
[2022-04-10 23:02:05]
>>14664 購入経験者さん
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29150742/
こんな方も。
14674: 匿名さん 
[2022-04-11 00:00:08]
>>14668
>「築15年目までに外壁塗装をさせなけりゃ本来20年保証だった防水すべてと基礎、躯体、柱等の構造体そのものの保証も15年で消滅させる」って主張してきた会社だってことをお忘れですか?
そういう無茶苦茶な会社に対して争わなければ消費者は舐められ続けてしまいますよ。

>「契約書上ではどうなってますか」って話になるだけだから
「壁塗装をしなければ本来20年保証だった保証を15年で消滅させる」と明記されていなければヘーベルの主張にだって何の根拠もないのですから、優越的な地位の乱用を許してはいけません。契約書に記載のない事は協議して決める。協議しても決まらなければ裁判所が公序良俗に従って判決を出してもらう。これが正しいやり方です。
14675: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2022-04-11 00:09:35]
>>14673さん
興味深いブログをありがとうございます!
へーベルのシロアリ対策収益増収施策パンフレットですね。
送付リストの抽出条件間違ってますね。
それか送るパンフレットを間違ってますね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
14676: 購入経験者 
[2022-04-11 02:27:33]
>>14672
「法的な義務がないから出さない」ってことは裏返すと「法律で決められたギリギリのところは守ってるぞ」という宣言のようなもので
いろんな宣伝文句との乖離に苦笑するほかないかな

>>14673
フーン、うちにはそんなの来てないと思うなあ。白蟻被害も床フカフカも一切ないし、そういう問題のあった家だけに送ってんのかな
10年点検に15年めの外壁塗装押し売りの紙は置いてったけど、これは不具合関係なしにやってんだろうし

>>14674
「塗装しなければ保証を打ち切るというのは契約書通りです」って主張だから、法律で争うまでもないんですよ
争ったところで勝ったとしても訴訟費用倒れになるってのが普通の弁護士の見解でしょう
個人的にはぜひバンバン争って判例作ってほしいですけどね
14677: e戸建てファンさん 
[2022-04-11 08:33:13]
>>14676 購入経験者さん
床で言えば
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/29136903/
断熱材ないカタログ?や合板がないなんて話もあるけど時代的なのかな。
14678: e戸建てファンさん  
[2022-04-11 09:28:15]
5668 あたりですでに出ている話しでしたね。
14679: 購入経験者 
[2022-04-11 19:32:57]
>>14667
https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/images/ho170426_02.jp...

うちの仕様とは無関係の旭化成のニュースリリース内の画像だけど、この画像の中央下部分を見て、90mmのネオマが入っているのか、90mmのポリスチレンフォームが入っているのか、混合なのか、混合ならそれぞれが何mmづつなのか、そもそもこれは二階の床なのか
断じれる要素がないんだよね。いろんな部分でこういうことをやってるから、大変わかりにくい

自分だって一階床には断熱材が入っていると聞かされていたから当たり前に入っているものだと思ってたけど、詰めに詰めたら入ってないとしか思えない図面がでてきて確認してもらったら入ってないってことですって言われて驚いて過去の資料見返しても、一階床にネオマが入っていると確実に言い切れる図面は見つからなかったし
コンセプトカタログ内のダブルシェルタード一階床の解説にネオマが入ってるって書いてあるけど「※一階床は一部合板になります」とも書いてあったりだし、何よりも契約時の図面に記載がないからどうにもならない。
もしかしたら断熱材は入ってるかもしれないけど、たとえ入ってなかったとしても何ら問題を問えない状態。

ああ、それと、設計図書内に何の図面が含まれているかは契約書中に表示義務がある(建築士法第24条8項に基づく)そうだよ。そのリスト内に矩計図が表記されてなければ、
矩計図のない設計図書でいいよという内容で契約してしまっているから、出せと言ってももう手遅れだろうね。
ウチ?ウチは表示義務が課された平成20年よりわずかに前だから設計図書リストの表示そのものがない。
法律で縛られるギリギリまでやらないってのはこういうこと。
14684: 匿名さん 
[2022-04-12 11:47:20]
私は別にヘーベルハウスに注文したいと思っているわけでは・・・・・
箱みたいな外観は好みではありません。ごめんなさいね。
14685: 購入経験者 
[2022-04-12 12:40:20]
自分の持ってるコンセプトカタログ(2007年前後あたり)には

「ダブルシェルタード・フロア(一階床):ヘーベル+ネオマフォーム (中略) ※一階床は一部合板になります。」

と記載があって、これだけ見ると、一階床にもネオマフォームが入っているとしか思えないんだけど、
その10年後になって

https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/ho170426.html
耐久型断熱「ヘーベルシェルタードダブル断熱構法」誕生
ヘーベルハウス45周年、「全商品で標準仕様化」

とある。
名前が変わって誕生したことになってるのはよくわからないけど、「全商品で標準仕様化」とあることから標準化したのが5年ほど前で
その前は標準ではなく、オプション対応だったんじゃないのかなと
だからその前は同じ年代のヘーベルハウスでも一階床の断熱材が入ってないのも入ってるのもあるってのが多分正解なんじゃないのかな

しかし名前の前後を入れ替えて「新技術誕生!」みたいにするのとか15年前から普通にあった30年耐用防水を急に「30年耐用賢者の防水!」とか言い出したりとか、新技術新商品新工法なんかそうそうないから仕方ないとは言え、なんとも涙ぐましい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる