ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1424:
匿名さん
[2017-08-13 23:35:18]
|
1426:
匿名
[2017-08-13 23:44:12]
|
1427:
匿名さん
[2017-08-14 00:22:51]
兄弟会社がこれですからねぇ 親が悪い ●堀さん 総会で笑顔出しまくってる場合じゃない
友人らも 未だに請求しても なしのつぶて状態。 傾斜マンション解体したとて 住民らは 放置されたままですよ これって 責任のなすりつけあいなんて 問題で処理されていいのか 企業の社会的責任CSRなんて 彼らに理解できるわけもない。 逃げの姿勢しか見えない 詐欺 といっても過言ではない =======下記 参考まで 某暴露本より 抜粋=== その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子? あの400億円、一体だれが払うのか マンションという、庶民の人生で一番大きな買い物で欠陥品を掴ませながら、売り主も建設会社も考えているのは責任逃れだけ。旭化成建材の杭問題に巻き込まれた住民たちの「悲劇」は続く。 補償金の押し付け合い 「今年2月、管理組合の理事長宛に旭化成建材から、大手弁護士事務所を通して文書が届いたんです。開けてみると『(マンションの)建物の調査をさせてください』と。このひとたちはいまさら何を言ってるんだろうと、呆れましたよ」 こう語るのは、横浜市都筑区にある、三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークシティLaLa横浜」の住民だ。 全705戸、ショッピングセンター・ららぽーと横浜に隣接する好立地に位置するこのマンションの名を全国的に有名にしたのが、約1年半前に起きた「傾きマンション騒動」だった。 「『二つの棟をつなぐ手すりがずれている』という住民の指摘から三井側が調査したところ、傾いた棟を支える杭のうち、安定した地盤である『支持層』に届いていないものが多数見つかりました。 当初、三井不動産側は『東日本大震災の影響である』と責任逃れをしていたが、その後の調査で杭打ちを担当した旭化成建材の担当者による虚偽データの使用が発覚。問題が大きくなると一転、全棟建て替えを表明しました」(不動産業界紙記者) 翻弄された住民たちは、昨年の9月に集会を開催し、建て替えを決議。全住民の引っ越しも完了し、この4月中に、建て替え工事の第一歩がまさに始まろうとしている。 三井不動産側が表明した慰謝料一戸あたり300万円は「破格の条件」と大きく取り上げられ、誠実な対応と持ち上げる向きもあった。 「『十分すぎる補償で結果的に住民は得した』という報道もありましたが、そんなことはまったくない。お金以外の失ったものが多すぎるんです。 700世帯以上が近隣で引っ越し先を探したものだから、便乗値上げが始まり家賃が高騰。子供がいる家庭では、学区内で引っ越そうとしても補償される家賃では家が見つからない人もいた。転校させるのは忍びないと、住民側が行政とかけあってなんとか越境通学を実現させました。 また、80代のある男性独居住人は、収入や孤独死の心配をされて入居審査に落ち続け、地方へ身を寄せざるを得なくなった。そうした労力や時間的な負担に対する売り主側のサポートはお粗末なものでした」(前出の住民) 旭化成建材は旭化成のグループ会社だ Photo by GettyImages 既存建物の解体を含む工事費用は約300億円、居住者の仮住居や引っ越し費用などの補償金は約100億円が見込まれ、新しいマンションの完成までにかかる諸経費は合計400億円にのぼるとも言われている。 この巨額を、誰が、どのくらい負担するのか。実はそれについて、売り主の三井不動産、施工した三井住友建設、そして杭打ちを担当した旭化成が、いまだ激しい「押し付け合い」を繰り広げているのだ。 それぞれが責任逃れ 騒動から1年半も経過したのに、責任の所在がはっきりしない。 耳を疑うような事態だが、そんなことがあり得るのか。本誌は三社に取材を申し込んだ。 「400億円の業者間の負担割合は決まっていません」(三井不動産) 「今の段階ではまだ何も決まっていません。今後建物の解体が始まってその上で杭などの詳細な調査が行われ、各社話し合いで決まっていくという流れになると思います」(三井住友建設) 「何も決まっていません」(旭化成広報) 補償の負担の話し合いが進んでいないことを三社ともはっきり認めた。 「旭化成建材には『杭の施工不良は認めるが、建物が傾いた原因がすべて杭のせいというのはおかしい。他にも施工不良があったはずだから調べたい』という要望がある。 ところが、三井不動産や三井住友建設は自分たちの不利になる資料は当然見せたくない。そこで、我々住民に改めて調査をさせてくれ、と泣きついたわけです。本来、補償の金額が決まれば、その内訳は彼らの身内だけでカタをつけるべき話でしょう。 傾きの原因を探ることは住民にとっても必要だと思い了承はしましたが、彼らの自分本意な体質はやっぱり変わらないな、と」(前出・住民) 実際、この3月に発表された三井不動産の決算短信には以下の様な文言がある。 〈レジデンシャル社は、上記合意書に基づく当マンションの建替え費用、建物工事期間中の仮住まい費用等発生費用のすべてについて、施工会社である三井住友建設株式会社並びに杭施工を行った株式会社日立ハイテクノロジーズおよび旭化成建材株式会社に対し、不法行為責任、瑕疵担保責任等に基づき求償いたします〉 要するに、「すべての責任は三井住友建設と旭化成建材にある」と公言しているに等しい。400億円もの巨額負担になると、業績を大きく左右しかねないだけに、各社なりふり構わぬドロ沼の「責任逃れ」闘争に血道をあげている。 大手設計事務所で長年、多くのマンションの設計と工事監理を手がけてきた一級建築士が言う。 「彼らの『責任のなすり合い』はいつまでも続きます。仮に三社の負担割合が決まっても、今度は旭化成が下請けに付け回す。その下請けは更に孫請けに付け回すはずで、事業規模の小さな下請けは倒産するかもしれない。業界の構造的な問題が露呈した形です」 弁護士に電話してみると 一方、同じ旭化成の杭打ち不正問題をめぐって、いまだ住民と施工主とが争いの真っ只中にあるマンションの存在が、本誌の取材で明らかになった。 問題のマンションは、東京都足立区にある『ビジュー青井』。つくばエクスプレスの青井駅から徒歩2分の好立地で、築年数は10年の47戸。売り主は大興ネクスタで、施工は九州に本社を置く松尾建設が担当した。 このマンションの住民の一人が言う。 「杭の工事を請け負った旭化成建材によるデータ流用があったことが発覚し、松尾建設側に安全性のチェックを求めていたのですが、ある時から突然やり取りに応じてもらえなくなり、困っています」 一昨年の10月、前出のLaLa横浜における杭打ち偽装を受け、国交省は旭化成と元請け会社に対し、旭化成建材が杭打ちを担当した全物件の施工データを調べ直すように要求。全国で大規模な調査が行われた。 その結果、昨年の2月、「全3052物件中360件の施工データに流用があった」という衝撃的な調査結果が国土交通省から公表され、同社の浅野敏雄社長(当時)が引責辞任するに至った。 だが、この「ビジュー青井」は、データ偽装があったにもかかわらず、その「360件」という調査結果の数字には含まれていない。なぜなのか。 「当初、国交省が定めた約2週間の報告期間には、松尾建設からウチのマンションについて『データ流用はない』という報告がなされていたのです。 報告までの経緯があまりにも慌ただしかったために訝しく思い、我々住民の側で第三者機関に対して施工データの再調査を依頼したところ、『根固め液の注入量に不自然な同一数値がみられ、偽装が疑われる』という結果が出ました」(前出の住民) 住民側がこの結果をつきつけると、松尾建設側は「偽装を見落としていた」と認めて謝罪、国交省への追加報告をした。 とはいえ、杭データの流用がすなわち、建物そのものが危険な状態にあることを意味するわけではない。だが、このマンションでデータ流用が確認された杭の真上にある部屋の内部を見ると、天井には亀裂が入り、部屋の角にもひび割れが見える部分もある。 前出の住民が言う。 「昨年の9月の時点で大興ネクスタと松尾建設の取締役が我々のもとを訪れ、もともと求めてきた他の設備不良の修繕と、第三者機関のもとでの杭の再調査を約束しました。 その二点について誓約書の提出を求めると、両社共に非を認め、住民に寄り添う姿勢を見せてくれた。それで安心していたのですが……」 売り主である大興ネクスタは誓約書へ捺印、施工不良の工事費用を全額拠出する姿勢を表明した。 だが、その後突如として松尾建設側からの音沙汰がなくなる。 それから約1ヵ月後、管理組合のもとに松尾建設の代理人の弁護士からFAXが送付された。 「『誓約書の内容は認められない』という内容でした。なぜ、認めないのか。具体的な理由も何も書かれていない。再度、松尾建設側に誓約書を送付しましたが、『住民との間に契約関係がないから』という素っ気ない内容の数行のFAXが再び送られてきただけ。 以後、松尾建設の担当社員にメールや電話をしても一切対応してくれなくなった。考えがあるならあるで、『回答できない』とか『ここが飲めない』とか理由を説明して欲しい。連絡を無視するのは、われわれ住民をあまりにも蔑ろにしているとしか思えません」(前出の住民) 大興ネクスタの担当者も「住民の方々が一刻も早く平穏な生活を取り戻すことを最優先に、松尾建設さんとも話し合いをしたいのですが……」と困惑する。 本誌は、松尾建設東京支店の担当社員に複数回問い合わせるも、いずれも不在とのことで、話を聞くことはできなかった。 そこで、松尾建設の代理人となっている光石俊郎弁護士に問い合わせた。 以下はその一問一答。 ――松尾建設に取材をしようと連絡しているが、連絡が取れない。 「だって、もう話すことはないんじゃないんですか」 ――住民側も連絡が取れないと困っている。 「(取材をするなら)住民側から聞いたらどうですか。私どもから話すことはもうないですよ」 ――住民の方々と話すつもりはないのか。 「一応、施主(大興ネクスタ)のほうが住民の方といろいろやっていますから、そちらと話したらどうでしょうか」 |
1429:
eマンションさん
[2017-08-14 09:38:18]
|
1430:
戸建て検討中さん
[2017-08-16 16:02:35]
大手ハウスメーカーで一戸建てを検討しているものです。
展示場にてヘーベルからメーカー決定までの流れを説明してもらい、簡単にうちの要望を聞き間取り図と見積りを作ってもらいました。しかし、間取り以外ろくに仕様の検討してないのにメーカーをヘーベルにするように推してきました。これがヘーベルの「やり方」であれば少し問題かなと思います。 因みにその設備仕様を他のハウスメーカーに見せると 後で価格が上がりそうな仕様だそう。 |
1431:
匿名さん
[2017-08-16 16:27:04]
その設備仕様を他のハウスメーカーに見せる、のは
あまり良くないのではないかな? ご自分で、こっそりと、比較検討した方が良いのでは? |
1432:
匿名
[2017-08-16 16:28:04]
>>1430
コンセント一個まで明細を出してもらったらどうでしょう。 我が家は積水と相見積り取りました。 へーベルが一番イヤがる相手ですからね。 まぁ、へーベルの方が同じような仕様でも若干高いと思います。 |
1433:
匿名さん
[2017-08-16 16:45:36]
|
1434:
匿名さん
[2017-08-16 16:50:00]
>>1433 さん
>他人に見せられないようなら見積はインチキ そうかなあ。私だったら相見積もりは相手方に見せませんけどね。 相見積もりはあくまでも当事者間でのやり取りのためのもので、第三者に見せるものじゃないですよ。やっぱり。 しかも,そもそも工法や材料がまったく同じものではない見積もりを比較すること自体に意味があるとは思えません。安く済ませるだけだったらそれもありでしょうけど。 担当者はいやになりますよね。そんなん見せられても。 |
1435:
匿名
[2017-08-16 16:50:39]
|
|
1436:
匿名さん
[2017-08-16 16:53:41]
|
1437:
匿名
[2017-08-16 16:59:59]
>>1436
何で? 仕様でもっといいものが用意出来るなら、出してもらった方がいいでしょ。 それぞれHMには設備提携先の違いがあるんだから。 実際、へーベルの見積り見せたら積水は値段そのままで もっといいキッチン付けてきたよ。 こちらが気が付かない欠点も指摘してくるしね。 図面だってそうだよ。もっといい図面出して、と。 あらゆるパターンを出してもらい、最終的に施主が選べばいいだけ。 |
1438:
匿名さん
[2017-08-16 17:05:56]
>>1437 さん
>実際、へーベルの見積り見せたら積水は値段そのままで もっといいキッチン付けてきたよ。 そのやり方があまり好きではないという好みの問題です。 >あらゆるパターンを出してもらい、最終的に施主が選べばいいだけ。 その通りだと思います。 ゆえに、見積もりを見せるという行為は、私の好みではないということだけです。 これ以上議論しても仕方がないので、これで失礼します。 |
1439:
匿名
[2017-08-16 17:24:22]
|
1440:
匿名さん
[2017-08-16 17:24:46]
>1434
合い見積は価格だけではないです。 技術力等総合的に決めます。 新しい技術などが盛り込まれていれば相手側に出来るるか打診します。 安いから決定しません、信用も有ります。 面白話を一つ。 A社、B社、C社の全て1部上場の会社有り、A社がプラント部品と設置をB社とC社に相見積させました。 価格はC社が安いですが会社の規模が小さく実績が少ないので価格が高いB社に決まりました。 相見積に負けたC社はB社に売り込みに来てB社はC社製品を採用することに決めました。 A社はB社がC社の製品を使用する事知ってますし認めてます。 高くてもトラブル対応等の実績の有るB社から購入した方が安心だからです。 |
1441:
匿名さん
[2017-08-16 18:09:39]
|
1442:
匿名
[2017-08-16 18:33:26]
|
1443:
戸建て検討中さん
[2017-08-16 20:10:19]
|
1444:
匿名
[2017-08-16 20:14:52]
|
1445:
eマンションさん
[2017-08-16 21:40:39]
|
1446:
匿名さん
[2017-08-16 21:51:40]
気密が取れてるなら一種だけどね。
でなけりゃ宝の持ち腐れ。 ヘーベルハウスの気密性は知りませんが。 |
1447:
匿名
[2017-08-16 23:01:50]
45㎜の断熱材仕様の建物もすでに引き渡しになっていますよ。
ホームページに出る前にすでに仕様変更されていました。 1511仕様は25mmでしたがそのあと後輩が建てたへーベルはすでに45mmでした。 ちなみに妹のところも45mm仕様です。 |
1448:
匿名
[2017-08-17 07:59:29]
へーベルは冬寒いって印象あるけど、最近の仕様はいいのかな?
断熱性のレベルは大手の中でどの位? 数値は発表されてるの? |
1449:
eマンションさん
[2017-08-17 20:02:29]
UA値は0.6以下だそうですがC値について記載ありませんね
|
1450:
匿名
[2017-08-20 22:29:51]
今年、東京でヘーベルハウスで注文住宅を建替え・新築しました。
出来栄えについては、概ね満足です。元々耐震性を重視してヘーベルハウスに決めたので、細かいことは抜きにして、後悔はしていません。出来栄えについては、旭化成ホームズ指定工事業者(実際に工事を施工する業者)によるところが大きいと思います。私は幸いにも良い業者に当たったようです。他が分かりませんから一概には言えないとも思いますが・・・。 一般的には坪単価70~80万くらいで言われていますが、とてもそんな金額では建ちません。それが、どの金額を言っているのかよく分かりませんが、普通に「人が住める家」にするためには、最低でも85万~90万、それもすべてへーベルのカタログから選択する「標準品」でそのくらいです。注文住宅ですから、どうしても自分のやりたいことが出てきます。すべて追加として反映されます。私の場合、結局、坪100万以上掛かってしまいました。それでもかなり、コストを気にしたつもりです。贅沢はしていないつもりです。私の場合、建替えですので、解体費や仮住まい等、全部で120万/坪以上掛かってしまいました。とにかくへーベルは高いです。これは私だけの意見ではありません。しかし、確かに品質は良いと思います(いろいろなブログを見ると、そうでない物件もあるようですが)。コスト的には、相当な覚悟が必要なようです。 街中で見てもへーベハウスは、その独特な外観により、良くも悪くも“ヘーベルハウス”とわかります。私はそこが好きなのですが、好みがはっきりと分かれると思います。 結論、金額的に余裕のある方には、品質的にもお勧めできますが、そうでない方にはお勧めできません。 以上 |
1451:
匿名さん
[2017-08-21 08:39:36]
1450さん、展示場へ行けば90〜100位の坪単価を最初に言われます。
都内はほぼ全部準防火地域なので、それだけでも150万円以上はアップしますし、 実際にもっと小さなどこのハウスメーカーでも例外なく、最初は同額くらいの見積もりです。 他社ですとそこから値引き等期待できるかもしれないですが、ともかく高額ですよね。 それでも、1450さんは満足されているご様子。良かったですね。 折角の家ですから、多少高額でも建てて良かったと思える家に住みたいものです。 我が家も家族が欲しいと言っていましたが、予算オーバーで諦めるしかないかもです。 |
1452:
匿名さん
[2017-08-21 09:02:53]
別のハウスメーカーですが、準防火への対応で掛かったのは70〜80万円でしたよ。
窓はほぼ全てが防火ラインに引っかかって防火サッシになっていて、その防火サッシも全て網無しの耐熱強化ガラス、複層樹脂サッシを使ってもこの金額です。 |
1453:
匿名さん
[2017-08-21 09:38:27]
窓の種類や大きさ、数とか、シャッターの値段にもよるのではないでしょうか?
もちろん小さな窓の方が割安でしたが、大きな窓が好みでしたので。 |
1454:
匿名さん
[2017-08-21 18:51:52]
>>1453 匿名さん
我が家の窓の一覧です。 270㎝×215㎝ 掃き出し 1ヶ所 180㎝×215㎝ 掃き出し 1ヶ所 180㎝×185㎝ 掃き出し 1ヶ所 180㎝×135㎝ 引き違い 3ヶ所 75cm×135cm 滑り出し 7ヶ所 60cm×90cm 滑り出し 3ヶ所 75㎝×215cm ガラス扉 1ヶ所 75㎝×185cm ガラス扉 1ヶ所 窓の種類は全て枠が樹脂で網無し複層ガラスでアルゴンガス充填の防火サッシです。 網のあるタイプやシャッターはダサいので、全て網無し防火サッシで揃えました。 これで差額が70~80万円ですよ。 |
1455:
匿名さん
[2017-08-21 18:54:08]
|
1456:
匿名さん
[2017-08-21 19:14:30]
1454さん、すごく詳しく教えて頂きまして有難うございます。
やはり、HMにより窓とシャッターの値段はかなり違うのかもと思います。 各社の見積もりを詳しく検討してみるべきですね。参考になりました。 |
1458:
匿名さん
[2017-08-22 15:17:22]
先月キャンペーンにてへーベルで家建てました❗がー後悔しています。資格を持った設計師の割にはいまいち納得出来ない仕上がりに複雑な心境。営業マンとも相性悪く最悪
|
1459:
匿名さん
[2017-08-22 15:43:18]
営業とは相性が悪く、設計も今一で間取り打ち合わせとか契約とか良くしましたね。キャンペーンと言われても7%前後でしょ。本体工事費。
|
1460:
匿名さん
[2017-08-22 19:33:37]
わかりにくいけど、先月引き渡されてしまったのですよね?
1459さんと同じ意見で、設計も営業さんもイマイチでよくまあ 契約したのか不思議ですね。せめて、設計だけでもこだわらなかったのですか? キャンペーンで割引か、オマケか、魅力的な何かあったのかもしれないですが、 それは単なる《おとり》でしかないし、多分大して安い訳ではないと思うけど? そんなに魅力的なキャンペーンだったのですか? |
1461:
eマンションさん
[2017-08-22 21:46:38]
キャンペーンはゴールデンウィークにやっていた太陽光パネルですか?
|
1462:
匿名さん
[2017-08-22 23:27:19]
ヘーベルのキャンペーンとは
恒常的なおとりでしかないです 3年前 キャンペーン 今だけと 180万円値引き といいながら 3回目の支払い時点で相殺 なんだ これは とクレーム入れれば ダンマリ 結局 あれもこれもと わけがわからない 追加料金ぼられ 初回契約時点より 180万円値上がり 「説明責任義務を果たしてもらおう」と苦言続ければ 次の面談時には 180万円追加が消えた なんだ これは 3回目の支払い直前 「もう やめるぞ」と決意表明すれば 違約金の脅しが飛び出した つまりは 契約破棄しても ぼられ 後戻りもできず 設計士は逃げるわ 支店長は異動 営業マンすら 長期休暇に入ってしまった 引渡されてみれば 図面に交渉経緯が反映されず 家具さえ 入らない 短なる ハコものに。 エアコンの真下に家具が設置され コンセントだらけの 倉庫のような ハコものが引き渡された バイトらが 解体から施工まで かかわり 引渡後は 誰が 解体から基礎 内装まで手掛けたのか おまけに 行政への申請書 情報開示求めてみれば 当方の契約者氏名が 他人のものだった これって詐欺以外の何ものでもない 本社 そして親会社の代表は既に 後退しており 「当時の担当者は 退職したため わかりません これってありですか |
1463:
匿名さん
[2017-08-23 08:47:11]
なるほど、あくどいやり方ですね!
値引きなんて、本当の客寄せのおとりなのですね。 具体的なやり口の数々、参考になります。 |
1464:
戸建て検討中さん
[2017-08-24 22:21:20]
ヘーベルハウスで失敗した人に共通するのは
•ろくに仕様を決めず(確認せず)にメーカーを決定する •キャンペーンにつられる つまりあちら側に主導権を握られていると思います。 ハウスメーカーを決める基準は人それぞれだと思います。そこでもし、お金で判断するのであれば見積りに対して設備、外壁、内装の確認をし自分の希望と比較すべきです。また、営業の対応でメーカーを決定するのであれば、下記に該当するのならそのハウスメーカーとは切ってしまっていいです。 ①押売りに近い対応 ②会社のメッセンジャー役 (会社の都合ばかり気にしている) ③質問に対して回答がいい加減、嘘をつく |
1465:
匿名さん
[2017-08-24 23:34:48]
1464 さん
当方 ・数か月かけて 営業と設計士を指導したほど 注文住宅に見合う条件を付けた 写真やイラストまで完成させ 他社のモデルルームにまで行かせて教育したのです ・キャンペーンにつられまいと キャンペーンの詳細を徹底的に聞きまくり それでも 完成作品は 建売住宅 つまりは 「注文住宅」はみせかけだった 某 競合他社いわく 「ヘーベルさんは マニュアルですからねぇ できないんですよ 顧客の注文に対応なんて」 その一言聞いておけば 騙されなかった。 最初から 当該競合他社の批判的発言であっても 傾聴すべきだった |
1468:
1464
[2017-08-25 17:44:16]
>それでも 完成作品は 建売住宅 つまりは 「注文住宅」はみせかけだった
これの詳細が気になります。よろしければ教えてください。 |
1469:
匿名さん
[2017-08-25 23:38:45]
1468さん
文字通り 建売住宅なんです ご覧になったこと ありますね そう 客の要望は一切 反映されない 家具のためにオーダーしたはずが 家具が入らず 現在 1年がかりで 家具を買い直し 家具の真下に設置されたエアコン。 吹き出し口から吹き出す温風と冷風が家具の真上に直撃していたため あるいは カーテンポ―ルの先端がエアコンに直撃していたため 1台は使えていましたが 3台とも全く使用していなかったエアコン。 おかげで 室内は 昨夏以上に 43℃超え 今年は 3ケ月間 終日エアコンをつけないと 衣料品がカビだらけ。 ワイングラスさえ 曇るほど湿度80%以上なんです 家具職人 カーテン職人 楽器メーカー等の方々のご支援いただき リノベート数社と商談にこぎつけました。 ダクトや配管設置がずぶの素人施工のため それから 明日とりかかり 大幅リノベートになります。 無論 旭化成ホームズは全員逃亡したため メンテナンスセンターすら出動せず。 電話すれば 「顧問弁護士へ」とオウム返しが2年続いています。 泣き寝入りはしまいと 関係行政より 多方面から出動していただいています。 動きを止め数年が経過しているため これでもかと 大胆な建基法違反の重要箇所については 時効10年経過する寸前に 抜き打ち攻撃かける方向。 労働行政にかかわる違法行為は いわゆるカトクが出動。 誰も依頼もしなかったにもかかわらず 解体工事もしないうちから 地面師一味に我が家の個人情報(登記代行に必要な書類一式」と無断で顔もしらぬ 資格の有無も 社名も知らされていない 土地家屋調査士 司法書士と菜ばかりの 明日まで延命しているのか不確実な営業と裏交渉していた「おじいさん」へぼったくり 法務局は無論 それぞれの土地家屋調査士会などには物的証拠(有印私文書偽造」および 給排水設備委託業者による アルバイトの孫請け業者へ丸投げした結果 給排水設備関連は 引渡4ケ月目よりシステムダウン。 悪がきヘーゲルハウスの一味は 単純なやり方では 逃げ足が速い。。 だから 被害者も頭を使わないと |
1470:
匿名さん
[2017-09-01 08:43:19]
公式サイトで詳細を眺めてみると、いくつか2階建で5層空間という商品がありますが
X-SHIFT(クロスシフト)プランニングは所謂スキップフロアという構造ですか? どのような構造になっているのか構造図を見てもいまひとつ解りませんが 中間層の空間は面積が狭く天井が低くなっているのでしょうか。 |
1471:
評判気になるさん
[2017-09-04 11:10:12]
>>1470 匿名さん
自分達が高齢者になったときのことを考えると、家中に段差が多いのはバリアーになって住みにくくなりますよ。見せかけだけオシャレに見えても展示場を買うわけでなく実際に長い間自分たちが住み続けて実用的かどうかをよくお考えなさってから決めた方が良いですよ。 吹き抜けリビングとかもそう。 「解放的な空間」とよく謳ってますが、実際に住んでみると吹き抜けは冬場はエアコンの温風はみんな上に行ってしまい、床暖がないと足元が寒かったりするから。光熱費はかなりかかるみたいですね。 |
1472:
匿名さん
[2017-09-04 11:21:46]
ユニバーサルデザインにしないと住みにくいですよ。
|
1473:
eマンションさん
[2017-09-04 21:14:59]
>>1470 匿名さん
私もスキップフロア検討していました。 スキップフロアはそうでないのと比べ同じ建坪でも床面積が狭くなってしまいます。 都会の狭小で3階建てにしないといけず開放感が必要ということでしたらいいかもしれません。建築費用はあがるみたいです 展示場検索するときに条件設定できるので見にいってはいかがでしょうか 私は土地から探していたので、郊外にしてスキップフロアはやめました |
我が家の時と全く同じです あまりに類似ているため 自分がこの場で繰り返しているように思えて
違うところは 設計士は第1回目支払後 ドロンし 実の母親と小旅行へ。
以降 解体予定日まで 姿を消していたこと。
その間 法令違反丸出しで 無資格の営業が図面を引いて
実際は下請けへ丸投げしていたのです。
当該営業マンに攻め立てれば 突如 支店長が出現。
バブル入社の支店長のアホさに 唖然とするうち あれよおれよと 解体日も遅延
施工開始も 引き渡しも遅延と ずたずたに。
2回目 3回目の支払いなど 拒否しようとすれば 違約金の支払いを強要され。
相当の口論になりましたね。
その裏で 例の法令違反問題が日経新聞の社会面に出たわけです。
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_141127_01.html
旭化成ホームズ株式会社(建築請負事業者)の工事請負契約約款の是正協議を終了しました。
消費者機構日本は、旭化成ホームズ株式会社(東京都新宿区)に対して、当該事業者が使用する建築工事請負契約約款にある①解除に伴う違約金条項・損害賠償条項②工事の延期・中止の損害賠償条項につき、是正を求め、回答が到着しました。
【2014年5月12日付申入れ書】
【2014年6月4日付到着回答書】
上記の内容について、当該事業者から回答が到着し、一部の条項について改定を行わない旨の返答になっていたため、当機構から当該条項の差止請求書および要請書を送付し、回答が到着しました。
【2014年9月20日付差止請求書】
【2014年9月20日付要請文書】
【2014年9月30日付到着回答書】
当該事業者からは改定に向けた協議の申し入れがあり、当機構では当該事業者との協議を行ってきました。その結果、当該事業者は工事請負契約約款を改定すると回答したことから、是正に関わる協議を終了しました。
そして、当該事業者では、2014年12月7日から改定後の建築工事請負契約約款の使用が開始されています。
注) 当機構が是正の申入れ等を行っていないその他の条項については、問題の有無について判断しておりません。
【改定後の工事請負契約約款】
当機構が申入れした内容と当該事業者の回答及び改定後の工事請負契約約款における条項は下記【表】のとおりです。
なお、本件につきましては、合意書を締結【合意書2015年1月23日】して協議を終了しました。
ピアノは入らず 設計図はイカサマ
エアコンと家具が接触して 4台のエアコンは使えず。
灼熱の室内は 40℃超え
まだまだ 違法建築について 法的に多くの問題残し 現在尚 行政の指導は続いています。
しかし
我が家は 施工図面もないうえ 行政への申請書に「改ざん」多々発覚し
固定資産税まで 未だ 未確定のままでありますよ
営業は さっさと異動し 支店長も品確法上の時効直後に異動。
設計士は選択定年とか言い切って ドロン。
監理者であった設計士など 名義貸しであったことが 行政文書の中で発覚。
違法建築を放置したまま 代表が変わり 住宅部門は 今期間17%減と報道中。
ベンベルグ時代の過去に戻ればいい
別会社の手により リノベート予定