ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
13993:
購入経験者
[2021-12-28 12:14:40]
そう言えばちょうど今日ウチに来てたんでついでに上げときますけど、ヘーベルハウスのオーナーでもない家にこんなもん送ってくるわけが無いですよね。
|
13994:
通りがかりさん
[2021-12-28 13:55:18]
>>13991 通りがかりさん
ヘーベル営業は優れていますから、その分お客は口が出せません。 美味しいので来年も誤情報で頑張って言いくるめます! って印象ですかね。 床 棚 防蟻 外壁塗装のイベント目白押しですね。 知恵袋には悲しい悔しいお知らせが多いな。 住林、積水に比べて安いね、造りも。 |
13996:
評判気になるさん
[2021-12-29 22:52:31]
買えなくてヒガミで嘘書いてるとか
2年で床凹み シロアリ来ないと言ってたのに10年経ったら床に穴開け防蟻処理 戸棚落ち でも人気あるのが笑える 住んでる人は笑えないか すまん |
13997:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 02:49:15]
ヘーベルハウスの年間販売戸数は15000程度らしいですね
ここで若葉マークがつかない常連の皆様方の書き込みを拝見させていただきますと、大体14900(全体の99%以上)程度で常に不具合が発生している印象を受けますね 私はヘーベルハウス住んでいますが、特段問題が無く快適に暮らしているので問題の無い100棟(1%以下)に入れたんですかね? ありがたいことです。 |
13998:
通りがかり
[2021-12-30 05:34:30]
>>13992 購入経験者さん
断熱仕様レベルとしてはヘーベルハウスと同等かちょっといいぐらいの木造工務店で家を建てましたが、深夜0時に23.5度でエアコンをすべて切って朝9時時点でのリビング室温は20度です。 この日の朝の外気温は0度でした。 最近の家ってどこも断熱頑張ってるんで、我が家が飛び抜けてすごい家ではないと思うのですが、そのヘーベルの温度変化は断熱材がどこか抜け落ちてるか、家に穴でも空いてないとそんな変化にはならないはずなのですが。 |
13999:
購入経験者
[2021-12-30 08:31:11]
>>13998
普通にすごいと思いますよ。断熱等級いくつなんですか? うちは10年ちょい前のヘーベルハウスの標準仕様ですが「省エネルギー対策等級3」となってます。 断熱材がどこかで抜けてるわけでも家に穴が開いてるわけでもなく「こういう家」なんですよ。 すべての床や壁をめくったわけではないし、そもそも矩計図を渡さないから図面仕様を満たす家が 作られているかどうか確認のしようもないんですけどね。 当時でも「鉄骨ですから寒くて暑いですよ」なんて説明はなく、 「以前は断熱材が入ってなかったんでヘーベルハウスは寒いなんて言われてましたが、いまは旭化成の 開発したネオマフォームという最強の断熱材が入ってますからまったく問題なくなりました」 なんて説明されてましたね。バス見学会でさらにもっと古い無断熱時代のヘーベルハウスに行った時に その住人は 「エアコンなんて使わなくても十分暖かいですよ(個人の感想です)」 みたいなことしか言ってませんでしたし 実際に断熱材が入ってたのは基本的に壁のみでその厚みも2.5cm、その効果の程はすでに既報のとおりです。 今朝7時に27.2度までエアコンでカチ上げた部屋の室温は現在23.6度です。 時速マイナス3度ぐらいですね。 もちろんエアコン常時フルパワーで凌ぐことも出来ますが、同時に電気代月4万円超えも見えてくることでしょう。 こんな家です。 |
14000:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 08:44:38]
電気代4万円!大変ですね?
エアコン3台、冷蔵庫2台、浴室乾燥機、その他家電諸々使って直近電気代1.3万円でした? |
14001:
口コミ知りたいさん
[2021-12-30 13:53:16]
|
14002:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 16:16:07]
休日なので設計住宅性能評価書を確認してるんですが、耐震等級(倒壊防止)3、耐震等級(損傷防止)3と両方3でした。少し前に損傷が1と書かれている方がいましたが、「私の」ヘーベルハウスは損傷防止3でした。
|
14003:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 16:25:48]
ユーチューバーの専門家の方が信用できると思いますが、一応画像上げときます。
|
|
14004:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 16:31:36]
度々申し訳ないです。
こちらが複写防止処理が行われてる正式書類です。 |
14007:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 18:13:29]
ここで人気の断熱等級は4でした。
|
14009:
匿名さん
[2021-12-30 18:29:36]
>>13998 通りがかりさん
ヘーベルは構造上 断熱性能は低くなります。 私の家でも行いました。 コンセントガバーを外して確認すると、冷たい冷気が流れきます。 外気温度と変わりません。 ヘーベルの担当者に聞いたところ、接骨ボードと断熱性材の空間と基礎を完全に塞ぐのは不可能との返答でした。 築1ですが残念です。 |
14010:
購入経験者
[2021-12-30 18:35:34]
別に「断熱等級3が悪い」とか言ってるんじゃなくて、こんなに寒くてこんなに暑い家なのに当時は
「冬は暖かいし夏は涼しくて快適ですよ。ヘーベルハウスの断熱性にネオマフォームがついてますから」 なんて言って売ってたんですよね?ってことです 10年ちょっと程度じゃ暑い寒いという感覚はさほど変わらないと思うんですけどね 今は「10年ぐらい前のヘーベルハウスは確かに寒かった。ですが今は断熱等級4ですから!」 とか言ってんのかな 今から10年後には今の家がまた笑われてんだろうな?とも思いますね |
14012:
通りがかりさん
[2021-12-30 19:48:04]
|
14013:
通りがかりさん
[2021-12-30 19:48:57]
|
14014:
口コミ知りたいさん
[2021-12-30 19:50:21]
|
14015:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 19:52:33]
申し訳ない間違えました。
口コミ知りたいではなくe戸建ファンです。 画像は定期的に上げますね。 |
14016:
購入経験者
[2021-12-30 20:04:01]
>>14014
省エネ等級3ってのはウチのことですよ 前に書類見てたらそう書いてあったってだけの話で、まあ寒いわ暑いわでどうしようもないですよ 太陽光は関係ないんじゃないでしょうか。ウチは載せてませんし この性能の家でも「快適です」って言って売ってたんだから、どんな家でも快適と言い張れるんじゃないですかね あと、やはり単純に寒いだの暑いだのじゃなくて具体的に計測してその結果を示した方がいいんじゃないですかね 堂々と嘘ついたり、本当のオーナーに対して嘘オーナーだと言うようなのもいる場所ですし、ここ |
14017:
購入経験者
[2021-12-30 20:14:01]
>>14011
築一年でどの程度寒いのか知りたいですね。真っ向から対立してる人もいるようですし 10年以上前にバス見学会で行った築30年とかのヘーベルハウスでも「暖房入れなくても暖かいですよ」なんて言ってた人もいましたから 個人の感想はやっぱり眉唾だなと思います。 ポジショントークということを差し引いてもさすがに無理があるだろうと。今ならハッキリ言えますけど、当時それを否定するだけの経験値はこちらにはなかったですからね |
14018:
検討者さん
[2021-12-30 20:25:16]
>>14016 購入経験者さん
確かにそうですね。 単純にエアコンの性能だったりしますからね。 本当に暑いのか寒いのかは第三者機関が調査した外皮熱貫通率(UA値)と地域区分で判断できるかと思います。 でも、これ言うとヘーベルハウスに住んでる方なら評価書を貰ってるはずなんですけど、俺の家には無い!寒い!暑い!で騒がれてしまって話にならないんですよね。 UA値はまた今度画像を上げますね。 |
14019:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 20:29:32]
|
14020:
購入経験者
[2021-12-30 20:36:47]
|
14021:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 20:47:31]
投稿するで書き込むと変わってしまい。
申し訳ないです。 で、画像は? |
14022:
e戸建てファンさん
[2021-12-30 20:51:49]
ヘーベルハウスで快適に暮らしてます。
耐震等級や断熱等級は「画像」で示しました。 こんなことを書くと削除依頼で消されてしまうかも知れませんが。 匿名掲示板の怖いところは1人が100回批判を書き込んだとしても、見る側には100人の意見に見えてしまうことですね。 では、また今度。 |
14023:
購入経験者
[2021-12-30 21:01:30]
なんかちょっと前に「住宅性能評価書がない」ってここで言った気がしたんで過去ログ見たら、やっぱ言ってましたね
もう一度言うけど、我がヘーベルハウスに住宅性能評価書ないんですよ 旭化成ホームズのホームサービス課からも正式に「ない」と回答もらってますし これがないと住まいるダイヤルの紛争処理相談も受けられないとかで驚いたんですけど、正式に「ない」ってんだから どうしようもない まるで誰もがもらってるかのように「UA値出せ」とか言われても出せないよね。ないんだから。 前にも「ヘーベルハウスで建てた人は標準で住宅性能評価書もらえます」とか言ってたのいたけど、あれもキミだったのかな? で、やっぱり >>14000 >>14001 と同じ人?キミ。 若葉マークついてて名前コロコロ変えてるのキミしかいないっぽいけど |
14027:
購入経験者
[2021-12-30 21:18:00]
>>14022
投稿削除されてたのは幼稚な煽り投稿を何度も繰り返して、ヘーベルハウスを批判してるやつは嘘つきだのエアオーナーだのと喚き散らして 情報交換を阻害しようとしてた若葉マーク付きだけでしょう 当事者でもないはずなのに投稿削除されてたこと自体をよくご存知ですね 年の瀬に運営の手を煩わせるような真似はよしたらどうかと 来年はオーナーに取って有益な情報交換のできる場所になることを願いますわ |
14030:
評判気になるさん
[2021-12-30 22:19:40]
>>14002 e戸建てファンさん
なるほど。 重量で損傷3にもできますよ?でも必要無いですよ、と言われた。、値段が上がってしまうからからか薦められなかった。 くどいけどセキスイ、積水等は標準損傷3が多い。 シロアリも来ないから防蟻処理は今後いりません!と、言われたけど来ないの? くるんだよね? 床凹みも嘘なの? |
14031:
匿名さん
[2021-12-30 22:29:27]
|
14032:
評判気になるさん
[2021-12-30 22:38:24]
|
14033:
購入経験者
[2021-12-30 22:44:35]
>>14030
築一年でも新築ハイの盲目状態に陥らずに現実を見据えられる人もいるようで安心しました。 |
14034:
ヘーベリアン
[2021-12-31 10:42:18]
築10年でアンケートとったら悲しい事になるでしょうね。
「話が違う!」と思う人がどれだけ居るか... |
14035:
匿名さん
[2022-01-01 00:29:48]
>>14034 ヘーベリアンさん
営業は嘘ばかり。 築1ですがとても寒い。 前住んでいたアパートより日当たりは万全なのにこの寒さ。 エアコンつけっぱなし状態。 ユーチューブに耐震性実証実験動画がない! ローコスト住宅まであるのに! ヘーベルだけない。 あと、何をきいても「○○と言われています。」「○○と聞いています。」だけ。 数値的なデータはなく推測やコンピューターで計算しただけの根拠で話をしている。 塗装、防水シートはかなり適当。 |
14037:
e戸建てファンさん
[2022-01-01 09:03:35]
ヘーベルハウスに住んでいますが、快適の生活しております。
第三者機関が正式に発行した耐震関連等級と断熱等級の画像を上げておきます。 ここは重要な情報交換の場です。 違反する内容ではないので「嫌がらせで削除」しないようにして下さい。 前回も同じ内容を上げましたが削除されました。 何か都合が悪いのでしょうか? |
14038:
購入経験者
[2022-01-01 12:49:01]
標準ではないものをさも標準であるかのような嘘をついたり、オーナーではないやつが僻んで書いてるとか嘘で印象操作したり
いったいなんのためにイチイチこんな嘘つくのかね。その都度反証出されて黙らさせられてるのに 寒い季節になってきたから実際の計測結果を上げたりしてるだけなんだけど、何がそんな都合悪いのかね |
14039:
購入経験者
[2022-01-01 12:51:26]
やれやれ・・今年も居座るのかこれ・・・
|
14041:
購入経験者
[2022-01-01 15:09:37]
|
14042:
購入経験者
[2022-01-01 15:44:31]
>>14034宛でした
あまり関係ありませんが個人的に気になる内容だったんでリンクしておきます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12254514837 =======【以下抜粋】======= 大手ハウスメーカーの中で一番リフォームしにくい家がヘーベルハウスです。 まず、お客様が図面を持っていない。平面図だけじゃないですよ。基礎伏せ図、梁伏せ図等いろいろ。 お客様に完成図をお渡ししないメーカーみたいで、関わったお客様は全員図面をお持ちではなかったです。 ダイワハウスなどは製本された図面集を渡してます。 ですので図面上から確実な見積が出せませんので、前段調査費をいただくようになると思います。 水回りの位置変更など、床下に入って基礎伏せ図を作成しなければなりませんでした。それも床下全体に行けず、部分的にしか分かりませんでした。1.8m×0.6mの床ALCを、基礎または基礎梁で受けているから、田の字目の字の基礎区画どうしに人が行き来できないようになっているのです。 新たな床点検口も簡単には作れません。 ですから、2階トイレ新設など、新たな75ミリの管を通すのには苦労すると思います。 外部排水菅を露出させてよろしければ、そちらの方が楽なのですが、梯子が立たないところだと足場が必要になります。 =======【抜粋終わり】======= さすがに「平面図がない」は有り得ないと思うけど、ウチも基礎伏図までしかない。梁伏図も矩計図もない 基礎伏図もかなり省略されてる施主提出用図面っぽいし、リフォームも無駄にコストかかりそう みなさんのところはどうですかね |
14044:
評判気になるさん
[2022-01-01 22:11:41]
>>14033 購入経験者さん
図面は打ち合わせの物ですが、建ててません。 >盲目状態に陥らず 営業もネットも話し半分と思ってますので。 プランを煮詰めず契約を急がす感じと余りに酷い他社批判、数々の胡散臭い説明により、脱落しました。 あ、脱落は吊り戸棚か。 こんなの落ちたら危ないし凹むね…そりや床か。 オーナーさん、防蟻の話は? |
14045:
購入経験者
[2022-01-01 23:01:30]
>>14044
了解です 契約前に逃げたんなら賢明でしたね 他の人は知らんけど自分の言ってるのは「話全部」と思ってもらっていいですよ 実際に測定したただけの結果を提示してるだけですしね 蟻の被害は目に見える部分では皆無です 「防蟻処理しろ。さもなくば保証を打ち切るぞ」とかは言われてもいないです 旭化成リフォームでリフォームしたら、その周辺のフローリング床がなんかフカフカしだしました 吊戸棚はありません。自分で壁につけたキャビネットは未だびくともしません 洗脳されなかった人はあんな営業手法はただただ胡散臭いと思うばかりでしょうね 自分が当時に戻って自分に話せるなら宣伝文句の耐用年数と保証内容がここまでかけ離れてるのはなぜかよく考えろ って滾々と説教するでしょうね 関係ない話ですが消費者機構日本が旭化成ホームズに契約金返金条項の差止請求した時に、他社も同様のことやってる からそっちも刺されるんじゃないかなんて言われてたのに、結局差止請求されたのは旭化成ホームズだけでしたっけ と思ってちょっと調べてみたら 積水ハウス 住宅情報館 アイダ設計 ヒタチハウス スウェーデンハウス 住友林業 センチュリーホーム 住友不動産 アエラホーム 大東建託 むちゃくちゃたくさん他社も指摘されてたw この業界ってほんと・・・ それでもパンフレットの表記と保証内容の違いについてまで指摘を受けたのは旭化成ホームズだけかな |
14046:
eマンションさん
[2022-01-01 23:12:43]
ユーチューブ見たけどひどいねw
これで言い逃れできると思ってるだろうか。 |
14047:
eマンションさん
[2022-01-01 23:14:48]
ユーチューブの情報バカにしてるけど相手は名前も名乗ってるし、ちゃんとした団体に所属してるしいくら何でもこれが嘘だなんて言えないよね。
|
14048:
購入経験者
[2022-01-01 23:24:37]
どのYouTubeのことかわからないけど、実際のヘーベルハウスのオーナーで、オーナーであることをすでに何度も示している相手に対して
「ヘーベルハウス買えないやつがヒガミで嘘書いてる」とか匿名で名前コロコロ変えて嘘つくようなのよりはYouTubeの方がまだよほど 信用できるとは思う なんでこんな「ちょっとお高い程度のHM」買っただけでそんな鼻持ちならない態度になれるのかがものすごく疑問 疑問というか下品すぎて恥ずかしいんでオーナーであってほしくない |
14049:
戸建て検討中さん
[2022-01-02 00:07:20]
アンケートもカラクリがあって
届いた日から何ヶ月以内に返送したかで有効無効に分かれる。 満足してそうな施主には「早めに返して下さい」って言うけど、不満そうな施主には「住んでみて評価してほしいので半年後に返送して下さい」とか言う。 伝え聞いた話です。 |
14051:
購入経験者
[2022-01-02 19:10:04]
Switchbotのサーバーが不調っぽくて詳細のログがチェックできないけど今朝は1時間20分で6度下がったんで
時速マイナス4.5度をマーク。今後寒さがキツくなるとどこまで伸びることやら 朝7時にエアコン切ってから9時まででこの速度だから朝4時ぐらいにエアコン切ったらもっとやばいんでしょうね 健康害しそうだからやらないけど |
14052:
ヘーベル2年経過
[2022-01-02 20:00:11]
前にも情報シェアしたことありましたが、東京都世田谷区に約2年前にヘーベルの3階建を購入しました。
家族3名とも住み心地は気に入っており、寒いとよく聞きますが、未だ1月に入ってもエアコンは時々使うくらいのレベルです。 そのため電気代もそれほど高額にはならず12月15,250円でした。更に太陽光発電で3,000円戻ってくるような感じです。 立地に左右されると思いますがご参加まで。 |
14053:
通りがかりさん
[2022-01-03 06:33:17]
|
14054:
購入経験者
[2022-01-03 12:51:27]
>>14052
地域区分6なのでウチと同じ地域ですね。それで断熱等級(省エネ等級?)いくつなんでしょうか この10年ちょっとで業界全体の省エネ性能の底上げが大きかったようで、いまどきの家ならどこでもそんなもんなんでしょうね その10年ちょっと前の時点でも 「ヘーベルハウスは昔は寒いと言われてたけど今はネオマフォームが入ってすごく快適になりました。エアコン入れなくても夏は涼しく冬は暖かいです」 なんて言う人も居たんですよね |
14055:
ヘーベル2年経過
[2022-01-03 14:54:58]
>>14054 購入経験者さん
断熱等級は分からないです。聞いたのかも知れませんが、知識なく興味もないので忘れてしまったのでしょう。 ただZEH対応しているのは間違いなく多額の補助金頂きました。それと計算上だけのZero Energyだと思っていたら、春前後は売電で相殺すると本当に電気代がゼロ以下(僅かですが儲かる)なのは素晴らしいと思っています。 恐らく同じ頃の家は、どこの家も同じ様な断熱材使っているのかと思いますが、少なくともヘーベルハウスに大きなマイナスは無いことを確信しながら住んでいます。 |
14056:
購入経験者
[2022-01-03 18:43:34]
>>14066
そうですか。私も知識がないのですが、ヘーベルハウスってZEHが標準でしたっけ。と思って調べてみたら https://about35.com/hebel_real_category/demerit =====【抜粋】===== しかしその後、2017年にヘーベルハウスの断熱への取り組みが大幅に変わりました 薄かった断熱材の厚みを大幅に増すことにより、他の大手ハウスメーカーにも目劣りしないだけの性能へと改善されました 断熱材の厚さが25mm→45mm 1階床の断熱材の厚さ 20mm→60mm 標準でZEH性能(UA値0.6以下) そんな我が家は2019年に建築しましたので、もちろん断熱性能が改善された仕様となっています。UA値は0.5 実際のところ、寒いのかというと… ・2階のリビングはそこそこ暖かい ・人がいない1階は寒い! といった感じです。 =====【抜粋】===== とのことです。うちは当然2017年よりもっとずっと前の仕様ですが、断熱材(ネオマ)は25mmです。床は無断熱っぽいけど 2017年にZEH対応に仕様が変わるまでは10年以上も断熱材の厚さは25mmだったんですかね ネオマフォームみたいな3x6板25mm、末端価格でわずか2,500円程度の材料はケチらないでバンバン使ってほしいものです グループ会社の製品なんだし しかしいまどきの家のなかだとZEH対応のヘーベルハウス(UA値0.6以下)であっても他社よりかなり断熱性能は落ちるようですね https://www.santodomingocc.com/ranking/2021/ |
14057:
e戸建てファンさん
[2022-01-03 20:43:15]
「個人」が書かれてるブログ勉強になりますね。
「第三者機関が組織、会社としてルールに基付いて判断した」断熱性能と耐震性能を上げておきます。 真冬でも快適ですよ。 エアコン3台、浴室乾燥機、家電諸々で直近の電気代は13000円代でした。 都合が悪くても削除申告はやめて下さいね。 |
14059:
e戸建てファンさん
[2022-01-03 20:54:55]
|
14061:
購入経験者
[2022-01-03 21:33:47]
https://ameblo.jp/yohey-may/entry-12458865245.html
2018年5月引き渡しの方のようですがZEH対応ではないようですね 契約タイミングが絶望的に悪かったのか、築1年で内窓取り付けをご検討中のようでなんともお気の毒です http://ihihihaus.com こちらの方は2020年12月引き渡し、時期的に当然ZEH対応とは思いますが、さらに寒冷地仕様でネオマ60mmだそうです 気密測定をされたそうですが、2以上との記載がありますね サーモグラフィカメラをご購入されたそうでその画像もありわかりやすいですね |
14066:
購入経験者
[2022-01-04 17:15:16]
やはり今年も電気代3万円超えの季節到来してました。快適に過ごすためのコストだから仕方ないし、まあ年に1、2回ですしね
電気代や再エネ賦課金の高騰が続くとなると困ったもんですが 空調を使わない時期が1.3万円程度で、最も空調を使う時期が3.3万円程度ですから、空調で2万円ほどかかってるということですね ネオマ25mmなんて入っててもほぼ効果ないんでしょうか それとも断熱を多少頑張ったところで、スカスカすぎてほぼ意味がないのか ZEH対応住宅でも「C値実測で2以上」ってのをみると、UA価のような机上の数値だけ見ても大した意味はなさそうですね ZEH取得にC値は不要だそうですし |
14067:
通りがかりさん
[2022-01-04 18:16:39]
電気代は暮らし方による変動が大きいのであまり参考にならないですね。
過去のへーベルは断熱設計値としても程度は低かったようですが、最近のものはUa値0.5ぐらいとZEH基準レベルは 満たしているようです(最近はZEHレベルでも断熱レベルが高いとは言えなくなってきましたが)。 とはいえ寒さ感覚にここまでばらつきが大きいのは、おそらく気密性のばらつきがすごい大きいんだと推測します。 床暖房は輻射熱なんで、気密性が悪くても暖かく感じる傾向があるのでしょうが、空気温度としてはそこまで暖かい環境を維持するのは苦手なんでしょう。あとは地方の施工業者によって、気密処理がひどいとこ、いいとこ 違うのかもしれません。 無論、暖かさを求めてへーベルを選ぶ人はいないでしょうけど、へーベル選ぶなら 床暖房必須 + 全館空調は絶対にしないは、気を付けるポイントでしょうか。。 あとみんな寒い寒いって言うけど 夏場はどんな感じなんでしょうかね? |
14068:
通りがかりさん
[2022-01-04 18:24:36]
断熱等級4 というのは全く参考にならないですね。
20年前の省エネ基準なので、今時 どんな建売やローコストも断熱等級は4です。 断熱の仕様として参考になるのは、Ua値とC値 これしかありません。 多分現行の仕様は Ua値 0.5~0.6ぐらい(ハウスメーカーのなかでは中の下くらい) C値は測定してないから分からない (測定してないハウスメーカーが多い) が現状認識として正しいのでしょう。 |
14069:
購入経験者
[2022-01-04 19:28:46]
>>14067
冬寒いだけあって夏は涼しくて過ごしやすいですよ・・・などということもなく、湿度も温度もきついですよ 目安として冬場の暖房費増額分2万円に対して、夏場の冷房空調費増額分が1.3万円程度です |
14070:
購入経験者
[2022-01-04 19:49:13]
http://ihihihaus.com/210120-fukugou-mado/
2020年12月引き渡しの方のブログですがこの 「これからヘーベルハウスで建てようと考えている方へ」 は現在ご検討中の方はご一読されるとよろしいんじゃないでしょうか 「高気密高断熱が全てではないと思います。」との記述がありますが、私が建てた頃なんてそれどころか 「気密?断熱?こまけえこたあいいんだよ地震で潰れさえしなけりゃ。それに60年もつんだからタマホームの 倍の坪単価でも安いぐらいだわ」 ってなもんでしたからね 実際問題、空調費がかかるなんてのは他の問題からしたら本当に些細な問題ですしね |
14071:
戸建て検討中さん
[2022-01-05 14:15:47]
|
14072:
評判気になるさん
[2022-01-05 15:07:09]
>>14071 戸建て検討中さん
これよく批判のために使われるけど、制作側も中途半端なところで終わらせず続きの動画作れよな。 このあとヘーベル側がきちんと対応してたらそれを公表しないとフェアじゃないし、逆にヘーベルが適当な対応したのならそこを突っ込んでほしいのにさ。 |
14073:
評判気になるさん
[2022-01-05 15:19:54]
ヘーベルハウスって確か樹脂サッシは選べないけど、皆さん的には複合サッシとどちらが良いですかね?強度、耐久性も踏まえて。
実際ua値上では樹脂サッシに変えてもそんなに数値変わりませんが、断熱性の半分は窓で決まるとも言いますけど。まあそもそも窓の数を減らせば良いだけかも知れませんが |
14074:
匿名さん
[2022-01-05 15:56:32]
>>14071 戸建て検討中さん
へーベルを擁護する気はないけど いつ出来た法律なのか 検済の当時の一般的な取得率はどうなのか 法律違反なのか施工が下手なだけなのか 外構はへーベル施工なのか 突っ込むなら最後までいって欲しいのに途中で止めてる感じがもやもやする。 施主の不満点を全部瑕疵で片付けようとしてる気がする。 反論できないへーベルもどうかと思うけどね。本当に正しい施工なら反論出来るはずだけど、そこまで動画にされてないだけ? |
14075:
購入経験者
[2022-01-05 21:02:45]
>>14071
ウチよりももっと古いぐらいの仕様だと思うけど、もともとそんな程度の家なんだし、それでもそれ以前の無断熱に比べりゃ 一部にでも断熱材が入ってマシになったぐらいでしょ程度にしか思わないかな さすがに検査済証は出てる(と思う)けどダクトはどうだかわかんないね。階段も多分一定の高さで出来てると思うよウチは ヘーベルハウスの一連のひどい言い逃れは笑っちゃうけど、諸々の対応を体感してるとさもありなんという感じ なんかこの動画のYouTubeのコメント見てると「どんだけ過大評価されてんだろヘーベルハウスって」と思わざるを得ない |
14076:
戸建て検討中さん
[2022-01-06 06:27:28]
動画を見て、ちょっとおかしいかな?と思ったのは
既存ブロック塀が高すぎるので少しカットすることになっていたがされていなかったと言いつつ、 映像ではやり直したコンクリート塀になっていて、それをベースにして駐車場の屋根がついていて、 そのために建蔽率オーバーでダメが出たということらしいのですが・・・ 変ですよね?検査の時は、あの形状にすでになっていたということですから。 でも、まあ いたるところが酷すぎて、映像を見る限りヘーベルさんの施工も対応もひどいんじゃないかと思います。 階段の、あのくらいの差があると体感できてしまうので危険ですね。 |
14078:
14030
[2022-01-06 11:58:20]
ここで良いと思ってれば幸せだね。
|
14079:
名無しさん
[2022-01-06 18:07:24]
>>14073 評判気になるさん
そりゃ樹脂サッシの方がいいですよ。 今どき樹脂サッシは耐久性が。。みたいな話は大手でも流石に言わなくなってきました。全体のUa値というより、窓は断熱の穴になるので、断熱バランス、コストに対する恩恵考慮したら、樹脂ペア 又は トリプルは最も効率的な断熱対策になります。ただアルミの生産ラインが主流のサッシメーカーなので大量納入先のハウスメーカーはなかなか切り替えが難しいですね。とはいえ積水ノイエも樹脂が標準になりましたし徐々に移行はしてゆくでしょう。 最近は複合サッシもかなり改善はしてきましたが、仮に複合サッシにするならハニカムシェード等は導入した方がいいと思います。 |
14080:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 18:24:27]
これ見るとアルミ樹脂でも良さそうだよ
中空層が16mmのアルゴンガス入りならさらに良いだろう 樹脂サッシは窓枠が太いけど、アルミ樹脂は細く出来る。 ガラスの面積が大きい方が有利だからトータルの性能だと、樹脂もアルミ樹脂もそんなに変わらないんじゃないかな。 https://ieny.jp/post/584 |
14081:
通りすがりさん
[2022-01-06 18:42:46]
サッシを細くできるなんて聞いたことないですけど、本当ですか??
壁で隠すという技は聞いたことがありますが。。。 |
14082:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 18:45:51]
流石に今日は雪も積もり寒かったので、エアコンを25度設定に上げました。
|
14083:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 18:56:05]
|
14084:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 19:09:15]
ここでの書き込みを読んで不安になりましたが、実際に建てて住んでみての感想です。
雪が積もる今日も断熱性能評価4のお陰で暖房25度でも暖かすぎるぐらいです。 地震が多いですが耐震性能も問題無く安心しております。 第三者機関が正式に調べた評価の画像です。 ご査収ください。 |
14085:
通りすがりさん
[2022-01-06 19:30:16]
>>14084 e戸建てファンさん
断熱性能等級4は現在の最大値なのですが、実は取得は容易です。その辺の建売でも取れてます。ですので、比較の際はぜひ、UA値で比較してみてください。 なお、それより上位等級の、5、6、7が創設されようとしています。省エネ面で、6くらいはほしいですね。 https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=202111040093... |
14086:
通りがかりさん
[2022-01-06 19:30:43]
第三者機関が正式に調べた評価にUA値は出てませんか?
出てないと信頼できない。 |
14087:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 19:53:25]
UA値は6ぐらいだった気がします。
画像必要だったら言ってください。 ブログやユーチューバーではなく批判するときも第三者機関の画像上げていただけるとうれしいです。 |
14088:
通りすがりさん
[2022-01-06 20:03:22]
|
14089:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 20:05:56]
|
14090:
e戸建てファンさん
[2022-01-06 20:07:08]
桁を間違えてるかも知れません。
0.6とか。 |
14091:
匿名さん
[2022-01-06 20:21:19]
|
14092:
購入経験者
[2022-01-06 21:11:25]
UA値って結局机上の数値でしかないから、建てたあとに実測するC値の方が大事だと思うけど、実際に実測して結果まで公開してる
人がぜんぜん居なくて>>14061で挙げた人の「2以上」とかそのぐらいしか見当たらない。と思ったら当スレッドで測定した人が 結構いました >>8739 2018年? C値「2.12」 >>10573 1805仕様 平屋 C値「1.5」 >>10673 2019年 C値「2.2」 >>10685 C値「1.4」 このあたりが昨今のZEH対応型ヘーベルハウスのC値っぽいですね もっと古いヘーベルハウスの例として >>13579 1995年? C値「5.7」 がありますが、この数値が一連の温熱リフォーム実施後のものかどうかはわかりませんが、どちらにしても厳しい数値です なお、非ヘーベルハウスの参考値として >>11939 木造住宅 C値「0.2」 とありますが、文字通り桁違いの数値ですね やはりヘーベルハウスで気密性を「優れている」と主張するのはどう考えても負け筋でしょう 旭化成ホームズもそんなところをさも優秀かのようにアピールするから他も怪しく思われてしまうわけで、そこは開き直った方が いいと思いますけどね |
14093:
匿名さん
[2022-01-06 21:20:38]
気密求める人が鉄骨住宅なんて選ばんでしょ
|
14094:
匿名さん
[2022-01-06 21:32:49]
|
14095:
購入経験者
[2022-01-06 21:41:36]
|
14096:
e戸建てファンさん
[2022-01-07 00:38:41]
大変失礼しました。
6は地域区分でした。 因みに我が家はZEHではなく標準仕様です。 |
14097:
評判気になるさん
[2022-01-07 08:34:59]
まあ鉄骨の時点でヘーベルハウスではどう頑張ってもua値0.4前後が限界でしょ。c値もよくて1が限界っぽいし。
少なくとも今の仕様なら。 せめて樹脂サッシにして断熱材と石膏ボード間の空間を断熱材で埋めるなりすればマシになるのかな? |
14098:
評判気になるさん
[2022-01-07 08:39:48]
そういやどこかで見たけどヘーベルハウスの複合サッシのu値はペアガラスで1.8トリプルで1.5位だからよく言われてる他社のペアガラスの2.3よりは性能いいんでしょうけど樹脂サッシに比べたら微妙よね。
|
14099:
評判気になるさん
[2022-01-07 11:32:56]
地域6で0.46は凄いですね。
|
14100:
匿名さん
[2022-01-07 11:47:00]
|
14101:
購入経験者
[2022-01-07 16:22:52]
http://ihihihaus.com/210120-fukugou-mado/
の方によれば ハウスメーカー:ヘーベルハウス 仕様:キュービック 床面積:120m2 軽量鉄骨 二階建て 地域区分:5地域 Ua値:0.43 (ZEH+,HEAT G1) C値:2以上 2020年引き渡しで寒冷地仕様オプションでネオマ45mmを60mmにしてもらってこうだったそうですけど で、いまどきの高断熱住宅のUA値ってのは0.2とか0.3とかだそうで https://www.sumai1.com/useful/plus/buyers/plus_0172.html 「UA値0.48、C値1以下」は最低限レベルって記載がありますね ウチは「省エネ等級3」ってことらしいですが、これのQ値は4.2以下、これをUA値に換算すると「1.43」だそうですよ 先の1995年築のヘーベルハウスのUA値「1.73」と較べたら少しはマシですけど、そう大差ないですね 件のYouTubeの家もこんな程度なんじゃないでしょうか そんな家でも2,000万ほど掛けてリフォームしたらUA値「0.46」まで改良できるらしいですけど、そんなことするより 追金していまどきの家に建て直した方がいいですよね。それより惜しみなく空調ガンガン使った方が合理的ですけど |
14102:
e戸建てファンさん
[2022-01-08 01:31:14]
>>14101 購入経験者さん
参照ブログ拝見しました。 ブログ沢山ご存知なんで、このハウスメーカーは最高レベルとかも読んでみたいです。 UA値もC値も気密性も耐震性も最高で尚且つ安いとか完璧なハウスメーカー知りたいです。 |
14103:
e戸建てファンさん
[2022-01-08 01:46:00]
|
14104:
通りがかりさん
[2022-01-08 02:38:27]
築四年だけど冬は寒いよ
リビングは日当たりいいんだけど冬は床暖房なしじゃ寒い 床暖房で一度部屋を温めたらこの時期でも4-5時間は暖かいけどね 逆に夏は涼しくて朝エアコン切って出ていって夕方帰ってきてもまだまだ涼しいな |
14105:
戸建て検討中さん
[2022-01-08 05:49:17]
横浜市で建て替え検討中です。
ヘーベルハウスに憧れていたけれど、横浜市主催の住宅セミナーを見て住宅に対する考え方が大きく変わりました。 その結果ヘーベルは検討からはずれました。 横浜市主催住宅セミナー https://youtu.be/i0YOdcEQq9I |
14106:
匿名さん
[2022-01-08 08:54:53]
気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ
このサイトを参考にして下さい。 以下本文より抜粋 上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。 「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。 高断熱高気密の「気密」とは、 このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」 が一番の目的だと言っても過言ではありません。 今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、 ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html |
14107:
購入経験者
[2022-01-08 08:55:28]
「性能が低いけど柱や壁だけは頑丈な家」≒「不味いけどボリューム満点の店」
柱や壁がいくら頑丈であっても塗装やシーリング、防水が頑丈というわけではないことにも気をつけないとダメですね 飲食店で言うと食中毒のようなもんでしょうか |
14108:
匿名さん
[2022-01-08 08:58:05]
c値0.5も2.0もそんなに影響は無いようです。
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」 c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと ただ、気流止めが出来ていればだと思いますが。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html |
14109:
購入経験者
[2022-01-08 09:43:07]
>>14105
ヘーベルハウスの「何に」憧れていたんでしょうか 資産価値という点ならヘーベルハウスは価値が落ちにくいなんて思ってた時期もありましたが、 https://sumstock.jp/search/asahikasei/ これ見て新築価格を推定すると、完全に取らぬ狸の皮算用だったなと思います |
14110:
e戸建てファンさん
[2022-01-08 10:53:25]
ヘーベルハウスに住んでますが、快適ですよ。
快適性の証明になる第三者機関の正式調査資料の画像を置いておきますね。 |
14111:
通りがかりさん
[2022-01-08 14:41:49]
>>14110 e戸建てファンさん
去年建てましたが、夏も快適です。 |
14112:
戸建て検討中さん
[2022-01-08 15:21:31]
スムストックの理念は良いものだと思うけど、日本の中古販売事業とは水と油な状態。あと30年はみないとだめかな。
|
14113:
通りすがりさん
[2022-01-08 16:40:54]
>>14112 戸建て検討中さん
SDGsの考えが流行ってきましたし、材料費が高くなっているという点で、中古が相応に評価されるまでは10年かからないのではと思います。東京では、太陽光強制になってさらに新築が贅沢品になりそうです。 ただ、中古全てに価値がつくわけではなく、最低でも断熱等級で新設される等級の6くらいないと、見向きされないんじゃないかなと思います。 |
14114:
購入経験者
[2022-01-09 13:17:06]
そもそも注文住宅建てたい人が誰かの注文住宅に住みたがるとも思えないんで需要と供給がマッチしないですよね
|
14115:
通りすがりさん
[2022-01-09 13:47:59]
>>14114 購入経験者さん
注文住宅を建てたい理由によるんじゃない? うちは、中古も並行で探していたけど、性能が良くて、立地もよいような物件が見つからなかったから新築にした。 そういう人が注文住宅勢のうち半分以上はいると思うよ。 |
14116:
購入経験者
[2022-01-09 14:21:25]
|
14120:
通りがかりさん
[2022-01-10 16:41:46]
光冷暖? そんなの付けたがってる人が知恵袋に来てるねw
|
14121:
周辺住民さん
[2022-01-14 08:11:56]
ヘーベルの基礎の土ってむき出しなんですかね?防湿シート敷くことはないんでしょうか?
|
14122:
購入経験者
[2022-01-14 15:10:07]
>>14121
今は知らないけど10年前はモロにむき出しでしたよ 基礎工事終わったあとに「これ、土はこのまんまなの?」って聞いたら「そうですよ」って言うから 「せめてなんかビニールとかぐらい敷き詰めてもらえないものなの?」って聞いたら、数日後に敷いてくれたけど 今はどうなんでしょうかね |
14123:
通りがかりさん
[2022-01-14 22:51:40]
今もそうですよ、一部コンクリ打ってるみたいだけど。
シロアリは絶対来ないという自信なのか、床下点検口も無いようだから 床下に入る事も考えてないんだろうね。 基礎も低いんだっけかな? 他社は布基礎でも大体はコンクリ打ってると思うよ。 |
14124:
匿名さん
[2022-01-15 07:03:26]
>>14123 通りがかりさん
床下点検口が無いってどこ情報なん? |
14125:
口コミ知りたいさん
[2022-01-15 07:38:34]
>>14123 通りがかりさん
床下点検口はあるけど。基礎は高いし。いい加減なこと言わない方がいいですよ。 |
14126:
戸建て検討中さん
[2022-01-15 08:03:04]
ヘーベルは重量物を支えるためにどうしても布基礎になるのよね。
床下点検口は、昔から最大3個くらいは設置されてたと思うけど2019年以降はシロアリ問題で数が増えてるんじゃないかな? というか今思うと何故ヘーベルはシロアリ絶対大丈夫って言ってたのか謎だけど。 |
14127:
購入経験者
[2022-01-15 10:22:06]
今は知らないけど10年前は床下点検口あるよ。今もあるだろうけどw
床下点検口というか冷風誘導口みたいになってる https://farm8.static.flickr.com/65535/51121980046_0cf32d4415_o.jpg これね |
14128:
通りがかりさん
[2022-01-15 11:40:32]
すみません間違いでした。ヘーベル住まいの方の「周りが基礎で囲まれた部分はフローリングに穴を開けて薬剤を注入するそうです。」を点検口がないからと間違えて記憶してました。
防湿シート、現在は敷くそうです。 https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201001/1601518819 基礎も低いは床下が低いとあったんだけどどれだったかな?探してみる。 |
14129:
通りがかりさん
[2022-01-15 17:21:48]
あー分かった。
>基礎も低いんだっけかな? 基礎が低いではなくて、地面から基礎天端までが低いということ。言葉足りずでした。 上の基礎図面でヘーベルは300だけど、積水、ダイワは400程。 まあ床上浸水でもなければ問題ないか。 |
14130:
通りがかりさん
[2022-01-15 19:14:49]
連続で床下が低いので点検は厳しらしく点検口が5~6個もある家もあるとか。
基準最低の低さもだけど調べてビックリだ!知恵袋より。 |
14131:
購入経験者
[2022-01-15 21:13:22]
新築時に一階天井に点検口作ってあるのに、リフォームの際に「そこから400mm程度しか離れてない場所に点検口作らなきゃリフォーム出来ない」とか言われて笑っちゃった
物置とは言え0.5間に2個点検口があるとかウチぐらいのものかな |
14132:
匿名さん
[2022-01-15 22:02:22]
内の家は点検口3か所ですねトイレ、リビング、脱衣所まあすべて直接足で踏む場所でないしそこまで目立たないのでいいですが、平屋の方はもっと多そうですね。
一応図面では高さは400ありましたし、直接コンベックスでも測りましたが、地域や条件によって変わるのですかね |
14133:
e戸建てファンさん
[2022-01-15 23:38:19]
ヘーベルハウスに実際に住んでますが快適ですよ。
白蟻大問題ですが構造体部分には食べられる部分が思いつかないですね。 ヘーベルハウスだと他のハウスメーカーと比べて何処を白蟻に食べられて大問題なのか知りたいですね。 快適性の証明となる第三者機関の正式調査資料の画像も参考にどうぞ。 |
14134:
名無しさん
[2022-01-16 03:05:40]
コピペは、いいよ。
白蟻来ないと言っておいて点検時に防蟻云々で補償が……てのが問題なんじゃないの? |
14135:
通りがかりさん
[2022-01-16 03:56:03]
「防蟻云々で補償が……てのが問題なんじゃないの?」例えば「補償が......」の不安匂わせは具体的に何が問題なの?
|
14136:
戸建て検討中さん
[2022-01-16 06:27:22]
>>14133 e戸建てファンさん
ヘーベルハウスだと。。というより、普通に断熱材と内装材はシロアリに食べられるよね。。 布基礎だからシロアリが入ってくるリスクも高いし。。って当たり前の話なのに、何で数年前はシロアリはヘーベルハウスでは被害がないので大丈夫って言ってたのか謎。。って話。まさかシロアリは断熱材食べない とか 内装の木材は嫌いで食べない なんて思ってたわけじゃないだろうに。 |
14137:
通りがかりさん
[2022-01-16 08:29:13]
話しが噛み合ってなくね。。
|
14138:
e戸建てファンさん
[2022-01-16 09:43:00]
上にも書きましたが。
「構造体部分には食べられる部分が思いつかないですね。 ヘーベルハウスだと他のハウスメーカーと比べて何処を白蟻に食べられて大問題なのか知りたいですね。 」 一般的な白蟻問題は構造体となる部分を食べられて、 家の強度が下がる事だと認識していましたが。 ヘーベルハウスにおける白蟻大問題は「言った言わない」という事でしょうか? |
14139:
通りがかりさん
[2022-01-16 12:58:06]
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11208883996...
https://hibinokiroku2021.exblog.jp/28952204/ ココ見ると防蟻処理すると書いてあるけど、 自分が去年ヘーベル見積もり時に営業から聞いたのは白蟻は来ませんの一言だったなー。 グラスウールをクソ批判するのにしっかり使ってるし、建物の事あまり知らないんだな、との印象でした。 |
14140:
通りがかりさん
[2022-01-16 13:03:51]
>展示場に行った事がある方はご存知だと思いますが、へーベルハウスは構造コーナーというブースがあります。そこで見たのが、「白蟻駆除剤への批判」の資料でした。毒性があり、木造や根太を使っている鉄骨メーカーは白蟻駆除剤を撒いていると・・・。
やはり営業と施工が?み合ってない不思議な会社なのだな。 |
14141:
購入経験者
[2022-01-16 13:45:03]
10年ほど前のカタログ見てたら「防蟻剤、シロアリ駆除剤不要」ってハッキリ書いてあったんでちょっと前にアップしましたけど
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581819/image/13893/0/ ウチはシロアリ被害なくて何も困ってないから「防蟻処理工事しろ」とも言われてないしなんとも思わないけど シロアリ被害で困ってる人は嘘広告で騙されたと思うでしょうねそりゃ |
14142:
e戸建てファンさん
[2022-01-16 15:04:46]
一般的な白蟻問題は構造体となる部分を食べられて、
家の強度が下がる事だと認識していました。 「ヘーベルハウスは構造体が食べられないので防白蟻不要ですよ。」 「白蟻は絶対に出ないって言ってた!騙された!」 「言った言わないではなく」「解釈の違い」ですかね?失礼いたしました。 |
14143:
e戸建てファンさん
[2022-01-16 15:13:20]
で振り出しの質問なんですが、ご教授いただけましたら幸いです。
白蟻大問題ですが構造体部分には食べられる部分が思いつかないですね。 ヘーベルハウスだと他のハウスメーカーと比べて何処を白蟻に食べられて大問題なのか知りたいですね。 ヘーベルハウスに実際に住んでますが快適ですよ。 快適性の証明となる第三者機関の正式調査資料の画像も参考にどうぞ。 |
14144:
e戸建てファンさん
[2022-01-16 15:23:07]
纏めると下記でよろしいでしょうか。
ヘーベルハウスの白蟻大問題 主要構造体を白蟻が食べることはなく安心できるが、 白蟻が入ってくる可能性が完全に無い訳ではなく怒ってる。 |
14145:
匿名さん
[2022-01-16 15:25:16]
>>14141 購入経験者さん
不要ってこんなにしっかり書いているのに、白蟻にやられたら補償出来ない、だから防蟻処理してねって言われたら、詐欺って思うでしょうねぇ |
14146:
購入経験者
[2022-01-16 15:36:12]
カタログ表記
「住宅をシロアリから守るための防蟻剤には、一般には有機リン系薬剤が使用されています。 しかし、ヘーベルハウスは主要構造が無機質素材のため有機リン系薬剤が不要です。 また、シックハウス対策の規制対象となったシロアリ駆除剤も不要です。」 これが築10年後にどうなったかって話だよね |
14147:
通りがかりさん
[2022-01-16 16:23:42]
|
14149:
購入経験者
[2022-01-16 17:35:54]
「木造以外なら構造部はシロアリに食われない」というごく当たり前のことをわざわざカタログに書くことで、さも
「ヘーベルハウスだけは防蟻処理不要」のような印象を与えて 「実際には内装造作部や断熱材は食われたりしませんかね」ということを指摘されたら 「誤解したのはあなたですよね?」 「誤解を与えたのであれば申し訳ない(だが一切の責任は取らない。契約したお前が悪い)」 と言う手法はどうかと思う これまではそういう姑息なやり方でもやってこれたのかもしれないけど、これからはどんどん通じなくなっていくんじゃないですか |
14150:
購入経験者
[2022-01-16 17:41:56]
>>14145
「いくら広告だからって『防蟻不要』なんて書くなよ」って話なんですよね 同種のものに 「いくら広告だからって『60年メンテナンスフリー』なんて書くなよ」 「いくら広告だからって『30年保証』なんて書くなよ」 「いくら広告だからって『ロングライフ住宅』なんて書くなよ」 とかありますけど |
14151:
匿名さん
[2022-01-16 18:54:05]
30年も持たないくせに30年保証って言われてもね
|
14152:
戸建て検討中さん
[2022-01-16 19:27:53]
>>14143 e戸建てファンさん
何を言いたいのかよく分からんが。。 ヘーベルハウスの構造は別にシロアリには食べられない。断熱材と内装が食べられる。 食べられる箇所があるんだからシロアリリスクは他メーカーもヘーベルも一緒。だから床下点検含めてシロアリ対策は必要。なのに何故かシロアリ対策はしてなかった。。今は床下点検口は増やしたが、布基礎だからシロアリの侵入には気を使わないといけない。あなたが、断熱材と内装は別にシロアリに食べられても大丈夫というなら気にしなければいい。 |
14157:
購入経験者
[2022-01-16 22:45:02]
>>14151
「30年もたない」のに「30年保証」とは書いてないんですよね。もしそうだったら30年保証してくれるんだから何も問題ないんです 実際は逆で「30年もたない」のに「30年『耐用』」とか書いちゃってるのが問題なわけで 「30年耐用なんて書いてたのに実際に30年ももたなかったじゃないか。直してくれよ」という話になった時、今度は 「30年『耐用』であって30年『保証』ではないですからねえ」と言って逃げる さらには「もつ」「もたない」の定義、解釈の違いの話まで持ち込んでくる たとえば「塗装はもったんですけど、雨水の侵入を防ぐ効果がもたなかっただけですね」とか |
14158:
通りがかりさん
[2022-01-17 02:26:19]
塗装も30年持つと言ってたけど15年でやらないと補償が切れます口撃があるとか?
上のブログの方もオーナーですよ。 |
14159:
購入経験者
[2022-01-17 09:52:37]
>>14158
まだ「30年(耐用)塗装」が導入されて15年ぐらいしか経過してないから、どうなんでしょうかね これから先にいろんな実態報告が出てくるんじゃないですか 「塗装はもつんですが、コーキングがもたないかもしれませんね。 保証を維持するにはコーキング打ち替えが必要かも・・・あ、どうせコーキングで足場建てるんなら塗装もした方が いいんじゃないですか」 とかありそう 30年(保証)塗装が導入されてからのコーキングの保証期間って何年なんでしょうかね |
14162:
購入経験者
[2022-01-17 15:18:31]
スムストックの2000年代あたりの30年(耐用)塗装以前のヘーベルハウスだと築13年あたりで外壁塗装してる家が多い
当時は15年耐用塗装だったけど>>1700のとおり、10年点検時の「15年目までに塗装しないと保証打ち切るぞ」の脅し文句が 効くんだろうなあ |
14164:
e戸建てファンさん
[2022-01-17 21:47:34]
>>14152 戸建て検討中さん
一緒ではないですよ。 構造体が白蟻に食べられる! 構造体が白蟻に食べられない! では大違いだと思うんですが。 上記を書いたら削除されました。 何が違反したんでしょうか? |
14165:
購入経験者
[2022-01-17 21:54:59]
関係ないけどヘーベルのモデルハウスの在来のバスルームを気に入って
「ここのバスルームと洗面の実現を大前提で」 ってことで頼んだのに一向に見積もりが出てこなくて、最終的に 「すいません。あれは実現できません」って営業が言い出したの思い出した 絵に描いた餅というか、絵に描いた性能、耐久性というか ハウスメーカーあるあるなのかヘーベルハウスあるあるなのかわからないけど いま思うともしかしたら「こんなの凍死しちゃうからやめとけ」というヘーベルの親心だったのかも |
14166:
評判気になるさん
[2022-01-18 00:02:18]
コピペ連投まがいのことしてる荒らし居るけどまさかオプション盛り盛り仕様の画像を標準仕様のように言ってたりしないよね?
|
14167:
e戸建てファンさん
[2022-01-18 00:53:31]
そう言う事なんじゃないでしょうかね。
コピペに絡むと巻き込まれ削除されますので。 ヘーベルブログは削除されないし。 |
14168:
通りがかりさん
[2022-01-18 07:00:38]
>>14164 e戸建てファンさん
だから言っているじゃないか。 断熱材と内装材は別に食べられてもいいという人にとってはリスクがないと言えるから、シロアリ対策は不要。 食べられては困るという人は、シロアリが発生した時には構造材を食べるか断熱材を食べるかだけの違いなので、結果徹底的な駆除と復旧が必要になる。よって定期的な侵入チェックができる点検口と駆除対策が必要になる。 あなたは別に断熱材は食べられてもOKという立場なら気にしなければいい。 |
14175:
購入経験者
[2022-01-18 21:39:12]
https://hoteruraiku.com/?p=181
的外れな提案、あやふやな内容のまま「とにかく契約を決断してほしい」と迫り 断られた後の再チャレンジで逆指値してきて、次回に「その価格を満たせました!」と言って 施主のマストだった耐震等級3をガン無視して耐震(倒壊損傷とも)等級1、のオール1住居を 持ってくるとか・・・ それで完全に信用を失ってボツ 半年ほど前の話のようだけど、近年のヘーベルらしいやり方なのかなこういうの コロナでノルマきつかったのかな 一昔前は「融通の効かない要領のよくない理系バカまじめ多め」というイメージだったのに |
14178:
e戸建てファンさん
[2022-01-19 01:13:51]
現場見学会参加したけど、猿芝居な感じで今考えると笑える。
ツッコミどころ沢山だけど、ああ言うので信じ込んでしまう人も多いんだろうな。 キャンペーンだので誘って、とにかく契約で後から考えるというスタンス。 建築法でそれは出来ないと言ってた事も他社では出来る事も多く 耐震等級損傷で誤魔化されそうだったけど契約してから価格UPするつもりだったのだろう。 |
14179:
購入経験者
[2022-01-20 11:33:37]
今思い返すとバス見学会とかまるでマルチ商法のようで・・・
|
14180:
e戸建てファンさん
[2022-01-20 17:27:47]
確かに見学会はそんな雰囲気でした。バスじゃなくてよかった・・・
|
14181:
13932(2021年引き渡し)
[2022-01-20 19:57:39]
パラパラとへーベル関連の書き込み読んでいるのですが、へーベル恨まれてますね~。
3人ぐらい親殺された感じの勢いで書いてる感じかな。内容同じだし。恨みが感じられてちょっと怖い。 ダメなセールス、ダメな工務店問題は多かれ少なかれどこでもあると思うけど。 あとは毎回手を変え品を変え批判ばかり書いてる人も怖い。へーベルを貶めるのが目的なら逆効果のような気がする。 批判的な購入者さんもいるみたいですが、いつ頃建てたのか書き込んでいただけるとこれから建てられる方の参考になるんじゃないですかね。引き渡し後10数年経過とここ数年ではいろいろ変わっているでしょうし。 「あ、あの人だ」とこちらもわかりやすいし。 週末外構の打ち合わせなんですが、コロナの拡大でウェブになりました。細かいところ大丈夫かな? >「近所の分譲地にヘーベルの注文建ったけどそこらへんにあるアパートみたいな外観でクソダサかったわ」 もしかしてうちかもしれない。 でもあいさつ回りしたときに、それとなく素敵な言葉を掛けてくれた人がいたのでちょっと安心しました。 |
14182:
購入経験者
[2022-01-20 20:09:07]
内容同じって、事実がコロコロ変わるわけないんだから当たり前だろうと
|
14183:
13932(2021年引き渡し)
[2022-01-20 21:15:10]
やっぱり同じ内容を買いているという自覚はあるんですね。安心しました。もしかして自覚がないのかと思ってました。
|
14184:
戸建て検討中さん
[2022-01-20 21:53:12]
>>14183 13932(2021年引き渡し)さん
そうやって煽るのもレスが荒れるだけだから逆効果だよ。。満足してる人もいれば、そうでない人もいる。。ただそれだけの話。。 別に自分の家を悪く言われてるわけでもないんだからいちいち絡まずに無視していればいい。 |
14185:
匿名さん
[2022-01-20 22:01:46]
ずーっと同じ話をし続ける人はいますし、所詮は他人なので流した方が良いですよ
|
14186:
購入経験者
[2022-01-20 22:03:31]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
14187:
購入経験者
[2022-01-20 22:13:26]
直近だけでも
バス見の話 無理無理契約を迫る営業手法の話 実現不可能なモデルハウスの話 スムストックにおけるヘーベルハウス外壁再塗装タイミングの話 耐用年数と保証の話 の話してるけど これらがぜんぶ同じ話ばかりだと読めるような人もいるんだね |
14188:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-20 22:32:56]
>>14184
そうなんですよね、満足している人もいて、そうでもない人がいて当たり前なのに、 満足している人に対して恨みをぶつけるなと。ダメ営業とダメ支店長、ダメ工務店にぶつけろと。 電話を掛けて録音して公開ぐらいしろと。とてもいい情報になるのにね。事実と仮定するならですが。 せっかく興味を持って覗いてくれた人が情報の切り分けが出来ないんですよね、現状だと。 匿名掲示板でそれを求めても無駄だというのはもっともなんですが。 >>14185 どんな話題でも最終的に同じ話にしてしまう人とか、築何年目:〇〇県とか固定して欲しい。 それだけでもかなり助かるんですが。 >>14186さん 私は新参者ですよ。「何を見てそう言ってんの?」って言われても・・・・。 ご自身で同じで当たり前とおっしゃってるので・・・・。 出来れば購入経験者:築年数(モデル)っ感じで固定していただけるととても嬉しいです。 |
14189:
購入経験者
[2022-01-20 22:47:52]
誰も止めやしないんだから満足してるんなら満足してる話を勝手にしてりゃいいと思うけどねえ
|
14190:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-20 23:24:26]
生活スタイルや居住地域を無視したエアコンの電気代論争とか、
寒いへーベルのヒートショック危険論とか、出口の見えない白アリ論争とか、途中面白いところもあるんですが、最終的に満足している人たちへの恨み節になるのがね。 うちの担当なんて「念のため白アリ除けを置いといてください」で終わり。私もそれでOK。 他の人がどう説明されているかを知りたい。 最近はバス見学ツアー論でしたっけ? とにかく噛みつきたいだけとしか思えない。嘘とは思いたくないけど、 自分の周りに起こったことが、全ての人に起こってると信じてそうなのが怖いです。 |
14191:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-20 23:44:41]
サポートチャットに聞いてみたら、
白アリに白アリ除けは、担当独自の対処法じゃなくてへーベル公式の対処法だった。 |
14192:
購入経験者
[2022-01-21 07:32:35]
そんなことより外壁塗装、保証関連の話だけど
このスレッドでも >>1577 (2017年当時)から保証をタテに脅してくる手法が報告されてて、この人はウチの5年ほど先輩だと思うけど、 ウチでもほぼ言われてた通りのことが起きてる そういうことはウチを建てる前に教えてほしかったけど、その頃はこの人も契約10年後にどうなってたかなんてわからなかっただろうし いまは表向き30年保証ってことになってるみたいだけど約款をちゃんと読み込んでおかないとなんか落とし穴あるかもよって言ってるのに 最近契約したって人は何故か頑なにいまの約款をアップしないしなあ 約款持ってるってことはほぼ「もう契約しちゃった人」だろうから今更言われても困るだけだとは思うけど、内容に問題あるかないかに関わらず これから契約する人にとっては有益な情報になるのに |
14193:
匿名さん
[2022-01-21 15:10:20]
14169仕度中
|
14194:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-21 21:33:27]
約款って契約書?それをアップするのは抵抗あるんじゃないの?
保証書なら検索すれば出てきそうだし、そもそも2017年以降の30年保証はHPに書いてあるし。 それよりも2017年以前の「〇〇年保証です。が、〇〇年にへーベルのメンテナンスを受けないと打ち切りです」、って脅されてる方が気になるよ。嘆く前にまず自分でその約款アップしてよ。みんなで検証しようよ。 少なくとも何年の前の見学会に来た人を中傷していい気になってるよりはよっぽど有意義だよ。 |
14195:
購入経験者
[2022-01-21 21:51:10]
|
14196:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-21 22:07:34]
だから2017年以降の2002Aなんてアップしても意味ないじゃん。
内容はHPに載ってるし。 そっちアップしてよ。 脅されてるとか言ってるヤツを。 まあ出来ないのはなんとなく察せるけど。 |
14197:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-21 22:12:56]
そうだ!お互いの建物保証内容をアップして違いを探そう!!
無理だろうな~。 理由付けて逃げるだろうな~ |
14198:
購入経験者
[2022-01-21 22:32:18]
>>14196
念の為言っておくけど、話の筋は過去の約款じゃなく「近年の約款がどうなってるのか」だからね 話の筋を理解できないのは新参だから許されるとかじゃないからね 過去に過去の約款の話は散々してきてるから「約款」でこのスレッド検索して読み返してきなさい 画像どころか部分的に文字起こしまでされてるはずだから 話はそれから 画像アップしたら未定義のエラーとかでレスできなかった |
14199:
13932(引渡2021年キュービック)
[2022-01-21 22:34:29]
理由いただきました~
|
14200:
購入経験者
[2022-01-21 22:50:54]
文字だけなら書けた。pngだとダメなのかもしれないんでjpgであげてみたけど
未定義のエラーが発生しました。 お手数ですが、こちらの画面をご覧になられた方は、 以下の情報を添えて、問い合わせ窓口までお知らせいただければ幸いです。 とのエラーでjpgでもダメだった 過去にヘーベリアン誌の一部をアップしたり屋根裏の鉄骨の画像もアップしたり散々してきてるからそれ探しておいで ヘーベリアンクラブ内のマイページの話とかしてる時点でわかるだろうにと思うけど未だにエアオーナーとか言っちゃうのがいるとか それこそ何回同じ話してるんだって感じで馬鹿らしい 重ねて言っておくけど、過去の約款はすでにこのスレッドにもあがってるし、ウェブサイトに掲載されてたものにリンクはられたりしてきてるからいまさら上げる意味ないんだよ。直近の約款は上がってないから上げられるんならあげたらと言ってる それで間違い探しはできるから しかしこんな幼稚な荒らしと入れ違いにずっと居た若葉マーク荒らしが突如消えたのはやっぱお察しするべきなのかな |
14202:
購入経験者
[2022-01-21 23:09:46]
やはりお察しの通りか。お話にならないね
ここではアップできなかったからよそに上げといたぞ https://dotup.org/uploda/dotup.org2703001.jpg 以降相手にしないからまたまた名前変えたり他人を装って再チャレンジしようとするのやめろよ |
14204:
通りすがりさん
[2022-01-21 23:20:59]
治安わるいな。
|