ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
13782:
評判気になるさん
[2021-09-21 00:54:19]
|
13783:
名無しさん
[2021-09-21 01:07:25]
|
13784:
購入経験者
[2021-09-21 07:29:10]
悪いことになると「セキスイもダイワも同じようなもん」なんて言ったり
良いことになると「唯一無二の存在!鬼怒川の奇跡!」なんて言ったり 他人事ながら大変だなって |
13785:
評判気になるさん
[2021-09-22 14:23:38]
いや!床が凹むは「セキスイもダイワも・・・」なんて言えないし
天井高は変えられないし、壁厚で内寸狭いよ! |
13786:
購入経験者
[2021-09-23 07:14:21]
https://allabout.co.jp/gm/gc/44494/2/
10年前の記事ですが、住宅業界誌の記者10年を経て独立した住宅系ジャーナリストさんですら 「30年で約400万円の改修・メンテナンス費用がかかると提示しています」なんて書いてしまうぐらいなんだから、 一般素人なら30年で400万円、60年で800万円ぐらいのメンテナンス費用で済むんだろうなって思っちゃいますよね |
13787:
評判気になるさん
[2021-09-23 20:49:00]
>>13786 購入経験者さん
え?そんなもんじゃないんですか? |
13788:
購入経験者
[2021-09-23 23:12:58]
|
13789:
検討者さん
[2021-09-23 23:37:38]
家そのものの外壁防水の経年劣化によるメンテナンス費用と、内装設備のメンテナンス費用をごちゃまぜにしちゃってるってことですよね。
ヘーベルとしては前者が30年目で400万と主張したいけれど、消費者側としては前者と後者合わせて400万と認識してしまう。キッチンとユニットバスリフォームだけでも100万は超えるんだから、30年間で400万さえかければいいと思った人には納得できない内容ですよ。 まぁ、初めから前者と後者を分けて考えることの出来る人にとっては関係のない話ですが、出来ない人の声は総じて大きいものです。 |
13790:
購入経験者
[2021-09-23 23:58:11]
>>13789
それもそうなんですけど、それ以前に外壁塗装と防水だけでもそんなに長く保証してくれてたのかなとないう話で http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_180214_01.htmlの【2017年7月19日付要請書】の内容を読んでもらうと良いのではなかろうかと |
13791:
名無しさん
[2021-09-24 23:27:51]
|
|
13792:
名無しさん
[2021-09-24 23:36:07]
ちなみに外壁塗装の保証は2年です。
「塗料が変わって30年間経っていないので証明ができない」 「外壁塗装は30年間持つと言われている」だって! 点検員が言っていた。 数値化されていない根拠がない事を事実のように客に伝えるのは詐欺に等しい。 耐震性のも疑問が残る。 耐震性の実証実験動画がアップされていないハウスメーカーはヘーベルだけだ! なぜだろう? 数値化したデータの公表がかなり少ない。 「○○と言われています。」「○○だろう」は根拠なき証拠である。 |
13793:
購入経験者
[2021-09-25 07:13:26]
2年ってさすがにそんなことはないでしょう。と思って確認したら
「防水」、「外壁」項目の「雨漏り」の部分が20年で 「仕上げ」「壁」「外壁」は2年でした すいません。>>13792 名無しさんの仰るとおりでした。 あと、前者の20年保証についても>>1862 >>2116 >>10289 >>10401 >>10517 >>10931 等で言及されてる通り 10年点検で 「あと5年以内にウチで外壁塗装しないと壁、床、柱、屋根、基礎、防水も築15年で保証全部打ち切るから」 と一方的に告知してくる。 それが新築当時から決まってたことなら「20年保証」じゃなくて「15年保証+外壁塗装おかわりで5年延長保証」じゃありませんかね? |
13794:
名無しさん
[2021-09-25 23:06:11]
全くその通りです。
30年間ノーメンテは嘘 外壁、防水シートは30年間持つだろう設計。 あと、点検員が言っていた。 10年後に塗装をしても全ての目地のコーキングは剥がさないそうです。 まだいいだろうと作業員の判断で決まるそうです。 えっ?ですよね。 施主としては、大金を払って全て塗替するんだから、コーキングも全て交換すると思って当然だと思います。 しかし、現実はそうではないようです。 次の10年点検で「コーキングの一部が劣化しているので塗り替えをオススメします」何て言われ、保証を打ち切ると脅され10年後も塗り替えをしてしまうんでしょうね。 |
13795:
戸建て検討中さん
[2021-09-26 09:49:35]
外壁のへーベル板って断熱効果あるのですか?
へーベル板の内側に通気層があるとへーベル板の断熱効果は無いと聞きました。 ただ、へーベル板の内側に通気層があるのかが調べても良く分かりません。 |
13798:
まんちゃん
[2021-09-26 11:08:44]
戸建ての1K賃貸に住んでます。
物件回り50件以上して決めました。 決め手は ●戸建てなので隣部屋の騒音を受けない。 ●かゆいところに窓がある。(玄関、トイレ、台所、部屋3面) ●鉄筋より安い 住んでみて ●音は気にならない。(下に越してきたやつ最近足音するが) ●暑さ寒さ不明…(元々エアコン点けない派) ●玄関ドア全開しない(築10数年もの、これは集合玄関含めヘーベルにありがち) ●外壁がダサい。(ものによるが、同種だと積水大和の方がオシャレ) ●月一回清掃要員が外の掃除にくる ●外階段を低費用発注なのか、コケ?汚れが目立つ ●窓が多い為、風通しが非常に良く快適、カビも生えない。 ウーバーもやってるので、物件見る機会が多く、他のヘーベルや他社鉄骨も見ながら比較して楽しんでいる。 賃貸は購入と違い、気楽で参考ならないかもだけど、気になるなら一度賃貸で住んで見るのも手かも。 |
13799:
購入経験者
[2021-09-26 13:55:20]
15年ほど前ですが、当時は今みたいな高気密高断熱住宅はそこまで注目されておらず
ヘーベル版は断熱性がすごい!! だから「火事に強い」 って宣伝してたんですよね。だから見学会ではバーナーで小一時間ほど炙って 「ほら見てください。こちらのサイディングなんて穴が開いてますよ!火事になったら怖いですね?」 なんてやってたんです(まだやってるのかな?) 「大抵は家の中で出火しそうだけどそうしたら室内が大変なことになるってことなんじゃ?」って聞いたら 「火は窓から逃げますから」みたいなこと言ってた記憶がありますw あと、展示場に白熱球の入った箱にヘーベル版で蓋がしてあって表面を触っても熱くないですよ。なんてのも ありましたねえ。 でも、実際に済むと寒いし暑いなという感想なんですよね もちろんネオマフォームも入ってて、ですよ |
13800:
匿名さん
[2021-09-26 17:35:09]
確かに表からより中なら火事になった方が危ないのにwww
マジック的な事はまだやってるよw 他社でも少しはやってるけど、小道具や都知事並みのフリップねた満載でおもろい! 入信しちゃうと高く付くので自己責任で。 |
13801:
匿名さん
[2021-10-04 17:45:48]
契約図面と違うと電話したら、
「今後は電話拒否」「顧問弁護士が対応する」「言いたい事があるなら文書を弁護士に送れ」といった内容の「通知書」がへーベリアンセンターから突然届いた。 何なのこれ? |
13802:
匿名さん
[2021-10-04 18:08:24]
13801だけど、
契約図面と地面の高さが20cmも違うのー。何で? 引渡し時には何も聞いていないんだけど・・・ こういうのって、会社に説明責任はないのかしら?後から聞いちゃダメなの? |
13803:
戸建て検討中さん
[2021-10-04 18:46:07]
|
13804:
戸建て検討中さん
[2021-10-04 19:06:21]
BMが抜けてましたね、すみません。
設計GL=BM+○○ですね |
13805:
匿名さん
[2021-10-04 19:08:51]
>>13803 戸建て検討中さん
13802です。 その通りです。契約図面と現状が違います。 工事中に無断で変更されたのです。そして、知らないまま引き渡されていました。 気が付いたのは最近です。不具合があり、たまたま契約図面を見たら発覚しました。 へーベルとは一切連絡取れません・・・ |
13806:
戸建て検討中さん
[2021-10-04 19:41:57]
|
13807:
通りがかりさん
[2021-10-04 19:50:09]
>>13805 匿名さん
ということは外構で階段が1段増えてるとかでしょうか 前面道路に対し、外構の地面だけが高く建物の高さは図面通りでしょうか、それとも合わせて建物もスライドして高くなってますでしょうか。 (細かくてすみません、これかなり大きな問題になりうると思って聞いてます) |
13808:
匿名さん
[2021-10-04 22:05:29]
>>13806 戸建て検討中さん
13805です。我が家は前面道路が坂道で建物が道路より高い位置にあります。 契約図面より外構部分が約20cmも誤差があり、急勾配になっています。 なので伸縮ゲートが最後まで畳めません。 (畳んで90度回転できるはずですが、坂が邪魔で途中で引っかかってしまいます) 外構工事もへーベルに頼みましたが、業者の測量ミスと思われます。 >>13807 通りがかりさん 検査済書ではOKになっているので建物の高さは問題ないと思います。(検査会社を信用すれば) 建物の部分はGL±0になっており、問題の部分は外構面です。 階段が契約図面より多い箇所と少ない箇所があります。(計2か所) 深基礎の部分ですが、契約図面はそこがGL-400でした。しかし、実際は約-200です。 なので道路から急勾配になってしまい、車の出し入れ(バックする時)に支障があります。 契約図面通りが理想の勾配でした・・・ |
13809:
通りがかりさん
[2021-10-05 07:36:48]
>>13808 匿名さん
なるほど、さすがに建物が法律違反になっていることはなさそうで安心しました。 詳しく聞いた理由の1つとして、13545,13556で同様の災難に遭われた方がいまして、 この数ヶ月でこの掲示板内で3件となると他にも大量にいるのでは、と思ったためです。 恐らく貴方のたった一度の問い合わせに対し相手側が強硬な態度をとったのもこのあたりが原因かと。 (予想ですが、同様の問い合わせが多数あったため、この件に関する問い合わせがあったら弁護士に、とマニュアル化されたのでは) |
13810:
匿名さん
[2021-10-05 10:34:45]
>>13809通りがかりさん
それは私も感じましたね。 例の欠陥動画を見て我が家も不安になり、検査済書や契約書を見返したのが発端でしたから。 また、リビングや廊下に入っていた断熱材も「トイレの床下だけは入っていなかった」事も判明しました。 後から気が付いても、弁護士に振られたんじゃ、素人はどうしようもないですね。 「ヘーベル側は引渡し時に支払い済み、合意済みと認識しています」と言われたんじゃ、永遠に平行線のままです。こちらは裁判などをする気はないし、ただ「施主に説明なしで勝手に施工された理由」を知りたいだけですから。そもそも地面の高さを引渡し時に指摘出来る施主はいるのでしょうか?プロでない限り見落すと思いますよ。 トイレ床にも断熱材は入っているものだと思っていました。 カタログにも床下に断熱材は入っていると記載されていましたからね。例外があるなら契約前に説明すべきと思います。 |
13811:
ヘーベリアン
[2021-10-05 11:43:27]
>>13795
古い我が家の話ですが、ヘーベル板(外壁)と内装の石膏ボードの間は外気と繋がっており断熱材もありません。 コンセントに防気カバーも無く冬は冷気がコンセントから出ます。 当時は壁内が外気と繋がっており結露しませんとの売りだったぐらいです。 寒いのは当たり前です。 今では考えられないでしょうが寒いのは暖房すれば良いとの発想です。 最近は断熱材が入りますが根本的な構造は変わって無いので、明確な通気層があるわけではなく 断熱材の入れ方次第で通気層が確保出来る状態だと思います。 ヘーベル板は火事などには有効ですが、断熱効果は断熱材には遠く及びません。 昔、ヘーベル板の上にヒヨコ載せて下から火であぶるようなCMしてました。 火災と断熱は別ですがCMは上手いです。 |
13812:
匿名さん
[2021-10-05 12:28:57]
20年前のカタログが実家にありました。
この当時から既に断熱材は入っていますね。 |
13813:
匿名さん
[2021-10-05 12:33:23]
ヘーベルが言う、一般的なグラスウール(カビてぺしゃんこでヨレヨレになるらしい)と大絶賛断熱材ネオマフォームとは比べてどうなのかな?
住まいの参観日的なのに行ってみて、尻に敷いて、ほら暖かいでしょ?って、そりゃそうだろw その他説明もイメージだけの薄っぺらさを感じた。(壁は厚いし営業も熱いけどね) 間取り提案もショボいし浅い。 でも営業は上手いんじゃないかな、買わんけど。 |
13814:
検討者さん
[2021-10-05 12:36:44]
阪神淡路の頃は世間も耐震性一色で断熱性なんて誰も気にしてなかった。
90年代末から断熱性を売りにしたメーカーが出てきて、ヘーベルも慌てて断熱性を取り入れ始めた。研究期間も短く、施工のノウハウもないから性能は不足するし不具合も起きた。 最近ようやく断熱性が落ち着いてきたところで、次は気密性が言われ始めた。また慌てて気密性を取り入れたら、内部結露問題が発生してる。 世間に流されて全部後手に回ってる。先見の明が全くない。あったのは二世帯住宅という言葉を作ったくらいか。 耐震性、断熱性、気密性ときて次に何が来るか分からないけど、待てるなら買うのは5年後くらいの方がいいかもね。 |
13815:
匿名さん
[2021-10-05 12:55:06]
>>13814検討者さん
私もそう思いますね。 >>90年代末から断熱性を売りにしたメーカーが出てきて、ヘーベルも慌てて断熱性を取り入れ始めた。研究期間も短く、施工のノウハウもないから性能は不足するし不具合も起きた。 根太レス工法に無理矢理断熱材を入れたせいで、床が凹むという不具合が各地で起きた。 普通に歩いただけで沈み込むのはおかしいとクレーム出したら、クレーマー扱いされる。(→弁護士対応) 数年で床を張替えなくちゃいけないなんて、普通じゃないでしょ。床なんて10~20年位持つもんじゃないの?と言ったら、へーベリアンセンターから「過剰な要求」と言われてガッカリ。不良品を売ったのはへーベルの方でしょ! |
13816:
匿名さん
[2021-10-05 15:34:27]
当時はともかく最近は情報有るので今買ってる人はどうなの?
納得して買ってるんだよね? |
13817:
購入経験者
[2021-10-05 15:59:41]
10年以上住んできて宣伝文句や広告手法や顧客対応などのいろんな部分のメッキが剥がれてくるものなので、
今買ってる人たちはまだメッキがバリバリにかかったままの部分しか見えてないから納得も何もわからないと思いますよ |
13818:
検討者さん
[2021-10-05 16:22:54]
不具合を対応しているのは基本アフター部門の人間だが、どこのハスウメーカーもアフター部門っていうのは社内地位が低い。営業≫工事>設計≫≫≫アフター、のような組織図になっている。
アフターの人間が不具合について社内で声をあげても封殺されてしまう。 営業設計工事「アフターで適当に直しといて、俺らには関係ないから」 そんな感じ。 不具合が起きてるなんて知らない営業すらいる。知らずに売ってる。だから不具合が出続けている材料とか勧めてしまって、また不具合が出る。 |
13819:
匿名さん
[2021-10-05 16:55:52]
>>13818 検討者さん
それあると思いますよ。 白蟻メンテをアフターが勧めてるのも、営業は知らなかったから。 だから堂々と展示場で「ヘーベルハウスは無機質なので白蟻の心配は不要」と宣伝しまくってる。 他社が使用する液体散布の毒性について延々と説明したりする。(子供や妊婦に毒とか) 自分達も同じ薬剤(ネオニコチノイド系)を新築時に土壌散布してるのにねぇ。 |
13820:
購入経験者
[2021-10-05 17:17:30]
逆に、不具合の現場対応の現実を知っちゃったら、売れるものも売れなくなってしまうんで教えてないのかもしれませんね
ホームサービス課って元営業も多いみたいだし。 |
13821:
匿名さん
[2021-10-05 18:00:51]
契約書を勝手に変更するのだけは許せませんね。
営業は工事になると現場に丸投げだし、現場は下請けに丸投げだし。 だから、下請け業者がミスを隠ぺいする為に竣工図を書き替えているのも、誰も知らない。 施主は竣工図の存在すら知らないから、契約書通りに出来ているものだと信じてしまう。 で、気が付いた時は手遅れ(保証2年過ぎている) アフターに電話しても、弁護士に振られるだけ。 この弁護士が厄介で、こちらが「施工ミスではないか」と真面目に質問しても、一切答えない。 逆に「要望は何ですか?」と聞いてくる。 そこで「金銭要求や再工事」を言ったものなら「それは保証外」と切り返してくるんだろうね。 こっちは、施工ミスについて説明して欲しいと言っているのに。 アフター担当者は現場を見に来る事もなく、説明責任を果たす事なく、一方的に弁護士対応ってどうなのよ。 こんな対応じゃ一生悔いが残るね。あ~、へーベルで建てなきゃよかったー。 |
13822:
匿名さん
[2021-10-05 18:02:37]
白蟻の話しはホント酷い。営業に聞いたらシロアリは来ません!と言い切ったので商談終了。
他社はちゃんともしもの為に白蟻メンテしますと言ってるのに。 |
13823:
検討者さん
[2021-10-05 19:30:34]
白蟻の問題は例外的。
一個人のミス隠しや営業トークで嘘をついたなど、そういうものではない。 あれはある日突然、東京本社からオーナーに一斉送信された。課長クラスに対しても事後報告。しかも送り主は各支店にされていることもあった。 こんなチラシをオーナーに送ったので提案してきて、という通知がいきなり各本部のアフターに届いた。現場はパニック。そりゃ白蟻対策は不要と営業でもアフターでも言っていたのに本社がそれをひっくり返した。本社の言い分は、内装には木材が使われているから提案できる、だ。内装が白蟻の被害を全く受けない、とは言い切れないが、あまりにも現場を知らない対応だ。いきなりこんなチラシがきたら、誰でも構造体も!?となるのは明白だ。 アフターの社員に下された命令は、「白蟻対策を売れ、クレームは各個人で対処しろ」だった。 売り上げのために、信頼とプライドをズタズタに引き裂かれた社員もいただろう。 |
13824:
匿名さん
[2021-10-05 19:42:17]
|
13825:
名無しさん
[2021-10-05 22:20:09]
築二年目です。
コンセントの件は、今もなお改善策は取っていません。 断熱材と壁の石膏ボードとの隙間から冷気が入ってきます。 余りにも寒かったので、1年点検の際に点検担当に訪ねると「基礎とその空間はどの家も塞ぐことはできない。」「空間にある柱がから冷やされている可能性がある。」「その空間は全ての部屋に繋がっているため、そこを温めれば暖かくなる」との話しであった。 制震技術も20年変わらず。 最新の設計かと思い購入しましたが、基本的にやっていることは昭和でした。 かなり、コスト安な住宅を高い金額を出して買ってしまった事に後悔しています。 ヘーベルのホームページの構造(断熱材や外壁の暑さのページです。)③の空間です。 |
13827:
匿名さん
[2021-10-06 09:35:25]
2世帯住宅完全分離にお住まいの方、今一度、ご自宅の公共料金が正しいか確認してください!
料金メーターが親世帯・子世帯「逆に設置されていたという重大なミス」がへーベルハウス宅で確認されています。へーベルの現場監督は見抜けず、引き渡してしまいました。 親が使った公共料金は子世帯に請求書が届きます。(子が使った公共料金は親に行く) 賃貸など多世帯住宅も同様です。 後々発覚すると払ってしまったお金の事で大揉めになります。 払ってしまった料金については時効(法律)があり、戻らない可能性もあります、気を付けてください! |
13828:
ヘーベリアン
[2021-10-06 09:55:46]
|
13829:
匿名さん
[2021-10-06 10:13:13]
へーベルの床凹みが問題になったのは、床下に断熱材を入れるようになってから。
断熱材そのものは柔らかい(指でも潰せる)のに、ALCの上に重ねただけ。 住林も同じ根太レス工法だが、あっちは大引きの間に断熱材を入れている。 断熱材メーカーのHPを見ても、根太や大引きの間に入れてるよね。 へーベルは断熱材を支える材がないから、いずれ沈むだろう・・・とか、本社は想像しなかったのかな? 買ってしまったオーナーは一生床の沈み込みに悩まされるのよね。 クレーム出すと弁護士対応になり、アフターから電話拒否され、再工事も頼めない、もう絶望的です・・・。 |
13830:
匿名さん
[2021-10-06 10:14:17]
|
13831:
匿名さん
[2021-10-06 11:08:31]
>>13732 知り合い
まさにその通り。 ミスを見つけた施主に対して「これ以上言うなら~」と突然弁護士が出て来るのって、どうなのよ。 図面を偽造しておいて「竣工図通りで問題ない」って・・・ いつこっちが承認した?全く記憶も証拠もないんだけど?弁護士ではなく、担当者の説明が欲しいんですけどね。 |
ネオマを筋交い内側に付ければいいけど、ただでさえ暑い壁がさらに厚く狭い部屋になるか。
https://housewalker.info/2076.html
ダイワのスタンダード、ヘーベルは空間大きいね
ダイワは断熱材厚いけどね。