ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
13501:
匿名さん
[2021-06-01 11:09:55]
|
13502:
匿名さん
[2021-06-02 17:31:57]
>>13498 デベにお勤めさん
ヘーベル、黒い鉄骨、木造と模型が並んでいて、 ヘーベルは最新、 黒い鉄骨は積水ハウスのセントレージの頃の外壁で床は見たことないような薄いベニヤ、基礎は主筋のない謎の布基礎を積水様です!と。 木造も今どき見ない根太と薄ベニヤ、外壁に至ってはリフォーム用にしか売ってない12ミリのサイディングとうすーいグラスウールでこんな薄いと反りますよ!ってそりゃそうだわ。 |
13503:
匿名さん
[2021-06-02 18:30:05]
>>13401 通りがかりさん
以前、ネオマフォームがベコベコに潰れたから、スタイロにしたんですよね。 でも、そのスタイロ、ネオマと同じように根太・大引き用ではないですか? スタイロにただ一枚の板を乗せただけで、床構造自体は以前と変わらないと感じましたけど。 床上に掛かった荷重はどこが支えるのですか? その合板の下に根太のようなモノはないですよね? となると、スタイロに荷重が掛かりますよね? 今度は一枚板が乗ったので、全体的に断熱材が潰れませんか? 10年以上の長いスパンで考えてみてください。 |
13504:
匿名さん
[2021-06-02 19:04:58]
実家。当時のテクノロジーカタログと、築15年張り替えの時にブカブカに凹んだ床下から出てきた煎餅のような断熱材。この時の床工法は大失敗でしたね。失敗作なのに工事は有料と明細出してきたへーベルハウス、酷いなーと思った。
|
13505:
匿名さん
[2021-06-02 19:20:55]
安くつくられています。
夏はとても暑く、地獄です。 早くエアコンの準備を! |
13506:
匿名さん
[2021-06-02 19:34:36]
あの動画を見て気になったのですが、ユニットバスの下って断熱材入っているのですか?
|
13507:
匿名さん
[2021-06-02 22:00:05]
|
13508:
匿名さん
[2021-06-02 22:01:28]
|
13509:
購入経験者
[2021-06-03 12:42:09]
他社のは古いのを持ってきて「他社はこんなに酷いんですよ」と言い
自社の古いのを持ち出されたら「もう10年も前のことですから」と言い |
13510:
匿名さん
[2021-06-03 13:12:42]
ここ、室内側の梁は未だに断熱なしですね。
|
|
13511:
デベにお勤めさん
[2021-06-05 10:47:26]
鉄筋コンクリート造は当然、堅固建物だけど。
ヘーベルハウスの重量鉄骨は堅固建物なのか? 鉄骨ボルト留めにヘーベル板なんで非堅固とはならないのかな? 暑くて寒いの?ヘーベル |
13512:
匿名さん
[2021-06-05 11:55:03]
へーベル版に関しては、新築営業マンのトークは話半分位にしておいた方がいいでしょうね。
湿気に強いとか言うけど、実際は湿気厳禁だから。 旭化成建材から出している「ヘーベルテクニカルハンドブック」には劣化について、欠け・膨れ・ひび割れ・ぜい弱、消耗など、まぁ、いろいろ書いてある。 メンテナンスの時期も一般的に5~10年を目安として、再塗装やシーリング材充填を行う、となっている。 新築営業が言う30年塗装なんて、どこにも書いてないし・・・ |
13513:
匿名さん
[2021-06-06 09:08:37]
>>13511 デベにお勤めさん
ヘーベルハウスの3階建てフレックスは堅固建物です。2階建てキュービックは非堅固です。新大地に至っては防火も取れません。 フレックスは税金にお気をつけください。固定資産税が平米148000円来ましたし、堅固なので何年たっても固定資産税が下がらない! まあヘーベリアンなら固定資産税高くても払えちゃうんですけどね。 |
13514:
匿名さん
[2021-06-06 10:45:30]
契約書にも「塗装は30年後」とは書いてない。
躯体の保証は30年だけど、それは骨(鉄骨部分)だけでしょう?へーベル版の劣化が進んだら、どうするんだろう?30年も放置して、その間何かあったらどうするの?外壁の保証はそもそも30年じゃないし。 へーベル版を保護・維持するのは塗装・シーリング材充填以外に何があるのだろう?それに塗装と充填はセットで工事だよね。 |
13515:
匿名さん
[2021-06-06 11:54:08]
13514ですが、補足します。
契約書の外壁保証ですが、適用の除外として 「材質的な伸縮に起因し、構造上特に支障のないもの」 とあります。 へーベル版の材質的な伸縮って、どんな現象なんでしょうね? |
13516:
デベにお勤めさん
[2021-06-06 13:43:13]
>>13513 匿名さん
>フレックスは税金にお気をつけください。固定資産税が平米148000円来ましたし、 そこだけ見たら木造にしたくなっちゃいますねw 現在、古家なので座布団分くらいしか払ってません。 |
13517:
購入経験者
[2021-06-06 13:58:39]
15年目にシーリング打ち替えて30年塗装しようと思ってたけど、築14年じゃシーリング打ち替えは頼んでも実施しないとのこと。
だから15年しか持たないことがわかっててもシーリング増し打ちと15年塗装をして、また30年目にシーリング打ち替えと30年塗装を 実施するしかないって。 自分の家なのに強制的に修繕費とられるマンションに住んでるみたいな気分 |
13518:
匿名さん
[2021-06-06 14:16:46]
塗装もシーリングも30年保証ではないですからね。(塗装は5年)
ここ、勘違いしやすい箇所。そう、へーベルからは勘違い、と施主のせいにされる。 営業マンはあれだけ壁30年、60年と唱っておきながら・・・ |
13519:
購入経験者
[2021-06-06 14:48:12]
>>13518
営業の説明のみならず、カタログやメンテナンスプログラムにも堂々と15年ごととか30年ごとの塗装とか書いてありますからね。 こんな明確な物的証拠残してるんだからまさか嘘はないだろうと思っても、実際の保証期間は約款を読めということにされるので カタログやメンテナンスプログラムの表記なんて何を書いてあってもお咎めなしなんですよね。実際に問題になるのは築10年20年 経過してからですし、こういうことをすべてわかっててやってたのかと思うと本当に信用できないなと思うところ。 |
13520:
匿名さん
[2021-06-06 18:17:52]
例の欠陥動画を見てから、我が家の検査済書は?と思い、確認しました。
家を建てた当時は気にならなかったけど、改めて見るとかなり間引いていますね。 これ、将来他社でリフォームさせない為?それとも欠陥が見つかった時に立証されるのを避ける為? |
13521:
デベにお勤めさん
[2021-06-07 14:34:29]
|
13522:
匿名さん
[2021-06-07 18:44:09]
へーベルハウス、前年同期比、5月は185%
凄くないですか |
13523:
購入検討者
[2021-06-07 19:34:43]
https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/library/finance/
コロナ前の2019年や2018年と比べるとどうですか? |
13524:
購入経験者
[2021-06-07 19:40:41]
名前間違えました。
40%に落ち込んでから倍になると、なんか凄く伸びたように思っちゃいますよね。 |
13525:
匿名さん
[2021-06-07 19:52:52]
へーベル欠陥動画、皆さんは既にご覧になったと思いますが、あの岩山氏、先週発売のフライデーに出てますね。今度は他社ですが、タワーマンションの欠陥を報道してますよ。
|
13526:
匿名さん
[2021-06-08 12:50:26]
|
13527:
匿名さん
[2021-06-08 12:52:09]
|
13528:
デベにお勤めさん
[2021-06-08 20:52:38]
>>13527 匿名さん
グラスウールはカビるヘタる等ボロクソに言うわりに鉄骨部分に使ってる。 https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201109/1604917446 これは自社製だからカビないのかな? |
13529:
匿名さん
[2021-06-09 10:27:28]
|
13530:
購入経験者
[2021-06-09 16:49:41]
|
13531:
匿名さん
[2021-06-09 17:37:55]
|
13532:
購入経験者
[2021-06-09 18:07:21]
>>13531
契約書約款出してもきっと 「契約書約款には15年塗装とか30年防水とか書いてませんよね。営業マンも説明してるはずですし、勝手に勘違いなさったのでは?」 とか言って逃げるんでしょうねえ。 |
13533:
匿名さん
[2021-06-09 18:19:04]
|
13534:
匿名さん
[2021-06-09 18:42:27]
白蟻メンテナンスの件で揉めると「撒かない地域もありますから」と逃げる。
撒かない地域とはどこですか、と質問すると「井戸水を引いている地域とか」との返事。 もっと具体的にどこの県ですか、と聞くと「個人に関わる事ですのでお答えできません」だって。 逃げるねー、へーベルハウス。 |
13535:
購入経験者
[2021-06-09 19:01:17]
>>13533
まったく同感ですね。 カタログの情報≠契約書約款 だけでもいかがなものかと思うところですけど、現実は「20年保証」と約款に書いてあるにも関わらず 「15年目までに外壁塗装をしないのなら保証期間は15年で打ち切ります」 なんてことを言われるわけで、カタログの情報≠契約書約款どころかさらに契約書の約款≠現実だったりするんですね。 |
13536:
匿名さん
[2021-06-09 20:02:59]
そもそも、旭化成建材のカタログでは塗装は5~10年と書いてあるのに、同じ旭化成のホームズの方は30年と営業している事に無理があると思う。30年経ったら相当へーベル版は劣化していると思うけど。これ建材に質問しても、また「施行会社の事はコメントできません」なんだろうな。役員は兼任してるのにね。
|
13537:
購入経験者
[2021-06-09 21:05:26]
>>13536
「その空白の15年~20年の保証期間を旭化成ホームズさんのお高い新築価格で確保してるんじゃないんですかね多分」 と思わせておいてからの 「こっちが好きな時に塗装や防水工事のおかわりさせてもらえないんなら保証期間打ち切るんでよろしく」 ですからねえ。 約款には 「 当社がメンテナンス工事(有償)を要すると判断した項目については当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償) の完了をもって、引渡日から20年とさせていただきます。」 と書いてあるけど、これって言い方変えると 「俺の好きな時におかわり工事させなきゃ保証20年とかねーから」 ってことですからね。 これが実際に築15年目が見えてきてから実行されるので、そこまでは「アンチヘーベルハウスが喚いてるだけだろ」 だなんて思っちゃったりするわけですよ。 |
13538:
購入経験者
[2021-06-09 21:11:32]
>>1624あたりから別の方によってここらへんの手口が報告されてますんで、特殊な事例ではないってことはわかってもらえるはず
|
13539:
匿名さん
[2021-06-10 11:02:39]
|
13540:
匿名さん
[2021-06-10 15:01:07]
保証30年どころか、数年で1階床の沈み込みが悩み。
毎日歩く場所だけに気になってストレスたまる... 最近のへーベルホームサービス課、対応悪くないですか? 早く普通の状態に直してもらいたいんだけど、改善策がないのでしょうか... |
13541:
戸建て検討中さん
[2021-06-11 10:38:43]
住友林業の去年から30年間無料保証は大丈夫かな
|
13542:
戸建て検討中さん
[2021-06-11 10:39:59]
住友林業の です。
|
13543:
匿名さん
[2021-06-11 12:23:54]
この前、1階の床がブヨブヨするので、へーベルに問い合わせをして現場を見てもらいました。
ブヨブヨの原因は、へーベルハウスの社員曰く 「床下地にベニアを使用しており、フローリングの沈み込みの原因は、床下地のベニアとの接着不良が考えられます」 だそうです。 2年でブヨブヨは酷すぎる。。。泣きたくなります。 |
13544:
購入経験者
[2021-06-11 16:18:03]
>>13540
夜に引戸の鍵が誤作動して扉がロックされて子供が閉じ込められた時に1時間ほどで駆けつけてくれた時だけは助かりましたけど、その時以外ホームサービス課の対応及び問題解決能力に満足したことがないんでなんとも言えないです。 ネオレストの交換をそこらの業者でやったら10万円ほど安くできるんでそっちでやってもいいか確認したら「いいですけど保証が切れますよ」って言い出したんで、具体的に何の保証が切れるのか聞いたら、すでになんの保証もないのにそんなこと言ってたことがわかってイヤな気分になったりとか、 トイレの流れが悪いんで水量上げるとかそういう方法がないかを聞いたら1日かけて返ってきた答えが「2回流してください」だったりとか、 「そらそうでしょうね」みたいな答えしか返ってこないことも多いです。 「ヘーベルハウスはアフターフォローがいい」とかよくネットで見ますが、他のハウスメーカーのアフターフォローがどれほど酷いかを知らないので、ヘーベルハウスが良いとも悪いとも言えませんが、よく「ヘーベルはアフターフォローがいい」と言ってる人たちはすでに何軒も建てた方々なんでしょうかね。 |
13545:
匿名さん
[2021-06-11 17:25:19]
しっかし、この会社、契約時の図面通りに造らないのは普通なんですかね?
我が家の外構なんですが、よくよく見たら外構計画図通りに造っていない事が最近判明。 階段の数が玄関側は2段多く、駐車場側は2段少なかった。玄関側はよくつまずくので、普段から変だな?と思っていたけど、駐車場側は裏庭で滅多に通らないから、気が付かなかった。 で、へーベルに問い合わせたら「竣工図通りです」と譲らない。 施主は家が完成してからの竣工図はもらわないから(検査済書にも入っていない)、外構打ちあわせ最後にもらった外構工事内訳明細書通り(平面図入り)に出来ているものだと思っている。 要はへーベルお抱えの外構業者が工事途中で自分達の都合のいいように図面を書き替え、それをへーベルに竣工図として提出したという事。施主は竣工図をもらっていないし、途中で書き替えた事はへーベルも知らない。 へーベルの現場監督が最後に検査していないから(それを業者も知っているから)、こんな事がまかり通ってしまうのだと思った。 |
13546:
匿名さん
[2021-06-11 17:35:16]
13545ですが、これ図面の偽造にはならないですかね?
|
13547:
購入経験者
[2021-06-12 08:58:26]
断熱材が図面通りに入ってないとかならともかく、外構は「現地の土地の状況に合わせて『改良』しただけですよ」って言われたら何も言い返せませんからねえ
断熱材に関してもすべての図面が引き渡されてないから確認のしようがないんですけど |
13548:
匿名さん
[2021-06-12 09:13:36]
段を設けなければ納まらないなら当初から設計ミスの可能性も有りますね。
|
13549:
匿名さん
[2021-06-12 10:52:48]
設計ミスを隠す為に、竣工図を業者が書き替えたんでしょうね。
竣工図は業者が現場で勝手に手直しした施工通りに書き替えているから、へーベルの現場監督が竣工図片手に最終確認したとしても、気が付かない。竣工図通りに出来ているから。 入居後、施主が不具合に気が付いて、契約図面を見直さない限り、永遠にそのままスルー。 竣工図は施主には渡されないから、ホームズが持っている書き替えた竣工図の内容も確認しようがない。 ホームズは竣工図面通りに出来ているから「竣工図面通りに出来てます」と施主に向かってふざけた事を堂々と言える。 法的には契約内容と異なる施工がされた場合には、契約不適合責任があると思います。 |
13550:
購入経験者
[2021-06-12 11:05:12]
既出の通り、残念ながら契約時図面に詳細図、矩計図等がありませんので検証のしようがないんですよねえ
|
13551:
匿名さん
[2021-06-12 11:19:49]
>>13550 購入経験者さん
それが、うちに竣工図があったんですよ。 別件で駐車場のゲートがGLまで埋まっていなかったミスが判明し(グラグラしていた)、へーベルの担当者に「外構の書面をすべて送れ」と言ったら、事務員の方だと思うのですが、竣工図を送って来たんです。 だから、今回は竣工図の改ざんに気が付きました。 心配なのは、うちは外階段があるのですが、階段の根元とGLが合っていないんですよね。外構業者が勝手に段数を追加してしまったから。最近アパートの階段崩落事件があったから、余計に階段の強度が気になっています。 |
13552:
購入経験者
[2021-06-12 11:31:43]
>>13551
そんなことがあるんですね。ラッキーかアンラッキーかなんとも言葉に困りますが 外構だから適当な書類管理体制だったんですかね 率直に私の感覚から言うと、割高でお馴染みの旭化成ホームズで外構までやってくれるだなんて超上客だと思いますけど大変残念な対応ですね 「なぜ」階段の段数をいじったのか、いじらざるを得なかったのか、ちゃんと納得行くように説明してほしいですよね。 建てっぱなしで売り逃げの建売住宅建てたんじゃないんだから。 |
13553:
匿名さん
[2021-06-12 11:59:16]
>>13552 購入経験者さん
へーベルお抱えの外構は金額が高いのは承知でしたが、安心の為、だったんですよね。 それがこのように裏切られた結果となり、非常に悔しいです。 あと、もう一点。 その外構業者のせいで、1階の縦辷りの窓がカーポートの屋根にぶつかってしまって、開かないんです。 それは入居前からへーベルに訴えていますが、社員の対応は「それではカーポート屋根をカットしますか?」だったんです。酷いです。もちろん、契約図面上では、十分に開くように明記されています。また土地ギリギリで建てた訳ではありません、十分余裕を持って建てています。通風の為に設計した窓ですが、開かないならFIX窓と同じです。そのせいか、その部屋の壁一面カビが生えてますよ。 |
13554:
匿名さん
[2021-06-13 22:28:55]
教えてください。
何年か前に床の凹みで貼り替えました。費用はへーベル持ちです。ホッとして住んでいたのも束の間、また同じ場所が凹み出しました。へーベルハウスに再度連絡しましたが、今度は反応が鈍いです。このままの状態では、安心して住めません。凹む場所を通る度にストレスを感じます。どうすればいいでしょうか。 |
13555:
購入経験者
[2021-06-15 15:25:13]
>>13554
別にすぐ直さなくてもいいけどもしこのあともっと酷くなっても責任持って全部直してね。って言っておくぐらいしかないですかね。 ホームサービス課がどこからプレッシャーかけられたらテキパキ動くようになるかわからないんで何とも言えませんねえ。 |
13556:
匿名さん
[2021-06-15 17:48:11]
我が家の図面、おかしいなーと思い、検査済書を改めて見直してみました。
で、間違いを発見! 駐車場はGL-400となっているのに実際はGL-270しかなかった。 お陰で道路から急勾配、車の出し入れがしにくい。 GLなんて一般の素人は何かも知らないから、不具合が出るまで気が付かないよね。 これ、契約違反だと思うのだけど、何故こうなったのか今度へーベルに聞いてみよう・・・ |
13557:
匿名さん
[2021-06-15 18:14:07]
床が沈み込む不具合は全国で起きています。
この前、担当者に聞いたところ、ここ10年位ずっと床の張り替え工事をしていると言っていました、 床下に断熱材を入れるようになったのは、20年位前だから、築10年位で張り替えているのだと思います。 肝心な費用ですが、担当によってまちまち。代金を提示する担当もいれば、無料で直すという担当もいます。 また、凹みの理由も「人の荷重による断熱材の潰れが原因」と言う担当もいれば、「施工状態」と施工時を問題とする担当もいます。また「ベニアとの接着不良」という担当もいました。 担当者は数年で変わるし、人よってバラバラです。会社としてのまとまった見解が知りたいですね。 |
13558:
購入経験者
[2021-06-15 22:21:03]
本格的にヤバそうなやつだと自発的に修繕の告知がくるけどそれ以外は基本的に対応しないのかねえ。
自分が知ってる限りだと 軒天材ニチアス偽装->交換 シート防水切れ雨漏り->補強 吊り戸棚落下->補強 これらは知ってるけど、床不陸も全国的に修繕対応してるのかな? |
13559:
匿名さん
[2021-06-16 09:16:10]
|
13560:
匿名さん
[2021-06-16 11:15:57]
この方、言ってる事おかしくないですか?
例の岩山氏の欠陥動画は「入っているはずの断熱材が入っていなかった」と指摘しているのに、今の法律は~と出してきたり、 これ以外の被害者の動画はないから~と言っていたり。 既にあの時代(1999竣工)は壁に断熱材は入っていたのを知らないのか?(当時のカタログにも表記されている) https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=YAdAMl9_wUU |
13561:
購入経験者
[2021-06-16 23:07:32]
>>13560
社外秘とまで言われる矩計図を普通に持ってたり、 「今回撮影した家(ヘーベルハウス)は、私が優秀営業マンとお客さんを繋いだ結果、完成したものです。」なんてコメント付きでヘーベルハウスの完成動画をあげてたり、近年のネット上のヘーベリアン()さんたちは妙に背景が気になってしまうような人が居て面白いですね 個人的には例の欠陥騒動動画は、ヘーベルのアレな対応がわかる以外は騒ぎ過ぎの感が否めず、なんだかなーという感じでしたが https://www.youtube.com/watch?v=_ByOI5Vbp2s こういうのもなんだかなーと思っちゃいますね。 |
13562:
匿名さん
[2021-06-17 10:54:57]
>>13561
自分ならあり得ないですね。 どこの誰だか分からない、顔も出していない人にHMを紹介してもらうなんて。 紹介だからHMから紹介料もらっているのかな?個人情報は大丈夫なのか?と心配になりますしね。 まぁ、ある程度の知識人なので、動画を見た一般の素人は信用してしまうのかと思いますが、それに乗っかるHMもHMだと思いますよ。この動画に出てるネクタイ姿の方はHMの関係者ですかね?契約上はどうなっているのだろう。 |
13563:
通りがかりさん
[2021-06-17 10:56:46]
>>13542 戸建て検討中さん
ヘーベルの施行業者、大声で床に穴開けちゃったー!とかこの窓逆に着いてるわー!とか恐ろしい声聞こえてくるんだけど…… 作業しながらラジオ聞いてて近所迷惑だし…マナー悪すぎでマジでヘーベルでは建てたくない…… |
13564:
購入経験者
[2021-06-17 11:37:02]
>>13562
ヘーベルハウスは前々から今も堂々と紹介制度掲げてますからねえ。ネクタイの人はヘーベルの営業って動画内で言ってますよ。 PR動画ならPRってちゃんと入れた方がこのご時世的にいいんじゃないかと思いますが実際のところどうなんでしょうかねえ。 |
13565:
匿名さん
[2021-06-17 12:03:04]
>>13564
よく観たらそうでした。ホントですね。 友人知人でもなく、スーモでもなく、どういう紹介制度になってるんでしょうね? 公式ではないようですし、このご時世、キチンとしておいた方がいいと思いますがね。 施主はともかく、社員まで匿名とは怪し過ぎませんか?遊びじゃないんだから。 |
13566:
匿名さん
[2021-06-17 13:41:30]
|
13567:
戸建て検討中さん
[2021-06-17 18:42:34]
>>13566 匿名さん
この人に営業紹介してもらったという人がブログ書いていたけど、最近更新しなくなって残念 |
13568:
匿名さん
[2021-06-17 19:16:40]
>>13561購入経験者さん
「優秀な営業マンを紹介します~!」と、クドイほど豪語していますが、実際は「店長」を紹介してるだけ。 顔出しNGの動画に社員、自己紹介の名前もアルファベット。 傍から見るとと怪しい動画にしか見えない。フツーはそう思いませんか? |
13569:
購入経験者
[2021-06-18 08:19:05]
YouTubeのコメントがなんか異様に統率取れてる感じでなんだかなー感しかなかったんだけど、それらのなかに「オンラインサロン」なるワードを見つけ、ハンドルネームと合わせてぐぐると・・・うん、はい、なんだかなー感が腑に落ちました
ということで・・・ この話はやめよう ハイ!! やめやめ 旭化成リフォームのサイトに 「定額パックシステム」 「面積に応じた「定価制」を採用し、事前に明確なリフォーム費用がわかるので安心です。 解体から設備の設置、給排水・ガス・電気などの工事費はもちろん、お手入れしやすい内装や最新の設備などニーズの高い設備や仕様まで、必要なものは全て含んだ定額パックになっているため、追加工事の心配もありません。」 とか書いてあるけど、工事前に事前見積もりして追加工事等が発生しないように契約金額決めて契約するってごく当たり前のことだと思うんだけど、これは結局何が言いたいんでしょうか。 あと、定額定額って言うけど実際いくらなのかという価格の記載が一切ないんだけど、頼めば価格表とかもらえるんでしょうかね。 ほんとこの会社は旭化成ホームズ以上によくわからない。今後のリフォームを頼むのにも不安しかないですよ。 すでに一部間取り変更でリフォームで契約、実施したことありますけど、今後はできうる限り利用したくないですね。 |
13570:
匿名さん
[2021-06-18 09:50:40]
オンラインサロン?どういう事?
|
13571:
匿名さん
[2021-06-18 22:30:48]
あのYouTubeの店長さんは上司(会社)に許可得て出てるんだろうか。
それとも個人の判断で? |
13572:
購入経験者
[2021-06-20 10:09:48]
2020年末完成のヘーベルハウス、ZEH仕様で気密測定の結果C値2以上だったそうで、これで地域区分5で結露しまくりって書いてる人いますけど、
近年のヘーベルハウスならエアコンいれずに快適とかここでよく言ってたみなさんはどんな感じなんでしょうか。 C値2以上ってのがどのぐらいの性能かわかりませんけども |
13573:
匿名さん
[2021-06-20 11:12:59]
ここ、施主に竣工図や矩計り図を渡したがらないのが、実際建ててみて良く分かった。
それは「契約図面と実際の施工が違う」「間違っている」のがバレるから。 今更ながら高い金払ってでも施工途中にインスペクター入れとけば、と後悔している。 契約図面までは、設計者、設計責任者2名の署名捺印はある。 しかし、竣工図になると施行者や現場監督者の認め印すらなし。 もちろん、変更箇所(失敗箇所)への施主説明もなし、施主了承印もなし、そのまま引き渡し。 入居後に明らかに失敗、見える場所は施主が指摘できるが、例の欠陥動画のように専門的な箇所は素人にはバレない。いちいち検査済書広げて、インスペクターのように調べる施主はいないよね、知識がないから指摘も出来ない。 我が家は今更ながらバレたけど、いい加減な工事をした旭化成ホームズには怒りで一杯です。 契約図面通りに建ててくれれば、こんなに不具合は出なかった。 当時の現場監督者(へーベル社員)は、何を監督していたのか。 許せない。 |
13574:
購入経験者
[2021-06-20 14:21:18]
たとえ仮に図面を渡されていても、渡された時点で施主が図面を読み込んで設計上の問題を指摘するのってほぼ無理だと思うんですよね。
どういうときに重要になるかは、実際に建物に問題が発生した時とか、外部業者が改装・修繕をする時で、これらをやらせたくないんだろうなあと思われても仕方ないと思いますよ。 他のHMを知らないからどこもこんなもんなんだろうと思ってたら>>13445に書いたとおり、ローコストの権化のようなHMでもちゃんと出してるのを知って驚きました。 https://building-in-fukui.blogspot.com/2019/06/blog-post.html |
13575:
匿名さん
[2021-06-20 15:00:40]
現場に変更があった場合(施工図を書き替える場合)、まず設計責任者と現場監督が協議。
次にへーベルの営業またはへーベルの現場監督が、施主にその旨を連絡し、内容を説明、承諾をもらってから、施工業者に指示するのが、通常の業務。 今回、へーベルで建ててみて分かった事は、「業者が無断で現場を変更、そして工事」。 工事が終了し、勝手に書き替えた竣工図をへーベルに提出。 へーベルの現場監督(社員)は竣工図面に目を通していないし(了承印なし)、施主にも伝えていない(了承印なし)。施主には竣工図を渡さないので、どこを変更したのかさえ分からない。 住んでからしばらく経って、施工不良・欠陥と気付くが、へーベルからは「入居時に竣工図あげましたよ」と言われる。でも、実際はもらっていないし、了承もしていない。こちらの勘違いのせいにされる。 契約書面通りに造っていないのに、しっかり金だけは取ってるんだから腹が立ちます。 名前だけは知れているが、やってる事はかなりの程度の低いHMではないでしょうか。 施工監理・管理の両方共に全く出来ていないという事です。 |
13576:
戸建て検討中さん
[2021-06-20 16:25:03]
|
13577:
通りがかりさん
[2021-06-20 16:57:18]
>>13576 購入経験者さん
しかも、2「以上」だったら、際限なく低気密な家かもしれないですね笑 |
13578:
匿名さん
[2021-06-20 17:25:31]
地面の高さが契約書と違うとは思わなかった。
施主の皆さん、気を付けて。今一度、検査済書で確認してください。 敷地の図面でGL設定(プラス、マイナス)という数字があるはずです。 うちの場合の施工ミスはその検査済書の図面(契約時の図面)で発覚しました。 業者が勝手に竣工図を書き替えています。 何か不具合が多い、近所と勾配が違うと思ったら、へーベルのミスだった。 旭化成ホームズには再三訴えていますが、なかなか認めません。 |
13579:
購入経験者
[2021-06-20 17:31:55]
>>13576
>>13577 その方のブログには具体的な数値は明記されておらず、 ハウスメーカー:ヘーベルハウス 仕様:キュービック 床面積:120m2 軽量鉄骨 二階建て 地域区分:5地域 Ua値:0.43 (ZEH+,HEAT G1) C値:2以上 とのことでした。 以前の築23年で2000万円かけてリフォームしたヘーベルハウスのC値は https://sapj.or.jp/kaishuujirei2020-96/ リフォーム後で5.7、目張りして4.2だったそうですが 築10年超の我が家はこれよりも悪いのかもしれないと思うと 今後電気代が高騰し続けないことを願うばかりです 個人的に家に対する性能として断熱性の優先順位は低かったんですが、それを差し引いても残念なことに変わりないですね |
13580:
匿名さん
[2021-06-20 18:35:12]
>>13579
リフォーム後は床下に根太入れてますね。 普通はこうすると思いますが、旭化成ホームズには妙な拘りがあって、根太専用と販売している断熱材を根太レスでやってますね。我が家は断熱材の潰れによりベコベコに床が凹んでへーベルと揉めに揉めましたが、社内では「検証の上採用した」らしいですよ。どのような検証だったのか、その資料を見せて欲しいです。 |
13581:
購入経験者
[2021-06-21 22:03:49]
>>13580
普通、標準仕様決める際に絶対に製造メーカーに確認すると思うんですけど、不思議ですよねえ そういう設計ミスで発生した不具合でも数年したら「はい、保証期間終わったんでこれ以降は有償修理になりますよ」 なんて言われたり、根本の解決にならない修繕だけでお茶を濁されたりしそうで怖いですね。 「そういうものです。契約書に書いてある通りです。」と開き直られたらどうしようもないし。 |
13582:
匿名さん
[2021-06-22 00:12:08]
>>13581 購入経験者さん
>>設計ミスで発生した不具合でも数年したら「はい、保証期間終わったんでこれ以降は有償修理 >>根本の解決にならない修繕だけでお茶を濁された >>契約書に書いてある通りです。」と開き直られた まさにそれ、へーベルあるある! うちだけかと思ったら、他の家でもやってるんですね。 |
13583:
3階建て絶賛迷い中
[2021-06-22 21:23:34]
本当にネオマフォームが良いのか分からんが、良いですよ!というのは当たり前で普通。
そして他社が多く使っているグラスウールをボロクソに言い6年もしないでカビるヘタると言う。 しかしヘーベルハウス重鉄の屋根裏にはしっかりグラスウールを敷き詰めるとカタログにある。屋根裏ならカビてヘナヘナになっても良いのか? 鉄骨梁部分にも使うと誰かのブログにあった。 けなし営業も好きじゃないが、自社で使っている部材もボロクソに言っちゃ他の事も信用できないと思う。 |
13584:
匿名さん
[2021-06-23 07:42:53]
>>13582
>設計ミスで発生した不具合でも数年したら「はい、保証期間終わったんでこれ以降は有償修理 騙されてはいけません。設計ミスによる不具合は、保証期間が終わっても修繕・補修する義務を免れません。 |
13585:
ヘーベリアン
[2021-06-23 10:15:24]
>>13579 購入経験者さん
我が家(エコル)と同じような時期のお宅です。 リフォームはヘーベル以外でする方が良さそうですね。 結局我が家はリフォームせずに来年建て替えになりそうです。 壁に断熱材は無くフローリングの下はモルタルでかなり寒いです。 現在はフローリングの下に断熱材が入るようですが凹んだりシロアリ対策が要るようでは改善か改悪かわかりませんね。 今のような状態では次々ヘーベリアンが離れてゆくと思ってます。 |
13586:
匿名さん
[2021-06-23 10:47:30]
>>13584 匿名さん
例の欠陥動画を見てから我が家も気になり、当時の検査済書と契約書を見比べて発覚したミスです。契約書通りの施工であれば、問題は「ほぼなし」だったのですが、実際の出来上がりは契約書の図面と違います。明らかに数字が違っています。 旭化成ホームズには入居時からおかしいと伝えていましたが、当時の担当者は「これはこんなもん」と言われるか、無視されるかでした。今のところ施工ミスとして確認できた箇所は4ヵ所です。まず地面の高さが契約書と違うのは許せない。契約書通りに直して欲しいです。 |
13587:
通りがかりさん
[2021-06-23 12:05:56]
流れ全部見てないですが、
GL変えると言うのは低くしろって事ですかね? 他より低くしたら雨水とか流れ込みそうで怖いですが、頓珍漢な事言ってたらスミマセン。 私は他社ですが、 現況と異なる場合は現況優先とするって 書いてあった気がします。 まあ、変更するなら事前にちゃんと説明しなさいよ!それなりの企業なんだから!! とは思いますね |
13588:
匿名さん
[2021-06-23 12:56:20]
13586ですが、GLミスに気が付いてアフターに連絡したところ「当時の施工会社は倒産していて連絡取れない」でした。現在は別の施工会社に委託しているようです。
|
13589:
購入経験者
[2021-06-23 13:52:09]
>>13585
築30年を前に建て替えですか 高い費用かけて断熱リフォームしてもそこらのいまの住宅よりも数段低い性能の家にしかならないのなら、建て替えた方がいいですもんね。 30年目の大規模修繕にお金かけるよりその前に潰す方がいいですし こうしてみると「60年ロングライフ住宅」という宣伝文句がなんとも虚しいばかりです |
13590:
購入経験者
[2021-06-23 14:32:53]
|
13591:
匿名さん
[2021-06-23 14:43:37]
住宅にもリコールがあるべきだと思うんですよ。
修理はしたくない、弁償もしたくないじゃ、こっちだって気が収まりません。 契約図面と違う施工なら明らかに「契約違反」だと思うんですよね。 棚一つ付け忘れたとか、そういうレベルじゃないんだから。 |
13592:
匿名さん
[2021-06-23 18:56:24]
>>13587 通りがかりさん
理想の勾配は1.5~2パーセントだそうです。 我が家も契約書面では2パーセントだったのですが(奥行5mで道路から10cm上がる)、どこをどう間違えたのかへーベルの施工会社が施工時、勝手に急勾配にしてしまったのです。 <参考資料> https://oniwanaruhibi.hatenablog.com/entry/2018/03/25/170420 |
13593:
匿名さん
[2021-06-24 10:20:20]
>>13591
>住宅にもリコールがあるべきだと思うんですよ。 自動車や家電のような大量生産品ではないから、リコール制度は適していないと思いますが、契約図面と違う施工は徹底的に直させろという意見には賛成です。過去の判例がそれを妨げていたと思いますが、今の時代の要請に合っていないので、そろそろ司法も判断を変えるべき時ではないかと思います。 |
13594:
購入経験者
[2021-06-25 10:58:36]
ヘーベルハウスで年間1万棟ぐらいでしたっけ
大量生産品ではないので家電や自動車と同列とは行かないにしても、施主となるユーザー個人の経済的損失は家電、車と比して かなり大きななものになりますから、住宅のリコール的制度がそれらよりも手厚くないってのは大きくバランスを欠いてるように思いますね。 |
13595:
匿名さん
[2021-06-25 11:59:51]
長期保証も躯体防水のみですからね。それ以外はほとんどが2年。
我が家のように勝手に図面を変更された場合。 引渡し時に現場監督や営業マンからは一切変更への説明はなかったし、竣工図にサインがなかったところを見ると、最終確認さえも怠ったのだと思います。検査済書は一応ありますが、スルーしてしまったのでしょう。 地面の高さ、角度なんて出来て当たり前だと思っていたから、今回の施工ミスには「またか!怒」という感じです。 |
13596:
匿名さん
[2021-06-27 19:05:16]
>
セキスイハイム(総タイル貼、屋根はステンレスの総坪数56坪)を建てて15年目の点検があったが、一部ペンキ塗り替えと屋根のコーキングで総費用二十数万円だった。 |
13597:
匿名さん
[2021-06-27 19:38:55]
|
13598:
購入経験者
[2021-06-27 22:28:19]
>>13596
なんとも羨ましいですね。旭化成リフォームだとその半分ぐらいの家で外壁全塗装で9倍ぐらいの費用請求来ますよ。 旭化成リフォームって外壁その他の部分補修とかちゃんと対応するのかな。 10年点検って言っても外壁の劣化具合の調査とか何もしないまま15年目までに外壁全塗装しろよって書類を一方的に置いていきましたが、調査して部分補修で済むのなら部分補修で維持コストを下げるとか施主に対して提案するべきだと思うけど、そんなことしても旭化成リフォームは売上下がるだけだから一切やりゃしないし 新築で儲けたのは旭化成ホームズで、旭化成リフォームは知ったこっちゃないんだろうけど、カモがネギとナベ持って歩いてるようにしか見えてないんだろうなあ >>13597 第三者と言っても民間やNPOなんかじゃなく公的機関またはそれに準ずる機関にした方がいいと思いますよ |
13599:
匿名さん
[2021-06-27 22:33:12]
>>13598 購入経験者さん
13597ですが、実は既に相談を始めているのです。向こうの出方次第で今後の行動を決めます。 |
13600:
通りがかりさん
[2021-06-28 20:26:07]
以前ヘーベルで建替を検討していた者です。
古い土地で、車一台が通れる道に面した土地でした。 建売で購入した家で、重説には公道に接道との記載がありましたので、まさか実際は公道に接していないとは思いもよりませんでした。 本来であれば建替が可能かまずは調査すべきところ、 営業はその調査をせず、散々設計図等打ち合わせをさせ、仮住まいの契約も済ませもう引越という段階で営業の口から出たのは、建築許可が降りないため引越を少し延ばしてほしいとの事だけ。 その1ヶ月後、営業から仮住まいへ引越して良いとの話が出たので引越したのですが、 仮住まいへ引越して少ししてから土地は別の人の名義の道路に囲まれており、その名義人から許可を得ないと建替が出来ないとの説明がありました。 初めはその名義人から道路を買うとの話になっていましたが、営業達のその名義人への対応が悪く、 最終的にはその名義人とは連絡が取れなくなり、建替も不可能となってしまいました。 結局ヘーベルの対応に我が家もうんざりし、別の土地へ引越す選択をしました。 きちんと最初に調査をしていれば本来不要であった仮住まいの費用。 散々揉めましたが、お互い折半という形で終わりました。 建替という人生の一大イベントに非常に不愉快な思い出しかありません。 こちらも建替において勉強不足であった事は確かですが、だからこそ彼らは専門家であるのだと思います。 立派な家が建っている事も事実ですが、こういうトラブルが発生している事も事実です。 もちろん他のホームメーカーでも同様ですが、 これからヘーベルで家を建てる事を検討されている方、充分にお気をつけください。 家の費用の他に、不要な費用が発生しませんように。 |
とある社員から聞きました。
施主からのクレーム、その後の尻拭いが大変ですね。
やれやれです。