ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1210:
匿名さん
[2017-07-14 23:26:41]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1211:
匿名
[2017-07-14 23:31:06]
|
1212:
匿名さん
[2017-07-14 23:35:40]
|
1213:
匿名さん
[2017-07-14 23:36:46]
素人みたいな人ばかりで笑えますね。
ヘーベリアン(笑) |
1214:
匿名
[2017-07-14 23:42:15]
>>1213
同意。積水で建てれば良かった。 |
1215:
匿名さん
[2017-07-14 23:42:52]
|
1216:
匿名さん
[2017-07-14 23:44:45]
|
1217:
匿名
[2017-07-14 23:49:53]
|
1218:
匿名さん
[2017-07-14 23:55:34]
|
1219:
匿名
[2017-07-15 00:03:05]
|
|
1220:
匿名さん
[2017-07-15 00:03:56]
|
1221:
匿名
[2017-07-15 00:06:55]
>>1218
家具はどこでお買いになりましたか? |
1222:
匿名さん
[2017-07-15 00:07:36]
|
1223:
匿名
[2017-07-15 00:10:19]
|
1224:
匿名さん
[2017-07-15 00:16:25]
|
1225:
匿名
[2017-07-15 00:23:10]
|
1226:
通りがかりさん
[2017-07-15 00:24:22]
固定資産税だけで360万毎年払えるって凄いな
|
1227:
匿名さん
[2017-07-15 00:31:54]
|
1228:
匿名
[2017-07-15 00:32:47]
|
1229:
匿名
[2017-07-15 00:34:42]
|
1230:
通りがかりさん
[2017-07-15 00:38:23]
こういうお客さんって大手のハウスメーカーしか相手をしてくれないよね。
お金を持ってる人はいいものをつけるよりも家のなかにお金をはるって感じだね。 お金を出せばいいものって訳でもないだろうに。 |
1231:
匿名さん
[2017-07-15 00:39:38]
|
1232:
匿名さん
[2017-07-15 00:44:52]
|
1233:
匿名
[2017-07-15 00:45:25]
|
1234:
匿名
[2017-07-15 00:46:25]
|
1235:
通りがかりさん
[2017-07-15 01:05:17]
確かにお金はある程度出さないといけないよね。
洋室って流行りがあるし、センスもそれぞれ。 写真の取り方でいかようにもなるよね。 かといって和室なんかは普通の人はいい悪いがわからないし。 お金を持ってる人ってカモにされることもあるだろうから気を付けてね。 知らないうちにカモにされてるから。 否定してくれたり、本音を言ってくれる業者に巡り会えるといいですね。 |
1236:
匿名
[2017-07-15 07:44:34]
>>1235
写真の撮り方でいかようにもならないよ。 それが分からないあなたは失礼だが、インタリアのセンスないね。 それにへーベルは本格和室は超苦手。 真壁和室は構造上出来ないし。 和室にこだわるならへーベルでは建てないよ。 |
1237:
通りすがり
[2017-07-15 09:23:54]
|
1238:
匿名
[2017-07-15 09:24:17]
|
1239:
通りすがり
[2017-07-15 09:34:10]
家族にも相手にされず、ネット掲示板で誰某構わず絡んでいる悲しいお婆ちゃんなんでしょう
病気が早く良くなるようスルーしてあげましょう |
1240:
匿名
[2017-07-15 10:37:23]
|
1242:
匿名
[2017-07-15 11:07:13]
|
1243:
通りすがり
[2017-07-15 11:19:49]
|
1244:
匿名
[2017-07-15 11:24:45]
|
1245:
通りすがり
[2017-07-15 11:36:50]
|
1246:
匿名
[2017-07-15 12:17:04]
|
1247:
通りすがり
[2017-07-15 12:44:03]
>>1246 匿名さん
標準だとか低所得って馬鹿にするなら収入見せ合っても全然良いですよ。低所得って馬鹿にするくらいだから少なくても旦那の収入最低億は超えてるんでしょ? 金もないのに家具やキッチン見栄はってもしょうがないでしょ(笑) |
1248:
匿名
[2017-07-15 12:45:43]
|
1249:
匿名
[2017-07-15 12:52:54]
|
1250:
通りすがり
[2017-07-15 12:54:19]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1251:
通りすがり
[2017-07-15 13:05:03]
リフームとかなんとか言ってたから、相当な老朽住宅かな?長期優良の訳ないね
これは失礼(笑) |
1252:
匿名
[2017-07-15 13:13:32]
>>1250
へーベルで建てた、ってだけで満足な人。 ある意味うらやましい。 ここは自慢できるようなHMではない。 前にも言ったけど、我が家は延床60坪。 2階建てでは一番高い商品ね。 ただ、標準の内装にはかなりガッカリ。 オプション探すのに苦労したよ。 へーベルが提携する内装業者は他社(三井、積水、住林)と比べると かなり限られるし、ランクも下だからね。 へーベルの場合、外国製品など施主支給しないと、他社レベルには到達しない。 |
1253:
匿名
[2017-07-15 13:18:28]
|
1254:
通りすがり
[2017-07-15 13:30:15]
|
1255:
匿名さん
[2017-07-15 13:36:03]
日によって80坪から60坪に変わるんじゃない?笑
普通なら恥ずかしくて生きていけないレベル 老人になると羞恥心もなくなるから平気かもね |
1256:
通りすがり
[2017-07-15 13:41:57]
|
1257:
匿名
[2017-07-15 15:34:22]
|
1258:
匿名
[2017-07-15 15:36:29]
|
1259:
通りすがり
[2017-07-15 15:52:47]
>我が家は延床80坪。値段はへーベルで建てたなら分かるでしょ?
>前にも言ったけど、我が家は延床60坪。 どちらも延床だね~ IPも一致 息を吐く様にウソをつくね 爆笑 |