ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1001:
評判気になるさん
[2017-04-21 08:53:06]
|
1002:
匿名さん
[2017-04-21 08:56:24]
え?
うちはヘーベルではないが、準防火地域で樹脂サッシだし、ガラスも網無しだよ。 当然、防火シャッターなんてダサいものを付けずにね。 |
1003:
匿名さん
[2017-04-21 09:07:55]
|
1004:
匿名さん
[2017-04-21 21:38:12]
樹脂の熱伝導率はアルミの1000分の1です。
アルミサッシにすると滝のような結露になりかねません。 今の時代樹脂サッシ一択です。値段が高くなるからアルミ樹脂複合サッシを勧めてくる営業が多いですがアルミとたいして変わりません。 一般的な窓の熱損失は全体の70%なのでしっかり知った方が良いです。 http://www.p-sash.jp/effect/ |
1005:
匿名さん
[2017-04-22 12:36:04]
防火と準防火は違うんだよ。
|
1006:
匿名さん
[2017-04-22 16:37:50]
防火地域は樹脂サッシつけれないんだ
結露と付き合わないといけないのはかわいそうだなぁ |
1007:
匿名さん
[2017-04-22 17:26:34]
23区なら結露なんかないですよ。
|
1008:
匿名さん
[2017-04-22 18:37:02]
加湿しない、低湿度のカラカラの生活スタイル。
|
1009:
匿名さん
[2017-04-22 21:19:54]
おいおい・・・
準防火地域も防火地域も窓に関する規定は同じだぞ。 防火地域でも普通に樹脂サッシ(防火認定の取れているもの)は使える。 |
1010:
匿名さん
[2017-04-23 16:37:49]
|
|
1011:
通りがかりさん
[2017-04-23 17:53:58]
|
1012:
匿名さん
[2017-04-23 17:54:15]
何で一条だけの話にしてるの?
防火窓偽装問題で不正な窓が使われていた家は日本全体で約3万棟あったが、そのうち一条はたった500棟なんだけど。 http://n-seikei.jp/2011/03/ykk-ap.html この大問題が発覚した後、防火窓の規定、認定条件がメッチャ厳しくなった。 が、それでも新基準になった後にも樹脂防火サッシは世の中に存在するし、網無しガラスとセットになった防火サッシも普通に存在する。 もちろん、コストが物凄く高いけどね。 |
1013:
匿名さん
[2017-04-23 18:00:59]
|
1014:
匿名さん
[2017-04-23 18:05:29]
だから、何で一条だけの話にしてんの?
偽装問題も一条だけじゃないし、樹脂防火サッシを持っているのも一条だけじゃない。 一条以外でも樹脂防火窓なんて普通に使える訳だが。 スウェーデンハウスなんかは、準防火地域や防火地域でも木製防火窓で網無しトリプルガラスが使えるんだぜ? こういう事実を知らずに、防火指定があると樹脂窓が使えないとかデマを流すのは個人的には許せないわ。 |
1015:
匿名さん
[2017-04-23 19:03:35]
てかアルミサッシは極力やめていく方向になればいいのに。
蛍光灯からLEDに移行するみたいに。 |
1016:
匿名さん
[2017-04-23 19:09:46]
鉄骨には同じ金属のアルミがお似合い。
サッシだけ良くしても焼け石に水で寒いへーベルは解消されない。 |
1017:
匿名さん
[2017-04-23 19:26:07]
|
1018:
匿名さん
[2017-04-23 21:22:28]
震災で築1年で倒壊するHMの家よりはましでしょ
|
1019:
匿名さん
[2017-04-24 06:04:55]
鉄骨でも外断熱を組み合わせれば高い断熱性能は得られる。
↓はセキスイハイムのシェダンという商品で北海道でも十分に通用するQ値0.99を実現している。 https://www.hokkaido-heim.com/lineup/chezdan/performance/insulation/ |
1020:
匿名さん
[2017-04-24 07:19:39]
全体Q値は1以下となってるが鉄骨の欠点はもろに出てる。
床の熱還流率外周0.31w/m2k、中央0.161w/m2k、床断熱で0.368w/m2k コンクリートの熱伝導率は良い、鉄骨の熱伝導率は更に良い、木材の300倍以上良い。 コンクリートから鉄骨に伝わり、熱が漏れる、外周と中央で倍くらいの差、鉄骨柱の近くでは更に差が出る。 鉄骨柱近くの足元ほど冷える、最適環境とは言えない。 |
1021:
匿名さん
[2017-04-24 07:24:44]
ヘーベルに比べれば遥かにマシだけどな。
木造ですらこれ以上レベルの断熱性能を安定して出せるのは大手では2社だけ。 |
1022:
匿名さん
[2017-04-24 07:25:06]
|
1023:
匿名さん
[2017-04-24 07:28:04]
|
1024:
匿名さん
[2017-04-24 09:51:10]
それでも築1年の家が震災で倒壊する一条の家よりは良いでしょ。
|
1025:
匿名さん
[2017-04-24 10:24:45]
ここまで遠征して、わざわざ木造推進しても意味がない。
|
1026:
匿名さん
[2017-04-24 12:32:55]
ある程度方針決まり鉄骨のメーカー選定中の人たちには木造の話は邪魔。
方針決まってない人が覗いても建てるのはず〜っと先。アバウトで建てたいと思っている段階だから建てる時にはここでのカキコなんて覚えてないしね〜。 |
1027:
匿名さん
[2017-04-25 14:38:21]
発泡コンクリートはマイナス下回る気候では結露で壁にヒビか亀裂が起るのでは?
根本的に塗装だけでもたすのはどうなの。塗装自体10年の目安で塗り替えかな。 |
1028:
匿名さん
[2017-04-25 14:50:54]
ALCのことなら地場建築会社で鉄骨住宅やマンションでも使っているので
寒冷地にお住まいならどうなっているか見てください。 |
1029:
通りがかりさん
[2017-04-25 15:40:18]
寒冷地だがALCボードは頑丈だよ、それだけが取り柄と言ってもいい
サイディングが凍害でやられてもALCは平気 |
1030:
匿名さん
[2017-04-25 18:58:41]
ALCが頑丈と思えるのかもしれないですが、それは見た目だけですよ。
実際に塗装がないALCですと爪を立てれば軽石のようにボロボロになります。 実際施工中どこかにぶつけて角を損傷したとか、何かをぶつけて穴を開けたとかもあります。 だから、へーベル版は定期点検で外壁塗装の必要性が不可欠な訳で、HMにとっては飯の種です。 それに発泡コンクリートだから、見た目よりははるかに軽い。やっぱり軽石ですね。 |
1031:
ヘーベルアウト
[2017-04-29 11:06:26]
温暖な静岡でもヘーベルハウスは地獄の寒さです。他のハウスメーカーを検討してみては。
建てて失敗ヘーベルハウス。 |
1032:
戸建て検討中さん
[2017-04-29 12:14:11]
|
1033:
ラム吉
[2017-04-29 23:01:53]
住人です。
ヘーベルが寒いのはズバリ設計が古いから。 いまどき布基礎で、基礎に通気口が開いているため冬場は1階足元床からの冷気がスースー伝わります。特に点検口付近はひどい。 しかも点検口の位置が風呂場やトイレといったヒートショックを起こしやすい場所だからなおさらタチが悪い。 ベタ基礎で基礎断熱もしっかり行っているメーカーも多いけど、ヘーベルの主力商品のキュービックはそういうところの設計(寒さ対策や断熱に対する考え方)が他のハウスメーカーに比べてダントツに低いね。 24時間換気も熱交換しないタイプが標準だから、冬場は換気口を閉めないと冷気がダイレクトに部屋の中に入って来るから、これも寒さの原因。 鉄骨は確かに頑丈なイメージがあるけど、それだけでは家全体の満足感は非常に低いよね。 |
1034:
名無しさん
[2017-04-29 23:58:38]
営業マンの対応がガックシです。
他のメーカーと検討していると伝えると そのメーカーの欠点ばかりを伝え、 時にはアパートまで、欠陥の写真を見せにきた。他のメーカーの悪口は、自分の 品格を落としていることがわからないのだろうか?自分とこのいいところをアピールしろよ。 |
1035:
名無しさん
[2017-04-30 01:09:55]
他のヘーベルのスレに書いてあったんだがヘーベルって2階建てと3階建てで使ってる鉄骨が違うってまぢすか?
|
1036:
通りがかりさん
[2017-04-30 07:15:08]
>>1035
2階建てまでは軽量鉄骨、それ以上は重量鉄骨。 ヘーベルは軽量鉄骨に関しても他メーカーと違ってH型で強度が高い、とアピールしてますが 軽量鉄骨と重量鉄骨のH型鋼はまったく別物です。 まあ、2階建てなら軽量鉄骨で強度が不足することはないですよ。 2階建てで重量鉄骨使うハウスメーカーなんてありましたっけ? |
1037:
通りがかりさん
[2017-04-30 22:08:40]
耐震等級3にしてもメリットあんまりないって言われました。
壁が多くなるから、窓の大きさ?とか数に制限でるらしい。間取りもある程度制限かかりますよ?(2階と1階がずれない?ように箱型な間取り)って言われた。 本当かな? 大手ハウスメーカーさんはお洒落な間取りで耐震等級3にできるのでしょうか? てか、耐震等級なんて気にしない方がよい?? |
1038:
ラム吉
[2017-05-01 06:04:02]
>>1037 通りがかりさん
耐震等級よりも、1階と2階との壁面がどれだけ一致しているかの「直下率」を重視した方が良いですよ。熊本地震のときも比較的新しい住宅でもこの直下率の低さが原因で倒壊した建物も多かったみたいだから。 木造在来工法でも直下率を高めて制震ダンパーを入れればかなり頑丈な家になると思います。 |
1039:
通りがかりさん
[2017-05-01 12:25:44]
|
1040:
名無し
[2017-05-02 19:16:40]
|
1041:
匿名さん
[2017-05-09 09:45:50]
耐震等級は安心の目安になるし、万が一リセールする事になっても
資産価値を保証するものだと考えていましたが、違うんですか? あと、最近よく見る窓が小さい家は耐震等級が高い家だったんですね。 てっきり断熱性を高める為の設計だと思い込んでいました。 |
1042:
匿名さん
[2017-05-09 12:05:14]
新耐震等級って昭和時代の基準だからな。新でもなんでもないわね。3.11以降改定の話があるが国交相の動きが鈍い。役所ならではの動き。
|
1043:
購入経験者さん
[2017-05-13 12:52:49]
最悪です。ヘーベルハウスに住んでいると床も全て固くてふくらはぎ、腰、首、全てが痛くなってきます。母はヘーベルハウスの中で尻もちを打っただけで複雑骨折をし、立てなくなりました。ダイワハウスさんに聞いたとき、ヘーベルハウスは腰がいたくなりますよと言っていました。チャンと聞いておくべきでした。営業も詐欺みたいなことばかりでした。まだまだ安くなります。こんなもんじゃありません。税金が8%に上がるときで8%にあがるまでどことも契約しないという約束をすると安くすると言われました。実際全く安くならず、その営業を外してもらいました。次に来たのはすぐに退職する人間でした。私達はそれを知らされていませんでした。そのずさんな設計、出来上がって気づきましたがウオーキングクローゼットなんか入れるものではありませんでした。何回もその設計にききました。狭すぎはしませんかと。その設計は全然大丈夫ですよといっていました。でもその設計は私達に黙って途中で退職していました。次の営業の人間にどうにかならないのかと何回かいうと、***のように「契約書にサインしたんだろう!」と何回もすごまれました。ホルムアルデヒドが少ないと豪語していましたが、このヘーベルハウスに住んでから母も私も身体に力が入らなくなりました。
もう私の家の壁はヘーベルハウスに対する怒りから、殴ったために穴だらけです。軽く殴るだけで、壁はただのタイガーボードだけなのでスコンと簡単に穴があきます。こんな家にこれから歳をとっていくのに到底住めない、正直な気持ちです。もう詐欺、***まがいの営業の人間達とは関わり合いを断ちましたが、どこかであったら絶対殴ってやらないと気がスミマセン。以前、すんでいた木造住宅のほうが人に優しくはるかに住み心地が良かったです。ヘーベルハウスだけはもう金をくれても建てることはありません。ヘーベルハウスの長所は答えることはできません、ありません。当初は地震に強いが魅力に思えてしまいましたが、こんな家に住み続けなければならないと思うと、もう死んでしまいたいと思うようになりました。設計もただの箱しかヘーベルハウスは作れません。こんな風にしてほしいといっても、彼らはできないとは言わず、いかにも私の発想が間違っているように促してきます。木造住宅なら簡単にできるレベルです。私達家族はヘーベルハウスを選ぶという人生で最大の間違いを犯してしまいました。詐欺まがいのヘーベルハウスの営業達に対して本当に許せない気持ちで毎日を暮らすようになりました。他の家にしたいけどもうお金がありません。ヘーベルハウスは満足もいかないのに、驚くほど高いのです。C.W.ニコルが宣伝しているのを見て自然家と自分で言っている人間が無責任に何故ヘーベルハウスの宣伝にでているのか、金のために何でもやるのだなと思いました。それくらいこの家に住んでいたら気持ちがひねくれてきます。腹立たしさがまた止まらなくなってきました。もうこのへんで書くのはやめます。検討している人は、本当によく考えてください。 |
1044:
匿名さん
[2017-05-13 13:54:14]
|
1045:
購入経験者さん
[2017-05-13 14:35:49]
私はヘーベルの営業に契約書を目の前に押し付けられましたよ。
|
1046:
匿名さん
[2017-05-13 14:45:25]
我が家では、検討中に営業さんのやり方が嫌になって止めました。
1043さんは、担当者が退職したのに契約して引き渡し、そして住んでいらっしゃる。 それでも、どこかの段階で何かおかしい、希望の家と違う、と引き返せなかったのかな? 契約までに、箱型の床の固い家、との情報が得られなかったのも残念ですね。 HM選びは慎重に、です。 |
1047:
匿名さん
[2017-05-13 15:18:50]
|
1048:
匿名さん
[2017-05-13 15:34:23]
契約後なら違約金勿体無いとか関係なしに肌が合わなかったら、その勘を大切にして途中下車も必要です。
自分は契約前にキャンペーンで値引きするとか勤め先にまで営業が来たり、見積は事務所に来て渡すとかで行けば行ったで2時間近く缶詰に成ったり、間取の件では特注になるとかで嫌気がさし、S社に変更しましたが、そこでは間取の要望も特注ではなく正解でした。 |
1049:
匿名さん
[2017-05-13 19:32:27]
結局契約金まで払うと、勿体無い気がして引き返せなくなってしまうのかも。
1043さんがそうだったのかは分かりませんが。 へーベルの解約金は結構高額のようで、あちこちのスレで見かけます。 でも、良い勉強をしたと思って、引き返す勇気も必要ですね。 |
1050:
通りがかりさん
[2017-05-13 23:48:17]
価格に対しての快適性や満足感が非常に低いからいつまでたってもネガテイブな書き込みが減らないだろうね、ここは。
|
1051:
購入経験者さん
[2017-05-16 11:47:53]
皆さんありがとうございます。本当に契約してでも違うと思ったら引き返すべきでした。多額の違約金を払わなければならなかったとしても、ヘーベルだけは違っていたと思います。展示場も行きました。その展示場ではヘーベルの硬さはわからないのです。展示場は特別だと思います。バカかと思われるかもしれませんが、営業は契約するまで、とてつもない数のサランラップ(大きさは同じだが売っているものよりはるかに短いです)、ジップロックをもってくるんです。私も家族のものにヘーベルハウスはやめとこうと何回も言いましたが、今さらやめられないということになってしまいました。住んだら、慣れてきたら良くなると思いましたが、逆です。D社の営業さんが言ったようにヘーベルは体に不調をきたします。
住んでみた率直の感想です。 へーベルハウスとはヘーベル板という墓石に囲まれたような冷たい硬い家です。 またはずっと刑務所の牢屋に入れられている感じです。 木の家に住みたいです。 |
1052:
匿名さん
[2017-05-16 13:25:22]
1051さん、今更ですが、何か解決策を見つけてください。
賃貸に出す、売却する、あるいはリフォームする・・・ どんな方法が一番良いのか分かりませんが、折角の家なのに読んでいて悲しいです。 |
1053:
匿名さん
[2017-05-16 13:27:13]
ハンコ押す前に妥協できる点できない点を書き出し、3社ぐらい表にして検討してくださいね。
|
1054:
匿名さん
[2017-05-21 20:59:46]
最初に持ってきたプランは、敷地の形状が間違っており、
建てられない、 そのくせ、 来週契約、すぐ内金払え、なので断りました。 |
1055:
匿名
[2017-05-21 22:01:53]
>>1051
へーベルに限らず、鉄骨ならどこもそんなもん。 歩行感覚は同じ。 でも、構造で言ったらやっぱ鉄骨でしょう。 木造は火事や洪水には弱いしね。 何十年も長く住みたいなら、最大手鉄骨メーカーだろうね。 木造は20~30年もてばいい方。 1051さんは仮に木造で建てたとしても、別のクレーム出しそうなタイプ。 |
1056:
匿名さん
[2017-05-22 09:47:09]
うちは最終的に他社に決めましたが、
ここが持ってきた提案図で何か変だよねと思い、よくみると隣の敷地で提案してきました。笑っちゃいました。 |
1057:
匿名
[2017-05-22 10:44:58]
>>1056
わざとかもよ。 トップブランドのへーベル、積水あたりは取りあえず見積り出す人多いから。 向こうも数さばくのに大変だろうし。 予算のない人は早めに終わられたいんじゃないかな。真剣にはやらないよ。 「お客がHMを選んでいるようだけど、実際はHMがお客を選別している。」 |
1058:
匿名さん
[2017-05-22 12:16:51]
担当によるでしょうが、競合を聞きたがるのはヘーベルの営業。そして積水Hが競合に入っていると見積もりを出し惜しみにする、その割に間取りなど仕様が決まっていないのに契約を急がせる。
|
1059:
匿名
[2017-05-22 12:44:06]
>>1058
積水より先に金額出したら、それを聞いた積水は100万~安く提示してくるからね。 しかもへーベルより豪華な設備、内装で。 いつものパターン。 積水に流れる前に契約さ。積水と比べられたら、負ける確率が高くなる。 でもさ、へーベルの場合、内装はショボくても、積水とはそもそも構造自体が違うから。 どっちがいいとは一概には言えない。 |
1060:
匿名さん
[2017-05-22 13:17:57]
会社により見積もりの項目が違うので仕分けというか精査が必要。
|
1061:
匿名
[2017-05-22 14:05:00]
>>1060
総額で考えなければね。 まぁ、へーベル、積水なら間違いないだろう。 予算があれば、ここにしておいた方がいい。 その下クラスは買う気がしないな。 ちなみに我が家はへーベルだけどね。 今から考えると、どっちもどっち。積水でも良かったな。 |
1062:
匿名さん
[2017-05-23 10:29:08]
自分の場合、ヘーベルより積水の方が見積もりは少し上でしたが我が家づくりの要望の7割以上叶えられた積水でお願いしました。
|
1063:
匿名さん
[2017-05-23 12:28:47]
>下クラスは買う気がしないな。
大手でへーベルより下はない。 隙間風が寒いへーベルハウス。 断熱材の厚み25mmは業界一の薄さ、しょぼいへーベル。 ZEHの事績はゼロでないか? |
1064:
通りがかりさん
[2017-05-23 12:33:44]
|
1065:
匿名さん
[2017-05-23 13:06:25]
住むと気密性能が上がると言いたいのかな。
断熱材の性能も上がっちゃうのかな。 経験しないと分からないなら勉強しなくて済む。 |
1066:
匿名さん
[2017-05-23 15:29:10]
どんな勉強してるか知らんけど実際のところ、(単に机上で調べてるだけだろうが)
住み比べないと実際のところ分からんよ。 |
1067:
匿名さん
[2017-05-23 15:44:26]
>1066は経験しないと分からないらしい。
どのような家と住み比べたのか知らないがへーベルが良いなら余程酷い家だった、断熱材なしとか。 |
1068:
匿名
[2017-05-23 19:29:35]
実際、へーベルに住んでるけど、夏は快適。
以前、木造に住んでいたからよく解る。木造の2階は蒸し風呂のように暑かった。 へーベルの場合、今日みたいに暑くても、家の中は涼しいよ。 例えるなら、鍾乳洞に入った感じかな。 自分で体感するのが一番だと思うけどね。 |
1069:
検討板ユーザーさん
[2017-05-24 11:59:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1070:
購入検討中さん
[2017-05-24 12:02:30]
|
1071:
匿名さん
[2017-05-24 12:04:39]
|
1072:
匿名さん
[2017-05-24 12:13:26]
|
1073:
購入経験者さん
[2017-05-24 16:05:19]
へーベル関係者はヘーベルを魔法瓶のような家と表現していました。温めれば熱いまま、冷やせば冷たいままということだそうです。住んでみた感想は魔法瓶なので、無機質で温もりが全くなく冷たい家です、息が詰まり気が狂いそうになりました。私はもうヘーベルに住んでいるのが我慢できなくなり、家を出ることにしました。
|
1074:
匿名さん
[2017-05-24 16:34:04]
ローン抱えながら賃貸?非現実的。
|
1075:
匿名さん
[2017-05-24 18:06:17]
>温めれば熱いまま、冷やせば冷たいままということだそうです。
適温にすれば、適温のままじゃないの? |
1076:
匿名さん
[2017-05-24 18:12:38]
>>息が詰まり
開けれる窓ないの? |
1077:
匿名さん
[2017-05-24 18:56:23]
賃貸での家賃収入を、ローンの返済に当てれば良いのでは?
足りるかどうかは不明だけど。 |
1078:
匿名
[2017-05-24 21:19:08]
|
1079:
匿名さん
[2017-05-25 11:05:52]
どうも極悪商売するヘーベルの営業が混じっているみたいですね。
|
1080:
匿名さん
[2017-05-25 11:33:05]
なるほど、このスレをみていたら知人の建築家が、ヘーベルハウスを購入した人がヘーベルを訴えて問題になるケースが他の住宅メーカーよりはるかに多いって言っていた事が本当によく理解できます。
|
1081:
匿名
[2017-05-25 17:12:46]
|
1082:
購入経験者さん
[2017-05-30 14:44:23]
港南区の分譲地を買ったが住宅はまあまあだが、自治がまるっきりダメ!朝から晩まで騒音で悩む人が多い
夜勤明けの人とか受験勉強の人は買わないほうがいい、子供は分譲地内で自転車競走・キックボード・サーフボード・ガーガーとうるさい乗り物やり放題 主婦(バカ)は長話しながら子供を道路中で遊ばせる、道路族の典型が毎日、少しはルールのある自治があってもいいのではないか? |
1083:
匿名さん
[2017-05-30 15:28:45]
窓閉めれば聞こえないどろ!?
暴走族が深夜走ったり、酔っ払いが大声出して居座られるよりマシでしょ? |
1084:
e戸建てファンさん
[2017-06-03 13:00:16]
42坪で3100万と提示。
土地は実家から譲って貰った。 ちなみに一条では同じ間取りで3250万。 仕様は異なるにしても悩む |
1085:
匿名さん
[2017-06-03 13:12:57]
ヘーベルは仕様を詰めていく過程でどんどん値段が上がる。
仕様が完璧にFIXした段階で価格を比較しないと意味がないよ。 契約させてしまって契約金を人質にして、仕様変更を口実に利益を確保しに来るのは常套手段。 |
1086:
匿名さん
[2017-06-04 13:41:07]
|
1087:
匿名さん
[2017-06-04 18:23:20]
>>1084 e戸建てファンさん
最初に木造か鉄骨か決めたら? 鉄骨ならへーベル以外に積水、セキスイ、DAIWAとか数社だろうけど 木造なら住み林、三井とか地場とかローコストHMとか選定で大変ですよ。 |
1088:
周辺住民さん
[2017-06-04 21:48:15]
へーベル分譲地内は無法地帯のようだとはよく聞く。
|
1089:
匿名さん
[2017-06-06 12:40:17]
絶対、一条の方がいいと思います。ヘーベルにしたら一生後悔することになりますよ。
|
1090:
匿名さん
[2017-06-06 13:32:38]
ツーバイはどっか行って
|
1091:
匿名さん
[2017-06-06 13:49:05]
一条の方が将来後悔するよ
絶対に一条はやめた方が良い。 |
1092:
マンション掲示板さん
[2017-06-06 15:54:11]
>>1046 匿名さん
ヘーベルハウスに去年から住んでますけど、冬は昼間は太陽の光が入って暖かいし、夜は暖房使いますけど、最近の暑い日も窓を開ければ十分涼しくて、住み心地はいいですよ。もともと高性能の家に住んでいれば別ですけど、私は田舎の実家の家からの引っ越して建てた家なんでかなり住み心地はいいです。 それから義理の兄が、建築の仕事をやっていたひとなんですが、建築途中の我が家の基礎を見て、鉄筋の太さや、基礎の深さに、さすがヘーベルハウスやって言ってましたけど。 私はヘーベルハウスの営業でも何でもありません。 |
1093:
匿名さん
[2017-06-12 10:05:26]
スカイコテージのある家は、屋上に小さな小部屋を作るものですか?
構造がいまひとつ理解できていませんが、二階建ての屋上に サンルームのような部屋がついているのでしょうか。 広いウッドデッキのバルコニーが庭代わりになるという提案ですかね。 |
1094:
さつき
[2017-06-14 21:34:26]
価格は高い。展示場では決して本当の価格は言わないが、言われてもその価格で使用される部材は最低のものです。
他に比べてオプションが少なすぎることは覚悟しておいた方が、又、他メーカで 出来てもへーベルでは出来ない、やらないが結構多い。メンテナンス、例えば、 外壁塗装など市場価格の倍以上となる。 見積書は詳細をしっかりチェックして本来施工側が負担すべきものでも請求されることもあるので注意。出来るだけ資金が厳しいことを見せ、決してゆとりが あるところは見せないことも肝要と思う。 |
1095:
匿名さん
[2017-06-14 22:52:35]
十数年後の初回はへーベルで外壁再塗装してもらうとして
次の塗装は外部でもいいかもね。 |
1096:
匿名さん
[2017-06-15 10:48:25]
大手HMはどこでも外壁塗装は割増ですよね。全く同じ塗料を使って地元の塗装屋さんに依頼した方が安いのは間違いない。だけど、その塗装屋さんが信頼できる業者さんなのか分からない。はたまたハウスメーカーの保証がなくなる。だから仕方なく払うだけ。そのメンテ費用は新築時には全く言わないから、10年後に施主は驚かされます。施主も勉強しなくてはね。
|
1097:
名無しさん
[2017-06-15 11:13:09]
多くの場合、大手は工場塗装してくるので15年、最近は30年メンテとかですが、現場塗装をすると次回は10年目安。
塗装する時に足場を組むので屋根の防水シートもついでに頼む方が経済的だろうけど、他に頼むと保証が切れるというのはあるよね。 15年30年後の保証とか言っても無償じゃ無いので2回目以降外部でもいいような気がする。ただし、いい加減な業者に頼むと結果として高くつくから難しいね〜 |
1098:
匿名さん
[2017-06-15 12:19:40]
へーベルパワーボードのスマッシュだと現場塗装で30年と聞いたけど?
それをへーベルに使うとか出来ないのかな? |
1099:
鉄骨命
[2017-06-15 14:40:01]
ここの住人って”鉄骨命!”って感が強過ぎる印象。
鉄骨でありさえすれば断熱性能も機能も内装クオリティーも全然無頓着というか。。 マニア向けなんですかね… |
1100:
匿名さん
[2017-06-15 18:54:29]
いやいや、鉄骨命だから、他がショボくても仕方がないかと?
|
1101:
匿名さん
[2017-06-17 17:14:57]
1092さん
相当 ヘーベルご満悦のようですね。 我が家はキャッシュで一戸建てを購入しましたが未だに1年・2年点検すら無視して5年が経過。 恐らくこのまま5年点検もなく 雨漏り 配管から汚水洩れ 外壁ひび割れ 耐震しておらずグランドピアン保管継続(6年目に突入)まだまだありますが 建築関係書類が手元に渡されないまま家の引渡しをされたがために ***に依頼している改修工事が未だに進みません ***にお願いすれば こんな欠陥住宅に居住していません。 木材の香りと光一杯のはずの家が プラスチックの臭いがする床や建具ばかりで 窓が小さく 光が入らない まるでどこかの倉庫のようなハコものになっています。 固定資産税について再度 役所へ赴き相談すれば やはり図面が実際と異なることが確実 検査会社の指摘どおり ***には大金支払っても 改修をお願いしたい。 へーベルハウスで家もしくはマンション建てられて 図面をもらっていない人は いませんか 20年以上経過していれば いいかもしれませんが 10年未満だと もともとの図面なくして改修工事を 引き受ける事業所が見当たらない ***は 「マニュアル プレハブの家こそがヘーベル」といいきり 図面がなくとも 資金さえ出せば 改修工事はするそう それが高い ほんとうに高い 迷います 代表が変わりましたね メタボっぽい男性ですが 旭化成という臭いがしない 「不動産です」というイメージですね 当方も 同じズウタイのため 直接談判しようかと。 |
1102:
匿名さん
[2017-06-17 19:57:48]
読んでもよくわからないし、理解できない文章なのですけど?
>窓が小さく 光が入らない まるでどこかの倉庫のようなハコもの これって、ご自分やご家族で窓の大きさや位置とか決めて納得されてから契約したのではないですか? へーベルは、どこかの倉庫のような箱もの になると、わかっていたはずだと思うけど? ぜ〜んぶご自分の責任でしかないし、打ち合わせと違うものであれば交渉できるけど、 図面通りに施工されていて、ただ納得していなかったのであればご自分の目出度さを恨むしかないでしょう? |
1103:
匿名さん
[2017-06-18 18:31:03]
≫1102さん
図面通りに施工されていて それが違うんですよ。大きくね。 検査会社もしかり 役所もしかり 図面そのものが実物と違った。 だから固定資産税も未だに決まっていない。税金払いたいのに未だ税額がきまらない。 行政側も押せばいいのに。個人宅どころじゃなよう。未だ傾斜マンションでもめてる家族を支援しているそう。 検査会社にはヘーベル側が勝手に押し付けた司法書士事務所が地面師の疑惑ありとの調査報告出されてますよ。 |
1104:
匿名さん
[2017-06-19 08:25:41]
図面通りに施工されていない!のであれば、出るとこへ出てやり直してもらうとかは出来ないのですか?
引渡しを受けて、全額払ってしまったのですか?金を払う前に違っているところがあるとは分からなかったのですか? 引渡し後5年位のようですが、固定資産税がまだ決まっていない?まだ払っていない?それはちょっと信じられないのですけど。 そこまでお住いの資産税課がお粗末なのかな?って、本当の話ですか?もしかしてツリですか? |
1105:
マンション掲示板さん
[2017-06-19 19:52:36]
|
1106:
匿名さん
[2017-06-19 21:26:31]
1104さん
本当ですよ ツリってなんですか 事実だから このサイトに公開したんですよ おかしいと思っても 支払いさせる手口が巧妙だから プロなんでしょうね 日本消費者機構日本で上げられたケースも同じです。 あれは相当数の被害者らが 一丸となり 声を上げたから 旭化成ホームズも事実を認めたんでしょうね 最初は 抵抗していた文書が総務から出てましたね 実に恥ずかしい文面で ごまかしきろうとしていましたね 本当の話か と疑惑の念で診ている方がいるなら こういうサイトには 旭化成本体の人間が被害者装って 参加しているという事実が あるのは 把握していますか その事実を知って数年が経過していますが 敢えて 今尚 みなさんに現実を認識していただこうと 真実を公開していいます |
1107:
匿名さん
[2017-06-19 21:28:43]
以下 参考まで
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_141127_01.html 旭化成ホームズ株式会社(建築請負事業者)の工事請負契約約款の是正協議を終了しました。 消費者機構日本は、旭化成ホームズ株式会社(東京都新宿区)に対して、当該事業者が使用する建築工事請負契約約款にある①解除に伴う違約金条項・損害賠償条項②工事の延期・中止の損害賠償条項につき、是正を求め、回答が到着しました。 【2014年5月12日付申入れ書】 【2014年6月4日付到着回答書】 上記の内容について、当該事業者から回答が到着し、一部の条項について改定を行わない旨の返答になっていたため、当機構から当該条項の差止請求書および要請書を送付し、回答が到着しました。 【2014年9月20日付差止請求書】 【2014年9月20日付要請文書】 【2014年9月30日付到着回答書】 当該事業者からは改定に向けた協議の申し入れがあり、当機構では当該事業者との協議を行ってきました。その結果、当該事業者は工事請負契約約款を改定すると回答したことから、是正に関わる協議を終了しました。 そして、当該事業者では、2014年12月7日から改定後の建築工事請負契約約款の使用が開始されています。 注) 当機構が是正の申入れ等を行っていないその他の条項については、問題の有無について判断しておりません。 【改定後の工事請負契約約款】 当機構が申入れした内容と当該事業者の回答及び改定後の工事請負契約約款における条項は下記【表】のとおりです。 なお、本件につきましては、合意書を締結【合意書2015年1月23日】して協議を終了しました。 【表】 ※下表記載の甲・乙は、建築工事請負契約書及び約款における注文者・請負者です。 以下省略 |
1108:
匿名さん
[2017-06-19 21:39:45]
旭化成ホームズに対し「不当約款」の差し止め請求
2014/12/3付*****新聞 電子版 適格消費者団体の消費者機構日本(東京・千代田)・明治大学公共政策大学院教授は、大手住宅会社の旭化成ホームズと消費者の間で契約手付金返還を巡る複数のトラブルがあったとして、消費者契約法に照らして不当と見られる契約約款条項の差し止め請求を旭化成ホームズに対して行った。2014年11月27日に、その事実を公表した。 大手住宅会社が適格消費者団体から差し止め請求を受けたのはこれが初めてで、「不当だ」と見なされた条項の扱いが今後、全国の住宅会社に波及する可能性がある。差し止め請求は消費者契約法に基づく「消費者団体訴訟」の準備段階に当たる。公表時点で、既に消費者機構日本と旭化成ホームズの間では協議が始まっているが、協議完了にはまだ時間を要する可能性が高いことから公表に踏み切った。 ============================= 旭化成ホームズへ「不当約款」の差し止め請求 2014/12/02 適格消費者団体の消費者機構日本は11月27日、大手住宅会社の旭化成ホームズと消費者の間で契約手付金返還を巡る複数のトラブルがあったとして、消費者契約法に照らして不当と見られる契約約款条項の差し止め請求を旭化成ホームズに対して行ったことを公表した。大手住宅会社が適格消費者団体から差し止め請求を受けたのはこれが初めてで、不当だと見なされた条項の扱いが今後、全国の住宅会社に波及する可能性がある。 ============================= 国民生活センター 【ここから本文】 消費者機構日本と旭化成ホームズ株式会社の裁判外の和解について 発表省庁 消費者庁 情報掲載先 消費者機構日本と旭化成ホームズ株式会社の裁判外の和解について[PDF形式](消費者庁) 発表月 2015年2月 |
1109:
口コミ知りたいさん
[2017-06-21 04:14:53]
|
1110:
匿名さん
[2017-06-21 06:09:29]
1109 さん
何故ですか |
1111:
匿名さん
[2017-06-28 01:33:13]
ヘーベルハウスはマンション傾斜のときに
建材とは関係ないっていう話を ホームページに速攻載せてたからね 連結グループ だろアホかと |
1112:
匿名さん
[2017-06-28 05:34:28]
1111さん
それは あくまでも旭化成側の主張でしたね 行政側の調査結果ではないですね あくまでも自社HP上での情報公開ですよね |
1113:
匿名
[2017-06-28 22:41:03]
|
1114:
匿名さん
[2017-06-28 23:37:15]
新たに
2017年1月1日 購買・物流担当、上席執行役員、 となった人 ×野代表による「涙の会見」前には こんな時代もあった人 2012年4月1日 旭化成建材社長兼社長執行役員および旭化成ホームズ取締役 2016年4月1日 同上 退任 この方ですよね 最近 連結決算での大がかりな紛飾決算が横行していますね |
1115:
匿名
[2017-06-29 00:16:20]
クレーム処理で来た当時の部長、その後、執行役員になってた。
かなり嫌味な人...。 もう、二度と会いたくない。友人、知人にもへーベルは絶対勧めない。 |
1116:
名無しさん
[2017-06-29 08:14:45]
施主の要望が叶えられず、妥協が一番多い、注文ぽくないメーカー。
|
1117:
匿名
[2017-06-29 11:58:34]
同じプレハブなら、積水の方が設計自由度があるし、標準仕様もへーベルより上。
もっと内装に拘りたいなら、三井。 実際契約すれば分かるけど、へーベルの標準仕様の選択肢のなさって言ったら... 呆れる程だよ。そこらの建売と変わらない印象を受けたな。 |
1118:
匿名さん
[2017-06-29 13:07:59]
よく思うのですけど、それも値段次第でしょう。
標準の中で満足出来ないのであれば、オプションで選べば良いのでは? もちろんかなり高額になるのは覚悟の上で。 |
1119:
匿名
[2017-06-29 13:36:48]
>>1118
分かってないね。 三井では標準より20万UP程のオプション仕様がへーベルでは100万~UPになるのだよ。 標準仕様で付けた方が会社都合がいいから、諦めさせる為に法外な金額を出す。 この会社都合とは取引先との癒着。 少なくともへーベルは積水、三井より、ショボイクラスの業者と提携してるからね。 オプション付けて面倒な打ち合わせ、工事に時間をかけるよりは次の客を追う。 ベルトコンベア式にサッサと流されるのが、へーベルの契約後の打ち合わせ。 そこらの建売業者と同じようなプラン、内装でもOKなら、へーベルでも満足だろうけど。 少なくとも木造の建売より、構造はいいからね。 |
1120:
匿名さん
[2017-06-29 14:34:02]
ここ、初回の図面で浴槽がマンションサイズで持ってくる。(サイズの要望出せば変えるてはくれるが、、、)
|
1121:
匿名さん
[2017-06-29 17:20:37]
>>1119
なんかへーベルに恨みでもあるの? うちは2年前に都内で建坪約65坪、フレックスで建てたけど満足してるよ。 外構、地盤、カーテン空調込みで1億切るくらいだけど全然高いと思ったことはないけどね。 アフターも地区担当の人は、すぐ来てくれるし、へーべリアンセンターの人も親切。 担当営業マンの人も毎年妻と私の誕生日にプレゼントをくれるくらい気が利く。 そんだけ文句言ってるあなたはどこのハウスメーカーでおいくらで建てたの?まさか他業者の嫌がらせ? |
1122:
匿名
[2017-06-29 17:29:00]
>>1121
我が家は延床80坪。値段はへーベルで建てたなら分かるでしょ? 三井とまではいかなくても、せめて積水クラスの提案力が欲しかったね。 うちのIAは資格なしの素人だった。 カッシーナ、アルフレックスのショールームも行った事がない人。 三井、積水ではあり得ない事だね。 |
1123:
匿名
[2017-06-29 17:31:29]
|
1124:
匿名
[2017-06-29 17:41:01]
>>1121
あの標準のキッチン、玄関収納、床材など、満足出来ましたか? 最大手だったら、もっといいものを、と思いませんでしたか? 確かにアフターはいいけどね。 我が家もいろいろ手直ししてもらったよ。 |
1125:
匿名さん
[2017-06-29 17:43:22]
|
1126:
匿名さん
[2017-06-29 17:50:08]
|
1127:
匿名さん
[2017-06-29 17:56:17]
>カッシーナ、アルフレックスのショールームも行った事がない人。
あなたにはそれで十分と旭化成が思ったってことじゃない? |
1128:
匿名
[2017-06-29 18:53:12]
>>1127
コンランが好きで、青山界隈にインテリアショップに毎週のように行ってる。 家具の予算は特になし。 展示場みたいにイタリアンモダンの内装が希望。 カッシーナかアルフレックスか迷ってる、って伝えたよ。 出してきたのは、リッツウェルとカリモク、、、笑ったね。 照明はパナを出してきた。(笑) 積水や三井だったらドリアデを出すだろう。 後で知ったんだけど、粗利の問題でカッシーナは出したくなかったんだね。 5%位しか入らないから。 |
1129:
匿名
[2017-06-29 18:59:45]
|
1130:
匿名さん
[2017-06-29 19:12:06]
|
1131:
匿名
[2017-06-29 19:17:44]
|
1132:
匿名さん
[2017-06-29 19:34:32]
>>1129
儲けられてもしょうがないでしょうね。年収が5000超あるので、さすがに坪75万の見積もり出さないですよ。 へーベルの担当は大学の後輩だったので、無駄に高い見積もりではなかったと思いますよ。 担当の一級建築士さんもインテリアコーディネーターさんも旭化成住宅建設の担当者もみんな親切でしたね。 |
1133:
匿名
[2017-06-29 20:22:08]
|
1134:
匿名さん
[2017-06-29 20:56:33]
そうですね。へーベルで建てて不満は全然ありませんね。
キッチンは妻が選んだポーゲンポールです。 自分で選んだハウスメーカー悪く言うのってあんまりかっこよくないですよ。 |
1135:
匿名
[2017-06-29 21:11:44]
ポーゲンポールは韓国製だから止めたよ。
しゃがんで見たら、隙間だらけで向こうが見えた。 せいぜいドイツのキッチン付ける事位しか出来ないんだよ、へーベルは。 昔からそう。一点豪華主義ってやつかな。 他はオール標準で押し通してしまう。 |
1136:
匿名
[2017-06-29 21:18:34]
|
1137:
匿名さん
[2017-06-29 21:21:51]
|
1138:
匿名さん
[2017-06-29 21:28:56]
|
1139:
匿名
[2017-06-29 21:31:44]
|
1140:
匿名
[2017-06-29 21:33:42]
|
1141:
名無しさん
[2017-06-29 22:14:51]
部長がくる理由がかるよ(笑)
|
1142:
匿名
[2017-06-29 22:17:33]
その後、部長と青山に遊びに行ったよ。
丸一日、仕事中にね。 |
1143:
名無しさん
[2017-06-29 22:20:13]
なのになぜヘーベルで建てたの?
|
1144:
名無しさん
[2017-06-29 22:27:28]
気が合った積水の部長と青山で1日過ごして、三井のコーディネーターとも話しがあった、のに文句しか出て来ないどうしょうもないヘーベルで建てたのか是非教えて!
|
1145:
匿名
[2017-06-29 22:29:27]
その後、別宅で積水、三井も建ててる。
だから違いがよく分かる。 構造はへーベルいいんだけどね。 内装は極端に悪い。 |
1146:
匿名
[2017-06-29 22:30:26]
>>1144
遊びに行ったのはへーベルの部長ね。 |
1147:
名無しさん
[2017-06-29 22:32:41]
建築請負契約書3通アップどうぞ!
ほんとなら出来るでしょ(笑) 今年度の固定資産税通知書3通でもOK! |
1148:
匿名さん
[2017-06-30 04:31:41]
1111~1114あたりから 物凄い勢いで 言葉がつづられていますね
これも 総会終了後の効果なのか 待ち遠しい 賞与アップ狙いか とにかく 凄まじい 驚嘆の一言 社員の方々の書き込みであれば 「 お疲れ ~ 」 |
1149:
匿名さん
[2017-06-30 04:34:54]
早々
昨日の某新聞ご覧になりました? 「車の公告じゃない」といいながら まるで 自動車メーカー代表と見まがう ××代表 小柄な方ですね 企業業績に 企業人気にリンクしているような |
1150:
匿名さん
[2017-06-30 08:50:17]
|
1151:
匿名さん
[2017-06-30 23:50:36]
構造はへーベルいいんだけどね。
本当ですか? 一戸建てヘーべル 2階にアップライト置けないって 有名ですけど。 それに家具の真上にエアコンつけられたって 有名ですけど。 アップライトピアノって 重量だけでも250㌔ それに家具や人間の体重が加わるんですよ ピアノ専門業者いわく 「ヘーベルのご自宅では2階に設置しないほうがいい」とか |
1152:
匿名さん
[2017-07-01 09:30:39]
どこのHMも一階であればアップライト位補強がなくても置けると思うけど、二階に設置となると補強が必要になるのではないですか?具体的にどこの他社さんであれば、二階の床の補強なくても大丈夫なのですか?
エアコンは施主さんがあらかじめ間取りの打ち合わせのときに家具の位置とかを伝えてなかったから、適当に設置してしまったわけですよね? 注文住宅であれば、アップライトピアノや家具など、手持ちや購入予定のものにはどんなものがあり、どこの部屋のどの場所に置くとか、あらかじめ打ち合わせるのではないですか? また、へーベルの鉄骨の構造体の柱は重量鉄骨だから、躯体は強いのは有名だと思いますけど?違うのでしょうか? |
1153:
匿名さん
[2017-07-01 13:22:44]
へーベルも他社も2階建ては軽鉄でしょ。
|
1154:
匿名さん
[2017-07-01 14:34:38]
>>1151
https://ameblo.jp/mari-may2ten/entry-10403733864.html 嘘ばっかりつかないでね。 うちもヤマハのアップライト2階のリビングに補強なしで置いてますよ。 |
1155:
匿名さん
[2017-07-01 21:28:53]
1154さん
2009-12-05 02:09:46 テーマ: 基礎工事 ずいぶん昔のヘーベルですね 昔はそう よかったそうですよ 本体の大金庫の紙幣が激減した中で 子である旭化成ホームズによる新聞報道「消費者機構日本による差し止め請求」やら 700世帯以上のご家族の人生を狂わせた傾斜マンション事件などなど 昔のヘーベリアンのみなさまには想定外の実態が今 あるのです 我が家も 最近 一戸建てにしたのです 某**井ホームの若き支店長いわく 「旭化成さんは プレハブですから」 「旭化成さんは 注文住宅じゃないですよ マニュアル化された いわば 建売ですよ だから あれこれとオーダーなんぞ 言っても無駄ですね」 当時はその支店長に疑問を覚え旭化成ホームズに決めたわけですが 第1回目の支払い前後に その某井ホーム支店長の言葉を理解しました。 契約キャンセルしようとしたところ 人が変わったかのようなヘーベル営業に愕然として・・ キャンセルできないように無理強いされ。 そうこうするうちに 差止め請求の報道があったわけです 結局 設計士は単なる名義貸しということが 某大手ピアノメーカー紹介による 住宅瑕疵検査会社の手により暴露されたわけです 当方のようなケースは消費者庁には山ほど結集していました それほど 旭化成ホームズは この10年ですっかり変わってしまったのです 2階にピアノが置けない構造であることは 日本を代表するピアノメーカーも 実証済 ウソなど 記述して得になることは ありませんよ 現実を よく見ていただきたい 現実を よく知っていただきたい |
1156:
匿名さん
[2017-07-01 22:36:12]
長々とネガキャンはもうお腹いっぱいです。
うちは入居後2年強ですが、快適に家族楽しく住めてます。 そんなマイナスなことばかり書いていて、人生楽しいですか? 何度も言いますが、ピアノは2階のリビングに置いています。 もちろん補強なしです。 >2階にピアノが置けない構造であることは 日本を代表するピアノメーカーも実証済 そこまでおっしゃるのなら、その根拠を示してください。 |
1157:
匿名さん
[2017-07-01 23:12:36]
1156
なんせ 個人情報漏洩の危険を懸念し 具体的な詳細は控えさせていただきます。 「これはダメ。重量250㌔のピアノさえ持たない。ましてや家具や人間の体重が乗るわけですから」 これくらいにしておきましょう。 どなたか 「ウソ」と表現されていましたが ウソなど言ってどうするんですか なんぜヘーべルからは 図面さえ提供されず 現金支払い要求され振り込んだ我が家です ぼったくり に類似しているような *井ホームと交渉しています。 図面ないまま 瑕疵検査の結果を照合しながら リノベートする予定 ローンにしなくて良かったと それだけは ほっとしています 昔は本当によかったのでしょうね 他県のヘーベリアンの方も 同じように 「昔と全然違う」と驚いていました その御宅は優秀かつ誠実な設計士自らピアノ設置のための補強を十二分にしたそうです 引渡から2年 よく立ち寄ってくれたそうですよ それがプロでしょうね 当方 振り込んだら 音信途絶え ましてや引渡後の 1年 2年検査と 未だにしていませんよ それって契約違反と違います? |
1158:
匿名さん
[2017-07-01 23:28:10]
|
1159:
通りがかりさん
[2017-07-01 23:34:43]
ピアノピアノって言うけどさ、ピアノよりも、参考書でいっぱいの本棚置いて、机を置いて、ベッドを置いてる子供部屋の方がよっぽど荷重がかかってるよ。
|
1160:
匿名さん
[2017-07-02 06:39:14]
1158さん
当該投稿板にて第3者と争議する意思なく 既に行政通じて係争中 当該投稿サイトにて当方と同様に 被害に遭われている方が存在しているのか リサーチさせていただいた次第 |
1161:
名無しさん
[2017-07-02 13:58:10]
被害なのかあなたの妄想による言いがかりなのかは、司法が判断する事ですよ。
ヘーベルがピアノを置けない件は、少なくともウソですけれどね。 築2年のうちが実際に置いてますから。 |
1162:
通りがかりさん
[2017-07-02 19:04:19]
コンサートグランドのような本格的なものなら400kg越えだと心配ですが、奥行160〜170㎝の家庭用のミニグランドなら250kg前後なので、三つ足にかかる重量は80kg前後なのでまず補強の必要はないでしょう。ヘーベルの営業マンに確認してみては?
その予算があれば、床補強よりもむしろ防音割り当てた方が良いのでは? |
1163:
匿名さん
[2017-07-02 21:35:51]
1162さん
貴重な情報いただき ありがとうとございます。 しかし ヘーベルの営業は からきしダメです 第一回支払までメールにて執拗に支払を迫り 支払済ませたなと確認するや音信途絶え さらに 設計士が突如 姿を消し 変わりにその営業マンが図面を引いたという違法行為に走り それをとがめれば ますます音信不通 ローン組まず キャッシュ払いを決意した当方 税金について質問すれば 全く答えられず 当該営業マンに出会う2年前より税金対策のためと行政へ足しげく通い 情報収集していた当方だけに 当該営業マンのあまりの素人ぶりに 第2回目の支払いを拒否すれば なんだかんだといいがかり。 当時 消費者機構日本による攻めがあったとは当方知らず 設計放棄した設計士は その後 数ケ月間 設計放棄したがために 既に決めていた仮住まいや引越業者とも契約を破棄せざるを得ず その後は 全て 彼らの計算どおりに 。 ちなみに 第1回目の支払い直後にドロンした設計士は 当時 ブログを公開し 家族とお寺参りに興じており。 何をお参りしたのか。 当方 家族一同 過大ストレスが災いし皆ダウン。 未だに命さながらの時間が過ぎています。 今回の家づくりは 災難だったと思えば・・ とは思えず。 我が家の家づくりに関わった関係各位には それ相当の覚悟をもって 残りの人生を生きていただきたい。 ★ピアノについて 防音装置については協力業者が出現し解決済 60年前に購入したピアノはメーカーの協力を得て構造計算上 2階への設置を断念 1階スペースを大幅にリノベートすることに決定した次第です |
1164:
匿名さん
[2017-07-03 08:54:34]
|
1165:
匿名さん
[2017-07-03 11:54:53]
ピアノが置けないのは半分本当で半分嘘です。
無補強では無理ですが補強すれば置けます。 へーベルの床板はへーベル板の上に薄くセメントを打ってフローリングを貼ってあります。 この構造は局所的な荷重には強くありません。 ピアノは局所的な荷重になります。 特にグランドピアノは部屋の中央に置く事が多く わずか10cm四方ほどに100kg以上の荷重が常時かかります。 そのため補強が必要です。 アップライトピアノの足に板を入れて壁に配置するような場合は 無補強でも大丈夫かも知れませんが補強した方が良いです。 普通、営業が重い物を置くか聞いてきます。 へーベル板は横荷重には弱いですが、ハウスメーカの中で床として特別弱い訳ではありません。 他社の鉄骨住宅でもピアノや本棚で床が湾曲している住宅は多数あります。 耐震性を稼ぐ為に軽量にしている住宅ほど耐荷重は低くなります。 床の耐荷重は一尺もあるような柱で建てらた木造(総じて大きな梁に厚い床)、工務店が建てるようなH鋼の鉄骨(商業用)、鉄筋コンクリートなどが圧倒的に強いです。 |
1166:
匿名さん
[2017-07-03 17:45:04]
1165さま
これまでにない いえ 数年間 巡り合ったことがないと断言できるほどの 貴重な情報を賜り 心より御礼申し上げます。 本日 リノベート打ち合わせ予定の業者各社へ お話してみます。 某大手ピアノメーカーの方々には 優良な情報として お伝えしました。 ありがとうございます。 今後ともよろしくご教示賜りますようお願い申し上げます。 |
1167:
周辺住民さん
[2017-07-04 07:45:14]
分譲地内は道路族の巣になっている所が多いようですので、平日学校の終わった時間以後の観察をお勧めします。
|
1168:
匿名さん
[2017-07-04 14:16:36]
営業マンさん、設計士さん、インテリアコーディネターさん、工事会社さん、へーべリアンセンターの地区担当者さん
皆さん親切で対応も迅速です。 ここを見ているといかにコミュニケーションが大切かわかります。 |
1169:
匿名
[2017-07-06 18:22:36]
|
1170:
匿名さん
[2017-07-06 20:15:28]
大◯という営業が上から目線で、まともに敬語も使えない人だったので、アフターが不安になり、候補から外しました。ヘーベルハウスの信用を落としていますね。
|
1171:
匿名
[2017-07-06 20:25:10]
ハウスメーカーの営業なんてそんなもん。
普通の人は敬遠する職業。 |
1172:
匿名さん
[2017-07-08 18:34:18]
ここは要望を設計図にまとめるのにミスをしてそれを営業も設計も気づかないようなずさんな会社。
|
1173:
匿名
[2017-07-08 20:02:08]
確かに打ち合わせミス、詰めが甘いところはある。
へーベルの営業は構造には詳しいけど、その他はド素人だと思って 打ち合わせすべきだね。 |
1174:
評判気になるさん
[2017-07-09 00:46:35]
ヘーベルハウスと積水ハウスで悩みましたが積水ハウスにしました。ヘーベルハウスの外観はどれも同じにしか見えませ。
|
1175:
評判気になるさん
[2017-07-09 00:48:26]
|
1176:
匿名さん
[2017-07-09 06:21:39]
下記 ご参考まで
某2種 メディア報道より 傾斜マンション問題 全棟建築基準法違反 2017年2月11日 旭化成建材がくい打ちした横浜市都筑区のマンションが傾いた問題で、横浜市は10日、くい以外でも地下や基礎部分の施工不良があったとして、傾斜した西棟を含む全四棟を建築基準法違反と認定した。既に全棟建て替えが決まっているため是正勧告は見送った。マンションでは昨年6月、住民でつくる管理組合の独自調査などで柱や壁内部の鉄筋切断や、鉄筋がコンクリートに十分覆われていないといった施工不良が50カ所見つかった。同法施行令では鉄筋はさび防止のため、一定以上の厚さのコンクリートで覆われていなければならないと規定。市が違反の有無を調べ、このうち22カ所を違反と認定した。傾いた西棟は、一部のくいが強固な地盤に届いていないため、昨年8月に同法違反と認定。事業主の三井不動産レジデンシャルと、元請けの三井住友建設に是正勧告している。全棟建て替えは昨年9月に決まり、今年4月から解体が始まる。住民によると、既にほとんどの住民が仮住まいに引っ越している。 2017/04/26 その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子? あの400億円、一体だれが払うのか マンションという、庶民の人生で一番大きな買い物で欠陥品を掴ませながら、売り主も建設会社も考えているのは責任逃れだけ。旭化成建材の杭問題に巻き込まれた住民たちの「悲劇」は続く。 補償金の押し付け合い 「今年2月、管理組合の理事長宛に旭化成建材から、大手弁護士事務所を通して文書が届いたんです。開けてみると『(マンションの)建物の調査をさせてください』と。このひとたちはいまさら何を言ってるんだろうと、呆れましたよ」こう語るのは、横浜市都筑区にある、三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークシティLaLa横浜」の住民だ。全705戸、ショッピングセンター・ららぽーと横浜に隣接する好立地に位置するこのマンションの名を全国的に有名にしたのが、約1年半前に起きた「傾きマンション騒動」だった。 「『二つの棟をつなぐ手すりがずれている』という住民の指摘から三井側が調査したところ、傾いた棟を支える杭のうち、安定した地盤である『支持層』に届いていないものが多数見つかりました。当初、三井不動産側は『東日本大震災の影響である』と責任逃れをしていたが、その後の調査で杭打ちを担当した旭化成建材の担当者による虚偽データの使用が発覚。問題が大きくなると一転、全棟建て替えを表明しました」(不動産業界紙記者) 翻弄された住民たちは、昨年の9月に集会を開催し、建て替えを決議。全住民の引っ越しも完了し、この4月中に、建て替え工事の第一歩がまさに始まろうとしている。 三井不動産側が表明した慰謝料一戸あたり300万円は「破格の条件」と大きく取り上げられ、誠実な対応と持ち上げる向きもあった。「『十分すぎる補償で結果的に住民は得した』という報道もありましたが、そんなことはまったくない。お金以外の失ったものが多すぎるんです。 700世帯以上が近隣で引っ越し先を探したものだから、便乗値上げが始まり家賃が高騰。子供がいる家庭では、学区内で引っ越そうとしても補償される家賃では家が見つからない人もいた。転校させるのは忍びないと、住民側が行政とかけあってなんとか越境通学を実現させました。また、80代のある男性独居住人は、収入や孤独死の心配をされて入居審査に落ち続け、地方へ身を寄せざるを得なくなった。そうした労力や時間的な負担に対する売り主側のサポートはお粗末なものでした」(前出の住民) 旭化成建材は旭化成のグループ会社だ 既存建物の解体を含む工事費用は約300億円、居住者の仮住居や引っ越し費用などの補償金は約100億円が見込まれ、新しいマンションの完成までにかかる諸経費は合計400億円にのぼるとも言われている。 この巨額を、誰が、どのくらい負担するのか。実はそれについて、売り主の三井不動産、施工した三井住友建設、そして杭打ちを担当した旭化成が、いまだ激しい「押し付け合い」を繰り広げているのだ。 それぞれが責任逃れ 騒動から1年半も経過したのに、責任の所在がはっきりしない。耳を疑うような事態だが、そんなことがあり得るのか。 (旭化成広報)「何も決まっていません」 (三井不動産)「400億円の業者間の負担割合は決まっていません」 (三井住友建設)「今の段階ではまだ何も決まっていません。今後建物の解体が 始まってその上で杭などの詳細な調査が行われ、各社話し合いで 決まっていくという流れになると思います」 補償の負担の話し合いが進んでいないことを三社ともはっきり認めた。 「旭化成建材には『杭の施工不良は認めるが、建物が傾いた原因がすべて杭のせいというのはおかしい。他にも施工不良があったはずだから調べたい』という要望がある。 ところが、三井不動産や三井住友建設は自分たちの不利になる資料は当然見せたくない。そこで、我々住民に改めて調査をさせてくれ、と泣きついたわけです。本来、補償の金額が決まれば、その内訳は彼らの身内だけでカタをつけるべき話でしょう。 傾きの原因を探ることは住民にとっても必要だと思い了承はしましたが、彼らの自分本意な体質はやっぱり変わらないな、と」 実際、この3月に発表された三井不動産の決算短信には以下の様な文言がある。 〈レジデンシャル社は、上記合意書に基づく当マンションの建替え費用、建物工事期間中の仮住まい費用等発生費用のすべてについて、施工会社である三井住友建設株式会社並びに杭施工を行った株式会社日立ハイテクノロジーズおよび旭化成建材株式会社に対し、不法行為責任、瑕疵担保責任等に基づき求償いたします〉 要するに、「すべての責任は三井住友建設と旭化成建材にある」と公言しているに等しい。400億円もの巨額負担になると、業績を大きく左右しかねないだけに、各社なりふり構わぬドロ沼の「責任逃れ」闘争に血道をあげている。大手設計事務所で長年、多くのマンションの設計と工事監理を手がけてきた一級建築士が言う。 「彼らの『責任のなすり合い』はいつまでも続きます。仮に三社の負担割合が決まっても、今度は旭化成が下請けに付け回す。その下請けは更に孫請けに付け回すはずで、事業規模の小さな下請けは倒産するかもしれない。業界の構造的な問題が露呈した形です」 弁護士に電話してみると 一方、同じ旭化成の杭打ち不正問題をめぐって、いまだ住民と施工主とが争いの真っ只中にあるマンションの存在が明らかになった。 問題のマンションは、東京都足立区にある『ビジュー青井』。つくばエクスプレスの青井駅から徒歩2分の好立地で、築年数は10年の47戸。売り主は大興ネクスタで、施工は九州に本社を置く松尾建設が担当した。 このマンションの住民の一人が言う。 「杭の工事を請け負った旭化成建材によるデータ流用があったことが発覚し、松尾建設側に安全性のチェックを求めていたのですが、ある時から突然やり取りに応じてもらえなくなり、困っています」 一昨年の10月、前出のLaLa横浜における杭打ち偽装を受け、国交省は旭化成と元請け会社に対し、旭化成建材が杭打ちを担当した全物件の施工データを調べ直すように要求。全国で大規模な調査が行われた。その結果、昨年の2月、「全3052物件中360件の施工データに流用があった」という衝撃的な調査結果が国土交通省から公表され、同社の浅野敏雄社長(当時)が引責辞任するに至った。 だが、この「ビジュー青井」は、データ偽装があったにもかかわらず、その「360件」という調査結果の数字には含まれていない。なぜなのか。 「当初、国交省が定めた約2週間の報告期間には、松尾建設からウチのマンションについて『データ流用はない』という報告がなされていたのです。 報告までの経緯があまりにも慌ただしかったために訝しく思い、我々住民の側で第三者機関に対して施工データの再調査を依頼したところ、『根固め液の注入量に不自然な同一数値がみられ、偽装が疑われる』という結果が出ました」(前出の住民) 住民側がこの結果をつきつけると、松尾建設側は「偽装を見落としていた」と認めて謝罪、国交省への追加報告をした。とはいえ、杭データの流用がすなわち、建物そのものが危険な状態にあることを意味するわけではない。だが、このマンションでデータ流用が確認された杭の真上にある部屋の内部を見ると、天井には亀裂が入り、部屋の角にもひび割れが見える部分もある。 前出の住民が言う。 「昨年の9月の時点で大興ネクスタと松尾建設の取締役が我々のもとを訪れ、もともと求めてきた他の設備不良の修繕と、第三者機関のもとでの杭の再調査を約束しました。 その二点について誓約書の提出を求めると、両社共に非を認め、住民に寄り添う姿勢を見せてくれた。それで安心していたのですが……」 売り主である大興ネクスタは誓約書へ捺印、施工不良の工事費用を全額拠出する姿勢を表明した。だが、その後突如として松尾建設側からの音沙汰がなくなる。 それから約1ヵ月後、管理組合のもとに松尾建設の代理人弁護士からFAXが送付された。 「『誓約書の内容は認められない』という内容でした。なぜ、認めないのか。具体的な理由も何も書かれていない。再度、松尾建設側に誓約書を送付しましたが、『住民との間に契約関係がないから』という素っ気ない内容の数行のFAXが再び送られてきただけ。以後、松尾建設の担当社員にメールや電話をしても一切対応してくれなくなった。考えがあるならあるで、『回答できない』とか『ここが飲めない』とか理由を説明して欲しい。連絡を無視するのは、われわれ住民をあまりにも蔑ろにしているとしか思えません」(前出の住民) 大興ネクスタの担当者も「住民の方々が一刻も早く平穏な生活を取り戻すことを最優先に、松尾建設さんとも話し合いをしたいのですが……」と困惑する。 松尾建設の代理人となっている光石俊郎弁護士に問い合わせた。 以下はその一問一答。 ――松尾建設に取材をしようと連絡しているが、連絡が取れない。 「だって、もう話すことはないんじゃないんですか」 ――住民側も連絡が取れないと困っている。 「(取材をするなら)住民側から聞いたらどうですか。私どもから話すことはもうないですよ」 ――住民の方々と話すつもりはないのか。 「一応、施主(大興ネクスタ)のほうが住民の方といろいろやっていますから、そちらと話したらどうでしょうか」 ――大興ネクスタも(松尾建設側に)連絡が取れないようだが。 「そりゃあ施主の方は住民の方と一緒に、今度の補修工事をやるのに契約書をやっているみたいですから。私どもはその契約を結んでませんから」 ――少なくとも、杭打ちの調査については松尾建設の義務ではないのか。 「これ以上話さないから。終わります」 ここで、電話は一方的に切られてしまった。 このやりとりからも、松尾建設側の「我関せず」の姿勢が感じ取れる。 国交省は業界の味方 前出の住民がやりきれない表情で言う。 「この問題が世間に注目されていた時期ならば、松尾建設ももっと真摯な姿勢で対応してくれたかもしれませんが、国は『データ流用問題は安全性に問題がなかった』と結論づけ、幕引きを図ってしまった。我々は、誰も助けてくれないなか、素人だけで大手の建設会社と交渉していかなければならないわけで、みんな消耗しています」 昨年末には、杭打ち工事会社の業界団体が、旭化成建材のケースの他に「16社が担当した238件の建物で杭打ちデータの改ざんがあった」とひっそりと公表。ずさんな施工体制が、業界全体の深刻な問題であることが浮き彫りになった。 「結局、国交省による調査も形だけでまったく意味はありません。そもそも、大手や準大手のデベロッパーは国交省出身者を受け入れており、官民が馴れ合う慣習は昔から変わらない。調査結果を提出させて『問題なし』という結論さえ出せばそれでいい、という考え方です。悲しいけれど、国交省も住民の味方ではない。結局は、住民自ら施工体制を監視し、問題があれば闘っていくしか、自分たちのマンションを守る方法はありません」(前出の一級建築士) ビジュー青井の住人のひとりはこう嘆く。 「このマンションの資産価値の低下を心配して不動産業者に相談したら、『下落うんぬんの前に、安全性が確認されなければ売りに出すことさえできない』と言われてしまった。出るにせよ留まるにせよ、杭の問題が片付かなければ我々は身動きがとれないのです」 大企業である施工主や、建設会社の理屈が優先され、国は役目を果たさない。そして、住民が置き去りにされる。その構図はあの事件があってもまるで変わってはいない。 |
1177:
匿名
[2017-07-09 09:11:19]
|
1178:
匿名さん
[2017-07-09 15:20:24]
|
1179:
匿名
[2017-07-13 20:59:30]
今日、へーベルのリフォームショールームに行ってきた。
メンテの金額を出してもらったけど、思ったより安かったな。 へーベルのメンテ代はすごく掛かるって、積水や住林でしつこく言われたけど あれは嘘だね。 |
1180:
匿名さん
[2017-07-13 22:36:51]
1179さん
ヘーベルの営業さんですか 電動シャッター メンテで15万円なり これ 常識だそう 我が家も 15万円 と言われ思わずメーカー呼んだ |
1181:
匿名
[2017-07-13 22:59:52]
>>1180
れっきとしたへーベリアンです。 シャッター壊れたの? 我が家は築15年だけど、どこも壊れてない。 今のへーベルは住宅設備10年保証。 10年以内ならタダのはず。 それに15万って見積りらしいけど、電動ならそんなもんじゃないの? そもそもへーベリアンが15万位でガタガタ言うかな。 |
1182:
匿名さん
[2017-07-14 05:06:17]
1181 さん
ヘーベリアン? 失礼しました。 当方 ヘーベリアンになり3年目 取り付け方が素人すぎて・・・ メーカーの方もご立腹 ヘーベルハウス無視して メーカー負胆になりましたよ 10年まで無償修理なんて 聞いたことないですが 支店長自ら断言してますが メンテするだけが無償 メンテして不具合見つかり修理となれば客不担 これが我が家から 注文受けて 設計から請負4回にわけて 現金で 支払わせ 一戸建て(2階建て)を引渡した某旭化成ホームズ支店長からの最後通牒 どなりちらされ 当該支店長以下 設計士から営業・無資格工事責任者まで同時異動しドロンですよ |
1183:
匿名
[2017-07-14 07:30:30]
>>1182
それは残念でしたね。 住宅設備機器が10年保証になったのは、2013年5月からです。 それまでは2年保証。 あなたのお宅はちょうど切り替えの時期だったんでしょうか。 保証が切れたら有料になるのは当たり前。 へーベル側からみたら、ただのクレーマーに見えたんでしょうか。 クレームを出されないように、最初から上手くやればいいだけなのに それが出来ないのがへーベル。 あの人たちは構造一本でセンスなし、感覚がダサいんですよね。 内装なんてどうでもいいと思ってるから工事も下手。 そう言えば、我が家も「うちのどこがいけない」と開き直られました。 へーベルの幹部連中は高圧的な態度を取らないと クレーム処理も難しいのかもしれませんが、とても気分が悪かったです。 もう少し紳士的な態度で対応してもらいたいものですね。 |
1184:
匿名
[2017-07-14 07:37:12]
電動シャッター位ならまだいい方。
取り付け業者が下手だっただけ。 他社なんてもっと酷いところ知ってます。 築浅で、雨漏り、床の上でビー玉が転がる、サッシの開閉困難など。 構造自体が歪んでしまってる。(木造) 流石にへーベルでこれらはない。 |
1185:
匿名さん
[2017-07-14 08:49:40]
首都圏のへーベリアンです。うちは4年目ですが、大変満足してますよ。
最近リビングのダウンライトのLEDが切れた時も、すぐコイズミの営業が来て無料でユニット交換してくれたし、玄関のリモコンキーを私の不注意で紛失した時も、普通数千円かかるのに送料のみで作ってくれましたし。 営業さんはいまだに妻と子供たちの誕生日にはお菓子買って持ってきてくれるし、エリア担当のサービスの人は定期点検以外で梅雨前と年末にはお電話くれて掃除のアドバイスをしてくれます。 やはり人間対人間ですから、ここで文句ばっかり言ってる人たちのように合わない人もいるのでしょうね。 そういう心とお金に余裕の無い人は、どんなハウスメーカーで建てても文句ばっかり言うのでしょうね。 |
1186:
匿名さん
[2017-07-14 09:22:56]
http://chumon-jutaku.jp/knowledge/contractor/4-4/6978/
http://chumon-jutaku.jp/knowledge/contractor/4-4/6978/ 戸数、満足度いずれも2位 ここでネガってる人がいかに例外的かわかります。 多分8年位前から着工件数が増えているので、予算ギリギリのクレーマー的な質の悪い顧客も増えているのでしょう |
1187:
匿名さん
[2017-07-14 10:18:39]
https://ゼロエネルギー住宅.jp/2017/02/08/oricon-rank-2/
2017年最新のランキングでも安定の2位ですね。 しかもすべての評価項目で上位 これで文句言う人はどこのメーカーでも文句を言う残念な人でしょう。 |
1188:
名無しさん
[2017-07-14 12:16:32]
イメージ戦略とヘーベリアン意識の植え付けによる選民意識を高めるのが上手い。断熱気密は最低限ってレベルだけメンテナンスコストは普通で耐震性は高いから、悪くはないんじゃないかな。他の人の家に光熱費負担しながら長期間住むような事でも無い限り、もっと高価で高性能な家を知ることも無いだろうから、不満に思うことはないだろうね。住宅ってそういうもの。結果的に高い満足度を維持できる。上手い手だ。大手ハウスメーカーの常套手段といえばそうだけど。このスレ見てても選民意識剥き出しだよね。でも、幸せだろうからそれって正解だとおもう。
|
1189:
名無しさん
[2017-07-14 12:26:13]
年間1万棟以上建ててるんだからうまくいかない事例もあるでしょ。
揉めてる人ほどネットに悪口書くしね。業者と揉める人はお金と心に余裕がない人が多い傾向がある。 |
1190:
e戸建てファンさん
[2017-07-14 12:27:27]
ヘーベリアンって字で見るとバーバリアンと似てるね
|
1191:
匿名
[2017-07-14 18:05:04]
でもさ、インテリア、内装にこだわる人はへーベルじゃ物足りない。
大手だったら三井。せめて積水位の提案力、知識は欲しかった。 へーベルのインテリアアドバイザーは素人に毛が生えた程度。 これは昔から有名な話。 床材だったら朝日ウッドテック、クロスだったらマナトレーディング位 提携してほしいね。 特に住林見た後、へーベルの標準床材見ると、安っぽいな~とガッカリした。 |
1192:
匿名
[2017-07-14 18:19:11]
>>1189
そう断定するのはどうかと。 へーベルの実例って結構ダサい家が多いじゃない。 あれは金はあるのに、へーベル側の提案力がなかったって事。 1182さんの言う通り、確かにへーベルの施工業者はアタリハズレがある。 我が家のエコカラットは表面がベタベタに汚れていたし 廊下の床材は踏んだらブカブカ。上がり框は一部剥げていた。 その他、色々やり直したけど、へーベルの施工責任者はちゃんと 最終確認してたのかな、と不安になった。 見える所でこれだから、見えない所(躯体)も手抜きしてるんじゃないかな~って。 |
1193:
匿名さん
[2017-07-14 19:16:37]
へーベルの家でびっくりしたのは、外壁に蛇口が付いていたこと。
へーベルの家が巨大なタンクに見えました(笑) |
1194:
匿名さん
[2017-07-14 19:17:11]
|
1195:
匿名さん
[2017-07-14 19:19:04]
|
1196:
匿名さん
[2017-07-14 20:04:05]
|
1197:
匿名さん
[2017-07-14 20:26:43]
|
1198:
匿名さん
[2017-07-14 20:29:53]
画像アップしてくれないと信じない
|
1199:
匿名さん
[2017-07-14 20:48:13]
|
1200:
匿名さん
[2017-07-14 21:01:41]
中で漏れたら連続気胞だからまずいんじゃない?⁉
|
いや、変更は正しいよ。
パンフレット見て断熱材薄すぎでしょ?と質問したら厚さを変更したって営業マンが言ってたし。