ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
18257:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 16:07:24]
|
18258:
マンション検討中さん
[2023-09-05 16:31:46]
FREXの写真だして「どや」って笑ったwww
|
18259:
e戸建てファンさん
[2023-09-05 17:25:15]
悪者とか、敵として出てくるとか、嘘ついた側とか。勝手に1人で何かと戦ってるみたいだけど、基本的にここってゆるーい情報交換の場なんだから、そんなに目くじら立てずに有用な情報を取捨選択して、誹謗中傷やいらない情報は無視すればいいと思うんだけど。。一体何と戦ってるの?
|
18260:
匿名さん
[2023-09-05 21:19:46]
結局自分の間違えに気づいて恥ずかしくて消えたかw
|
18261:
e戸建てファンさん
[2023-09-05 21:30:41]
怒って連投凄いけど、多分、相手にされてない......
|
18262:
購入経験者さん
[2023-09-06 07:42:24]
なんかキレてる理由が意味不明すぎる。
そんな重要なことと思えないのになぜそこで怒るのか。 さらにそもそも間違えた内容をフリかざしているの自分だったし。 |
18263:
匿名さん
[2023-09-06 08:25:46]
基礎の見た目ってそんな気にするとこ??
|
18264:
通りがかりさん
[2023-09-06 08:29:39]
小汚ない基礎はイヤよ~ん
|
18265:
匿名さん
[2023-09-06 08:55:26]
>>18263 匿名さん
今回は見た目の善し悪しではなく、「軽鉄と重鉄が基礎で見分けがつくかどうか」が話題だった 最初に見分けがつくって言った人がいて、 「ラティウスは重鉄だけど、基礎は軽鉄と一緒だから見分けるのムズい」って人がきた そしたら見分けがつくって言ってた人はそれを知らなかったのか、ツッコミ入れた人全員を煽りに煽って逃亡したのがここまでの流れ |
18266:
通りがかりさん
[2023-09-06 09:37:47]
臭い基礎もヤダ
|
|
18267:
e戸建てファンさん
[2023-09-06 09:57:03]
通りがかりさん、
そんなに意固地にならないで。これ以上続けると荒らしになってしまいますよ。 |
18268:
匿名さん
[2023-09-06 10:03:27]
この通りがかりさんという人は、ヘーベルハウスのネガティブキャンペーンをしている有名人と同類ですね。ヘーベルが好きな人が見ると嫌な気持ちになるので投稿はしないで欲しいです。
|
18269:
通りがかりさん
[2023-09-06 10:10:56]
通りがかりです。
昨日の15時過ぎぐらいから一切書き込んでないですよ。 凄い怒ってるなとニヤニヤ読んでます。 安心してくださいラティウスの基礎は重鉄用の基礎なので軽鉄とは見分けが付きますよw 怒って荒らしてるだけじゃなくて重鉄と軽鉄の基礎が同じという証拠でも出してくれると良いんですがねw |
18270:
周辺住民さん
[2023-09-06 10:19:28]
まだ言い張るのなw w w
|
18271:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 12:17:14]
|
18272:
e戸建てファンさん
[2023-09-06 12:48:14]
通りがかりさんがニヤニヤしながら 戦っている敵 に勝つためには、ラティウスと軽量の基礎の差について決着をつけることがすごい大事 みたいですけど、それって一般の施主とか検討中の人にとってそんな大事な情報ですか? 逆に普通の施主は気にも止めないレベルだから情報も少ないでしょ。
それこそ何十年も前の仕様に対するクレームとかの話と同レベルでどうでもいい話だと思うんですけど。。差があったとして、その差に気づくかどうかって何か重要なんですか? |
18273:
検討者さん
[2023-09-06 21:26:04]
通りがかりさん、
基礎の違いはどうでも良いです。実際にラティウスで建てられた人から話が聞きたいのです。通りがかりさんがラティウスで建てていないのであればこれ以上煽らないで下さい。 |
18274:
13932(引渡2021年キュービック)
[2023-09-06 21:55:58]
ラティウスRDのオーナー写真がない。まだ新しいので宣材しかない。いろいろ比べられないのが残念。
ラティウスRDの写真が見つからないので、代わりに構造が似た軽鉄と重鉄の写真をネットで拾ってみました。 外構ありなので基礎がよく確認できませんが、この状態で軽鉄と重鉄の区別がパッっとつく人いるのかな? 全部で6枚。軽鉄3枚と重鉄3枚。 全部ネットで拾ったので、検索すると答えわかっちゃうと思いますので、 検索なしでやってみてください。 私は画像編集中に素で間違えてたのが1枚ありました。 |
18275:
購入経験者さん
[2023-09-06 22:44:52]
わからんな。ラティウスはさらに軽量と一緒の基礎だからもっとわからないだろうね。
通りがかりさんは言い出したら嘘でも何回も言っていると既成事実になると思ってるんかな。だれかそっくり |
18276:
匿名さん
[2023-09-06 23:01:53]
ホームサービス課の担当にラテウスの基礎と軽量鉄骨の凸凹の無い基礎が一緒か聞いたら終わる話しで、聞いたらラテウスの重量鉄骨下部基礎は太くなるとのことでした。
|
大人の対応流石ですね。皆さんヘーベルハウスが好きなのは一緒なのですからラティウスを検討している方へも優しく対応してもらいたいものです。