ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
17755:
買い替え検討中さん
[2023-03-09 09:15:44]
|
17756:
13932(引渡2021年キュービック)
[2023-03-09 10:28:46]
投稿に対しての嫌味?
最初から旭化成ホームズと別に書いてるし、旭化成ホームズじゃない、って念を押してるのに頑なに旭化成ホームズの話をする人のことかと思いました。 |
17757:
評判気になるさん
[2023-03-09 12:01:44]
ヘーベルハウスって商品名であって社名ではないですけど。。なのでそんな会社名はありませんけどね。ヘーベルハウス=旭化成ホームズのヘーベルハウス じゃないんですか?それとも旭化成ホームズとは別に業績好調なヘーベルハウスっていう会社があるんですかね?
あと旭化成のプレスリリース日って。。その日付が何か関係あるんですか? |
17758:
13932(引渡2021年キュービック)
[2023-03-09 12:33:13]
絡むことが目的の人が、「何が知りたいの?」って言うから質問しただけです。
案の定、関係ない話をグダグダ書くのでそうならない様に簡潔な答えを指定してみましたが、やっぱりグダグダ言ってるだけです。 因縁付けるのが目的でまともに答えるつもりなんてサラサラないでしょうから「何が知りたいの?」とか言ってないで、最近入り浸りのあっちのスレにヘーベルの悪口書いて来たらどうですか? |
17759:
評判気になるさん
[2023-03-09 18:04:23]
〉株式会社(有限会社?)ヘーベルハウスの決算はどうなのかな?
〉旭化成ホームズという会社は増益増収見込みのようだけど。 ヘーベルハウスの決算を聞かれてたので、公開されているIR情報を答えてあげただけなんだけど。 つまりはヘーベルハウスを社名と間違えてた投稿に対して嫌味のつもりでコメントを投稿したけど、旭化成ホームズの戸建て事業の業績をちゃんと見ていなかったので嫌味が嫌味にならなかったということですね。 本当に嫌味を言いたいならもう少し下調べをしっかりして頭を使って考えましょう。 次は頑張ってください。。 |
17760:
13932(引渡2021年キュービック)
[2023-03-09 19:52:13]
要は旭化成ホームズが増益増収というのが気に入らなかったのね(笑)
で、聞かれてもないのに2回も「戸建て事業はマイナスだー」って書いてるのか。 どこまでへーベルが憎いんだよ。 ヘーベルハウスを社名と間違えてた投稿でもしたの? 床でも凹んだの?弁護士対応にでもなったの? 怖い怖いとか書いて自作自演がバレたの? 親会社の旭化成が特損で下方修正の発表して20年ぶりの大赤字になるから他の掲示板にでも書き込んできたら? ![]() ![]() |
17761:
評判気になるさん
[2023-03-09 21:02:52]
落ち着けよ。。。
旭化成の電池事業の減損処理と住宅事業は全く関係ないからそんなに気を揉まなくても大丈夫だぞ。 |
17762:
匿名さん
[2023-03-09 21:08:36]
ハハなんの話してるのここ。どうでもエエところじゃないの。もっとオモシロイ所をつつき合ってよ。昔のコメからならヘーベル板は今はこんなに進化してるんだ!とか。
|
17763:
通りがかりさん
[2023-03-09 22:15:12]
ALCって初めの段階からほぼほぼ完成されてるから数年単位では変わらないと思うよ。
コンクリート業界全体に革命が起きる何かがあれば、ALCも進化するんじゃない? |
17764:
匿名さん
[2023-03-09 22:23:01]
ヘーベルハウスが登場して何年かなぁ、さすがに昔より進化してるんでしょ。塗料以外で。どこかしらあるんでしょ。おせ~て博識な人。
|
|
17765:
匿名さん
[2023-03-09 22:32:44]
落ち着け。超大手のヘーベル板が進化していないわけない。お目が高い人が続々と選んでるんだから。なにかあるよ。教えて(平民より)
|
17766:
名無しさん
[2023-03-09 22:34:02]
顧客満足度鉄骨1位だしな
|
17767:
匿名さん
[2023-03-09 23:09:19]
工務店の雄、一条ですら一部タイルから全面タイル、ハイドロテクトタイルまで外壁を進化させてるんだ。外壁を売りにしているメーカーが進化していないわけはないか。
|
17768:
eマンションさん
[2023-03-10 00:02:30]
|
17769:
13932(引渡2021年キュービック)
[2023-03-10 06:37:03]
おはようございます。
ヘーベル板進化論ですね。 ヘーベルハウスは社名をヘーベルハウスにしたらヘーベル板の進化は無い、って博識の人が言ってる。そして実際社名は違うから大丈夫でしょう。 |
17770:
匿名さん
[2023-03-10 06:45:01]
>>17767
あのタイルいいか?個人的には無理 |
17771:
匿名さん
[2023-03-10 07:45:03]
ヘーベル板よりカッコ良い外壁ってあるかな?
ダインコンクリートは対抗だけどデメリットも多いからな |
17772:
通りがかりさん
[2023-03-10 07:51:51]
ヘーベル板そのものの進化の話とヘーベルハウス全体としての進化の話をごちゃ混ぜにして話してる。
あの動画と同じ論法だよね。 |
17773:
名無しさん
[2023-03-10 07:55:10]
ここの展示場行ったらひたすら壁すけぇって話された
他と営業の仕方が違ってびびった。 |
17774:
匿名さん
[2023-03-10 08:04:02]
ヘーベル板は数十年レベルで進化していなく、それを信仰してる人がいるのか。その人達は車もクラシックカーあたりの通好みなのかな。好みは人それぞれだから良いけどね。
|
17738 匿名さん 5日前
ヘーベルは社名をヘーベルにしたから、ヘーベル板にとらわれすぎていてどうにもならないな。普通に考えて数十年間ヘーベル板から大きな進化なく今後もしない。数十年前に考えられたものが最高なわけない。信者は気づかないかもしれないけど、他メーカーの進化幅に気づいた方がいいと思う(個人見解だから気にしなくていいよ)