ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1356:
匿名さん
[2017-07-18 19:17:22]
|
1357:
通りがかりさん
[2017-07-18 19:32:07]
ここで話してる人ってほとんど素人でしょ。
言ってることって全然参考にならないよね。 実際、普通の人が見たって見積りも施工もわからないでしょ。正しく工事してるかも正しい物を使われてるかも分からないよね。 ここって専門家が意見をしても、よくわかってない素人が否定するおかしな場所なんだから見てる人は参考にしないでね。 |
1358:
匿名さん
[2017-07-18 19:41:50]
不勉強なだけだね。
鉄骨はその会社の特殊工法だから分からない、プロでも手出し出来ない。 木造はフラット35の標準仕様書が有るから、作れなくてもプロより詳しくなれる。 |
1359:
通りがかりさん
[2017-07-18 20:05:04]
|
1360:
通りがかりさん
[2017-07-18 20:09:50]
>鉄は木材の100倍、熱伝導率が良いから柱廻りを断熱しても効き目が無い。
そうですか? 木材の熱伝導率は、約0.127w/m℃でコンクリートの約14倍、鉄の約380倍だと思いますよ。間違ってません? |
1361:
匿名さん
[2017-07-18 21:03:57]
|
1362:
匿名さん
[2017-07-19 06:57:28]
失礼しました確認を怠りました。
http://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/syosai_img/dannetsu_kimitsu/nets... 100倍以上ですから鉄の熱橋は論外になります。 熱橋を無くさない限り底冷えも無くせない。 |
1363:
匿名さん
[2017-07-19 11:15:45]
○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF 大手では住林以外はろくでもない木材使ってるな~ ホワイトとか集成剤とか耐久性、防虫性最低だろ 大量受注の負の側面だね |
1364:
匿名さん
[2017-07-19 12:00:54]
>1363 自然産品だから JAS等級次第。またJAS認定すらない材は論外。
|
1365:
匿名さん
[2017-07-19 12:49:19]
http://ameblo.jp/sintikunomiss/entry-12287417814.html
住林だってこの有様 支店長は逃げて入居すらできないみたいね。 釘は打ってない、隙間は余り木でで埋める、断熱材も入ってない等々 JAS認定の木材使ったってこれじゃ意味ないけどね |
|
1366:
通りがかりさん
[2017-07-19 13:26:48]
>>1363 匿名さん
木材を言うならプレカットなしで大工さんが切り出しから出来る地場の工務店に頼んだ方がいいでしょ。 ハウスメーカーで集成材を使わずに木を使われたら家は傾くよ。 木を見れる職人ってもうほとんどいないから。 |
1367:
匿名さん
[2017-07-19 14:02:20]
>1366
製材所がするようなこと大工さんがしないしできないよ。 |
1368:
匿名さん
[2017-07-19 14:06:24]
>JAS認定の木材使ったってこれじゃ意味ないけどね
施工の精度(腕)と材料の品質の話をごっちゃにしても仕方ないっしょ。 そして元々へーベルのスレだからするならここは工業製品JIS規格の領域 |
1369:
匿名さん
[2017-07-19 14:53:13]
比較検討のため、他社の状況を書くのも意味があるんじゃないの?
|
1370:
匿名さん
[2017-07-19 16:00:52]
1363の内容は色んな処で見てるから、腹一杯だ。またへ〜ベルは木造の商品ないし。
|
1371:
通りがかりさん
[2017-07-19 17:36:46]
>>1367 匿名さん
今の大工さんはほとんどできないよ。 頭のいい地方の大工さんはやるし、10年前まではやってたよ。 それくらい出来る大工さんじゃないと木の反り方や木のもっていきかたがわからないのよ。 プレカットされてくるものは木はまっすぐなものって仮定されて作られるんだよ。 でも実際には木は曲がるんだよ。 だから手間受けの時は製材所で楽なプレカットだけど、元請けをしたときは、木造で長い間狂いのない家を作るから、製材所の一角を借りて、木をみて木組みを考えてきざんでいくよ。 |
1372:
通りがかりさん
[2017-07-20 09:56:02]
ワロタ
住林の材がいい?頭大丈夫? 素人が素人に答えるこのスレは意味ないね |
1373:
匿名さん
[2017-07-20 11:53:27]
|
1374:
匿名さん
[2017-07-20 13:23:48]
>1371今の大工さんはほとんどできないよ。 頭のいい地方の大工さんはやるし、10年前まではやってたよ。
乾燥は大工の仕事じゃないぞ、製材所がないとできないぞ。また10年前の大工自慢しても今は殆ど居ないということだから無意味。 |
1375:
匿名さん
[2017-07-20 13:40:42]
>>木材を言うならプレカットなしで大工さんが切り出しから出来る地場の工務店に頼んだ方がいいでしょ。
エ〜ッ!!木こりまでやる大工集なんか聞いたことないけど。また、山林とか所有してたりして、、、 あったとしたら小人数じゃ出来ないからデカイ会社か組織だろ。 |
へーベルが一番、施主と客を泣かせてる率が高い?