ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
13721:
名無しさん
[2021-08-31 12:15:34]
|
13722:
名無しさん
[2021-08-31 12:17:05]
施主は泣き寝入り
|
13723:
匿名さん
[2021-09-01 17:25:35]
>>13721 名無しさん
あらま~残念です。セールスとしては優秀ですな((+_+)) |
13724:
名無しさん
[2021-09-02 13:09:27]
|
13725:
戸建て検討中さん
[2021-09-02 14:13:11]
騙されて建てちゃった人は
その後もメンテの時に騙され続けるのかしら ヘーヘーベルで建てた知り合いは騙されてることも気付かずに、 これからも貢ぎ続けるみたいだけど |
13726:
戸建て待ちさん
[2021-09-02 21:25:50]
住林や積水はどーなんだ~?
|
13727:
匿名さん
[2021-09-02 23:43:28]
|
13728:
購入経験者
[2021-09-03 09:00:46]
|
13729:
名無しさん
[2021-09-03 12:45:53]
|
13730:
匿名さん
[2021-09-03 23:43:12]
調舌に上手い営業の口撃に何度も丸め込まれるとこだった。
だが疑り深さが勝り、結果積水。 |
|
13731:
名無しさん
[2021-09-04 19:14:58]
|
13732:
知り合い
[2021-09-08 10:54:03]
騙されてるって思うほうが心が狭い、貧乏人だな、分かってないなって上から目線です
「高級車持ちに、もっと安い車があるのに騙されてるっていいがかりつけてる」・・・って理屈みたいですw へーベルって、 断熱性や設計の自由度の無さ、施工の雑さ、建てたあとのサービスも軽自動車なのに、価格だけは高級車なんです 高級車にはやっぱり高いだけのデザインの良さや快適性があるんですけどへーベルにはそれがない 欠陥があったと指摘したら、へーベルは、 お待ちください→確認中です→しばらくお待ちください→確認中です→・・・と牛歩戦術。 挙句の果てには、「法的には問題ありません。これ以上言うなら~」と弁護士で武装して施主を敵扱いです |
13733:
戸建て待ちさん
[2021-09-09 15:04:08]
ヘーベルハウスはいっぱい建ってる。
いや待てよ、外壁も選択肢なくヘーベル版だから多く感じるのか、錯覚かw 騙されていると言うか、言い包められているが正しいと思う。 営業としては優秀なんだよ・・・・・・ 見積もり安かったけどオレは買わんかったけどね。 |
13734:
マンション掲示板さん
[2021-09-09 20:13:47]
ここ最近の投稿具体性がないなー
騙されたって人も騙されずにすんだって人も何についてなのか全然書いてくれないから参考にならない お手数だけど、もう少し具体的に書いて欲しかったり... |
13735:
匿名さん
[2021-09-09 21:06:06]
グラスウールはカビる、ヘタる、断熱材としてダメ!そんな物使うメーカーは良くない!
→ ヘーベル屋さんもしっかり使ってる。 |
13736:
購入経験者
[2021-09-09 21:12:33]
>>13699さんは契約前に約款見せてもらえたのかな
|
13737:
e戸建てファンさん
[2021-09-09 22:08:27]
せめて何年前の話かどうかだけでも書いてほしい。20年以上前のことをつい最近のことみたいに書かれると分からなくなる。
|
13738:
匿名さん
[2021-09-10 01:09:49]
これは今年の6月
グラスウールは鉄骨梁に使用 そこもネオマにすればいいのに |
13739:
匿名さん
[2021-09-10 01:10:52]
13735です
|
13740:
購入経験者
[2021-09-10 06:42:15]
すでに建てて住んでる人は逆に現行仕様のことはわからないんですよ。それほど興味も持てないし。
クルマみたいに新型出たから買い換えようというものでもないし。 だから逆に現行の契約書約款文面がどうなってるのかとか知りたいんですけどねえ。 |
騙さレーベルですね。
私も騙されました。