ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
12040:
匿名
[2021-02-02 18:41:03]
|
12041:
匿名さん
[2021-02-02 18:46:51]
|
12042:
匿名さん
[2021-02-02 18:49:43]
|
12043:
匿名さん
[2021-02-02 18:57:57]
|
12044:
匿名さん
[2021-02-02 19:02:17]
|
12045:
匿名さん
[2021-02-02 19:07:45]
|
12046:
匿名さん
[2021-02-02 19:13:01]
|
12047:
匿名さん
[2021-02-02 19:16:01]
新築1年住んだ感想として、オリコンの満足度には疑問が残る。
|
12048:
匿名さん
[2021-02-03 10:02:15]
最近、東京では最も寒暖差のある地域でヘーベルハウスを建てました。夏はまだ経験してませんが、冬の最低気温は?7℃になることもあります。前に住んでいたのは、築100年ほどの中途半端な古民家です。夏は涼しいのですが、冬は外気温と一緒かと思うほどの寒さで、エアコンを購入したのも平成になってからで、暖房器具は石油ストーブにコタツでした。
そちらを解体しての建て替えですが、仮住まいは地元工務店の建てた築30年の木造でした。ここの書き込みを見て、ヘーベルはとても寒いと思ってましたが、幸せなぐらい温いです。今朝の外気温は?2℃、夕べは床暖だけだ過ごし22時には切りましたが、今朝は14℃でした。 一昨日の気温は2℃、同じように過ごした築30年地元工務店の建てた家の室内の温度は7℃でした。 大きなビスタ付けてますので、シャッターも付けられませんでしたが、とても快適でした。 ちなみにフレックスです。キュービックでも断熱の仕様は変わらないと思いますが、ここのところの書き込みでフレックスがほしいという方がいたので… 感じ方は人それぞれ、寒いという人がいるのも理解できます。長文失礼いたしました。 |
12049:
匿名さん
[2021-02-03 10:03:38]
気温が文字化けしてますが、マイナス7℃とマイナス2度になります。
|
|
12050:
匿名さん
[2021-02-03 11:02:06]
|
12051:
匿名
[2021-02-03 11:52:06]
棟数限定で企画住宅が特別価格のキャンペーンやってますが価格は営業までとなっており参考価格がわかりません。どなたか聞かれた方がいらっしゃいましたら教えてください。
|
12052:
匿名さん
[2021-02-03 12:08:17]
>>12050 匿名さん
ありがとうございます。でも、室温に関しては昼、夜ともに満足しておりますので、外して確かめる必要もないかなと思っております。冬に温かいということは、夏は暑いのかもしれません。まだわかりませんが、一度温めると魔法瓶ではないですが、室温を保てる気はしますので、夏も期待しております |
12053:
匿名さん
[2021-02-03 12:22:46]
|
12054:
匿名さん
[2021-02-03 12:24:05]
12048さん
新築のうちは、しっかり換気して下さいね。 淺築だと若干は結露も出ますが、来年には、出なくなりますよ。 |
12055:
匿名さん
[2021-02-03 12:34:58]
|
12056:
匿名さん
[2021-02-03 12:41:28]
他の方が住んでらっしゃる家を自分が住んでるかどうか別として「ポンコツハウス」などという非常に失礼な言い方は一般常識があるならおやめになった方がよろしいと思います。
|
12057:
匿名さん
[2021-02-03 12:52:14]
じゃあ寒い家でいかがですか?
|
12058:
匿名さん
[2021-02-03 12:54:44]
30年間ノーメンテ?
住宅でもいいけど。 |
12059:
匿名さん
[2021-02-03 12:59:01]
まるで子供ですね
|
まだ調査方法すら理解できていない
大学や大学院で簡単な統計学位学んでないのですか?