ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
11972:
匿名さん
[2021-01-31 22:06:29]
木造だったら住林だけど、住林マルチバランスの展示場に行った時にちょっと気になる事があったので却下。
|
11973:
匿名さん
[2021-01-31 22:22:29]
うちは今住林だけど次はヘーベルに決めてる
|
11974:
匿名さん
[2021-01-31 22:26:00]
>>11973 匿名さん
へーベルは住林に比べるとかなり内装悪いけどいいの? |
11975:
匿名さん
[2021-01-31 22:33:01]
|
11976:
匿名さん
[2021-01-31 22:41:21]
>>11975 匿名さん
分かってないね、へーベルの事。 |
11979:
匿名さん
[2021-01-31 22:52:25]
|
11980:
匿名さん
[2021-01-31 23:03:25]
住林と比べてはいけません。
残念ながら、ヘーベルを建てて1年の施主ですが、 住んでいるうちに、いろいろな事実が分かったため、 書かしてもらいます。 断熱性能 災厄です。 寒くてたまりません。 昨晩、温度測定しました。 外気4℃ 3時間 約5℃低くなりました。 断熱材と石膏ボードとの空間が冷やされて、部屋じゅうが冷やされている。(冷蔵庫みたい) 遮音性 大したことはない。 小雨程度なら分かりません。 結構外の音が聞こえます。 30年間ノーメンテ 嘘です。 消費者庁から指導を受けました。 30年間保証 条件付きです。 定期検査が必須 点検結果で指摘された部分は、ヘーベルに依頼しなければ、保証が切れてしまう。 外壁塗装 30年間保証 嘘 防水シート 30年間保証(法律で10年保証) 嘘 防蟻処理 必要 10年後の無料点検が必須 耐震性能 怪しい 軽量鉄骨の実証実験動画が配信されていない。 他社は、実証実験動画をyoutubeなどで公開されていないが、ヘーベルはない。 いろいろと営業が言っている事と、住んでいて分かった事がかなり違い過ぎる。 騙して家を販売するのは良くない。 |
11983:
匿名さん
[2021-01-31 23:22:58]
住林の標準がへーベルでは超オプション。
|
11985:
匿名さん
[2021-01-31 23:28:00]
>>11975 匿名さん
キッチンなどの設備は施主支給にするとへーベル設備保証0年になります。水漏れとか×。 |
11987:
匿名さん
[2021-01-31 23:41:08]
|
|
11988:
匿名さん
[2021-01-31 23:49:13]
|
11989:
匿名さん
[2021-01-31 23:57:02]
|
11990:
匿名さん
[2021-02-01 00:13:54]
>>11988 匿名さん
デザインオフィスね。 ここ他支店のへーベル客は受け付けない。 設計のプレゼン、見積の提示に100,000円(税別)、測量・地盤調査費は50,000円(税別) レベルとしては、住林でこの位はどこの支店も普通にやってるけど。 |
11992:
匿名さん
[2021-02-01 00:23:04]
>>11988 匿名さん
いつ建てるのですか?へーベルの役員知ってるから紹介しますよ。 |
11993:
匿名さん
[2021-02-01 06:32:04]
|
11994:
匿名さん
[2021-02-01 07:07:15]
ヘーベルハウスの木の部分って、ホワイトウッドやSPF?だとしたら蟻が更に心配
|
11995:
匿名さん
[2021-02-01 08:37:42]
ショボイ
|
11996:
匿名さん
[2021-02-01 20:47:51]
この口コミ合ってますか?2020年建ててよかったメーカーランキングでは2位です
立てる人が多いから悪い口コミが増えるのかな |
11997:
匿名さん
[2021-02-01 20:59:07]
どうして布基礎が標準語なのでしょう
|
11998:
匿名さん
[2021-02-01 21:38:28]
|