ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
10422:
名無し
[2020-08-05 22:20:38]
|
10423:
匿名さん
[2020-08-07 19:45:35]
ヘーベルは暑い。
保温住宅だ。 冬は寒い。 ![]() ![]() |
10424:
評判気になるさんS
[2020-08-07 21:39:12]
|
10425:
匿名さん
[2020-08-08 06:52:02]
ヘーベルをこれから建てる方はエアコンが必須となります。
各部屋に1台必要となるため、室外機だらけになります。 エアコン8台、床暖1台、エコキュート1台 |
10426:
匿名さん
[2020-08-08 07:13:40]
ヘーベルをこれから建てる方はエアコンが必須となります。
各部屋に1台必要となるため、室外機だらけになります。 エアコン8台、床暖1台、エコキュート1台 |
10427:
匿名さん
[2020-08-09 07:13:24]
ここの掲示板てアンチばっかで
なんの参考にもならないんですね ヘーベルだけじゃないですが |
10428:
匿名さん
[2020-08-09 10:21:27]
>>10427 匿名さん
アンチで片付けるな。 勧めることがないからアンチな内容になる。 営業が施主を騙した結果、不平や不満が出るんだ。 騙されたかは建てたあとにわかる。 建ててみなよ。 分かるから。 先ずはバスツアー→契約の順ね。 |
10429:
匿名さん
[2020-08-09 10:23:56]
>>10423 匿名さん
今日も暑くなるね。 エアコン24時間つけっぱなし。 電気代半端ない。 コストパフォーマンス災厄ハウス。 地震に弱いとの話もある。 何がセールスポイントなのか? ただ高いだけ。 |
10430:
ヘーベル解約さん
[2020-08-10 10:39:02]
こちら見てると、ネット情報なんで話半分で見積もったとしても、解約して良かったと思います。
|
10431:
名無しさん
[2020-08-11 10:42:00]
確かにこの時期めっちゃ暑いな
24時間冷房付けっぱでも電気代は1万行かないから助かってるけど |
|
10432:
匿名さん
[2020-08-11 22:11:28]
ヘーベルは特に暑いね。
常に8台を付けっぱなし(ダイキン3台、パナ5台ともエコタイプ)太陽光8.5キロのソーラーパネルで発電をしているが、さすがに24時間は流石にきついと思う。電気代が半端ない。 一万円?狭小住宅であれば可能かと。 |
10433:
通りがかりT
[2020-08-12 12:42:11]
|
10434:
名無しさん
[2020-08-12 22:46:50]
昼間は太陽光で賄えてるけど1万いかないな
8台はめちゃくちゃ家でかくないか? うちは35坪くらいの平均的な大きさ |
10435:
匿名さん
[2020-08-12 23:36:21]
|
10436:
匿名さん
[2020-08-12 23:39:08]
|
10437:
匿名さん
[2020-08-13 00:59:31]
ヘーベルハウスは庇がほとんど無いから暑いんだよ。
旭化成ホームズは日射遮蔽の重要性に気付いているのかいないのか… 断熱性能は徐々に上げてきてるけど、そこの所を考えていかないと他のメーカーにどんどん差をつけられていく気がする。 |
10438:
eマンションさん
[2020-08-13 01:27:24]
>>10110 通りがかりさん
お前はイカれてるな 勝手に得した気になってるんだからな そう言って結果自分自身の建てた物を正当化しているだけだよ みんな自分の建てた物に満足感を得たいに決まってるだろ 否定的な意見なんて匿名投稿できるんだから同業他社以外何者でもないが セキスイだろうが他の評判見てみろよ 酷いもんだろ それが実情だよ惰弱めが |
10439:
通りがかりT
[2020-08-13 01:39:10]
|
10440:
10110
[2020-08-13 01:56:13]
大体こういうスレに対して3行で飽きたとか言ってる時点でアンタセイスイのサクラ?w
こちとら一言もベーベル擁護なんてしてないんだが これから建てようとか検討を考えてる人が見て色々な意見を基に先のことを考える可能性がある中3行で飽きるだ価値観がどうとか私は積水で建てて二社と打ち合わせして得した気分とかあんたの方がよっぽど自分の価値観押し付けてるよな? まあそんな自分勝手なあんたの短い自己満意見なんざ誰も参考にしないから、安心して自分が選んだ積水で他人に価値観押し付けてろよw ほら、あんたも結局一緒だよ 自分が選んだ会社が1番だと勝手に思い込んでるだろうが 自分の拘りや信念はないんか? ダッサww |
10441:
10110
[2020-08-13 02:00:00]
>>10110 通りがかり
大体こういうスレに対して3行で飽きたとか言ってる時点でアンタセイスイのサクラ?w こちとら一言もベーベル擁護なんてしてないんだが これから建てようとか検討を考えてる人が見て色々な意見を基に先のことを考える可能性がある中3行で飽きるだ価値観がどうとか私は積水で建てて二社と打ち合わせして得した気分とかあんたの方がよっぽど自分の価値観押し付けてるよな? まあそんな自分勝手なあんたの短い自己満意見なんざ誰も参考にしないから、安心して自分が選んだ積水で他人に価値観押し付けてろよw ほら、あんたも結局一緒だよ 自分が選んだ会社が1番だと勝手に思い込んでるだろうが 自分の拘りや信念はないんか? ダッサww |
返却しに行かなければ行けないのでしょうか?
返却にいく手間や交通費がかかるので行きたくないのですが、どうすればいいでしょうか?
押し付け商法的に貸出して返却の際に営業をかける手法でしょうか?