ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
9077:
消去法
[2020-01-21 20:23:50]
|
9078:
名無しさん
[2020-01-21 20:40:10]
鬼怒川の家を平気で宣伝に使っているけどこれも法律に違反しませんか?個人業務提携交わしているなら大丈夫だけど?交わしてなければ何故この家だけ宣伝に使い放題。他の災害の家は何故宣伝に使わない?決算文書を公開して下さい。個人情報の取り扱いはどうなっているのですか?
|
9079:
ヘーベリアン
[2020-01-21 21:18:46]
>>9075 匿名さん
そうですね。 我が家はシロアリの話はありませんが、増築はひどい話でした。 私が建てた頃は増築が容易と強く説明されてましたが、数年前に3坪程の拡張を相談したら「高額です」との事で見積もらえず、何度か聞いたら口頭で1500~2000万程はかかるとの事でした。 どこが増築容易なのでしょうか。 安い所なら一棟建ちそうです。 >>9076 外壁塗装なかなか探すの大変と思いますが頑張って下さい。 >>9077 確かにヘーベル板はシロアリの心配無いのでしょうが、ヘーベルハウスは心配ありですね。 わかって書いてるのでしょうから、顧客をだましてやろうとの悪意すら感じます。 先日ドコモショップでおかしなメモを渡したと問題になってましたがあれよりひどいですね。 あちらは一個人でしょうがこちらは営業所ぐるみでしょう。 |
9080:
名無しさん
[2020-01-21 21:27:19]
鬼怒川の家の個人情報の取り扱いはどうなっているのですか?他の災害の家は何故宣伝に使わないのですか?裁判のためにも是非決算文書公開をお願いします。
|
9081:
匿名さん
[2020-01-21 23:17:36]
>>9080 名無しさん
あなた粘着荒らしになってるって未だ自覚ないのか? あと自分で自分のコメントに参考になる押すのはずかしいからやめて。 いつまで文書公開をこんな匿名掲示板に求めてるの? まずは病院逝けよ。 |
9082:
名無しさん
[2020-01-21 23:39:32]
どうでもいいけど本当に旭化成ホームズさんの個人情報管理はどうなっているのですか?きちんと鬼怒川の方と文書交わしていると言いましたよね。なら何の問題もないでしょう。鬼怒川の方に承諾を得て公開してそれで終わりですよ。何か法律に違反するようなことしているのですか?本当に不思議です。何故他の災害の公開はないのですか?個人情報管理は大切なことだと思いますよ。個人情報丸出しなら裁判になって当然でしょう。杭打ち以上の騒ぎですね。
|
9083:
匿名さん
[2020-01-22 00:20:15]
|
9084:
名無しさん
[2020-01-22 02:57:35]
|
9085:
名無しさん
[2020-01-22 03:14:08]
|
9086:
名無しさん
[2020-01-22 03:17:18]
|
|
9087:
名無しさん
[2020-01-22 05:25:26]
>>9086 名無しさん
いいですよ。実名で出しましょう。それにはきちんと鬼怒川の方と交わした決裁文書を見せて下さい。鬼怒川の方が公開してもよいという実印入りの承諾書も見せて下さい。人のことを馬鹿かとか色々言ってますがやることやってから言って下さい。個人情報の管理は非常に重要であります。ヘーベルハウスの評判に関係しますのでこの掲示板のぴったりの質問です。他の災害の家も宣伝に使用してみては?人良さそうな人選んでるとしたらそれはそれで看過出来ないことです。 |
9088:
戸建て検討中さん
[2020-01-22 07:00:24]
鬼怒川粘着ジャマ過ぎ
|
9089:
名無しさん
[2020-01-22 08:01:00]
|
9090:
名無しさん
[2020-01-22 08:03:50]
|
9091:
名無しさん
[2020-01-22 08:21:07]
>>9090 きちんと鬼怒川の方の承諾を得て見せて下さい。実名だしますよ。こちらは何の問題もないので。個人情報の管理は非常に重要なことです。何故鬼怒川の家のみ宣伝しているのか?誰もが首を傾げています。他の災害の家も大々的に宣伝したらどうですか?ですから個人情報管理はどうなっているのか聞いているのです。自分たちの年収を掲示板で自慢している場合ではないですよ。
|
9092:
名無しさん
[2020-01-22 08:37:50]
|
9093:
匿名さん
[2020-01-22 08:42:23]
>>9091 名無しさん
鬼怒川以外の自然災害は公開できない。 たまたま流されなかった家を、あたかも流されない家を作っていると豪語している。 耐震性能の実証実験動画を公開していない、唯一のハウスメーカーですよ。 |
9094:
匿名さん
[2020-01-22 08:52:03]
>>9091 名無しさん
リアルで誰からも相手にされないからこんな匿名掲示板で相手にされるのが気持ちよくなってるんだろな。。 荒らしはスルーが1番 しばらく皆さん相手するのやめましょう。 [一部テキストを削除しました。] |
9095:
消去法
[2020-01-22 08:53:42]
了解いたしました。 |
9096:
名無しさん
[2020-01-22 08:55:27]
わかりました
放置しましょう。 |
画像の3つの説明はさすがにムリがありますね( ̄O ̄;) 強い という表現ならともかく この表現はダメだね( ̄O ̄;)