注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 07:49:01
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

8837: 消去法 
[2020-01-10 21:11:20]
>>8836 名無しさん

口頭でも、契約の有無という個人情報の公開になるので回答は控えますよ。特に大企業はグレーゾーンは避けますよ(^^;;。 まあ、部署内の書類には鬼怒川の方と担当者とのやりとりと使用条件【あの展示場に出した写真や文書案と使用の仕方など】の決裁書類は必ず有りますね。 まあ、コレも開示はしないですね(^^;;。 あと8835の方のお話のとおり御自身にて旭化成に情報開示してみてはいかがでしょうか?。
8838: 名無しさん 
[2020-01-10 21:26:39]
>>8837 ますます怪しいですね。プロ野球選手も個人の承諾を得て年俸等公開していますよ。なんの問題もありません。鬼怒川の方ときちんと書面で公開してもよいという契約を交わせばいいのです。本当に怪しいですね。それと当事者全員と言いますが死人の家をどうやって承諾を得たのですか?

8840: 名無しさん 
[2020-01-10 21:54:34]
>>8839 これが回答ですか?本当は決裁文書なんてないんじゃないですか?きちんとあるならあるで、鬼怒川の方と公開してもよいという契約を交わせば大丈夫ですよ。内容確認してからの裁判にしましょうよ。もう一度質問します。きちんと鬼怒川の方と個人業務提携交わしていますか?無断では使っていませんよね?それと当事者全員の承諾と言いますが死人の家をどうやって承諾を得たのですか?
8841: 消去法 
[2020-01-10 21:54:57]
>>8838 名無しさん
死人の家?。
そのような場合は一般的には。 どんな手段だか分かりませんね(^^;;
8842: 消去法 
[2020-01-10 21:59:13]
ところで、この場は、間取りや坪単価などについて、建てた人 建てる前に中止した人、こるから検討する人 などが、話しを聞いたる答えたりするスレッドではないのですか? なんか同じような話しがグルグル回りし続けていませんか?(;゜0゜)
8843: 名無しさん 
[2020-01-10 22:08:05]
>>8841 消去法さん

>>8841 当事者全員から承諾を得たと先ほど言ったでしょう。どうやって死人から承諾を得たのかなと?無断で使ってなければ個人業務提携を鬼怒川の方の承諾を得て公開しても何の問題もないでしょう。確認してからにしましょう。
8848: 匿名さん 
[2020-01-10 22:39:51]
ヒートショックで死にたくない。
脱衣場はヒーターをつけないと寒い。
階段室はメチャクチャ寒いためエアコンを付けました。
全てにエアコンを付けたので、外は室外機だけ。

実家の築5年の住林とは大違い。

8849: 匿名さん 
[2020-01-10 22:59:23]
防蟻処理は、リビングなどに穴を開けての噴霧する何て聞いている人は殆どいない。
ペテン師営業は、「防蟻処理は不要」と言っている。(音声保存済み)

バスツアーなんて、おかしい点ばかり。
ガスバーナーで外壁材を炙って、如何にヘーベル板が素晴らしさをアピールする場面。

・タイルのボンドは点どめ。
・「グラスウールが燃えました。」何て言っていたが、燃えない素材。

炙り始めと炙り終わった状態しか公開していない。
そもそも、ヘーベル側が用意したものでしょ?
持ち込みの外壁材では違った結果がでる可能性は大。
ヘーベル板は無塗装である点。
塗装が剥がれみっともなくなる。

築30年のお宅訪問
床下に断熱材を使用していないので、直にピアノを置いても大丈夫に決まっているし、床もプカプカしない。
ある程度リホームしている家何て見ても意味がない。

築15年の家を見たい。
客を馬鹿にしている。




8851: 匿名さん 
[2020-01-10 23:09:32]
>>8848 匿名さん
住林も木造のくせにクソ寒い
ソースは築3年の実家
父と母だけで暮らす33坪の小さな平屋だけど、新大地で建てたうちの47坪より寒い

ぶっちゃけ間取りと日の入れ方によって変わる
8852: 消去法 
[2020-01-10 23:19:39]
>>8849 匿名さん

セキスイのバスツアーで、発泡コンクリートをバーナーで炙ってみたり、ハンマーで叩いたりとありました。
バーナーは目地が融けるって伝える為
ハンマーはボードが打撃に弱いと伝える為
のようでした。
因みに、ヘーベルハウスでは、
バーナーで炙った裏面に熱が伝わってこないとアピールで炙った直後の裏面を触らせてくれました。
へーベル板は、ウチの奥さんが現場責任者をセキスイで叩いた発泡コンクリートが
割れたのでヘーベル板も割れちゃいますか?とか言ってハンマーで叩ける流れに持っていきました。そこで私にハンマー渡したので体重のせて打撃しましたが凹んだだけでした。割りたかったのに?(;_;)
8853: 名無しさん 
[2020-01-10 23:24:11]
>>8845 妨害はどちらがしているのかな?被災者を、それも死人の家まで使って営業を行う。迷惑なことをしているのは旭化成ホームズさんでしょう。しかも鬼怒川の方の家の個人業務提携は見せない。しかし決裁文書はあると言う。だったら内容を確認した上で次の段階へ行きましょう。

8854: 匿名さん 
[2020-01-10 23:25:31]
>>8851 匿名さん
同条件だがヘーベルよりは住林の方が温かい。
8855: 匿名さん 
[2020-01-10 23:26:22]
ポンコツバスツアーで騙されたカモたち。
8856: 匿名さん 
[2020-01-10 23:28:36]
こんな低レベルの家で満足しているのが不思議。
8857: 匿名さん 
[2020-01-10 23:40:43]
>>8856 匿名さん
ということは貴方は高レベルな豪邸ということですね。
高レベルの定義って何でしょうか?
無垢材を使ってぇー、機密性が良くてぇー、自然素材を使ったとかありがちな糞寒い説明は勘弁な
8860: 匿名さん 
[2020-01-11 00:18:59]
>>8856 匿名さん

寒いと感じます。 
なんでしょうねこの寒さは。
特に今晩は冷える ブルブル
8861: 匿名さん 
[2020-01-11 00:20:17]
満足されている人もいるんですね。
それはめでたい話だ。
8862: 匿名さん 
[2020-01-11 00:23:17]
断熱について満足している人は、相当ボッコイハウス住まいだったんでしょうね。隙間風ヒューヒュー
それなら、ヘーベルの方が温かいでしょうね。
ある意味納得しました。
8863: 匿名さん 
[2020-01-11 00:46:06]
>>8861 匿名さん
暮らすだけなら満足とかはなくマジで普通
取材とか見学会の時に少しだけ満足感があるくらい
仕事で使ってるマンションの方が満足できる。ラボにして機械に囲まれる暮らし、地下鉄直結の立地、程々に狭い部屋。
家に満足するより暮らし方に満足できればいいかなー
8865: 名無しさん 
[2020-01-11 03:41:26]
>>8859 きちんと決裁文書あると言いましたよね?なら公開してもなのも問題ないでしょう。偉そうに正義感強い人だななんて何を言ってるんですか?そう言う言葉はやるべきことをきちんとやった方が言う台詞ですよ。勘違いしないように。勝手に使っているなら決裁文書の内容確認して裁判しましょうよ。色々書いていますが、旭化成ホームズさんが営業で使っているものは災害ですよ。しかも人が死んだ。それを使っているのですよ。分かりますか?訳が違うのですよ。他のメーカーはきちんと承諾書ありますよ。旭化成ホームズさんだけですよ。公開出来ないなんて訳のわからないこと言っているのは、さすがにテレビ関係者や雑誌関係者の方も悪質すぎると言っていますよ。個人業務提携をきちんと確認させて下さい。裁判になれば旭化成ホームズさんと被災者なのでメディアでも大きく取り上げて頂けるそうです。杭打ち以来の辞任も多く出ると思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる