ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
7779:
匿名
[2019-10-30 20:14:24]
営業から提出させた物です。
|
7780:
匿名さん
[2019-10-30 21:08:23]
これは展示場の壁に貼ってあった新聞記事です。
他社は有毒な薬剤を撒くと説明されました。白蟻薬剤は怖いと思いました。 |
7781:
評判気になるさん
[2019-10-31 08:04:18]
>>7777 匿名さん
防火板とは? 石膏ボードのことでしょうか? パテに関しては施工工務店の技量によると思うので、地域によって違うかもしれません うちはクロスまだなので分かりません 防蟻処理については分かりませんが、少なくとも床が抜け落ちたり倒壊したりすることはないのかなと思っております なのでやらないような 外壁の裏の木枠はやや気にならないこともないですが… |
7782:
匿名さん
[2019-10-31 08:47:42]
|
7783:
匿名
[2019-10-31 12:44:13]
>>7781 評判気になるさん
クロスを全て張替えさせましたが、石膏ボードとの継ぎ目のパテは仕方がないそうです。 光の加減で波打ちははっきりとわかります。 対応策は、パテ自体を削れないので傾斜角を少なくする程度です。 |
7784:
匿名
[2019-10-31 12:55:50]
直してもこんな感じです。
至るところにあります。 |
7785:
匿名さん
[2019-10-31 13:08:05]
>> 7770 評判気になるさん
「最近は貼っとくとやばいんで、引き出しにしまっといて」 ってこれの事? こういうのを見せてお客を怖がらせるけど、へーベルが使う薬剤もネオニコチノイド系だ。 新築時に土壌に撒くのはハチクサン、メンテナンス時に使用するのはタケロック。 |
7786:
匿名さん
[2019-10-31 13:12:35]
>> 7770
契約前の図面ではまずいんでその文言を載せずに契約時調印する日の図面から入れる ってこれの事? 配置図の右下。 |
7787:
評判気になるさん
[2019-10-31 18:16:41]
>>7786 匿名さん
それのことですね。 関西は防蟻標準じゃないですよ。 ヘーベルももう木床にすりゃいいんですよ。嘘つき疲れてる営業たくさんいます。 なんでうちだけ他と違うんだろう?と気づいたら、もう終わりですからね。 そこからもシロアリに強いんやで!と言い続けられるのは客を騙す覚悟のある営業だけですわ。 |
7788:
評判気になるさん
[2019-10-31 18:20:16]
壁の不陸は内壁側に多いんです。軽鉄下地なんです、原因は。積水に特許取られまくってて、ろくな工法が選択できなくて、軽鉄を天井から吊ってそこにボードを固定するというアクロバティックな工法が確立しました。
結果、ボードは曲がった軽鉄の上に波波にはられるという結果に。 木下地のコストアップで仕方なく軽鉄を半年で開発したのでこんなことに。 積水の工法買っときゃよかったのに。 |
|
7789:
匿名さん
[2019-10-31 18:39:45]
>>7787
和歌山は防蟻工事しますよ。日本で一番被害が多い県です。 |
7790:
匿名
[2019-10-31 18:52:21]
|
7791:
匿名
[2019-10-31 19:05:35]
担当営業が「助ける意味でも紹介をお願いします。」何て言ってきたが。「紹介するのは恥ずかしい家なのでお断りします。」と断ってやりました。
最近売れていないのかなぁ? 嘘や誤解を招くような勧誘をしてまで家を売るのは間違いだ。 はっきりと防蟻処理は必要で壁紙は波打つし、床は硬い。 おまけに寒い、メンテナンス費用はトップとハッキリ言えばいい。 |
7792:
匿名さん
[2019-11-01 10:22:29]
吊り戸棚落下ってこれの事?
本当の事を施主に伝えないと危ないじゃないか。 |
7793:
匿名
[2019-11-01 12:44:57]
>>7792 匿名さん
今だに吊り戸の下地の板は9mmでした。 工事担当者に伝えたところ「対策をしてあるので大丈夫」との返答でしたが、ビスの数を増やしただけでした。 吊り戸には何も淹れていません。 落下して怪我をしても「保証期間が過ぎているので、保証できません。」 何て言われそうで怖い。 |
7794:
匿名さん
[2019-11-01 13:01:38]
|
7795:
匿名
[2019-11-01 13:05:31]
|
7796:
匿名さん
[2019-11-01 13:55:59]
>>7795
住設備メーカーの取付説明書を無視した施工でいいんでしょうか?勝手にビスの数増やしただけで。 (取付説明書は合板12mm以上としています) 吊り戸棚が落下しているのに、キチンとした説明がないのは、どうしても腑に落ちない。 |
7797:
通りがかりさん
[2019-11-01 14:00:24]
紹介すると20万くらい貰えるらしいですよ。
白蟻メンテの度に一人紹介すれば、タダ! こんなに貰えるメーカーはないですから、トータルコストは安いですね。 |
7798:
匿名さん
[2019-11-01 14:10:34]
へーベリアンセンターに聞いたところ、住設備メーカーの取付説明書通り合板12mmで施工しなくてもいいそうです。
社内で「9mmで安全」だというデータがあるそうですよ。 じゃ、そのデータの数字見せてくださいと質問しましたが、その後は音信不通です。 |