ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。
■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/
[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
21:
匿名さん
[2015-09-18 12:45:33]
|
22:
匿名さん
[2015-09-18 12:47:34]
あ、ごめん。
床下の間違い。 床上なら60センチ強だね。 |
23:
匿名さん
[2015-09-18 13:15:36]
|
24:
匿名さん
[2015-09-18 13:20:23]
>>13
どこの動画? 車も家の手前で止まってるし、家はその車の向こうで止まってる。 全部流れて来て地面に乗り上げて止まってる。 水位を見れば解るでしょ?恐らくこへーベルの家は玄関が水浸し程度の床下浸水しかしていないだろう。 |
25:
匿名さん
[2015-09-18 13:28:01]
>>23
よく分かってないのに無駄な回答はしないことだね。 |
26:
購入検討中さん
[2015-09-18 13:34:34]
|
27:
購入検討中さん
[2015-09-18 13:43:24]
|
28:
匿名さん
[2015-09-18 14:09:56]
|
29:
匿名さん
[2015-09-18 14:12:59]
ALCの外装は防水塗装しているけど、内装はしていないでしょ
あれだけ浸かってしまったら、水もなかなか抜けないし、 これから寒くなって凍ってパッカーン!ってのもありうるかも。 屋上、外壁と防水処理はやっているけど、屋内から攻められたら無理だよね ALCに限らず、木造だって同じだと思うけど |
30:
入居済み住民さん
[2015-09-18 14:51:58]
今回の災害で何本か橋が落ちていると思うが、橋脚が落ちる原因は流木が堆積して橋脚に想定外の力が加わり橋脚が爆裂するらしい。今回の事例について考えると基礎の掘れは漂流してきた家屋により守られたが、水流による力はマシマシされたはずである。
よってヘーベルさんはとっても強かったと考察できるのである。 |
|
31:
匿名さん
[2015-09-18 15:30:05]
漂流してきた家屋は、へーベルの建物や基礎に引っかかったのではなく、その前の地面に引っかかったという記述があったけど。
|
32:
匿名さん
[2015-09-18 15:54:02]
一般的な住宅総合保険なら水害の場合、損害額が保険価額の30%未満だと保険価額の10%しか払われず、しかも200万が限度だそうだ。
しかも、火災保険のみだと水害は補償対象外。逆に、保険によっては損害額全額補償もあるそうな。 うちも小さいながら川が近くにあるので念のため水害補償ある保険に入ってるけど、ちょっと保険見直してみようと思った。 |
33:
匿名さん
[2015-09-18 17:09:03]
|
34:
入居済み住民さん
[2015-09-18 17:12:58]
>>28
玄関ポーチにも基礎を打つから隙間なんてないよ? 20cmに見えたという1段目は基礎も含んでだろうから、地盤面まで埋め戻して2段とも15cm。 工事の途中だろうが、外構工事するまで隙間があるなんて聞いたことない。 |
35:
匿名さん
[2015-09-18 17:50:23]
|
36:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-09-18 19:10:46]
ヘーベリアンの多くはAIUで火災保険加入しとるで
室内の家具家電まで水浸しなんだから床上浸水 水災加入してれば修理費全額補償 |
37:
匿名さん [男性 30代]
[2015-09-18 19:19:21]
|
38:
入居済み住民さん
[2015-09-18 20:17:54]
>>No.20
>強度ないから軽くて水にもう浮くので地震の際にそれほど負担にならないんだよ。 浮かん浮かん、コーキングでヘーベル版止めとる。ロッキングやけどな。 >>No.24 ヘーベルが強くては困るんですか?。 よそ田植えアンカーなんかあるわけで保つとは到底かんがえられんわぁ、 基礎コンクリしてからアンカーするんでしょ。 それも波平頭の一本極細アンカー。 >>No.31 >漂流してきた家屋は、へーベルの建物や基礎に引っかかったのではなく、その前の地面に引っかかったという記述があったけど。 堆積したところに家が来たわけさ、爆音と衝撃、半端無かったと白い家の人が言っとったそうな。 |
39:
匿名さん
[2015-09-18 20:19:02]
>>37
ヘーベリアンってのはやはり無知な人ばかりなのだろうか? それと積水に劣等感でもあるの? パイプを打ち込むのはボーリング調査、スウェーデン式はロッドを打ち込むんだよ。 スウェーデン式なら今では当たり前で積水ならやってない所はまずないよ。 ボーリングまでやってくれるなら良い会社だね。 |
40:
入居済み住民さん
[2015-09-18 20:48:08]
|
写真よくみなよ。
建築中の写真だからタイルの段数少ないけど上から一段目が15センチ、2段目は20センチぐらいでその下にまだ10センチ隙間がある。
だから床上浸水なら水位45センチ強だね。