ウエリス浦和美園の契約者・入居者の専用スレです。
所在地:(底地地番)埼玉県さいたま市緑区大字下野田字新道下944番地他、
(保留地)さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸(サウステラス) 317戸(ノーステラス)
【サウステラス・ノーステラスのスレッドを統合させていただきました。2018.3.30 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-15 12:25:44
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
- 総戸数: 380戸
ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉
290:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-16 02:49:29]
|
291:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-16 11:26:49]
今日も上のお宅で運動会始まりましたよ。
削除覚悟で部屋番号晒そうかな |
292:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-16 14:00:11]
|
293:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-16 14:54:27]
ノーステラスなんでガラガラです。真上で確定です。両サイド、隣売れてません。
|
294:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-18 19:31:44]
今日のスマートホーム補助金抽選の結果は明日さいたまのホームページでアップされますかね…
|
295:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-19 18:21:08]
スマートホームの件
ホームページにアップされていました。 我が家は落選。。。ショック。。 |
296:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-19 21:03:54]
いや、ここで部屋番号さらすというのは、自分の部屋番号さらすのと同じ。早まっちゃだめよ!
|
297:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-20 22:17:33]
騒音も21時くらいまでなら仕方ないと思えるんですけどね。23時くらいまでバタバタしてるのは、なんとか親御さんに頑張ってほしい。お子さんも、そんな時間まで起きてたら発育によくない…かわいそう。
|
298:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-21 09:46:08]
21時までは仕方なくないですよ、みんな働き方はそれぞれなんですから
家の中では走らないと躾していただきたいです。その為にキッズルームなど用意してあります。近所には公園もあります。どうぞ出て行って外でやって下さい。 ゴミの捨て場でそのマンションの住民の民度が分かるといいますが…。 なるほどと納得出来る汚さです。 |
299:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 13:46:37]
ここを見るとどうもいい物件ではないようですね。
検討外確定です。 |
|
300:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-24 22:10:51]
ルールというのは更新するものです。理事会を中心にみんなで変えていきましょう。
まずは騒音問題。どの世代が騒音と感じているか、どの程度動いたら、うるさいと感じる音量になるのか、防音マットをひいたら解決するのか、検証しましょう。 |
301:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-24 23:27:36]
ノースの前にAEONができるから横断歩道作ってほしい。
|
302:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-27 22:03:15]
理事会って何やってるんですか。イベント開催のアンケートより騒音問題の方を解決してほしい。この掲示板を見ている人もいるはずなのに。
|
303:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 01:10:48]
サウスとノース繋げてくれたら新しくできるイオンに行きやすくなるのになー。
|
304:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-28 21:15:47]
騒音が気になるんだったら理事会に立候補して議題に。。
|
305:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-30 10:23:10]
|
306:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-31 15:26:13]
>>305 住民板ユーザーさん4さん
というより、話題がそれぐらいしかない、 といったほうが。。 来年になったら、小学校とかAEONとかの話題が出てきそうですが、 問題がちゃんと解決されれば特に書くこともないのが現状だと思います。 |
307:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 07:35:05]
分譲マンションって、そんなに騒音が凄いのでしょうか?ショックです。
|
308:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-18 14:32:34]
このマンションは灯油の使用は大丈夫だったのでしょうか??
マンションですので、灯油持ち込み不可だと思い込んでましたが、 灯油缶を何缶も運ばれているご家族を見ました。 みなさんは暖房はファンヒーターでしょうか?我が家はエアコンを使用しております。 |
309:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-18 18:41:35]
|
310:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-19 08:55:51]
ノーステラス、ベランダでタバコを吸ってる方がいますね。
駐車場から丸見え。 住んでわかりましたが、マンションは良いのですが、騒音といいマナーが悪い住人が多い感じがします。 |
311:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-20 12:01:50]
>308さん
灯油の件は管理会社にご報告の上、マンション内で張り紙出して、お互いに注意喚起しましょう。何かあってからでは遅いです。機密性の高いマンションに灯油ストーブは適していません。 |
312:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-24 22:17:24]
ネットが全然ダメです。夜10時過ぎから全然使えない。
|
313:
口コミ知りたいさん
[2019-02-13 19:22:56]
サウステラスからだと花火は見えますか?
|
314:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-13 21:31:44]
マンションから浦和美園駅一帯でビニールゴミを燃やしたような悪臭がするときがあるのですが皆さんどうですか?今日は特に酷かったです。21時くらいの帰宅中でした。
|
315:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-19 22:47:30]
足音 響きすぎて驚いています。
響かないように 改善してほしいです。 毎日、ドタバタ ノイローゼになりそうです。 直接 言いに行こうか悩み中です。 |
316:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-22 22:55:36]
>>315 住民板ユーザーさん1さん
マンションを購入した事で「マイホーム」という意識だけなのか、 一軒家に住む感覚で走り回っているようにも思えますね。 今、まさにこの時間に上から走り回っている音が聞こえます。 走る音と飛び跳ねてるのかドンドンと鈍い音が凄く響きます。縄跳びしてるのかと思うくらいです。 |
317:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-23 14:48:08]
|
318:
マンコミュファンさん
[2019-02-24 18:00:38]
真上のお部屋はドタバタ大運動が始まりました。椅子をひく音も凄く響きます。
走る音とボールを蹴っているのかドリブルをしているのかドンと言う音が頻繁に床からします。ボールで遊んでいるのかと。 私自身は音に神経質ではないのに、これだけ響くとなると騒音マットをひいていないと思います。 子供をのびのびと走り回らせたいなら、一軒家に引っ越して頂きたいです! |
319:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-25 11:57:58]
>>318 マンコミュファンさん
その通りです! 生活音は仕方ないです。 子供だから、走るのも仕方ないです。 でも、マンションなんだから、、ジョイントマットを敷いたり、絨毯など、近所に配慮するのが当たり前です。我が家も、子供が遊ぶ時は、ジョイントマットや、響かないように努力しています。 常識だと思います。 |
320:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-28 22:49:14]
隣の部屋の音が響くようですよ。
|
321:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-02 21:11:17]
|
322:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-02 22:13:37]
声やピアノ等の音は両隣、足音は上(真上、ななめ上)だと考えるのが普通だと思います。
|
323:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-06 15:43:26]
機械式駐車場がめんどくさすぎて嫌になります
|
324:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-08 22:03:19]
|
325:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 15:37:30]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
326:
契約済みさん
[2019-03-10 00:28:30]
サウステラスの方はコンシェルジュに相談したら、騒音がすると思われる家にお手紙を入れてくれたそうです。引っ越してきてまもないので、こんなにうるさいのか・・。と先が思いやられます。一度相談してみようともってます。
マンション敷地内での喫煙、騒音、今までどんなところにお住まいだったのでしょうか? |
327:
匿名さん
[2019-03-10 12:34:39]
そんなに問題か?
|
328:
口コミ知りたいさん
[2019-03-10 16:57:22]
二重床なのにそんな響くんですね。。。
|
329:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-13 12:43:51]
|
330:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 19:42:46]
ウニクスの前に横断歩道できたからノースの前にも横断歩道作って欲しい。
購入する時に営業の方が 「署名を募ればできると思います」って言ってたのですがどうやるんですか? |
331:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 20:15:17]
|
332:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-16 22:21:37]
|
333:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-19 12:27:24]
これほど多くの人が騒音に悩んでいるなんて、どうにかしなきゃいけませんね。
まずは過去に行われた住民の意見をまとめて開示してほしいです。さらにウエリスの公式ページに悩み相談窓口を開設して、現状を整理できれば解決の糸口が見つかるかもしれません。 また、階別の座談会を開くことで、周りの意見も聞けるし、自主的にフロアマットを敷く世帯も増えるかもしれません。 夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に改善なし。 |
334:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-19 17:54:35]
|
335:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-19 22:58:34]
|
336:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-20 08:18:09]
|
337:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-21 14:56:20]
さっき警察来てなかった??泥棒かなー
|
338:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-25 21:12:56]
334さんは、イヤイヤ引き受けた管理組合の人。
だから、変えたいなら立候補してやればという人任せ的な発言に。 |
339:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-26 01:56:48]
管理組合の人かどうかは知らないけど、意見は出さないと話し合いの議題にも上がらないんじゃない?組合の人じゃなくても組合に意見を言えばいいのだと思うけど。それが難しいのなら管理組合の人に立候補すれば意見は言いやすそうだけどどうなんだろう?
|
このまま我慢を強いられた場合、何かがはじけて、住民同士での想定外のトラブルが起きてもおかしくありません。