ウエリス浦和美園の契約者・入居者の専用スレです。
所在地:(底地地番)埼玉県さいたま市緑区大字下野田字新道下944番地他、
(保留地)さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸(サウステラス) 317戸(ノーステラス)
【サウステラス・ノーステラスのスレッドを統合させていただきました。2018.3.30 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-15 12:25:44
![ウエリス浦和美園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
- 総戸数: 380戸
ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉
270:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-29 22:59:15]
|
271:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-01 02:01:49]
マップ化、賛成です。
理事会の方、ご覧になってたら是非、全世帯にアンケート調査をお願い致します。 マンション内イベント運営のアンケートよりも、騒音の方を優先していただきたいです。 |
272:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-02 12:44:23]
マップ化とはいっても、真上なのか斜め上なのか横からなのか判断できないのでは??
|
273:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-05 07:10:09]
マップ化案、良いですね。おそらく騒音元が上横斜めかは特定出来ませんが、それくらいがちょうど良いと思います。
下の階の人たちが騒音と感じている人が多い、もしかしたら自分達も原因かも?という事実が認識されます。 その後、個別での話もしやすくなるでしょう。 マップ化は犯人探しではなく、事実確認という位置付けが良いかと思います。 |
274:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-05 23:03:53]
マップ化と言わず、ふつうにweb、snsで告発、意見を言えば良いのでは。
〇〇号室は足音がうるさいと。 これは、個人情報やセキュリティ関係なく、ふつうに住んでて思う個人の感想なので 言えばいいかと。 騒音は立ててる方は、気づいてないですからね、どうせ他人だし、殴り込むぐらいで今年荒だてないと気づかんですわな |
275:
住民板
[2018-11-05 23:56:16]
>>274
真上だと決めつけるのはどうかと。 |
276:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-23 21:22:48]
我が家も子供いますが、家の中では走らせたりはしていません。マットもひいてあります。
子供だから仕方ない事もあると思いますが、頻繁に走らせると上下左右に響きます。普通に歩いてるのは響きません。近日中にどこかに相談しようと思います。 |
277:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-26 20:33:29]
<<276さん
ご近所の方も騒音に困っていると思います。 協力できそうな方はいらっしゃいませんか? 他人事ではないので、応援しております。 うちも、そろそろ限界なので、勇気を出してご近所さんに聞き込みをしてみようかと思っています。 |
278:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-26 21:15:44]
>>277 住民板ユーザーさん1さん
お気持ちを分かって頂ける方がいて、心強いです。 まずは、管理会社に相談してみようと思います。ずっと我慢していましたが、子供だから仕方ないでは済まされない音なのです。 とにかく、長い時間走ってるんです。 勇気出して頑張りましょう!! |
279:
住民板ユーザーさん
[2018-11-26 23:56:25]
|
|
280:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-09 09:21:19]
朝から晩までドタドタ走り回ってる。
なんで注意しないんだろう。 上の階のなのか隣なのかわからないから注意も出来ないし。 そもそもこのマンションの防音対策どうなってんの?って思ってしまう、最初に二重床で防音ですよって言われたけど。詐欺だよ |
281:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-09 12:59:10]
|
282:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-09 17:52:04]
先日引っ越してきました。
ここで問題視されてる通り凄くうるさいです。 相談したいですがノーステラスでまだ住人が少なく誰から苦情を言われたかすぐわかる状態なのでまだ我慢するしかありません。 越したばかりで忙しいのか、ダンボールや自転車 ベビーカーまで外に置きっぱなしのお宅もエレベーターから下る時に見えて。だらしない方が多いように見受けます。 先が思いやられますね。 |
283:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-10 17:33:57]
まだ完売もしてないのにこんなマイナスのことばかり書いてる人たちってなんなの?
|
284:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-10 21:12:43]
>>283 住民板ユーザーさん1さん
住民のためのスレッドです。 住民は真実を訴えているだけです。 営業さんですか? 完売しないと管理費用が上がるからですか? こんなうるさいならこれ以上誰も引っ越してきてほしくありません。 ここの営業さんが見てるなら改善すれば良い。 しないなら売れないほうがいいですよね。 こんなに騒音酷いのに何も対応しないのなら 早いうちに売りに出します。 |
285:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-10 22:10:49]
>>284 住民板ユーザーさん1さん
すごいね。私は住民だけど普通に早く完売してほしいわ。完売してないマンションなんて売ろうとしたって買い叩かれるだけだし。改善するべきは住民だし、対応するのも営業じゃなくて管理組合とかじゃない? |
286:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-11 08:26:34]
>>280 住民板ユーザーさん1さん
たまに、こちらのサイトを覗いている者です。 騒音(子供の足音)に悩まされています。 住人の方がこのサイトを覗いていると思って投稿しました。 ほぼ毎日、朝7時位と、夜8時位 子供の足音というより、走ってる音がします。上からなのか、横からなのかわかりませんが、、毎日なので本当にストレスです。 絨毯をひくとか、プレイマットの上で遊ばせるとか 少しでも努力して頂きたいです。 音を出してる方は、わからないかもしれませんが、子供の走る足音は、騒音になります。 掃除の音とか、工事の音とか、泣き声とかはきになりません。 室内で走ってる足音はすごく響きます。 心当たりある家庭の方は、改善努力をお願いします。 |
287:
匿名さん
[2018-12-11 18:28:23]
住民です。284さんに同感です。
以前住んでいたマンションで騒音の辛さは体験しているのでお察ししますがこのサイトは住民全てが見るわけではないし、早い解決のためにも、気に入って購入した住まいのためにも 話し合う場はここではなく管理組合に移したほうが良いと思います。 |
288:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-11 18:33:41]
これからも発展しそうな街でマンション周囲の環境も良いので 新生活を楽しみにしています。周りのお店や施設、保育施設や学校などの情報があったら伺いたいです。
|
289:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-11 19:26:49]
管理会社に相談してもこのアパートレベルの防音対策でどうにもなりませんよね。
壁はペラペラだし。 二重床は部屋の中にも部屋の外にも騒音が響やすいし 公的な指標による遮音性測定値をみると、特に足音などは二重床で遮音するどころか逆に騒音を増幅してしまうことがわかっています。 うちのすぐ上は空室でまだ売れていないようですので明らかに隣のお宅です。 そもそも走ってる子供によそのお宅にご迷惑がかかるようにしつけないんですか? こんな暴れまわる子供は育てたことがないのでわかりません。 |
マップ化、とてもいいアイディアですね。
土日の早朝〜昼前が、特に騒音が酷くて悩んでいます。
騒音元が特定できずにもやもや、との書き込みがありましたが、本当にそのとおりですね…。