ウエリス浦和美園の契約者・入居者の専用スレです。
所在地:(底地地番)埼玉県さいたま市緑区大字下野田字新道下944番地他、
(保留地)さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸(サウステラス) 317戸(ノーステラス)
【サウステラス・ノーステラスのスレッドを統合させていただきました。2018.3.30 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-15 12:25:44

- 所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
- 総戸数: 380戸
ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉
1:
通りがかりさん
[2016-11-06 20:09:12]
|
2:
住民板ユーザーさん8
[2016-11-06 23:15:27]
金持ちとかやめてー。恥ずかしい。
自虐? |
3:
匿名さん
[2017-02-22 15:13:16]
金持ちいいなあ~
|
4:
ゆう
[2017-03-09 09:33:35]
エアコンの追加工事代が1部屋で5マン以上の部屋があってビックリしました。 工事やさんの話だと共用廊下の部屋がインペイ工事なのになんでこの部屋をインペイにしなかったのか不思議がってました。
|
5:
住民板ユーザーさん
[2017-03-10 01:38:02]
エントランスの脇、車が出入りする部分の真ん中のしきり踏みそうです。入る時特に凄く狭くて残念!!!
住み心地は今のところ大満足です。 |
6:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-10 01:45:32]
急なワイシャツなどのクリーニングを受付で予約しようと思ってチラシをみたら、出来上がり日数遅すぎですね。笑
急ぎなら意味ないだろーと突っ込みたいところです。 |
7:
匿名
[2017-03-14 20:02:03]
マンション玄関エントランス中央ど真ん中で、他のマンションの住人と井戸端会議するおばさん二人、邪魔で仕方ない。小学生の子供を放置して子供は手すりで滑り台。帰宅時に鉢合ったけどすごく邪魔だったし迷惑。玄関ど真ん中で話すのはやめたほうが良い。
|
8:
匿名
[2017-03-15 00:35:00]
|
9:
匿名さん
[2017-03-16 20:15:13]
団地もマンションも集合住宅です。
そもそも団地と言う建物はありませんよ。 団地は複数棟及び施設を集めたもの。 |
10:
匿名
[2017-03-17 22:13:08]
|
|
11:
マンコミュファンさん
[2017-03-17 22:47:11]
浦和最高~!
完全にセレブの仲間入りしました。 |
12:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-18 06:49:27]
早く目の前に公園が出来て欲しいですね。あと、川の土手を整備してくれないかな。対岸は整備されてるのに。
|
13:
匿名
[2017-03-18 19:09:17]
全く期待していなかったが絶景でびっくり。眺望素晴らしい。
|
14:
匿名
[2017-03-19 14:10:20]
|
15:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-20 20:08:38]
マンション横の川沿い通路の出入り口に金属製のポールが立ちました。通路が整備されそうで良かったですね。
|
16:
マンション掲示板さん
[2017-03-21 01:13:44]
マンションの住み心地良し。入り口がまだ綺麗で清潔なので出入りする際にとても気分良いです。季節的に玄関に枯葉がたまに落ちているので常に掃除よろしくお願いします。ペコリ。
|
17:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-29 19:29:52]
いろいろと入居後に後出しするようなことがちらほら。
規約に書いていない事を平気でします。子育て世代には住みずらいマンションです。 |
18:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-29 21:08:35]
何があったんですか?
|
19:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-29 22:30:10]
後出しって何だろう?
|
20:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-01 11:38:26]
上と隣の部屋の足音が結構響きます。
うちもそうですが、育ち盛りの小さな子供がいる家庭はリビングに防音シートをひかないと、同じように響く足音を発生して、周りの方々からクレーム言われそうと心配になりました。マンションですので、お互い周りへの気遣いは大切にしなければなりませんね。 |
金持ちでよかった