LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレPart2です。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405567/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2015-09-15 00:27:50
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2
143:
入居済
[2015-09-26 10:25:32]
|
144:
入居済
[2015-09-26 10:28:45]
|
145:
入居済みさん
[2015-09-26 14:23:34]
換気扇や換気口にフィルターをつけた方が楽なこと、浴室&フローリングの掃除方法など、入居時にハウストラストの営業さんが教えてくれました。
結局、ハウストラストさんには何も注文しませんでしたが、とても親切な方でした。 各部屋を周っていると言っていましたが、掃除方法など教わっていませんか? |
146:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-09-26 16:45:24]
換気扇の金属フィルター、商品名を教えてもらえませんか?
|
147:
入居済みさん
[2015-09-26 21:59:35]
|
148:
入居済みさん
[2015-09-27 01:39:11]
>>146
134です。 金属フィルターは、「ベラスコート」で検索すると出てきます。アマゾンでも、くらしと生協でも扱っていますよ。 固定タイプと伸縮タイプがありますが、固定の方は微妙に長さが足りず外れてしまうので、伸縮タイプに交換してもらいました。 お値段は、アマゾンの方がお安い場合もありますが、生協の方はシルバーの他にブラックの商品もあります。 |
149:
入居済みさん
[2015-09-28 21:22:24]
子供の泣き声がうるさい(怒)
母親の怒鳴り声と子供の異常な奇声 何?殴ってるの? |
150:
匿名
[2015-09-28 23:56:48]
>>149
子供は泣くものだと思いますよ。母親だってときには怒鳴ります。うちだって歯磨きで泣きわめきます。すぐに虐待と結びつけるのもどうかと思いますが、、。私は以前、隣家の話の内容まで分かるような家に住んでいたので、ここは静かでいいなぁと思います。集合住宅に住む以上、多少の物音は避けられませんよ。子持ち世帯も多いですしね。子育てしてる母親としては、泣き声くらいですぐに虐待に結びつけられては、たまったもんじゃないなぁと思ってしまいます。 |
151:
入居済みさん
[2015-09-29 06:45:25]
私も子供の叫び声と母親の甲高い怒鳴り声をたびたび聞きます。普通の泣き声なら子供だから で済みますが、強く殴られた時の叫び声の様です。母親の怒鳴っている内容も、子供に叱っている内容とは思えない暴言です。
マンションに住む以上、音や声には十分注意が必要です。自分の都合でモノを言う前に、窓を閉めるなどの対応をお願いします。 |
152:
匿名さん
[2015-09-29 12:34:10]
>>151
そんなに聞こえるんですね、要注意や! |
|
153:
マンション住人
[2015-09-29 12:43:14]
お風呂で歌の練習するのが大好きなんですが、これも廊下の人には丸聞こえかな。気をつけよーっと。
|
154:
入居済みさん
[2015-09-29 14:37:19]
…それは心配ですね。
もし明らかにその内容や叫び声が、子育て上でよくある通常の生活と逸脱したものであるのなら、大丈夫かどうか声をかけてあげたり児童相談所へ相談するほうがいいのかもしれませんね。 我が家からは聞こえないので対処できないのですが、その子供さんが心配です。 |
155:
マンション住民さん
[2015-09-29 15:23:35]
暴言は良くないですが、うちの子供もヒステリックにギャーギャー泣いてるから周りに虐待と思われないか心配です(^^;;
|
156:
入居済みさん
[2015-09-29 15:45:55]
>>154
児童相談所への連絡って勇気がいりますよね。でも、何もなければ良いだけの話。誰が聞いても異常な叫び声であれば、客観的に通報を。 |
157:
入居済みさん
[2015-09-29 16:02:32]
マンションの騒音問題で実際に訴えられている人、世の中には結構いるようです。裁判の判例を見ると、上の階の子供の飛び跳ねる等の騒音で、約240万円の賠償額など、金額も様々です。お子様がいて長いローンを組まれている方、くれぐれも裁判沙汰にならぬよう注意してください。お互いに気持ち良く住みたいものですね。
|
158:
マンション住人
[2015-09-29 18:03:40]
今日、どこかで工事でもやっているのでしょうか…。一日中ガリガリガリガリ、部屋に響き渡る騒音。さすがに参ってしまいます。
|
159:
マンション住民さん
[2015-09-29 18:29:28]
一日中ガリガリは辛いですね。
工事が入る予定がある部屋の方は、 近くの部屋の方々へ案内できるといいと思います。 工事日が決まったら、メモに日時とご迷惑お掛けしますと添えて 郵便受けにいれるとか。 そうすれば、何時には終わるのか目安が分かるし、 その日は外出しよう!とか予定できますので。 |
160:
匿名さん
[2015-09-29 22:45:41]
|
161:
入居済みさん
[2015-09-30 05:08:26]
|
162:
入居済みさん
[2015-09-30 08:06:12]
>>159
確かに、気配りって必要ですよね。 お互いが気持ち良く生活するには、気配りや思いやりが大切な気がします。 多少の物音は避けられないとか言わず、自分に出来る気配りや思いやりを考えていきましょう。 こんな素敵なマンションに住む者同士なんですから。 |
そんな便利な品があるんですね!
もうすでにオプションをつけてしまった(笑)
悔しい!
追加注文するまえに、アマゾンでその品を探し、試してみますね。ありがとうございます!