LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレPart2です。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405567/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2015-09-15 00:27:50
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2
348:
入居者
[2015-12-03 19:45:27]
|
349:
入居済みさん
[2015-12-03 19:53:53]
竹園一丁目のミオカステーロでも、共用駐車場は時間割当制らしいです。
その制度をレーベンのキッチンとゲストルームにも適用したいですね。 |
350:
入居済みさん
[2015-12-04 21:36:36]
>>348
同じ事ありました。 システム上、予約は前日午前までと言われました。 せっかく有人のコンシェルジュあるんだから、システムで予約出来ないなら直前の予約は紙予約で可能にしてくれよと思います。 それによりコンシェルジュ業務が逼迫されるとも思わないですし、変更してほしいです。 |
351:
入居済みさん
[2015-12-04 22:54:18]
>>350
トラブル防止の為に、フロントは規約を遵守せざるおえないのでしょうね。立場を考えると仕方がない事です。 いろいろ良い案が出ているので、この件も含め、共用施設に関する規約の見直しが必要ですね。 |
352:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-12-04 23:06:32]
金だけ貰って使い勝手の改善を図らない運営会社は変えたいです。
総会でも運営会社自分たちの給料どこから出てるか理解してないように伝わりました。 みなさんのような前向きの人たちとカフェでで意見交換したいですね。 理事会をサポートするためにも |
353:
匿名さん
[2015-12-05 12:33:53]
理事会が、理事会へのオブザーバー参加者募集の貼り紙をエレベーターに貼り、紙を各戸に配布すれば、何人か有志が集まると思うので、そこで議論すれば良いと思います。
ちなみに、竹園のミオカスは、デベ系管理会社から合人社に管理会社を変更してますし、デベへの瑕疵対応問題を協議するために、建築士等居住者内の専門家のオブザーバー参加を募ったりしているようです。 |
354:
匿名
[2015-12-05 14:51:42]
理事が決まるまで、一部住民の意見でルールを変更するのは問題なので、共有施設の利用に関して改善を図れないのはしかたなかったと思います。
皆さんすごい前向きですね。 私なんか理事にあたったとき、なるべく負担ないといいなと思います。 管理費、内容もこんなもんかなと考えています。植栽管理の見積内訳(人工)とコンシェルジュの見積内訳(直接人件費と間接費の比率)が気になるのと、あとはカラオケは月々の負担があるなら、いらないかなと思うぐらいです。 |
355:
入居済みさん
[2015-12-06 11:12:49]
G棟の中階層dす。
ベランダで蜂に刺されました…。最近、姿を見かけなくなったので油断していましたが、みなさんもお気をつけを。 |
356:
マンション住民さん
[2015-12-08 18:15:42]
|
357:
マンション住民
[2015-12-09 16:38:45]
>>356
うちにも昨日、洗濯物に紛れ込んで2匹ミツバチが入ってきました。1匹はすぐに駆除できましたが、もう1匹はあまり動かずカーテンの内側に潜んでいたので、見つけて駆除するのに一日かかりました。今日はいい天気なのに懲りて部屋干しです。普通に取り込むだけではくっついて図々しく部屋に入ってくるので、かなり注意した方が良さそうです。ちなみに我が家は4階です。昨日は取り込んだのが18時くらいとかなり遅くなってしまったのですが、ミツバチは夜行性なのでしょうか。。 |
|
358:
入居済みさん
[2015-12-13 19:26:47]
うちもよく見たら干している洗濯物にミツバチがとまったいました。
どこから来るんでしょう〜 |
359:
匿名さん
[2015-12-20 13:56:01]
つくばのような自然環境豊かな土地柄では、ミツバチ程度なら仕方ないかもしれません。
|
360:
匿名さん
[2015-12-20 14:47:02]
朝、時々、牛ふんの臭いがします。
どこから来るんでしょう? |
361:
入居済みさん
[2015-12-20 17:48:52]
管理人さんはずっと同じ人なんでしょうかね。もう少し笑顔で愛想の良い方がいいなぁなんて、ワガママですかね。
ギロっと見られるのが苦手で、なるべく管理人室から遠いエレベーターを使っています。 |
362:
匿名さん
[2015-12-20 19:07:05]
>>361
いや、なかなか感じいいですよ、コワモテなだけで。 |
363:
入居済みさん
[2015-12-20 20:24:27]
|
364:
入居済みさん
[2015-12-23 23:20:37]
今日20時半頃にキッズスペースで何人か遊んでました。
上のパーティールーム使用者の子供ですかねー。 とりあえずルール守れない人いるのが腹立つ。 |
365:
入居済みさん
[2015-12-24 02:03:39]
>>364
通常は4時半以降は施錠されているので、どういうことでしょうね? |
366:
匿名さん
[2015-12-24 06:16:16]
>>364
使用責任者を決めれば21時まで使えるはずです。 パーティルームと一緒に借りる人も多いですよね。 だから、ルール違反ではないですよ。 匿名掲示板にマンション内の事を書くのはやめたほうがいいですよ。 |
367:
匿名さん
[2015-12-24 07:06:19]
|
当日1時間後の空きが確認出来たのでフロントに行ったところ、予約は前日の正午までと規約で決まっているので、当日の予約は出来ないと言われました。
せっかく空いていたのに残念でした。