LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレPart2です。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405567/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2015-09-15 00:27:50
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA Part2
205:
入居済みさん
[2015-10-06 00:00:47]
|
206:
匿名さん
[2015-10-06 06:12:45]
|
207:
入居済みさん
[2015-10-06 08:57:06]
|
208:
匿名さん
[2015-10-06 09:13:25]
更新通知?
|
209:
匿名さん
[2015-10-06 18:37:24]
>>207
更新通知? |
210:
入居済みさん
[2015-10-08 16:48:07]
キッズスペースのクッションシートでDSしながらころがってるガキが邪魔。
夕方近くなるといるから、小さい子をオモチャで遊ばせられん。 DSなら家ん中でやってほしい |
211:
マンション住民さん
[2015-10-08 18:02:56]
>>210
言葉遣いが乱暴ですね。 匿名だからと言ってそういう言い方ではいけないと思います。 DSをごろごろ自体…は見た目良くないと思いますが。 是非とも自分の子どもが大きくなったときに、 「うちの子が伸び伸び遊べないから、 小さい子はキッズスペースに来ないで!」とは言わないでくださいね。 |
213:
入居済みさん
[2015-10-08 23:50:08]
|
214:
入居済みさん
[2015-10-09 09:36:36]
大きいんだから、DSは自宅で楽しめばいいのにね。
もしかして放置子かもしれないですね。 |
215:
入居済みさん
[2015-10-09 10:48:34]
クッションシートに2~3人だらんとしたポーズでDSしていたりしますね。放置子の集まりかしら。
|
|
216:
匿名さん
[2015-10-09 13:01:06]
小学生のたまり場化するのでは?
|
217:
住民さん
[2015-10-09 13:02:42]
|
218:
入居済みさん
[2015-10-09 14:32:57]
キッズスペースって、ジョバンアミューズメントの事?
(この名称も含めて、どの施設の名前も何だかな・・) 管理規約には、使用の際は必ず保護者同伴でなければならない旨が書かれています。 子供だけでいるのなら、フロントに言って対処してもらえば良いかと思いますよ。 万が一何らかの事故でも起きたりしたら、他人であっても近くにいた大人が責任を問われかねませんからね。 |
219:
入居済みさん
[2015-10-09 18:12:01]
>>217
意味不明な投稿はやめてください。 |
220:
マンション住民さん
[2015-10-09 21:25:51]
キッズスペース内には、幼児は保護者同伴と書いてあります。
DSを持っては行かせてませんが、時々子供だけで利用しています。 |
221:
入居済みさん
[2015-10-10 00:35:35]
>>220
じゃあ今後は同伴しないとだめなんじゃないですかね✨ |
222:
匿名さん
[2015-10-10 06:37:14]
小学生は幼児ではないので、保護者同伴でなくてもよいということ?
|
223:
入居済みさん
[2015-10-10 07:31:14]
キッズスペースに小学生がたくさん来ると、小さい子が全然遊べないし遊び方が違うので危ないと管理人さんに話してる方を何人か見ました。
私も子供がいてたまに行きますが、親御さんがいない小学生も色々で、小さい子と一緒に遊んであげてちゃんとお片付けをする子もいます。 そういう子はいいんですが… その真逆で5人くらいでワーっと来て走り回り高いところからジャンプし、小さい子が遊んでたオモチャも勝手に使い片付けもしないで去っていった子達もいました。 ハイハイもできない赤ちゃんがクッションフロアにいるのにまわりで鬼ごっこしてて、赤ちゃん踏まれないかヒヤヒヤでした。 みんなが自由に使えるといいんですが、難しいですね。 |
224:
入居済みさん
[2015-10-10 09:27:20]
このキッズスペースの問題、そんなに難しいことではないと思います。スレで愚痴ったり、管理人さんに相談する前に、保護者がその子供に『危ないよ』と分かるように教えてあげれば良いのではないでしょうか。DSをやるなら家で…というのは論外です。キッズスペースでゲームをやるのは自由です。
|
225:
入居済みさん
[2015-10-10 10:16:22]
まぁたしかにキッズスペースでDSやるなとは言えないけど、クッションシートで赤ちゃんを遊ばせたい人だっているし、クッションシートを独占したり、ジャンプしたりはやめておこうとか大人なら思考が働きますよね。
でも親御さんがいない子供だけだとそんな考えないだろうから危険だと思います。 ってことで基本的にはキッズスペースで遊ぶ子の親御さんは常に居てほしいですねー。 |
とても感じが悪い人ですね。
投稿者が誰だか分かればいいのに。