パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
23851:
匿名さん
[2018-02-21 12:42:00]
|
23852:
匿名さん
[2018-02-21 13:17:39]
>>23851
何も進まないよw 予定されてた道路は突貫でやるだろうけどBRTは延期だし、他には何もない。 本来豊洲ルートは前倒しの2019年を計画してたけど、これも白紙。 選手村ルートも含めて2023年ぐらいじゃなかった? ここも痛いだろうけど、選手村跡地はBRTありきだったし関係者は頭抱えてると思う・・・ ちなみに有明会場へのアクセスはバス増便させるだろうし、 そもそも選手や関係者は専用バスでの移動だからBRTの影響は皆無、 逆に隔離されてたほうが色んな意味で都合がいいと思う。 |
23853:
匿名さん
[2018-02-21 14:08:56]
>>23851 匿名さん
晴海通りの電線を地中化する共同溝の工事がまもなく始まります。 |
23854:
匿名さん
[2018-02-21 15:01:16]
|
23855:
匿名さん
[2018-02-21 15:24:24]
|
23856:
匿名さん
[2018-02-21 15:30:01]
>>23851 匿名さん
陸の孤島とまでは思いませんよ。駅近ではないですけどね。 この物件のランドスケープデザインと周辺の落ち着きは、駅近の賑わいとは相容れないです。 都心近接エリアで徒歩5、6分圏内で全てが揃うマンション買っちゃうと値が張るし、何よりこのマンションには駅近にはない落ち着いた環境もありますからね。駅近必須!な人の価値観には合わないでしょうね。 |
23857:
匿名さん
[2018-02-21 16:14:11]
>>23852 匿名さん
東京都の予算付いてるし、白紙ってことはないのでは? 遅れるかもしれないけど、進んでる話じゃない? http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1891.html?sp |
23858:
匿名さん
[2018-02-21 16:41:38]
>>23857
白紙って言葉のチョイスは適切ではなかった、延期濃厚だね。 2023年って数字もググっても見つけられなかった、当方の勘違い、申し訳ない。 ただ都政のゴタゴタで遅れてるのは事実だし、 調整後の具体的なスケジュールが全く上がってこない予定は未定状態。 市場が落ち着いたらやるんだろうけど、小池さんあんまり興味ないのかな? 定例会見でも五輪「後」を強調してたけど10年後でも五輪後だからねぇ・・・ 選手村デベ連合の都政へのプレッシャーを期待したというか、早期に解決して欲しい。 |
23859:
匿名さん
[2018-02-21 16:49:28]
月島駅までは遠いが、有楽町線、大江戸線、BRT、バスを使えば、ほとんどの都内に行ける。
|
23860:
匿名さん
[2018-02-21 16:53:57]
ほとんどの都内って、バスでどちらまで行くつもり(笑)
|
|
23861:
匿名さん
[2018-02-21 17:27:29]
|
23862:
匿名さん
[2018-02-21 17:44:49]
マンションは買うものではなく借りるもの、以上。
|
23863:
匿名さん
[2018-02-21 17:49:09]
|
23864:
匿名さん
[2018-02-21 18:55:54]
|
23865:
匿名さん
[2018-02-21 19:59:34]
|
23866:
マンション検討中さん
[2018-02-21 20:33:05]
|
23867:
匿名さん
[2018-02-21 21:44:46]
中央区のH30年度の予算案で、H35年度に選手村の小中学校開校を目指したいとありました。
選手村跡地の入居開始やBRTの本格運行、計画されている選手村内の図書館・特別出張所・保健センター・認定こども園・お年寄り相談センターなどの開業もここに照準を合わせてくるのかなと思います。 まず学校がないと子供のいる家庭は入居出来ませんからね。 |
23868:
匿名さん
[2018-02-21 22:41:25]
BRTは雨天でも傘無しで新橋や虎ノ門で電車乗り換えできるの?郊外のバス便と似た感じ?
|
23869:
匿名さん
[2018-02-21 23:19:37]
>>23868 匿名さん
虎ノ門は新駅できて、地下通路整備されるみたいですし、劇的に変わるっぽいですよ。 ちょっと古い記事かもしれませんが、こんなイメージ。 https://style.nikkei.com/article/DGXLZO19836250Z00C17A8L83001 |
23870:
匿名さん
[2018-02-21 23:40:01]
>>23868 匿名さん
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/pdf/keikaku_01.pdf これにだいたいの位置が載ってるから見てみれば?郊外のバス便と似た感じっていうのが意味が分からんけど。 |
23871:
匿名さん
[2018-02-21 23:50:47]
|
23872:
匿名さん
[2018-02-22 10:49:54]
|
23873:
匿名さん
[2018-02-22 12:33:55]
|
23874:
匿名さん
[2018-02-22 12:39:00]
>>23868 匿名さん
築地から虎ノ門は長い地下トンネルなので、新橋や虎ノ門では雨に濡れずにすみそう。 郊外のバス便というより、羽田空港行きのリムジンバスが湾岸の地下トンネル走っている時のようなちょっと薄暗い感じ? |
23875:
匿名さん
[2018-02-22 13:24:31]
|
23876:
匿名さん
[2018-02-22 14:41:47]
熊本の地震では全壊のマンションが19棟あったそうですね。
ある程度傾いた場合は全壊認定だそうですね。 購入に踏み切れません。 |
23877:
匿名さん
[2018-02-22 14:57:14]
>>23876 匿名さん
東京都の調査によると、この物件が建つ晴海二丁目は、建物倒壊危険度「0.04」です。つまりほぼ危険はないレベルです。それに加えて建物スペックも免震+制振のハイブリッド構造で、地震に対する防御は最高ランクです。 どうしても気になるなら購入しない方がいいですね。安全性が高いと思っていても、不安でどうしようもない方もいるでしょう。 |
23878:
匿名さん
[2018-02-22 15:02:17]
>>23877 匿名さん
ちなみに、危険度はこちらで参照できます。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm 0.04というのは、港区のほぼ全域よりも安全です。 |
23879:
匿名さん
[2018-02-22 15:16:51]
ほぼ危険はないレベル、つまり危険が少しでもある状態で、ウン千万円を投下するとは、チャレンジャーですな。
ここは海が目の前にあって津波の可能性がある、断層が通っていて大地震の可能性がある、埋め立て地で地盤沈下の可能性がある、3拍子が揃った珍しい土地です。 何かあった時は自己責任でお願いします。 |
23880:
匿名さん
[2018-02-22 15:19:59]
>>23876
踏み切れなければ買わないほうがいい、マジで。 不安を抱えながら生活するのはストレスでしょ? 因果がなくてもタワマンのせいで・・・埋立地のせいで・・・ってなったら人生ツマんないよね。 皆さん予算に応じて取捨選択、妥協してる訳だから、自分に合った住宅を選べばいい。 極論だけどここの購入者は地面を妥協して建物や通勤時間を優先させたってこと。 安全性については、ここだけ倒れるのも問題だし、ここが倒れるぐらいなら他はもっと悲惨だろう・・・ っていう判断じゃないかな? |
23881:
匿名さん
[2018-02-22 16:42:23]
|
23882:
匿名さん
[2018-02-22 16:46:44]
|
23883:
匿名さん
[2018-02-22 16:54:36]
>>23879 匿名さん
クズネガやめろよ。お前がやってるのは悪質なデマの流布だよ。 晴海はAP4.0m、そして目の前の防潮堤はAP6.5mです。 伊勢湾台風時の高潮は5.1m 首都直下型地震の津波想定高さは1.88m 元禄型関東地震の津波高さは2.39m →津波に対しては安全性高い http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/2cyuuou.htm →建物倒壊危険度を含めた地域総合危険度は、最も安全なレベル。これは埋立地である地盤の特性も考慮に入れた結果 |
23884:
マンション検討中さん
[2018-02-22 16:59:04]
>>23883 匿名さん
埋立地だなんだ言われても、調査から分かったファクトとしては、東京の湾岸エリアの安全性は高いってことなんだよね。 東日本大震災のときも、液状化被害なんてほぼなかったわけだし。被害があったのは浦安あたりで、江東区湾岸や晴海、勝どき、月島などは軽微な液状化兆候しか出なかった。 |
23885:
マンション検討中さん
[2018-02-22 17:51:37]
|
23886:
名無しさん
[2018-02-22 18:43:41]
ここの1LDKって売れるのでしょうか?
駅遠の割に単価も高く投資には向かないのでしょうか? |
23887:
匿名さん
[2018-02-22 19:31:51]
マンションは買うものではなく借りるものとは、なかなかな名言、感服
|
23888:
マンション検討中さん
[2018-02-22 19:43:06]
で、BRTやトンネルはいつできるのですか?
|
23889:
匿名さん
[2018-02-22 19:48:21]
市場移転した後でしょ
|
23890:
マンション掲示板さん
[2018-02-22 20:55:19]
|
23891:
匿名さん
[2018-02-22 21:26:13]
住友商事さん さようなら お疲れさん
トリトンも中国資本に買収されてから冴えないなぁ |
23892:
匿名さん
[2018-02-22 21:50:14]
|
23893:
匿名さん
[2018-02-22 21:52:09]
|
23894:
匿名さん
[2018-02-23 05:45:44]
|
23895:
匿名さん
[2018-02-23 06:04:17]
>>23879 匿名さん
津波のリスクは少ないでしょう。 しかし、直下で地震が起きた場合には想定外の被害の恐れがあります。 皆さん、もっともらしく語られていますが、実際に直下型地震の当事者として被害者として体験されていないから、免震だのハイブリッド等と言っておられるのでしょう。 例え起きても最悪倒壊を免れるエビデンスが欲しいものですね。 |
23896:
匿名さん
[2018-02-23 06:25:25]
>>23895 匿名さん
極端なこと言いますね。 確率論で言うなら、資産の維持と生命の維持、どちらを重視するかと言うことでしょう。 倒壊する可能性が0.00001%でもあるなら、0.99999%倒壊の危険のある安い物件に住みたいとでもおっしゃるの? |
23897:
匿名さん
[2018-02-23 07:43:06]
耐震等級3の一戸建ても、地滑りや地割れで落ちちゃえば終わり!
|
23898:
匿名さん
[2018-02-23 08:48:39]
|
23899:
匿名さん
[2018-02-23 08:58:35]
エビデンスとかいってるなら、地震が無い香港かシンガポールいけば?高くて買えないと思うけど笑
|
23900:
匿名さん
[2018-02-23 09:09:11]
少なくとも敷地内で有害物質が出たり液状化したりしたこのマンションを避けておくのは一理ある
|
2週間のオリンピックのためにあまり無駄なことはしなさそうです。ここは陸の孤島のままなのか。。。