パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
9541:
匿名
[2017-06-21 01:20:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、本文を削除し、名前を変更ました。管理担当]
|
9542:
マンション検討中さん
[2017-06-21 02:20:43]
プレミアム住戸は抽選大変みたいですね。私は中層階に要望出しましたが、抽選にならないように希望よりずらしました。
前後30階まで一住戸を除き埋まっていたので 戦々恐々です。 あとは祈るばかり |
9543:
マンション検討中さん
[2017-06-21 02:26:12]
第1期かなりの登録数になりそうですよ。
第2期販売予定でも、要望すれば上に掛けあってくれるみたいですね。 西向きも、20階以上なら眺望確約出来るし迷います。 |
9544:
マンション検討中さん
[2017-06-21 02:35:49]
コンセプトは唯一無二だし、開放感は半端ないですし、価格はまぁこんなもんでしょ。
駅から遠いのは多少気になりますが、遊歩道が拡張され、鉄橋が再生されると聞きましたので、少し歩けばららぽーとでショッピング。飲食店も沢山あります。 月島には庶民的なスーパー、佃にはお気に入りのバーもあり、個人的には満足ですね。 色々な悪意のあるご意見ありますが、それぞれ満足する視点が違うかなと |
9545:
マンション検討中さん
[2017-06-21 02:41:37]
9537さんへ
中層階も人気ですよ。 20階以上は埋まっている印象を受けました。 違うと言われる方も出ると思いますが、多分極最近にモデルルームに行ってない方だと思います。 |
9546:
マンコミファン
[2017-06-21 07:59:56]
モデルルーム行った人なら最後のアンケートで希望する部屋タイプと階を書くわけだが、こんなものを要望といって埋まってると表現するのはいかがなものか
買う気がない人も適当に書くものだよ、あれは |
9547:
マンション比較中さん
[2017-06-21 08:04:38]
ところで抽選日はそろそろですか?
|
9548:
通りがかりさん
[2017-06-21 08:18:02]
|
9549:
匿名さん
[2017-06-21 08:41:47]
|
9550:
マンコミュファンさん
[2017-06-21 08:50:35]
何か、いかにものポジが現れましたね~水曜日だからかな?仕事を忘れてゆっくり休んで下さい(笑)
|
|
9551:
マンコミュファンさん
[2017-06-21 09:29:20]
とあるデベ社員の休日
昨日は飲み過ぎたなぁ~ あ~最近、それにしても暇だな~そりゃこんな駅遠売れる訳ねぇよ 暇だからマンコミュ見てみよう、 ん、何々駅遠なのに高い?要望入って無い? はぁ~面倒臭ぇなぁ… 『値下げしたらしいですよ~』『高層階が大人気で抽選に成りそう』こんな感じで良いかな~ ポチっと♪ だいたいウルセェんだよ~値下げしたから良いだろ~ ついでに他社のマンコミュにでも適当書いて、また寝るか?会社からの指示だし仕事・仕事っと♪休みなのにエライね~俺って♪ *ただの妄想です… |
9552:
匿名さん
[2017-06-21 11:28:44]
申し込みに、有明やここを検討してて思ったこと
有明 営業による口頭確保→要望書→登録会 晴海 希望住戸アンケート→営業による口頭確保と仮登録→登録会 会社によってやり方とか呼び方が少し違うのねって思った。当たり前か。 もちろん属性によっても、違うのかもしれないが。 |
9553:
マンション検討中さん
[2017-06-21 12:00:31]
7月2日抽選
7月6日契約、頭金1割支払い |
9554:
マンション検討中さん
[2017-06-21 12:03:55]
買う気が、あるなら何回か行かないと相手にされない。
属性と支払い能力もないとね。 恥ずかしくてモデルルームで担当と話しできないよ。 |
9555:
マンション検討中さん
[2017-06-21 12:06:12]
私は現金買いだから
|
9556:
マンコミュファンさん
[2017-06-21 12:38:11]
>>9555 マンション検討中さん
現金買いの方が嫌がられますよ、特に引渡しまで間のあるマンションは・・・ 誤解してる方が多いですが、ローンだろうと現金だろうとデべに現金が入るタイミングは一緒。デべが直接貸し付けてる訳じゃ無いから… コンプライアンスの厳しいご時世、多額の現金を持った客より多額のローンを組める客の方が属性も問題なく有り難い客。 |
9557:
匿名さん
[2017-06-21 12:45:38]
|
9558:
マンション検討中さん
[2017-06-21 13:21:10]
これで3物件所有予定。
ローン残債もないですし、夫メガバンク。 妻も安定企業なら 現金でも嫌な顔しないよ。 |
9559:
マンコチェスターユナイテッド
[2017-06-21 13:55:05]
アベノミクスってどこ行ったの?
今年業績賞与出ないんだけど |
9560:
eマンションさん
[2017-06-21 14:05:43]
|