三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

9461: 匿名さん 
[2017-06-19 19:07:55]
あ、南向きなら低層の方がオススメかも。
9462: 匿名さん 
[2017-06-19 19:23:42]
一生、日のあたらない部屋に住むなんて無理だなあ。
9463: 匿名さん 
[2017-06-19 19:26:24]
>>9460 匿名さん

中層はどうなんでしょう?
15〜20階くらい
タワーだから10階以上が良いなと思いつつ、子どもがいるのであんまり上はなんとなく嫌で。30階以上とか宙に浮いてる感じしません?
それでも資産価値は30階以上かな
あとは暮らしやすやですよね〜
9464: 匿名さん 
[2017-06-19 19:30:45]
南はどこでも問題ないよね。エレベーターの時間気になるならwで使える階とかいいかも。
9465: 匿名 
[2017-06-19 21:10:54]
>>9463 匿名さん
上と下と角は人気みたいですが、真ん中は余裕あるかもですね。
20Fは低層、中層のエレベーターが止まるので、少し高めの設定らしいですよ。

9466: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:09:14]
9459さんへ
週末挟んでのリアル状況なので、9割を占めているような気がします。
埋まっていれば申し訳ありません。
買いたいのであれば、お早目に
9467: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:11:37]
20階は要望ほぼ全て入っていましたよ。
9468: 匿名さん 
[2017-06-19 22:13:14]
>>9466
早くても遅くても抽選になれば一緒ですよ
9469: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:16:15]
いやはや
豊洲市場決まりそうですね。
関連して晴海の将来性に少し投資。
晴海は化けるかもしれませんなぁ
駄目なら都心のリゾートとして使いますわ
面白いで晴海は
9470: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-19 22:20:12]
>>9466 マンション検討中さん

私が行った時は、まだどこも行けますと言われましたが上の階に誘導されました…あんまり人居なかったし本当かどうか分からん…
9471: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:22:09]
営業さんと信頼関係ないと優遇はないよ
買う意思
そして打ち合わせを蜜に資金計画を綿密に出来る。
買えない属性の方々には申し訳ないが、
有益な情報や優遇を得る為には、担当と上司と掛け合うことも必要。
9472: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:23:21]
いつ頃の話?
18日にはほぼ埋まってたよ
9473: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:25:17]
値段下げたのもあるのか、各ブース満席だった。
ガセはヤバイぜ
9474: 匿名さん 
[2017-06-19 23:22:29]
>>9467 マンション検討中さん

バラありました?
9475: マンション掲示板さん 
[2017-06-19 23:37:52]
私はGWに見に言ったものですが、あれから毎週必ず一回営業から値段が下がった旨の連絡があります。
嫌気がさしてきますわ
9476: 匿名さん 
[2017-06-19 23:43:24]
買値が安くなるのはいい事ですがね。
新築で売れない物件は、中古では更に売れない。
9477: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-19 23:45:46]
要望書どこでもいいですかよ
ファックスでいいですからなんて言われて
マジでぜんぜん売れないんだあと引きましたけど
登録する人いますか?
9478: 評判気になるさん 
[2017-06-19 23:50:42]
豊洲のパークホームズザレジデンスが
単価320で完売したから、
中央区でタワーマンションだから、単価350で、価格だしても、だれも買わないと焦って、値下げ、値下げ、値下げしました。連発したけど
時すでに遅く焦りまくりが内情です
9479: マンション検討中さん 
[2017-06-20 00:17:22]
先週のものです。やはり駅近のキャピタルとKTT、お隣のPCTの坪単価高いんですね。

■成約事例 (平成29年6月9日~平成29年6月15日)
エリア 物件名称 階数、専有面積、間取り 成約価格 坪単価
豊洲エリア 東京フロントコート 7階、60㎡台、2LDK 5,030万円 (@260.5万円/坪)
豊洲エリア スターコート豊洲 5階、60㎡台、3LDK 4,700万円 (@236.7万円/坪)
豊洲エリア アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 41階、80㎡台、3LDK 9,990万円 (@374.4万円/坪)
豊洲エリア アーバンドック パークシティ豊洲 タワーB 22階、80㎡台、2LDK 8,880万円 (@361.5万円/坪)
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 8階、70㎡台、3LDK 6,450万円 (@283.2万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(NORTH) 29階、80㎡台、2LDK 8,300万円 (@320.4万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 28階、70㎡台、2LDK 6,000万円 (@272.8万円/坪)
豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 4階、70㎡台、3LDK 6,490万円 (@286.7万円/坪)
東雲エリア Wコンフォートタワーズ 37階、100㎡台、2SLDK 7,000万円 (@212.1万円/坪)
東雲エリア BEACON Tower Residence 27階、60㎡台、2LDK 4,640万円 (@245.2万円/坪)
東雲エリア BEACON Tower Residence 41階、90㎡台、2LDK 7,500万円 (@264.0万円/坪)
東雲エリア ザ 湾岸タワー レックスガーデン w24階、40㎡台、1LDK 3,830万円 (@269.9万円/坪)
東雲エリア プラウドタワー東雲キャナルコート 25階、70㎡台、2LDK 5,590万円 (@246.2万円/坪)
有明エリア シティタワー有明 8階、60㎡台、2LDK 4,190万円 (@227.5万円/坪)
辰巳エリア Brillia 辰巳 CANAL TERRACE 10階、70㎡台、2LDK 4,570万円 (@192.9万円/坪)
月島エリア キャピタルゲートプレイスザ・タワー 35階、80㎡台、2LDK 11,000万円 (@442.4万円/坪)
勝どきエリア KACHIDOKI THE TOWER 28階、40㎡台、1LDK 5,380万円 (@369.0万円/坪)
勝どきエリア KACHIDOKI THE TOWER 44階、50㎡台、2LDK 5,980万円 (@347.6万円/坪)
勝どきエリア KACHIDOKI THE TOWER 27階、70㎡台、3LDK 7,770万円 (@367.0万円/坪)
勝どきエリア KACHIDOKI THE TOWER 7階、90㎡台、3LDK 8,480万円 (@309.6万円/坪)
9480: 匿名さん 
[2017-06-20 00:52:17]
>>9479 マンション検討中さん

出典元が湾ナビのメルマガって書くのが礼儀だと思いますので補足します

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる