三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

9238: 匿名さん 
[2017-06-14 19:43:05]
>>9233 匿名さん

南です。
間取りと向き変えようかとまだ迷ってます。営業さんがこまめに連絡してくれるので助かります!
9239: 匿名さん 
[2017-06-14 19:48:17]
まだ要望だけで、登録時点で変更するかもしれないから、抽選確定とは言われませんよね。
うちは北なので人気ないのかななんて思ってたら、意外にも要望何件か被ってるので階数の変更はしようかと思ってますよ。できるだけ抽選は避けたいですよね。
9240: 匿名さん 
[2017-06-14 19:54:15]
>>9236 マンコミファンさん
買う気消えたのにここに来てわざわざ書き込んでるんだ。きもちわるっ!
9241: 匿名さん 
[2017-06-14 20:02:10]
>>9238 匿名さん
ひゃー。うち南です!お互い無抽選ならいいですね。結構こまめに営業から連絡きます?
9242: マンション検討中さん 
[2017-06-14 20:05:27]
外国の火事凄いね。
どこでもあんな風になるかもしれないなら、高層マンション諦める人増えるかも。
うちは、夫婦でいけんが分かれてる。
9243: マンコミュファンさん 
[2017-06-14 20:12:06]
三井もバカじゃないから抽選にならないように振り分けるでしょうね❓
9244: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-14 20:21:57]
>>9242 マンション検討中さん
建材は燃えないものを使わないといけない法律が日本にはある
後楽園の交差点にも長く吉野石膏かどっかが燃えないボードの看板出してるよね、タワマンに石膏ボード使うか知らんが
9245: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-14 20:28:08]
営業に聞けば要望書出してる部屋が抽選かどうかって分かるのでしょうか
9246: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-14 20:29:30]
2期の部屋も要望書受け付けてくれますか
9247: マンション検討中さん 
[2017-06-14 20:36:40]
>>9245
分かりますよ。気になるなら営業に電話するといいですよ。抽選の可能性あると言われてました?
9248: マンション検討中さん 
[2017-06-14 20:37:54]
>>9246
それはどうでしょう。1期の要望書はもう締め切りました。要望書を受けてそこを販売するかどうかの材料にするんでね。でも預かってくれるかもしれませんね。
9249: 匿名さん 
[2017-06-14 21:48:20]
>>9241 匿名さん

いや、そんなに来ないです。ここ最近、抽選になるなら他間取りも検討すると伝えたので、電話くれましたが。
基本は新価格表等の郵送ですよね。
南は低層も高層も最高の眺めですもんね。無事購入できるといいですよね!
9250: マンション検討中さん 
[2017-06-14 21:51:45]
>>9232 匿名さん
ブレミアムですか?
9251: 匿名 
[2017-06-14 21:57:11]
うちは東ですが、こないだ行ったら、3倍になってると言われ、慌てて階数を下げました^_^
角かその間取りで上の方に集中してるみたいですよ。
9252: マンション検討中さん 
[2017-06-14 22:06:15]
>>9249
本当に購入できるといいですね。こればかりはわからないなー。
情報交換していきたいですね
9253: マンション検討中さん 
[2017-06-15 00:30:31]
要望書って、どのくらいの確率で書いたら部屋抑えてくれるもんなんですかね?
9254: マンション検討中さん 
[2017-06-15 01:08:20]
>>9253 マンション検討中さん
7割位と書けば抑えてくれますよ!

>>92
9255: マンション検討中さん 
[2017-06-15 04:12:48]
これから、希望を出します。出遅れました。。。
北の3Lですが、10階前後は人気なのかなお安いし
駄目もとですが
9256: マンション検討中さん 
[2017-06-15 04:15:46]
皆さん
希望の住戸が契約出来るといいですねー
自分はどうなるのか、不安になってきました。

9257: 匿名さん 
[2017-06-15 06:37:38]
要望書提出は6/4に終わってますよ?
もしかして属性いいから営業の人から特別に出していいことになってますか?
でも普通そういう行為を書き込みはしないと思いますが。

もし現金購入とかででいきなり登録提出ならすでに要望書出してる人に重ねさせることになりますので
やっぱりふつうは書きこまないですよね。あえてヒール役になりたいのでなければ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる