パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
8917:
匿名さん
[2017-06-07 12:48:32]
|
8918:
匿名さん
[2017-06-07 12:50:11]
|
8919:
匿名さん
[2017-06-07 12:53:44]
地下鉄が来ないことがほぼ確定してしまったので、ここはさらに厳しくなるかもしれませんね。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201706020401 |
8920:
匿名さん
[2017-06-07 12:59:25]
8913
ライセンサーってなに? ライセンシーの間違いでしょ。 かっこつけてないで、英語勉強せよ。 庶民より。 |
8921:
匿名さん
[2017-06-07 13:01:34]
大阪の人間だが、湾岸がどこまでなのかしらないが、知名度で言えば、晴海>有明>豊洲 じゃよ。
やっぱり、仕事の関係があるかもしれんが。 |
8922:
匿名さん
[2017-06-07 13:04:29]
羽田アクセスよりも後ってことは、もしできても2035とか40以降かな・・・。死ぬまでには・・・。
|
8923:
匿名さん
[2017-06-07 13:05:02]
|
8924:
匿名さん
[2017-06-07 13:08:26]
|
8925:
匿名さん
[2017-06-07 13:12:46]
地下鉄実現性が極めて低くなったので高値追求もやめたんですね。
分からない状況なら、来るかもしれません!で買っちゃう人もいましたが、情報出たからにはそうもいかないと判断したのでしょう。 一方有明は羽田アクセスの今後の情報によっては大化けの可能性が残っていて、引き続き高値追求するでしょうね。 |
8926:
匿名さん
[2017-06-07 13:12:57]
豊洲は、すごく住みやすくて良い街だと思います。
昨年、長年住んでいた渋谷の住宅地から豊洲へ引っ越してきましたが、どこへ行くのも便利だし、街並みも綺麗でとっても気に入りました。 ここも買おうかどうしようか迷い中ですが、駅から遠いのだけが難点です。。 |
|
8927:
匿名さん
[2017-06-07 13:34:49]
私の環境だと
有明>晴海>豊洲かなぁ 有明も豊洲も小池で有名になった。でも有明はオリンピック、豊洲は汚染。 晴海は船かな。 |
8928:
匿名さん
[2017-06-07 13:37:46]
豊洲は実際は住みやすいかもだけど、こんなに長くヒ素だの複合汚染言われ続けたらやっぱり買う気起きないよ。
|
8929:
匿名さん
[2017-06-07 13:42:00]
地下鉄もBRTも遅延もしくは永遠の希望的観測か。
まあ万一それができても有明ほどのフルアクセスには至らないから、有明買う方が堅いわな。 |
8930:
匿名さん
[2017-06-07 14:11:20]
|
8931:
匿名さん
[2017-06-07 14:20:07]
同様に大阪の人間に「豊洲」について聞いたら「例の汚染の?w」
って反応だろうし「晴海」といったら間違いなく「都」って回答だと思う 都内の人間だと晴海は都か埠頭で(世代によってはモーターショー?)、 有明は「ビッグザイト?海の?海苔の?どれ?」って反応で、 豊洲については今なら「例の汚染の?w」ってことになると思うw あんまり大差ないというか、世間のイメージなんかそんなもんなんだから、 ほどほどにねw |
8932:
検討板ユーザーさん
[2017-06-07 16:28:31]
|
8933:
匿名さん
[2017-06-07 17:51:56]
でも、そんな事言ってる君らは葛飾区みたいな汚い街に住んでたり、港区みたいな都心でもワンルームみたいな狭小部屋に住んでんだろ?
身の程を弁えたら良いのに。。。 |
8935:
匿名さん
[2017-06-07 17:58:57]
|
8936:
匿名さん
[2017-06-07 18:02:06]
|
8937:
マンション検討中さん
[2017-06-07 18:16:07]
ほらね。ズブズブ。
ブロガーなんか信頼しちゃいけないんよ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00002822-bunshun-soci |
全国的に有明の知名度が豊洲より上なんてことは有り得ない。
もちろん豊洲の知名度が高いことは良くも悪くもですが、最近はららぽーと意外に、ワイルドマジックや豊洲PIT、ステージアラウンド、アニベルセル等、幅広い年代に知られています。